4月 .157 2 12 ops.576
5月 .297 6 14 ops.983
5月 .297 6 14 ops.983
2: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 00:55:33.12 ID:3ut09PTBa
まあまあ上げてきてるやん
3: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 00:55:36.27 ID:90y5mGKQp
ようやっとる?
4: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 00:58:50.15 ID:23nAvJ+TM
上げてきたな
9: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 01:05:44.04 ID:U5CsWlB40
外ギリギリのストライクをホームランに出来るようになった?
12: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 01:10:17.47 ID:pUvPjPcdM
アチアチになってきてね?
6: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 01:01:50.02 ID:HNvtj7wy0
交流戦でほかほかになりそうやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685030112/
コメント
コメント一覧
じゃあ村上が打てないから勝てないわけじゃないんやな
村上は上げてくるやろ
でもチームとしては今年はもはや何連勝したら…みたいな状況ではないと思う
そこが問題やな
当たり前やけど結局野球は投手力なんよね
打つ時期と打たない時期の差が特に激しい
スラッガーってみんなこんなもんか?
まあこれからでしょ
今1,2番が塁に出れてない
村上の後ろも塩見以外微妙
そして効率良く点取られる
近年の投手レベルが上がりすぎてな
スラッガーじゃないタイプの不調なんて更に酷いぞ
宮崎 .356 5HR 14打点 出塁率.451 OPS1.112
佐藤 .315 5HR 22打点 出塁率.390 OPS1.020
村上 .297 6HR 14打点 出塁率.402 OPS0.983
岡本 .265 7HR 16打点 出塁率.378 OPS0.981
宮崎・サトテル・村上・岡本論争勃発!?
村上が打とうが山田が打とうが凡打で1点しか入らないのどうにかならないのかな
お願い目を覚ましてーーあ、でも監督はちゃんといっぱい寝て!!
安心安心
左投手の外に流れる軌道の球にはタイミングがあってる
右相手だとインコース差し込まれて無理
まともに打ってるのは中日とDeだけだぞ
去年だったら10回を0で抑えて村上のサヨナラホームランになってただろうな
インコースは直球しか打てず変化球が打てないからインコースにスライダー投げられる右投手は打てないが、左投手なら遅いシュートやシンカー系投げる投手がほぼいないから打てる。
.270 40本 105打点 程度かな
サンタナはポテンヒットで稼いでるけどオスナが結構チャンス潰してて悲しい
そろそろ村上に右投手をぶつけてくるチームもでてきそう
十分だ
結局問題は投手なんだよな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください