
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
4赤羽
D宮本
9荒木
7澤井
8松本
3北村
2松井
5元山
6小森
P市川
日テレジータス、スカパー配信あるよ🙂
萩尾以外夢も希望もない
もしかして市川が上で投げるかもだからそっちの日程優先したとかなのかね
やっぱ前より球速上がってきてるな
ちなみに今年の一軍で言うと小川高梨小澤レベル
西浦いないでしょうか?
そら二軍でよく見た秋広とか中山とか一軍におるからな
残っとるのはおっさんか中堅かルーキーよ
高津の愛玩子の長岡秀樹の育成に最も邪魔な存在だから
期待の若手が1軍で試合出とるしな。
そんなこといったらこっちのメンツだってなかなかやぞ。投手とか昇格候補すらおらんのやし。
単純に実力不足だろ…
レギュラーとるチャンスは腐るほどあったわ。
原はかつての由伸の時の岡本みたいに育てようとしているのかな?
元山ナイス!!
一軍半の中堅を2軍に蹴落として希望の若手が1軍で頑張ってるから理想の展開や
宗山取れるかな?
むしろよく5点ですんだよ
ショートは来年宗山っていう明治の凄いのがいるから今年はどうなるかなぁ…
取るとしても高校生の右打ちとかになる気がするわ、今年の市場を見ると。
山田ってコンバートするときってファーストなるん?伝統的にうちのファーストは外国人やから外国人との争いになるな。
*35歳で引退する予定のソースはアディダスの坂本勇人との対談で
外野させるぐらいならファーストが最有力候補やと思う
その時のチーム状況にもよるけど、代打専にするにはまだ惜しいやろうし
ファーストと外野出来る助っ人来てくれたら、山田スタメンの日はその助っ人は外野で山田休養日はファーストとかで使えるから便利そうかも
宗山なんて10年に1人くらいの鳥谷クラスの選手なんだから競合するに決まってんじゃん、1位使ってリスクおかして競合するより中野や上川畑みたいな即戦力で使える社卒のショート下位でとった方が良いだろ。
複数年も35までやし本人が昔からずっと現役する気ないってインタビューとかで答えてるけど、寂しくなるわ
この1992世代の今のところの最後の生き残りはヤマヤスになるんか
彼は6年契約で36まで現役が少なくとも決まっている為
西武の源ちゃんも山田と同じく35までの複数年契約だし
巨人三軍で試験導入したって記事をどっかで見た気がする
導入した結果エラーが減ったんだとか
実力が足りないと思えないのなら西浦贔屓でしか物事観れてないからその理由は自分には理解し得ないものだと理解しよう。
へー
集中力が続くんだろうな
まぁ嫌でもピッチャーのテンポは良くなるから守備のリズムもよくなるのかね
緊張感も程よく生まれそう
平均球速が著しく落ちてるやん
ここはガンが厳しい球場やから表示+3くらいは出とると思うで
どうなんだろうね。最近流行りの体調不良の可能性もあるし、公示までわからんわ。
ずっと怪我しててようやく復帰してきた
ちょっとこの数はおかしいよ。
ドラフトで投手指名し続けてもこれじゃ意味ない。
金久保がパッピと化してる...
フルカウントでゲロ甘ストレートはあかんよ
ヒットヒットホームランとは
ヤクルトに入団してから大幅に劣化するんや。それか怪我するか。
アカンすよ
一昨年みたいにまた二軍の投手リストラしないとダメかも
逆にどんな指導したらここまでピッチャー潰せるんだろうな?、ヤクルト入ると8.9割くらいのピッチャーが球速落ちるし半分くらいのピッチャーが怪我するし。
集中力なのか?何なのか…
草も生えんわ
ワイルドピッチ忘れてた
てかもうファミリー球団というか縁故採用でスカウトやコーチ雇うことに限界があると思う、普通の民間企業でさえ今どこも能力主義なのに今の時代にコネ採用じゃこうなるよ。そのコネ採用の象徴が小川GMだし。
ちょっと酷すぎるよな。
連覇したからってそれとこれとは話は別やわ。
下手すりゃ年末にまた楽天や巨人の育成や戦力外を漁ることになるで
炎上ですか。
ゆるローテにも耐えられないスペとゆるローテの谷間にすら投げさせたくないノーコンの集まりだから
そこら辺出すと5年後の野手陣が崩壊する可能性高いけどな
打たれたら止まらんアマチュアしかおらんやん
無理やり言って竹山、それから未知数な坂本だけ?
