5



1: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:09:32.33 ID:yg0B6dX30
先発が試合を作れず、中軸も機能しない。似たようなパターンで連敗を続けているとあって起爆剤が待たれる。チーム打率(・229)はリーグ最下位、チーム防御率(・3・83)はリーグ5位。投打ともにほころびが目立つとあって、ファンの間では緊急トレードを要望する声も上がり始めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79347674806b8ea9a8b56c3bc7df8df3c5198348

2: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:10:25.12 ID:yg0B6dX30
プロ3年目で内外野守れるユーティリティプレーヤーとして知られる赤羽由紘内野手、昨季はイースタンで打点王にも輝いた松本友内野手、2021年の日本シリーズではフェンスに激突しながら好捕するシーンが話題を呼んだ宮本丈内野手などの存在も注目を集めている。

 首位の阪神には15ゲーム差となっている。リーグ3連覇を目指すチームも交流戦でこのまま沈むようでは、いよいよペナント争いから脱落必至。フロントの援護含め、打てる手は何でも打ったほうが良さそうだ

3: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:10:49.46 ID:YOHe4ImAd
どっちも崩れてるのにトレードの玉あるんか

7: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:12:38.26 ID:yg0B6dX30
二軍で優秀選手出してまずは投手補強とかか

9: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:13:53.95 ID:/jHW4psI0
トレード1つで状況が一変するとは思えないんやが
いっそ切り替えて来年以降のための戦い方した方がええやろ

12: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:14:40.43 ID:HJNDYztx0
トレードできる弾がないんだよなあ

15: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:16:05.09 ID:UlYvZMLZ0
最下位で投打共に振るわないチームが上で使わないで出せる弾とかろくでもない選手なの確定やんけ
野手調子いいけど投手打たれまくるから野手だして投手取るとかならわかるが

24: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:19:31.52 ID:Q2IuHVFJ0
>>15
村上山田オスナおるから内野手はマジで一軍で出にくい
宮本とか赤羽とか打撃は結構いいと思うで

31: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:21:35.67 ID:UerAi3NId
まず今のヤクルトは補強すべきとこが多すぎてどこから手を付けて良いのか

33: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:22:22.43 ID:ekE701bs0
貰いたい選手誰もおらんよな
ある程度以上の選手は年齢高い選手ばっかり

39: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:24:49.22 ID:UQrx6Whx0
とりあえず頑丈なやつ集めたらええんちゃうか?

44: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:26:58.95 ID:1BsokiAId
巨人ぐらいはっきりしてないと焼け石に水やろ

67: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:33:25.97 ID:1OSdO6RMM
>>44
巨人は弱点リリーフだけってわかりやすいからな
ヤクルトはどっから手付けるか意見分かれると思うわ

82: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:36:50.74 ID:cWVkDjNs0
>>67
とりあえず外野かもなあ
ブリンソンみたいな範囲だけは広い外国人連れて来れば投手の負担を減らせる

先発投手は1人連れてきてもどうにもならんやろうし
外野手なら毎日出られるし、ちゃんと調べれば範囲はそこまで嘘をつかない

48: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:27:58.48 ID:+0Qbbj8Ja
ヤクルト1000と交換出来る選手

84: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:37:11.88 ID:HKTCM1oQd
もう2連覇もしたし次の世代を育てていこうてターンになってるんとちゃうの
となると山田の複数年は意味不明だが

89: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:37:43.03 ID:GFzCeXwzd
諦めて育成のシーズンにした方がええやろ
その場しのぎの補強なんてしても大抵いい事ないで

91: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:38:23.10 ID:9Klv8wsxp
とりあえずいらないところ

捕手 中村がいるからいらない
一塁 オスナがいるからいらない
二塁 山田がいるからいらない
遊撃 長岡がいるからいらない
三塁 村上がいるからいらない
外野 サンタナ青木塩見がいるからいらない

あれ?投手なんとかすればなんとかなる?

93: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:38:43.03 ID:AsCkFgxod
現役ドラフト真面目にやってたら大竹とか取れたのになあ
もったいね

97: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:39:07.64 ID:QgtMJ5Y70
ヤクルトって絶対的な先発おらんのがキツいわ

101: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:39:58.72 ID:y9KqLczn0
ほしいのは先発だろうけどトレードでとれる良い先発なんていないだろ

111: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:41:33.52 ID:5E/DKYpbd
7回まで投げられる先発をください
出せる弾はありません

117: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:42:35.88 ID:cKP9pxLp0
よく考えてみたらこの戦力で優勝できた去年凄いな

120: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:43:09.30 ID:cWVkDjNs0
ヤクさんの先発投手は7回まで投げる人が週1人ぐらいいて
後は全員5回までで降りてるイメージ

123: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:43:47.30 ID:9Yi9U/0I0
QSくらいはできるけど試合出れてない人とかどこかにいないのか?

124: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:43:49.55 ID:ncCxJMVYd
シーズン中に同一リーグのトレードは無いやろ
サイン覚え直さないかんし

128: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:44:19.72 ID:goZ55GSzd
イニングイーターなんてどこも余ってないから普通に成立しないやろ

135: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:45:40.32 ID:NERlp8H1a
ヤクルトの先発で今年まともなのって小川だけ?

142: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:46:40.43 ID:DWBSCbyvd
怪我とかコロナ離脱が多すぎ

145: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 15:46:56.00 ID:XdqTDSY+d
ヤクルトって2連覇したけど実は層薄いんよな
ギリギリの戦力で戦ってるしトレードの弾になるようなのおらん

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685599772/