ヤクルト・高津監督 9回2死、並木のプレーに苦言「顔に当ててでもという気持ちがなかった」並木は猛省
https://news.yahoo.co.jp/articles/438fc967e33f0d841397124eaebd58625c16215b
下手したら死ぬがな
https://news.yahoo.co.jp/articles/438fc967e33f0d841397124eaebd58625c16215b
下手したら死ぬがな
そりゃ並木のエラー叩かれるわな これは酷い pic.twitter.com/RxVsnJllKM
— ともぽん (@btr_lack) May 24, 2023
6: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:44:30.62 ID:xpgS7f8yd
バトルフェイス並木
8: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:44:51.34 ID:UgB8utYw0
高田みたいになってきたな
9: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:46:02.56 ID:Zm+CKVVn0
こわい
19: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:50:57.51 ID:S7EtYjii0
高津まで立浪化しとるやん
21: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:53:36.01 ID:cN1ooxVOa
そらあんな中途半端な突っ込み方してたらいわれるわ
22: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:53:45.06 ID:7AwREHNI0
並木は「照明と全部かぶっちゃったんですけど、何とか体に当ててでも、前に落とそうと思ったんですけど、そうですね…。守備固めでいく中で、ああいう自分のプレーで負けになっちゃったんで、何とか…、次こうならないようにやっていきたいです」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f37e79dda9917b8cd254c99a6c9ee374953459
23: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:54:15.73 ID:2V8CIIaCd
あー並木のプレーに関してってことにしたのね
インタビュー見たけど明らかにサトテルとの勝負でこうするべきだったって言ってたで
インタビュー見たけど明らかにサトテルとの勝負でこうするべきだったって言ってたで
25: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:56:38.65 ID:/iu3SoNl0
バトルフェイスが足りない
1: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 21:55:52.99 ID:a1M4GW26r
2: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 21:56:35.38 ID:oVp43cl60
このあとに映る高津の顔が怖かった
7: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:01:54.82 ID:p7FvHZf+0
突っ込む所まで良いのになんで最後減速したんや
8: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:02:06.74 ID:Wc0AiEKR0
滑り込むかワンバンでとるか迷ったんやろ
9: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 22:02:16.90 ID:uartFwfv0
ノイジーが3ベースって何事かと思ったらこれがあったんやな
3: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 21:59:12.53 ID:T/6j6DDld
思ったより難しいやん
もっとゴロトンネルみたいなのかと思った
無理せずワンバンで止めればよかったんか?
もっとゴロトンネルみたいなのかと思った
無理せずワンバンで止めればよかったんか?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684932952/
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684935755/
コメント
コメント一覧
それだけのことを並木はやってしまったんだから。
こっちの記事だと顔に当ててでもとは言ってない。配信元でこんなに表現変わるもんなんだね。どっちが正確なのかはわからんけど。
村神を置いておけば勝手に勝てた去年と違って今年は自分の手腕が顕になってるからな
技術面言えない時点で監督のレベルがうかがえるねw
雄平ならスライディングでファールラインに蹴っ飛ばしてた
こりゃ現ドラもあるか。
散々やらかしている並木を使う方が間違ってる
昨日今日の代打もおかしいし素人かよ
自分の采配見直したら?
他チームの采配も勉強したら?
マジで比屋根より酷い
サンタナといい並木といい正面ぽい打球が体のどこにも当たらないのもっとすこ
「落ち着いて処理して欲しかった」とかでいいだろうに、まとめサイトのコメント欄レベルの発言だぞ?
一塁に誰かおると思ってたのかもw
申告敬遠出来ないと思ってたんだよ
・まずスタートが異常に遅い
・打球判断できずに照明目に入る前から1回ブレーキかけてる
・スライディングキャッチ狙ったわけでのないのに謎のスリップ
ヤクルトの外野経験者でアレ取れないの他にはサンタナと澤井くらいだろ
並木のプレーが起こることを事前に分かってたのか
ここいにいるちなヤクって凄いな
とんでもない玄人集団なのここは?
スポニチの一問一答見りゃわかるけど気持ちについて聞かれてるから、そりゃ気持ちのこと答えるっつーの
ここで技術面語るのも変でしょ、お粗末としか言い様がないし
一人で鬼のように無双して勝利を持ってきてくれる村上が不振。
かといって戦力不足とは言えない。
助っ人は堅調に成績残してるしやりくりは可能な線だし
死球を戦術にするヤクルトらしい発言。
今まで何回やらかしてるんだよ監督も無能すぎ
ただの初歩的なミスに技術も何もないし、体に当てて落とすのも技術だろ
というか記事中も含めてちょいちょい阪神ファンが紛れてんな。いつまで根に持ってんだか
ゴメンさすがにあの場面であんな博打的突っ込み方してくるなんでさすがに思わなかったわ
とれないくらいは想定したけど
使う方が悪いよ
初歩的なミスって打球判断と照明の問題ならそれ初歩的な技術の問題だろ
論理的に考えろ
自分が出来る優勝監督と勘違いしちゃってるのかも~
長岡にフルスイング指示出したりしてさ
連敗してなきゃみんな少しくらい穏やかだったと思うけどね。
連敗中で勝ちが見えてただけに…
まぁいないもんは仕方ないけど
普通の外野手は前で止める以前にライナー捕れてるんだよなぁ
素人が言うのもなんだがまだまだそのレベルじゃないって事だと思うわ
戦力不足とは言えないってマジで言ってるの?
マクガフ抜けたことで空いたリリーフの穴もやし、ローテピッチャーの疲労軽減のためにファームからお試し登板させるような先発すら皆無なんだけど
過去の失敗から学ばないのが高津だからね
全部これ、何も学ばないから何度も同じ失敗ばかり
こんな監督、いや人を見たことないw
薄暮での落球とか照明でボールが消えるとか普通にあるし防ぎようがない
これは責めたらあかんで高津さん
野手は村上ホームランにおんぶに抱っこやったやろ
勝ってた間にもっと周りが打撃と守備を向上させないとあかんかった
今ツケが来てるんやろ
スタートが遅すぎるんだよな
何度もやらかしてるから
今回も何かしらやらかすと思ってた
まかさアレだとは思わなかったがw
ナイターでプレーしたことないのか?ちゃんと練習してる?
照明や太陽と重ならない捕り方なんて外野手としては初歩の初歩だぞ
スタートの遅さとか謎ブレーキにナイターとなんか関係ある?
全ての駒が完璧に揃ってるチームの方が少ないよ。
優勝は無理でもAクラスには留まれる程度にはあるだろうと思う。
その辺の微妙な戦力だから監督首脳陣の力が大きい
ケラの大誤算、先発では高梨、高橋、原が全く戦力になってない時点で去年よりも弱体化している
高梨が何度も炎上しているのに下に代わりが居なくて仕方なく出しているからね
そりゃ負けるよなって感じ
まけほー⚾️
監督bad代打敬遠 一塁に誰かいると思ったのか
並木bad守備 この前も俺のときやらかしたな🤣
明日は並木抹消!
みたいな感じで負けた時用のツイートも用意して欲しい
そもそもコロナ特例で今日はおらんわ
いれば並木よりは間違いなくマシだろうな
まあ何やってもうまく行かない感じ、久しぶりの感覚だよな
並木ショックで特例抹消が記憶から飛んでた
いろいろと災難だ
いや今日特例抹消されてて使いたくても使えないんですがちゃんと見てくれ…
ただ知らないだけかもしれないけど、荒らし多すぎ…
並木活躍してから言い訳してくれ!
明日の公示楽しみだわ
悪い方向に変わっただろ
投手も野手も無能ドラフトのせいで層が薄すぎる
阪神が独走でしょ
どうでもいい並木のことなんか忘れて
西村でポジって、寝る
てかヤクルト山下吉田原金久保杉山オフシーズンに怪我しすぎじゃね?
シーズン前に怪我だけはしてはいけないのになんでこんなピッチャー怪我するん?ピッチャーの管理体制おかしいんじゃないこのチーム
7回にサンタナ代走出すのは正解だし、他に外野手おらんかったんやからしゃあないやろ
代打の件は仰るとおりです
お前仕事出来ないだろ
無茶苦茶言ったるな
宮本→風のせいとはいえ落球
澤井→悪送球
赤羽、松本友→守備そこまでいいとはいえない
育成のキャッチャーが外野やるくらい人いないぞ
これを乗り越えるかどうかでしょ並木は
ビジターならともかくホームでそれはない、ホームなら照明まで把握してプレーするのが普通だろ。
今年は豊作年らしいけどどうせ高つかみドラフトかましてさらに他球団においてかれるんだろうな
出る度にミスしてるのに
突っ込んで後逸→まだわかる
待って取ってヒット→しゃあない
突っ込んで体で止めるそぶりもないプレー→外野手勉強し直して
地方球場、せめて神宮以外なら照明の言い訳もわかるが
スタートの遅さは知らんけど
謎のブレーキはボールが照明と重なって見えなくなったからやろ
ナイターで守備してないと照明と重なる位置とか分からんし
マクガフって言うけど去年交流戦後からボロボロじゃん、メジャーでも全然駄目だし残ってたとしても去年前半みたいな成績残せてないと思うよ。
マクガフだったら動揺して大山から被弾して負けてそう
宮本ならそれこそ顔でとめそうだな
実際しろ!ってことじゃなく、それくらいの気持ちでプレーしてたと思う
使う方が悪い、しばらく見たくない
本職キャッチャーの選手と比較される外野手って…
1回止まりかけてまたスピード出してるから照明じゃないだろ
もし照明だったらずっと照明方向見ながら捕球しに行ってるアホってことになる
でも実際それくらいライトできそうな人いないのも事実だからなぁ
ちな巨
他にも暴走して前走ってるランナーの逃げ場無くしたり基本的に頭足りないプレー多い
河田が来て外野守備と走塁緩んだのは間違いないけど、並木に関しては誰がコーチでも大して変わらん
これだけコロナ離脱あったら首脳陣関係なく使われてるだろうし
とりあえず今年はもう仕方ないとして来年優勝目指すために守備型外野手ドラフトで欲しいな
本人は照明って言ってるぞ
1回止まったのは単純に打球判断ができてないからかな?
これこのまま前でいいのか?←ここで1回止まる
よし前や!うわ!眩し!みたいな感じちゃう?
ベンチの顔見たらさすがにチャンスはもう残り少ないと思うぞ、それでまたやらかして干されそう
だから「これこのまま前でいいのか?」で止まってる時点で守備固め外野として致命的って話してるんだが…難しい当たりでもないし本拠地だし…
照明目に入ったのはあくまで最後のやらかしでそういう意味では高津の指摘もちょっとおかしい
そもそも普通に捕れる当たり
自分の足の速さと野球の基本的なプレーが本人の中で噛み合ってないんかな
いやあのさ、「打てないのは多少目瞑るけど守備走塁だけはちゃんとやって」枠のやつがあのプレーだから問題なのよ
正直、おまえが言う宮本澤井赤羽松本がミスったってここまで選手は叩かれてない
へっぴり腰で目をつぶっている瞬間を撮った撮影者は偉い
宮本は磁石属性あるからな
例え捕れなくても体には当てる男だ
もちろんそれはそうよ
ただ今すぐ戸田に送れとかいってる人がいたからそんなに余裕ないよって言いたかった(そもそもライトまともに守れる人も少ないってことね)
別に並木擁護してる訳じゃないし、無理に降格させられても文句は言えないです
あ
今回の並木は捕れそうな打球だっただけに悔いが残る
この前グッチが神宮の解説で照明と重なるとボール消えるから見えないものは見えない言ってたぞ
今更何言っとるんや
まあそれはそうね
宮本澤井赤羽松本とは役割期待が違うからこそ残念ながら並木は落とせないわな
懲罰的な意味で一度落とすかもわからんけど
並木の守備が致命的っていうのが自分の中で当たり前になってたわ
平凡なフライでも出だしふらふらしてるイメージやし
普通は取れて当たり前やもんな
高津が言っているのは逸らしたことじゃなくて、照明目に入ったのが最後の最後やろうから
せめて腰を落とすなりして何とか止めようという姿勢をしてほしかったってことかもしれんな
まわり込んで照明入ったとかならしゃーないけど、今回みたいなド正対で照明対策せずに突っ込んだならただの間抜けだぞ
突っ込む以上は捕らないとダメ
なお戸田に帰る模様
今日 川端無駄遣い
誰だ?こんなアホなこと考える奴は
黙認してる高津も同罪だけど元凶はユウイチか?
昨日も代打2人必要なのは分かるが一発同点なんだから良い打者優先だろ
対広島、3点リードランナー2人で松山温存で上本代打に出されたら絶対「ラッキー」って思うだろ?
もう絶対大丈夫とは言わねーのな
今日の代打川端
ヤクルトファン「敬遠やろなぁ」
阪神ファン「敬遠やろなぁ」
ヤクルト選手「敬遠やろなぁ」
阪神選手「敬遠やろなぁ」
川端「敬遠やろなぁ」
審判「敬遠やろなぁ」
岡田「おーん」
高津「代打川b...ファッ!?敬遠!?」
負けたチームなら何言われてもしゃあないんか。
去年から言ってないし、そもそも何でもかんでもうまくいくって意味で使われたことない
ではまた明日6時に
並木は戸田で
この前も変に切り取られてたよなぁ
露骨な奴には球団側も一言文句言っていいと思うわ
顔面でってのはともかく
体ので止めるようにとか落下地点に素早く移動とかさ
プロになってやらんなった奴らは当たり前のようにエラーしてる
梶谷のも照明だろ
早く地の底から抜け出して、皆んなで楽しく笑って野球観戦できたらいいね
村上が外野にいったらこんな感じやと思う
お前は気合い入っとんのかよじゃあ
1回2回ならともかく少ない出場機会で何度もやらかしてるから高津も
まぁもう期待してないんだろうね
打者も投手もチーム成績のほとんどが5位くらいだぞ
3死球のやつか
あれも全体読めば高津が悪びれもせず攻めてる結果ならオッケーって言ってるわけではないの分かるのに
それもあるけど、自分はオスナのエラーの記事のこと考えてた
明らかそのことについてだけ聞かれて答えてたんだろうなって感じだったのにってね
まあ逸らすときは誰でも逸らすわけだし先がある選手の糧になればそれでいいかな
去年だったら渡辺大樹いたけど出しちゃったから役割代われる選手もおらんし
あんた偉いねえ ファンの鑑😭
夏とか良かったけどな
それにたとえ悪くても今いるメンツなら居てくれるだけで助かる
それとメジャーと比べるなって
並木はもう使われる機会ないかもなぁ
ここ数試合のやらかしと今日の高津のコメント見てるとそう感じる
坂口の解説聞いてから照明と薄暮のエラーは責めないことにした
元プロの外野手が対策難しい言ってるんだからしょうがないんだろ
えらいね
俺はもう見る気失せたから解約したよ
正直ここ数試合のやらかし見てるともうダメかなと思う
デイリー去年はせっせせっせと毎日のように高津の一問一答載せたり、オフにはサンスポでもとってない高津のインタビュー2日にわたって載せたりしてたのに、今年は悪意ある切り取り見出しヒドいわ
担当変わったんかね
まぁ今日の試合で諦めついたな
それくらい決定的なエラーだった
しかも田口の足引っ張るのは2回目だし…
去年連敗中に煽られた時の気持ちを思い出したからな。
おつかれさんゆっくり休んで。
こういう時に、自分が好きな並木を必死に擁護したいがために、渡邊や比屋根など全く関係ない選手出してその選手を有る事無い事誹謗中傷して誤魔化そうとする終わってる人間だけにはならないようにしような。
渡邊は現役ドラフトで出されても仕方ない選手だったけど、今の怪我&守備力不安の外野陣なら普通に役割あったな
やっぱ2021のサンタナ→渡邊に守備固めで、
渡邊塩見山﨑のバランスの良さが一番好きだったわ
長岡は守備上手よーいい加減目を覚ましてね
山崎か太田にやらせるぐらいしか選択肢がないような
とにかく早く内山帰ってきて…
初歩的なミスをなくすのが練習で、練習で培うのが技術なのでは…?
変な事いってると見下されるよ^^
あっもう見下されてますねヤクルトファンは田口さんから
てか、みんな怒ってるだろ
並木が取れば連敗ストップ、仮に照明で見えなかったとしても一か八か勝負に出る場面じゃない
ほんとに残念
いつも体だしてあたりに来るからね
人いないよな
渡邊は打撃と走塁の期待値が並木すら下回っていたから、徹底的に守備固めとして使えたかもしれない
あそこで他の打者を出して凡退
↓
その後の攻撃でろくなチャンスもなく川端を使わず試合終了
ってなっていたら、それはそれで叩くんだろ?
明日は高津と並木見下す! にしよう
こんなコメントする奴もこれに賛同する奴もヤクルトファンじゃないわ
見下されてるのに偉い!!!!!!
自らが変なこと言っているのに気付いていない時点で話しにならないわ
どう見ても守備じゃないとこに苦言呈してるのに笑う
ふざけんなばーか。
代打三ツ俣ってそんなにおかしいかな?
若松さんも三ツ俣のバッティングを評価していたんだけど?
ヤクルトファンでも賛同するやついそうだけどな
事実だし
村上ディスりたいからって何にでも混ぜるなよ
普通じゃない外野手を出してる時点で負けだろ
認めろよ
ファンでもないのにしゃしゃるなよ
2連覇しているからって僻むなよwww
GGの守備に何か言わなきゃいけないことでも?
あんたこそただの好き嫌いだろ
ランナー1塁と3塁じゃ展開が全く違うから比べられないのでは?
前に奥川の記事読んだ時に行方不明だった松本直、吉田、岩田の状態が書かれてたけど、丸山についての情報は無かったね
君は触ったことも当たったこともないから知らないんだろうけどさ?
硬球って滅茶苦茶硬いんだぜ?
そんな、ただでさえ硬い物をプロの投手が投げるわけだ。
それが頭に当たったらどれだけ危ないのか君には想像出来ないのだろうね?
だから、そんな奴はファンじゃないって言っているんだよ。
日本語理解出来ないなら意見するな。
髙津の顔に当ててでも止めろ発言よりましだろ
それで勝てたら苦労しないわ。
そもそも、今のヤクルトですら、藤浪を使っていた球団より100倍まともだから。
もう3塁代走でしか使えんもん。それすら飛び出しとかやらかしそうやし
ファンの定義をお前が決めるなよ
そして事実を事実として受け止めな
今日も2つ当ててんだし
>>154
よその球団のスレまでわざわざ来て自分の頭の悪さを見せびらかすなよ。
周りの人が知っているならそれでいいだろ?
あそこで押し出しの可能性もある満塁にしたのはいいんだよな別に
問題は今まで散々代打でアカンってなってた太田を次に使った事で
あそこで濱田とかなら納得したよ
これよな。2,3塁で(多分)太田送って普通に打つ確率と満塁のワンチャン押し出しもある場面で太田で点が入る確率どっちが高いかって話よ。結果太田が四球待ちかまして裏目だったけど結果論やしどっちでも文句言うやつは言うわ。
こちとら死球の多さの話しをしているんじゃねぇよ。
自分が応援しているチームが、選手が、相手をわざと怪我させようとしているなんて言う奴も、それに賛同する奴もファンだと思うわけねぇだろ。
てめぇもどこかのチームを応援しているならそれぐらい理解しろ。
右打者頭部一直線のドッヂボールで学んだのかな
見下されてもいいじゃん
勝って見返してやろうぜ
チームプレイなんだから周りも助けないと
何の為に後ろ守ってんのよ
五十幡よりも速いらしいけど、あちらは新庄監督も評価していたけど足だけでなく守備も優秀だからな
顔に当ててでもというのは比喩であって、覚悟がねえって言われてんだぞ。
あ、、、田口の言ってたことか、
まあそれは、、、
でもやっぱ、あれがスリーベースになっちゃったら空気全く変わっちゃうよ
あんな顔の高津と田口あんま見ないよ
また変なのが紛れてる…
>>151
巣に帰れ
"いつまで根に持ってんだか"
これ完全にブーメランになるからやめてくれ
負けたんだから
ヤクルトは神宮がホーム球場でしょ?なのに照明って?ただの下手なだけでは?