今年から巨人のコーチになった元阪神の投手コーチの久保さんに声かけて欲しかったんよなぁ…
そーだな
或いはもう少し上の準レギュラー宮本、山崎あたりか
出すのは惜しいけど
竹山も1軍キャンプ以降は全然球速出なくなって、持ち味のストレートが影を潜めてしまったから… しかもコントロールは悪いままっていうね。
1年目に甲子園で投げた時とか凄い良かったのに。
しかし相手ながら今村もだいぶ立ち位置怪しいわね
現役ドラフトかもなぁ
とろう
2021年の優勝に貢献してくれたけど
ピッチャーライナーを体に受けてから調子悪くなった
頑張って欲しいけど…。
稼働実績も大してないのに期待値が先行しちゃってるからオワコン扱いされるんだろうな。
まだまだこれからの選手やと思うで。
そいつらが一軍に居座ってる状態はやばいし
そいつらが二軍にも存在しないならチームがヤバい
そこに山下竹山が加わる世界線…
みたかったわ。
交流戦で上がるんじゃね
それもあるしシンカー習得しようとしてストレートおかしくなったのもあると思う
素材型の浅野は別にして今打った萩尾以外は1軍経験してるし
しかも門脇は今サードのスタメン
ドラフト3位は昨日初勝利で育成1位は先週初勝利
若いしね!
↑西浦1軍合流だってさ
これがケラの実力
鍛えて良さげなのを支配下に…ってパターンはあかんのかな
高卒中心だと3~5年仕事になるけど大卒なら宇田川みたく即戦力になる可能性もあるし
2年間ずっと進歩しないし、むしろ悪化してるからなぁ…
投手育成については考え直さなきゃいけないね
ちょっと現状未来が無さすぎる
高津の枕元にノムさんが出てきたのかね?
でも今は野手より投手の方が新戦力がほすぃ
北村はそのままの調子で頑張ってくれ
さっきの打席も悪い当たりじゃなかったし、ここからまた状態上げていって欲しいね。
ケラはトミージョン明けって段階で嫌な予感したんだよ
再現性弱いから続かないだけで140後半出てた時もあるぞ
竹山に関しては球速より壊滅的なコントロールの方が課題
そもそもエスピナルは保険だからピーターズケラの両方当たりなら大成功、片方当たりでもまあ成功でしょう
うちの投手育成は詰め込み過ぎなのかもな
球種増やさずストレート磨いて欲しいよ
コールですら先発できないからクビとか言ってたくせにコール以下連れてきたの本当アホだよな
外人バズすにしても敗戦処理すらできない大ハズレ連れてくるのがヤバい
少し前はそんな感じで二軍でも打順組んでた気がするけど、今の打順には何か意図があるんだろうか。
4年後の令和9年1月に移転を予定
結構待つわね…
北村澤井が89固定とかならともかくそこまで目くじら立てるようなことか?
んー
まあたしか目くじらを立てるほどではないかあ
すまんね
今年人生初めて戸田行くんやが守谷も行ってみたいわねぇ
元山&北村HR👏
とにもかくにも投手やね
巨人もドラフト上位で失敗はしてるんだよな
でも戸郷やらよこかわ
この球団
今年はBです
首脳陣からスカウトから編成から全員入れ替えろよ無能しかいない
Bでも一番下だろうな
山崎さん頼みますよ…
似てな…くもない!
イケる!!
今の2軍の中なら一番成績良いから1軍にいても良いと思うけど、
あともう少し理解しやすい文にしてほしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください