d4259986
30: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:44:55 ID:cXIc
阪神5連勝
ヤクルト7連敗

13: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:43:22 ID:cXIc
横浜と巨人こんなに近かったっけ?

20: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:44:02 ID:xdB0
>>13
巨人勝ちまくりやしな

14: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:43:23 ID:BsvL
加治屋のボークは佐藤輝明に打点をつけるためだった…?

23: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:44:25 ID:hkTu
巨人5月調子ええな

24: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:44:28 ID:STrn
最近の阪神
なんと14戦13勝

51: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:46:26 ID:Qi43
マジでベイスが優勝できるかってバウアーが復調するかにかかってんな
しなさそうやけど

60: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:47:10 ID:iRS2
>>51
言っちゃあなんやがこの時期に4ゲーム差なら「基本的には」そのままフィニッシュや
去年のヤクルトも5月20日くらいに首位に立ってそのまま優勝してるし

63: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:47:25 ID:vzbj
>>60
2021の阪神は?

67: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:47:54 ID:epXJ
>>63
交流戦終了時点で8ゲーム差

57: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:46:52 ID:vzbj
村上ホームラン打ってて草

58: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:46:59 ID:OPXt
最後に村上起こして次のカードに渡す作戦やろ()

65: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:47:43 ID:t0AS
ヤクファンも村上のホームラン見れて満足やろ

83: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:48:59 ID:ESMI
秋広が対左克服しようとしてる件

84: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:49:03 ID:MTN3
広島すまんな村上起こしてもうたわ

88: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:49:08 ID:cjOl
明日からのカード終わったら交流戦

89: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:49:09 ID:T6bp
高津はランナー2塁でまた代打川端出しているし
学習能力ないんかな
申告敬遠されるだけやん

109: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:49:46 ID:Hcl8
ヤクルト最下位ありえるぞ

110: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:49:49 ID:T5Zu
大山いよいよ本物やろこれ

113: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:49:51 ID:vzbj
けどまあ三連戦どれも負けてもおかしくなかったな

114: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:49:51 ID:wjd3
阪神が強いのかヤクルトが弱いのか

115: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:49:58 ID:jAH4
ヤクルトって2位とか5位みたいな半端なことしそうにないから
最下位あるで

120: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:50:17 ID:iRS2
2022、2020、2018、2017、2016、2013

ここ10年で5月下旬に首位に立ったチームが6回逃げ切ってる

186: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:53:19 ID:grxi
>>120
60%しかないんか
まだまだ分からんな

127: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:50:31 ID:Hcl8
代打川端の使い方が下手すぎるな

131: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:50:41 ID:1wyI
星をなぜ投げさせたのか なぜ変えたのかわかるやつおる?

137: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:51:01 ID:AU0U
>>131
いつものマシンガン継投や

139: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:51:03 ID:cjOl
ヤクルトという年単位で調子極端なチーム

155: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:52:02 ID:3NV8
村上さん猛打賞ホームラン1本打つも7連敗

色々爆弾持ってマツダに来るな?

181: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:53:11 ID:CMLe
高津って去年まではあんなに褒められてたのにな
一年で評価下がりすぎやろ

188: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:53:28 ID:vzbj
>>181
結局チームが勝てるかどうかやんな

210: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:54:33 ID:0cwB
>>188
2連覇の勤続披露
抑えが移籍
4番が不調じゃあしゃーないけどな

200: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 21:54:05 ID:AU0U
>>181
余裕があると有能 余裕がなくなるとパニックるこんな感じ

702: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 22:14:42 ID:pPmv
村上復調してるし塩見おるし
どうせ6月からヤクルト勝ちまくって盛大な手のひら返しが起こってるんやろ?
ワイはわかるで

734: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 22:16:08 ID:mWuP
ヤクルト中日2.5G差?

770: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 22:18:11 ID:pPmv
というかヤクルトは村上復調しつつあるし
投手がアレでも普通に見れるようになるで

823: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 22:21:01 ID:pPmv
ヤクルトは交流戦で謎の復調したら高津の評価は手のひら返しで爆上がりしそうやな

833: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 22:21:31 ID:sFRA
>>823
2連覇した監督に評価もクソもないやろ

842: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 22:21:49 ID:mWuP
ヤクルトは復調以前に投手層があかん
先発いなくね?

848: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 22:22:12 ID:hkTu
>>842
リリーフもおらん

887: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 22:24:19 ID:pPmv
ヤクルトは高津の優れた運用があるから今季沈んだとしても
来季以降も沈んだままとは考えにくいで

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685018531/