【二軍試合実況】ヤクルトvs千葉ロッテ 5/25/13:00 2023年05月25日 カテゴリ:試合実況 タグ :ヤクルトスワローズ千葉ロッテマリーンズプロ野球ファームswallows 「試合実況」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 12:52 OClS6Sls0 ヤクルトスタメン 1番(中) 赤羽由紘 2番(遊) 元山飛優 3番(一) 宮本丈 4番(右) 澤井廉 5番(三) 西浦直亨 6番(左) 松本友 7番(捕) 松井聖 8番(二) 北村恵吾 9番(DH) 西村瑠伊斗 先発 山野太一 スカパー配信あるよ🙂 2. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 12:55 Gtn88DjN0 投手陣の希望山野頼むぞ 3. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:06 oz90BTc40 吉村はコンディションはどうだったんだろうね。 山野今日の結果次第でマジで支配下ありそうやな。 人がいなさすぎる。 4. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:12 7oSFf4gw0 山野マジで上がってきてくれんかな… 5. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:15 5f1V0ZRo0 昨日の1軍の試合の後だから山野の投球になぜか涙が出てくるわ 6. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:20 NsmLmX.X0 投手陣がいなさすぎるのも編成に問題ありだな 7. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:23 yY0HjfU00 山野いいね! 贅沢言わんから日ハムの加藤になってくれ 8. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:24 g6J3Yd.q0 今日抑えたら山野は支配下だな 内容がどうとかより流石に結果残しすぎ 9. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:24 RoOlBWkc0 何で阪神やオリックスはアホみたいに良投手湧いて来るんやろな 10. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:28 5f1V0ZRo0 やはり編成スカウトか或いは2軍投手コーチの差とちゃうかあ 11. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:28 WpBF0CUp0 コントロール破綻してないのは評価できる 12. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:29 NsmLmX.X0 ドラフトで投手を指名するよりも 阪神とオリックスとソフトバンクから 戦力外通告の投手を取ってきた方が良いんじゃないかね? 千葉ロッテは佐々木朗希が何かしらのタイトルを取れば 上記の3球団の仲間入り出来るが今は様子見って感じかな 13. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:30 WpBF0CUp0 阪神の大竹みたいになれればいいね 14. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:31 L6xJNeZi0 >>12 それまさしく尾仲だな 15. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:31 oz90BTc40 これだけ上位で大卒投手を指名しても出てこないし、高卒は怪我するか球速だけ大幅に劣化する投手ばかり。 育成環境を変えないと投手はずっとこのままだと思うわ。 オリックスとか中垣さん引き抜けないかねぇ… 16. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:33 OClS6Sls0 満塁にしても落ち着いてたわね 良き良き無失点 17. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:33 DcTuTvIr0 よすよす 四球はともかくヒットは割と運悪かったしな 18. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:34 oz90BTc40 >>9 オリックスは「上手い選手より強い選手を見つけてこい」ってスカウトに指示してるらしい。 強いボール投げられるとか、身体が強いとか、スイングスピード速いとか。 育成面の違いもあるけどスカウティングもヤクルトとは違う気がするわ。 ヤクルト怪我持ちの選手多く指名するし。 19. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:35 oz90BTc40 満塁で崩れないのはいいね。山野はカットボールがかなり打ちにくいんかね? 20. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:35 NsmLmX.X0 尾仲は先月の甲子園で緊急先発でありながらもそれなりに試合作れていたしな 21. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:35 DcTuTvIr0 >>12 ソフトバンクはともかく、オリは本当にどうしようもなくて戦力外くらう投手割と多いぞ 特に若手は 22. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:35 WpBF0CUp0 山野は来週上で投げたらいいんじゃない? 23. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:36 5f1V0ZRo0 阪神の投手コーチしてた金村とか今フリーだと思うけどどーなんかなあ? 24. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:36 oz90BTc40 今日戸田に小川GM来てるらしい。 いよいよ山野の最終チェックかね? 25. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:37 L6xJNeZi0 山野すごいな 映像チラッとしか見た事ないから何が良いのか分からん 1.石川みたいに色んな球種を制球よく投げ込むタイプ 2.真っ直ぐも変化球も球速以上にキレがあるタイプ 3.球の出どころが見えづらいとかゆったりとしたフォームでタイミングとりづらいタイプ ここのコメ見ると3なのかな? 26. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:38 WaHf0yk.0 ここまで結果残してる山野は早く支配下復帰させないといかんわな 他の選手のモチベにも関わる 27. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:38 NsmLmX.X0 阪神の大竹が成功しているのは下柳さんの成功例があるからな ビーズリーが中継ぎから先発へ転向させるのも メッセンジャーの成功例があるからだとかで 阪神さんの投手育成力の引き出しの数が凄いわ 28. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:38 oz90BTc40 ロッテの美馬、2軍なんか。 ヤクルトに貸してほしいくらいやね… 29. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:40 Xp1N79pF0 そう、何がいいのか素人にはわからないから謎に叩く勢力が存在する 運任せでさっきのピンチを切り抜けられるかよ 30. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:41 5f1V0ZRo0 山野のこの投球フォームって誰のアドバイスで変更したんやろか 31. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:42 5f1V0ZRo0 いいところには投げているんだけどなあ 32. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:45 dJ3.bccE0 ついでに今日の北村&西村も。 33. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:48 NsmLmX.X0 小川淳司GMだけでなく高津監督もみに来させろや なんで他人事なん?二軍の選手のことって気にならないの? ノムはちゃんと二軍の試合にも足を運んでいたというのに 34. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:49 Xp1N79pF0 これは1アウトありがとう 35. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:50 xUYc89aB0 ナゴヤ球場がずっと面白いんよな 36. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:51 oz90BTc40 >>33 1軍今日も試合あるし、監督だって試合前も色々ミーティングとかあるからしゃーないよ。 一応映像とか毎日チェックしてるみたいだけど。 編成は小川GM信頼して任せてるんじゃないかな。 37. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:52 NsmLmX.X0 ナゴヤ球場といえば湯浅が投げていてその時は 岡田監督と一軍投手コーチの二人が様子見にきてたな ヤクルトはこういうニュースをあまり聞かない気がする 38. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:54 oz90BTc40 山野は右バッターへの対応に苦労してるよね。 左バッターには強そうだけど。 39. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:55 DcTuTvIr0 >>33 流石に上の試合ある日に戸田視察は草 そんなことできるの1軍と2軍の距離近い阪神くらいやろ 40. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 13:59 5f1V0ZRo0 流石にちょっと四球が多いわねえ 41. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:00 OXCqXJKY0 三振取れないのを課題としてフォークで空振り取ろうとしてる感じか 取れず四球になっとるけど 42. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:00 Xp1N79pF0 何とか…今日はもって6回かなあ 43. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:04 lAhrh6gk0 戸田軍の攻撃が淡白すぎる 44. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:04 OClS6Sls0 攻撃終わるの早過ぎぃ 45. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:05 Xp1N79pF0 ちったあ山野を休ませろ 何だこのサクサク進行 46. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:06 lAhrh6gk0 ロッテの先発カチカチ 47. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:07 BvpU.rNR0 これはヤクルトサードの守備… 48. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:08 oz90BTc40 西浦その守備してたんじゃ出番ないぞ 49. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:08 D5coyBYN0 あほくさ… 50. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:09 7oSFf4gw0 西浦さん?? 51. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:09 5f1V0ZRo0 ポロポロポロポロ 52. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:09 oz90BTc40 コントロールが今までより良くないわね… これじゃ支配下キツくないか… 53. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:09 LRn.xmXy0 山野イジメが酷いな 54. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:12 7oSFf4gw0 フォークが安定してきたら上でも相当やるんちゃうか?大変そうやが… 55. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:14 5f1V0ZRo0 5四球はキツイなあ 56. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:14 Xp1N79pF0 もう100球だもんなあ 前回も100球でバテバテだった 57. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:14 xUYc89aB0 ストレート135キロ!? 58. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:18 D5coyBYN0 澤井は中山になるか吉田正尚になるか楽しみな素材やな。 59. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:18 LRn.xmXy0 手出してくれる打線相手なら術中にハメることもできそうなくらい丁寧に投げてはいるんだけど見てくる相手には苦労しそう でもまあ戸田軍の守備と休む間もなく終わる攻撃時間を踏まえるとようやっとる 60. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:20 D5coyBYN0 なんやこの打線… 61. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:21 LRn.xmXy0 今日の野手陣さあ…一度もフルカウントすら行ってないじゃないの? 62. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:22 5f1V0ZRo0 ファールで粘って10球以上投げさせれば評価上がりそうだけどそんな奴おらんな 63. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:23 URqpj39g0 現地で与四球と凡打を観戦の皆様お疲れ様です。 64. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:24 7oSFf4gw0 美馬5回43球!? 65. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:24 5f1V0ZRo0 ところで丸山ってまだおらんのかな? 66. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:35 lAhrh6gk0 味方にいじめられてる 67. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:37 5f1V0ZRo0 今の西浦は何だったのか。。。。 68. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:38 Xp1N79pF0 画質が粗いのとカメラが少ないからよくわからなかったけど ファーストに誰もいなかったってこと? 69. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:42 toVoV8zq0 ファーストのカバーなんで入ってないんだよ・・・ 70. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:43 yY0HjfU00 サード前への送りバント サード⇨捕球 ショート⇨サードカバー セカンド⇨セカンドカバーに行ってて慌ててファーストカバー行くも間に合わず ファースト⇨突っ込んでたからどこにもカバー入れず さあ、誰が悪い? 71. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:46 Xp1N79pF0 ライトがベースカバーするしか 72. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:48 7oSFf4gw0 戸田の火ヤク…切れた? 73. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:48 MKSVKaVy0 今日の美馬、そんなにキレキレなのか? ある意味、今日の山野で見たかったことを全部美馬にやられてる感じ 74. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:50 5f1V0ZRo0 さっきのはセオリーで言ったら西浦がカバーやろな 75. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:50 OClS6Sls0 ロッテさんも残塁多いわね… 76. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:59 JBSv4Swl0 パーフェクトされそうと聞いて 77. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:00 OClS6Sls0 美馬さん60球って攻撃よ… 78. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:02 5f1V0ZRo0 宮本 早打ちばっかりやな 勿体ない 79. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:03 LRn.xmXy0 早打ち凡退打線きっつ 80. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:03 DcTuTvIr0 男元山、打者27人ペースに戻す 81. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:03 4jIas72n0 ゲッツー食らうなら三振しろ。 82. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:10 5f1V0ZRo0 ヤクルト伝統の 先発期待で獲得→先発無理そうなんでリリーフにまわします って感じかいな 83. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:11 lAhrh6gk0 沼田くんリリーフできない? 84. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:11 7oSFf4gw0 ちょっと前までの一軍みたいな打線やな…昨日の爆発はいったい… 85. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:12 7oSFf4gw0 美馬は練習になったんかな…(震え) 86. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:12 Xp1N79pF0 >>82 沼田のこと?先発だとこれより球威落ちるから厳しいね それなりにまとまってるけど 87. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:15 7oSFf4gw0 西浦やるやんけ 88. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:15 OClS6Sls0 おー! 松本友ナイス!! 攻撃開始じゃ 89. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:16 7oSFf4gw0 なんか導火線に火が着いちゃった? 90. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:16 5f1V0ZRo0 今のは走塁上手ければホームまで行けたわねえ 91. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:21 lAhrh6gk0 ロッテの投手陣は層が厚いなあ 92. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:22 E0ISbWh80 唐川キレてるなー 93. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:25 5f1V0ZRo0 ロッテ投手陣、充実 そこから来た成田と山本。。。。😞 94. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:26 2doIsc.T0 唐川って平成生まれ初の勝利投手なんだよな 今は違うだろうけど平成生まれ投手の通算最多勝利数保持者だったはずだし その世代がもうベテランなんだから恐ろしいわ 95. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:26 g6J3Yd.q0 リリーフ沼田、球威もキレもあってええやん 拾った育成だし先発でもリリーフでも戦力なるなら大歓迎やで 96. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:29 bN.Nw16y0 沼田速いね。ヤクルト産はスピード劣化しちゃうからなぁ、 97. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:29 5f1V0ZRo0 沼田 うち来て失点ゼロだったの初めて見たww 98. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:31 2doIsc.T0 球速いな 99. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:33 bN.Nw16y0 八木はやっ。山本、成田返してウチに来ないか? 100. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:34 Gtn88DjN0 橋本はよーやってる 101. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:35 5f1V0ZRo0 宮本ほとんど初球打ちってなんか意図してやってるんかいな 102. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:36 JBSv4Swl0 おつやで 今日のポジは? 103. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:41 8wqJpmGX0 >>102 沼田 投手において数少ないポジ 104. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:41 OClS6Sls0 負け🌂🌂🌂 神宮!今日こそは!! 五十嵐&館山さんのプロ野球ニュースを今日こそは見せてくれ📺 105. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:46 g6J3Yd.q0 >>101 無理やり好意的に解釈するなら、近々の昇格が決まってて上では代打中心だから? ファーストストライク積極的にいこうみたいな 106. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 15:49 5f1V0ZRo0 >>105 わかった 無理やりそー好意的に理解するww 107. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 16:16 JBSv4Swl0 >>103 さn 山野君はあかんかったん? 108. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 16:20 MKyDiDRy0 >>107 四球多かったあと暴投 ただ、味方のエラーもあったからやりにくいところはあったと思う 109. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 20:29 wQzKxwMQ0 まあ、戸田はi池山が監督をやってるんだから察するしかない 選手としての晩年はチ-ムのために若手の盛り上げ役を買って出たりして頑張ってくれたが 指導者としてはどうなんだろう、有能なコ-チがつけば...かな、人望やファンの支持はあるから 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
1番(中) 赤羽由紘
2番(遊) 元山飛優
3番(一) 宮本丈
4番(右) 澤井廉
5番(三) 西浦直亨
6番(左) 松本友
7番(捕) 松井聖
8番(二) 北村恵吾
9番(DH) 西村瑠伊斗
先発 山野太一
スカパー配信あるよ🙂
山野今日の結果次第でマジで支配下ありそうやな。
人がいなさすぎる。
贅沢言わんから日ハムの加藤になってくれ
内容がどうとかより流石に結果残しすぎ
阪神とオリックスとソフトバンクから
戦力外通告の投手を取ってきた方が良いんじゃないかね?
千葉ロッテは佐々木朗希が何かしらのタイトルを取れば
上記の3球団の仲間入り出来るが今は様子見って感じかな
それまさしく尾仲だな
育成環境を変えないと投手はずっとこのままだと思うわ。
オリックスとか中垣さん引き抜けないかねぇ…
良き良き無失点
四球はともかくヒットは割と運悪かったしな
オリックスは「上手い選手より強い選手を見つけてこい」ってスカウトに指示してるらしい。
強いボール投げられるとか、身体が強いとか、スイングスピード速いとか。
育成面の違いもあるけどスカウティングもヤクルトとは違う気がするわ。
ヤクルト怪我持ちの選手多く指名するし。
ソフトバンクはともかく、オリは本当にどうしようもなくて戦力外くらう投手割と多いぞ
特に若手は
いよいよ山野の最終チェックかね?
映像チラッとしか見た事ないから何が良いのか分からん
1.石川みたいに色んな球種を制球よく投げ込むタイプ
2.真っ直ぐも変化球も球速以上にキレがあるタイプ
3.球の出どころが見えづらいとかゆったりとしたフォームでタイミングとりづらいタイプ
ここのコメ見ると3なのかな?
他の選手のモチベにも関わる
ビーズリーが中継ぎから先発へ転向させるのも
メッセンジャーの成功例があるからだとかで
阪神さんの投手育成力の引き出しの数が凄いわ
ヤクルトに貸してほしいくらいやね…
運任せでさっきのピンチを切り抜けられるかよ
なんで他人事なん?二軍の選手のことって気にならないの?
ノムはちゃんと二軍の試合にも足を運んでいたというのに
1軍今日も試合あるし、監督だって試合前も色々ミーティングとかあるからしゃーないよ。
一応映像とか毎日チェックしてるみたいだけど。
編成は小川GM信頼して任せてるんじゃないかな。
岡田監督と一軍投手コーチの二人が様子見にきてたな
ヤクルトはこういうニュースをあまり聞かない気がする
左バッターには強そうだけど。
流石に上の試合ある日に戸田視察は草
そんなことできるの1軍と2軍の距離近い阪神くらいやろ
取れず四球になっとるけど
何だこのサクサク進行
これじゃ支配下キツくないか…
前回も100球でバテバテだった
でもまあ戸田軍の守備と休む間もなく終わる攻撃時間を踏まえるとようやっとる
ファーストに誰もいなかったってこと?
サード⇨捕球
ショート⇨サードカバー
セカンド⇨セカンドカバーに行ってて慌ててファーストカバー行くも間に合わず
ファースト⇨突っ込んでたからどこにもカバー入れず
さあ、誰が悪い?
ある意味、今日の山野で見たかったことを全部美馬にやられてる感じ
勿体ない
先発期待で獲得→先発無理そうなんでリリーフにまわします
って感じかいな
沼田のこと?先発だとこれより球威落ちるから厳しいね
それなりにまとまってるけど
松本友ナイス!!
攻撃開始じゃ
そこから来た成田と山本。。。。😞
今は違うだろうけど平成生まれ投手の通算最多勝利数保持者だったはずだし
その世代がもうベテランなんだから恐ろしいわ
拾った育成だし先発でもリリーフでも戦力なるなら大歓迎やで
うち来て失点ゼロだったの初めて見たww
今日のポジは?
沼田
投手において数少ないポジ
神宮!今日こそは!!
五十嵐&館山さんのプロ野球ニュースを今日こそは見せてくれ📺
無理やり好意的に解釈するなら、近々の昇格が決まってて上では代打中心だから?
ファーストストライク積極的にいこうみたいな
わかった 無理やりそー好意的に理解するww
さn
山野君はあかんかったん?
四球多かったあと暴投
ただ、味方のエラーもあったからやりにくいところはあったと思う
選手としての晩年はチ-ムのために若手の盛り上げ役を買って出たりして頑張ってくれたが
指導者としてはどうなんだろう、有能なコ-チがつけば...かな、人望やファンの支持はあるから
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください