ヤクルト・西浦直亨内野手(32)が今季初打席で適時打を放った。0―6の4回1死一、二塁。代打で登場。黒原の直球を捉えた打球が名手の二塁・菊池のグラブをはじき中前へ転がる。反撃ののろしを上げる適時打。「追い込まれていたので、何とかしたいという気持ちで食らいついて打ちました」。真っ黒に日焼けした顔に笑みを浮かべ、ガッツポーズした。
西浦ショートありやんこれ
7: それでも動く名無し (ワッチョイW 0755-HXSd) 2023/05/26(金) 21:30:29.66 ID:SS5N8v7/0
太田西浦と干されてた2人が活躍するのは気分がいいね
17: それでも動く名無し (ワッチョイW 4a89-UOwi) 2023/05/26(金) 21:31:21.18 ID:gXsypigO0
西浦ショート正直ありだけど長岡は絶対外さない方針なんだろうな
31: それでも動く名無し (ワッチョイW 9e80-1ZDL) 2023/05/26(金) 21:32:20.71 ID:Sv3UdrbZ0
西浦直亨さん、3打数2安打1打点にファインプレーのおまけ付きの大活躍
君たち何か言うことあるよね?
君たち何か言うことあるよね?
32: それでも動く名無し (ワッチョイW 4af7-/DtP) 2023/05/26(金) 21:32:22.47 ID:Dhp/Hh2C0
でも西浦のセカンドの処理見ると広島でショートやらせるの怖いんやけど
35: それでも動く名無し (ワッチョイW 6f06-7RsA) 2023/05/26(金) 21:32:27.09 ID:lJrJgm4r0
しはらく西浦ショートスタメンでええわ
って言うと明日エラーするのが西浦だけど
って言うと明日エラーするのが西浦だけど
45: それでも動く名無し (ワッチョイW 9e80-1ZDL) 2023/05/26(金) 21:33:02.82 ID:Sv3UdrbZ0
あの場面で長岡に出せないなら西浦一軍に呼んだ意味ないと思うけど
55: それでも動く名無し (ワッチョイW 0755-HXSd) 2023/05/26(金) 21:33:52.54 ID:SS5N8v7/0
山田得点圏打てねえし1番でええやん
山田サンタナ西浦村上オスナでいこう
山田サンタナ西浦村上オスナでいこう
82: それでも動く名無し (ワッチョイW f357-zZCg) 2023/05/26(金) 21:35:49.39 ID:dcHiUI+60
>>55
まあ山田は3番より1番か2番よな
DHCならどこでも良かったんやろうけど
まあ山田は3番より1番か2番よな
DHCならどこでも良かったんやろうけど
72: それでも動く名無し (ワッチョイW 4a89-UOwi) 2023/05/26(金) 21:35:18.14 ID:gXsypigO0
西浦って昔から打ち出すと止まらなくて急にピタッと止まるから打てそうな今出さんくてどうすんだって感じなんだけどな
100: それでも動く名無し (ワッチョイW b364-q9gA) 2023/05/26(金) 21:37:06.47 ID:Nh8r9qIx0
西浦さんあとどれくらいでFA取得や
312: それでも動く名無し (ワッチョイW 063d-b7OV) 2023/05/26(金) 22:01:56.89 ID:ElE4a5GW0
ここから西浦トレードされたらバトルフェイス2世やんけ
FA権の問題で取るとこないやろうが正直
FA権の問題で取るとこないやろうが正直
98: それでも動く名無し (ワッチョイW 6f06-7RsA) 2023/05/26(金) 21:36:50.90 ID:lJrJgm4r0
太田西浦は良くやったわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685104143/
コメント
コメント一覧
育成は二軍でやってくれ
普通に今オフにFAで出て行く気がしてならない
頼みます🙏
内野陣がオスナ山田村上長岡で完全固定で
このままだと一軍で出番ないし
手放すのはとても惜しいけど仕方なし
この機会に高津がもっと柔軟になれば良いけど期待薄
あれ武岡どこいった…?
俺たちの負け、高津の勝ちを見せてくれよ…
それこそ左右で使い分けてくれたら満足だよ
とにかく長岡に競争意識を持たせないと
ショートの守備はあんなもんでいいんだよ
打てる西浦の方が今のスワローズには必要
そんなに下手なわけじゃないどころか普通にこなせるからね
去年のたった1回のやらかしをネチネチネチネチひっぱるやつら人として最低だわ
お前らは人生で1度もミスをおかしたことないのかと
同意見、宮本慎也も今の打撃成績なら俺なら長岡外すと言ったらしいし守備悪くても打てるショートの方がいいよな、とりわけ長岡は打席内容が悪すぎる。
オリの紅林みたいに
2軍観てるけど西浦のショート守備昔の西浦と比べ想像以上に劣化してのは事実だよ、でもしばらくレギュラーで西浦ショートで使ってみてどれくらい結果が変わるのかは見てみたい
慎也はそこまで言ってないけど(正確にはあの打撃で使い続けるのは・・・みたいな)、慎也はそもそも長岡の守備をSクラスくらいには評価してないからね
一部の声の大きいファンの間で神格化されているだけで打撃も含めちゃうとレギュラーのショートの実力はないと思う
あまりに打てなさすぎ
まあ一回くらい試せばいいじゃん
たった一回でも
なんで想像で勝手にダメの烙印押そうとするのかがわからん
出ていくに決まってる
高津とは水と油だろう
そしてセカンド、宮本はこの居て欲しいときになぜ2軍でチンタラDHやってんだよ
毎年毎年そういうところやぞ宮本ォ
去年のゴールデングラブ賞は長岡じゃなく坂本だったんじゃないの?きっと
そうだよな、長岡自身ショートのレギュラーにかなり拘りがあるからこそ、外される悔しさも味わった方がええと思うんやがなぁ…
GGも信.者の方が論破するネタとして引き合いに出してくるけど、あれ野球詳しくない記者の投票で決まる賞だからな
正直どうでもいいわ
いつも印象だけで適当に決まってしまう
あの打力でショートできない選手が宣言したところで手を挙げる球団があるかと言うとかなり微妙なラインだと思うけどな
これをマジでやってるから怖い😨
他のショート候補は試合出れないからアピールもくそもない
これはちゃんと理由があって、
・高津野球は進塁打打たせない
・長岡進塁打打てない(マン振りしかしたことないのでやったことない)
という理由がある
正直野球としては相当終わってると思う
そもそも内山もそうだが全打席ホームラン狙いでいいわけがない、あんなちびっ子が
守備指標で見た時に長岡は現段階の遊撃で12球団最強だからどこまで打てるかがレギュラー奪取の鍵やろな。
だとしたらあのマン振りポップをあと1年半は見せられ続けるんだぞ
球場まで足を運ぶファンの身にもなってほしい
試されもしないで潰されていく元山、武岡・・・
地獄でしかないよ
比較的よくやったイメージの去年だって規定打席でOPSブービーの選手なのに(.610)
ちなみに最下位は阪神の糸原(.606)
糸原は左打者が特に不利な甲子園だし、実際のところ糸原以下なのでは・・・
まあその糸原はスタメン失ってるし
でも去年はボールが飛んだからスタンドインしてたしね
彼の打撃で勝った試合もあった
だからといって今年ここまで聖域化する理由は何もない
1割でもスタメン確約されているんだから、まだまだ打てなくても余裕というのが現実
長岡は守備貢献度の高いポジションでいま両リーグで一番指標がいいからな。
どこのチームみてもショートに関しては打つより守れる方がスタメン取れる確率が高いんだろうな。
30本打てたりすればまた違うんだろうが…
逆に一塁とか三塁は打てるやつ優先だわな。
長くない方の岡ちゃん(60)も使ってくれ
今はどうせ打てないんだから初球をポップしてくれた方が試合のテンポ的にいいくらいまである
現地観戦派の自分としてはイライラしなくてそっちの方がいい
競争相手がいないと話にならん
我慢することは大事だが競争させないのは違うよ。
何も永遠に使うなと言ってるわけではない。
長岡とかは10日間2軍で調整させてその間に西浦みたいな選手にチャンス与えても良いんじゃない?
100打席以上チャンス与えてまだ1割なんだからこれ以上使い続けても同じでしょ。
全体的にいい振りもしてた
こみあげるものがあったわ
守備の面から長岡スタメンには反対ではなかったけど、今日の西浦の感じみるとスタメンでもみたくなるなあ
普通は打てる方を使うよ。阪神木浪の打率とかみてほしい。
他のポジションと比べてショートが全体的に打てないから守り優先みたいな印象があるだけ。
長岡
打率:.191(最下位) ※ランキング一つ前の選手:.219
出塁率:.243(最下位) ※一つ前の選手:.294
長打率:.247(最下位) ※一つ前の選手:.490
OPS:.490(最下位) ※一つ手前の選手:.609
打席数は牧とほぼ同じで、規定野手で真ん中ぐらい。
グロすぎ...
どんだけ干したかったんだろ
長岡には戸田で一ヶ月ほど全盛期のピロヤスの試合を見せ続けて成長して欲しい
愛人起用の責任は大きい
今季で退くべき
一つ前の選手と比べて差が開いてるので、他の球団ならこの打撃成績なら規定にはのらないってこと。
この成績で4番の主力牧と同じ打席数なのも競争意識もなくやばいと思う。
それはわかってるねん
西浦は西浦なんやから過度に期待して叩くの繰り返し止めろ
もう西浦が人格否定されて叩かれるの見たくないわ
去年は調子いい間ずっと2軍で冷えてからの昇格だったから運もなかった
こんなに打てない選手、まずは2軍で無双してから起用だろ?普通。
つまり今年チーム成績が悪かったら、今磨してきた事がなーんにもならないのよ、分かる?
何かすごく昔の事の様に思えるわそのフレーズ
去年の甲斐拓也が途中までそんな感じの成績だったようで(確か)
130試合出場でありながらも最終的には規定打席未到達になった
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください