85



1: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:45:14.10 ID:Fnn9x6zx0
流石に可哀想

7: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:47:32.90 ID:LFYs/Phe0
二連覇だけで十分だよ
あとは北村と澤井育てろ

2: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:45:28.31 ID:Fnn9x6zx0
二連覇した監督に無能はないやろ

60: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:59:44.14 ID:RejWvQ8+M
>>2
原なんて3連覇2回と2連覇1回と優勝と計9回優勝なのに無能と叩かれてるぞ

8: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:47:50.15 ID:OS2r4qV4d
別に今年まで優勝する必要ないんだし捨てシーズンとして主力ほどよく休ませてほしいわ

16: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:50:14.21 ID:s9v6tiAE0
スポーツの監督は勝てば官軍負ければ賊軍やからな

18: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:50:41.87 ID:79/WUHxO0
なんか村上だけはなんとか調子取り戻させてやってほしい

20: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:51:44.23 ID:KUXryp2F0
緒方なんて三連覇したのに除け者みたいな扱いで辞めたぞ

24: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:52:13.15 ID:D/1t4ACG0
権藤や真中の時も散々言われてたけど選手の自主性に任せて伸び伸びやらせる体制って長持ちせんのよね
選手が伸び伸びに慣れると緩むから

29: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:53:14.10 ID:efZdfGSb0
AHRAも2連覇したのが無かったことみたいな扱いだからな

34: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:54:40.56 ID:5t43GNbr0
原なんてリーグ、日本一、wbc優勝果たしてもあの扱いやぞ

35: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:54:46.55 ID:WVu8Wpal0
そもそも監督に有能とか存在しないわ
戦力通りになるだけ

ただ無能はいると思う

103: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:06:14.69 ID:6+ioj/9E0
>>35
ほんまこれよ
優勝したから名将とか言ってんのほんまアホやと思うわ
やるのは選手やから選手がよくなきゃ勝てんのに

44: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:57:08.71 ID:W17NzIlM0
あれ高津より圧倒的に選手があかんやろ

50: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:58:09.08 ID:33ayeTsa0
2連覇したのに日本シリーズ出られなかっか監督もいるし

52: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:58:20.70 ID:efZdfGSb0
でも4月は普通に勝ってたよな

105: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:06:20.64 ID:KUXryp2F0
>>52
実は2017年も4月は勝ってたんや

53: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:58:26.07 ID:lrayt4nCd
打線死にすぎててオスナしかおらんような状態やし去年までのツケやろなあ

56: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:59:01.17 ID:ovOHimRO0
動けない監督が動くとだいたいめちゃくちゃになるからな

61: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:59:44.39 ID:FdXt+ztT0
打線組んでんのはユウイチやで
まあ最後に承認してんのは高津やから全く責任無いわけやないが

62: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:59:44.71 ID:WVu8Wpal0
なんだかんだでマクガフもいたほうがよかったな
マクガフの穴は埋まっても田口のポジが空いたのか

79: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:02:05.40 ID:FdXt+ztT0
>>62
碌な左腕おらんからな
みんな140そこそこでまともな変化球もコントロールも無い凡ピーばっかりや

67: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:00:39.23 ID:d99Nd4PC0
普通にドラフト失敗しすぎじゃねぇの
大当たりも引くけどそこそこの選手が少なすぎる

88: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:03:20.70 ID:XMReuUBI0
まあ優勝した瞬間マネジメント力が云々、企業にも共通するどうことか持ち上げまくるのもどうかとは思うな
高津は本も出してたしな

94: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:04:27.22 ID:WVu8Wpal0
>>88
まあ優勝した監督ならいいだろう
したこともない監督が出すよりは

110: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:06:57.54 ID:4NuAPmIIa
長期的スパンでチームの強さ維持するなんて相当難しいししゃーないやろ

116: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:07:42.45 ID:VGRd5A+Pd
少数派かもしれんがワイは監督は結果残したら素直に評価するべき派や
特に連覇なんていうほど簡単やないやろ

だからワイの中では高津も原も工藤も緒方もみんな名将や
それぞれ短所もあるけどな

121: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:08:41.84 ID:vfMScmUL0
マクガフ退団が痛すぎた
この時点で去年の再現は無理

147: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 23:13:54.89 ID:NGC3fbsE0
村上次第ってことは村上が去年の調子で打ち始めたらまたヤクルトが捲くるってことやん

38: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 22:55:43.25 ID:OJXlIjIod
いくら優勝という結果を出してもチームそのものとしては長続きせず実質弱体化してるってのがあるからな
なかなか難しいよな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685022314/