ヤクルトって、そんなに選手層薄いの?
普通、2連覇は出来ないぞ!
他球団に投手の内角球を頭で当てる技術があるからね!
ホームなら取って当たり前だ!
笑かすな!
すいません、笑かすな!
使う監督が悪いのでは?
常識
田口の他に誰か代わりはいるの?
ホームなら出来るでしょ?
軟球でも痛いのに?硬球なら選手生命に関わるよ!
とはいえ、照明に入ってしまった打球は止めようがないし、練習のしようもないからなぁ。サンタナも似たようなプレー多いし。
ライトの練習メニューの改訂を考えても、神宮をいつでも使えるわけじゃない上に昼に照明付けても仕方ないから…
てか、所詮ファンは無責任な立ち位置だから文句言うのはしゃーないし、当然だとしても、采配振るえる監督が同じレベルなのは辛い(川端太田の順番もだけど、9回の西田は感情的になり過ぎでしょ。使うとしても捕手の西田の筈がない)。
そうやって一々論点ずらししてればレスバ無敵やろうな
だから守備じゃない部分だろw
お前も読めねえなあ
ここに関係者いるよねw
とにかく必死な擁護
最悪シングルで止めてればよかったんや
そこの判断が甘い
高津のは極端な物言いだけど見えないなら逸らさないように切り替えろってのは当り前の話
シン神宮球場は、なるべくこんな事が起こらないように、照明の位置と高さを緻密に設計して配置して欲しいな。
この8試合で相手の主力級にばっかり8発くらいぶつけてるの分かってる?
ホーム球場なんだからそんな言い訳は通用しないよ。
ナイターの練習なんかこれまでいくらでもやってきたはずだしな。
サンタナは守備を考慮しても打撃で取り返せる。でも並木のような選手はああいう場面を乗り切れないと、この先プロとしてやっていけない。
代打西田は全く不思議じゃないよ、当然の処置。
あれ厳しいと思うってことはあなたはきっと優しい方なんだろうね。
去年までヤクルトが強かったんじゃない
村上が強かったんだ
比屋根に失礼
過去の2連覇より今、目の前で起こっている6連敗を気にしてくれ
少し前まで首位とのゲーム差を気にしてたのに今では最下位争いだぞ
比屋根より酷い
比屋根はまだ少し打てた
ホームなら前々から個人で色々対策出来たろ
阪神ファンが喜びそうな記事書けば伸びるのがデイリーだからな
野球は守備だけ出来てりゃ良い訳じゃないでしょ
フルスイングしていれば使うと高津監督がメディアにまで出してるし
規定最下位の出塁率だよ?
フルスイングしてピンパーでHRが7.8本打ててるならまだしもHR1本でって…。
元プロの外野の言なら若松が「普通のライトライナー」って言ってるんですが
外野のエラーで許されるのは薄暮で打球を見失うのと強風で落下位置がズレ捲った時だけだよ
監督に何か言われた程度でイップスなるなら向いてないよ田口見習えよ
「普通の外野手なら」とかって言ってもしょうがない前提を持ち出してる時点で論点もくそもないだろ
若松さんが監督や現役の時と違ってLED化され照明も変わったので昨年まで現役だった坂口の言い分を信じるけどね
あくまで一般論として照明目に入った時の見辛さを言ってる坂口と今回の件に具体的に言及してる若松で坂口信頼するのか理解に苦しむけどお前がいいならそれでいいよ
それでも始動の遅さと一回減速してる言い訳にはならないんだけどな
ウチで言う重信みたいな感じなのかな?
2ベースくらいで済んでただろうね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください