https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202211110000055-9.html
1: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:04:27.40 ID:vX/tQaAbM
1: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:04:27.40 ID:vX/tQaAbM
試合前時点
ショート UZR 100イニング以上
長岡 5.8
龍空 1.1
坂本 0.2
村松 ‐1.1
京田 ‐1.6
木浪 ‐3.3
上本 ‐4.2
ショート UZR 100イニング以上
長岡 5.8
龍空 1.1
坂本 0.2
村松 ‐1.1
京田 ‐1.6
木浪 ‐3.3
上本 ‐4.2
6: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:05:43.80 ID:vX/tQaAbM
長岡の一人勝ち状態か
9: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:06:08.25 ID:PIz9sfPr0
やっぱ打撃と守備両立するってすごいんだな
11: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:06:31.39 ID:RFlarACC0
長岡屋外ホームでこれは凄い
12: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:06:52.50 ID:MmPOnh450
GGは暫く長岡が取りそうやな
13: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:06:55.13 ID:vX/tQaAbM
ちなチーム失策数ランキグン
中日 30
阪神 20
横浜 19
ヤク 17
広島 17
巨人 15
中日 30
阪神 20
横浜 19
ヤク 17
広島 17
巨人 15
14: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:06:57.33 ID:onSMLW1y0
坂本は衰えてるけどそれでも球際は一流よ
15: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:06:57.87 ID:0/ObW+kPa
田中広輔って100イニング行ってないのか
24: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:08:21.05 ID:xWVHrKRv0
京田陽太さんが少しずつ上げてきてるな
68: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:12:58.85 ID:9duBWZLr0
セ・遊撃UZR 5.19時点
6.2 長岡
1.8 矢野
1.2 龍空
0.8 坂本
0.3 門脇
0.1 小園
-0.9 カリステ、林
-1.0 小幡
-1.1 村松、中山
-1.2 大和
-1.5 京田
-2.4 田中
-4.0 木浪
-4.2 上本
>>40イニング以上
6.2 長岡
1.8 矢野
1.2 龍空
0.8 坂本
0.3 門脇
0.1 小園
-0.9 カリステ、林
-1.0 小幡
-1.1 村松、中山
-1.2 大和
-1.5 京田
-2.4 田中
-4.0 木浪
-4.2 上本
>>40イニング以上
189: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:25:37.14 ID:9duBWZLr0
>>68
パ・遊撃UZR 5.19時点
4.0 藤岡
2.6 友杉
2.4 児玉
1.4 滝澤
0.6 山崎
-0.2 上川畑
-0.6 今宮
-1.5 野口
-2.1 紅林
>>40イニング以上
パ・遊撃UZR 5.19時点
4.0 藤岡
2.6 友杉
2.4 児玉
1.4 滝澤
0.6 山崎
-0.2 上川畑
-0.6 今宮
-1.5 野口
-2.1 紅林
>>40イニング以上
35: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:09:27.64 ID:vX/tQaAbM
ちな去年
2022 セリーグ遊撃手UZR
中野(26) 610打席 UZR+1.1
坂本(34) 352打席 UZR+4.5
長岡(21) 548打席 UZR+11.3
小園(22) 511打席 UZR-6.9
土田(20) 229打席 UZR+7.9
森森(21) 168打席 UZR+3.1
大和(35) 277打席 UZR-3.2
柴田(29) 196打席 UZR-6.9
2022 セリーグ遊撃手UZR
中野(26) 610打席 UZR+1.1
坂本(34) 352打席 UZR+4.5
長岡(21) 548打席 UZR+11.3
小園(22) 511打席 UZR-6.9
土田(20) 229打席 UZR+7.9
森森(21) 168打席 UZR+3.1
大和(35) 277打席 UZR-3.2
柴田(29) 196打席 UZR-6.9
43: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:10:34.92 ID:irozUHPKd
これこのままなら坂本がオールスター選ばれね?
45: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:10:51.24 ID:vOSElzNQ0
長岡足遅いのに上手いよな
49: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:11:10.72 ID:jQexNmpTa
長岡は宮本慎也以来の長期スタメン定着かな
51: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:11:15.74 ID:JfQth5He0
矢野は?ちょっとしか見たことないけどアイツめっちゃうまない?
63: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:12:17.42 ID:e8z5qapR0
これPF加算したら割りと横並びなんちゃう?
長岡が頭一つ出るくらいで
長岡が頭一つ出るくらいで
72: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:13:52.24 ID:Ab0SSPbM0
>>63
いつのまにUZRにPF適応されるようになったんや
いつのまにUZRにPF適応されるようになったんや
95: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:16:50.52 ID:e8z5qapR0
>>72
データとして存在する以上ね
データとして存在する以上ね
94: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:16:47.53 ID:dJWq5Kxkx
この時期に5.8って最終的にとんでもない数字になりそう
100: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:17:05.94 ID:24FRWvjT0
坂本は瞬時の判断力がすげーわ
流石に守備範囲はキツくなってるが
流石に守備範囲はキツくなってるが
106: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:17:54.10 ID:xG6CNHMi0
>>100
送球も安定してるしな
さすがに守備範囲はきついけど
送球も安定してるしな
さすがに守備範囲はきついけど
101: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:17:06.42 ID:/mu3g7ZiM
中日ってなんで土田使わないん?
107: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:17:56.93 ID:2wScogjX0
お前らいつもショートの話してんな
125: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:19:58.38 ID:3+Gq5tv8M
>>107
ショートはロマンやし守備の要やからね
ショートがあかんチームは優勝できんわ
そこそこ打てるなら話は別やが
ショートはロマンやし守備の要やからね
ショートがあかんチームは優勝できんわ
そこそこ打てるなら話は別やが
137: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:21:13.41 ID:lLObqcBw0
長岡は昨日の守備かっこよかったわ横っ飛びのやつその後の勇人もかっこよかったけど
141: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:21:30.13 ID:/xgPq1qxM
源田っていつ一軍復帰できるんや
オールスター間に合うんか
オールスター間に合うんか
182: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:25:03.59 ID:9os96FMb0
>>141
ちょうど昨日二軍で復帰して2打数2安打やったで
ちょうど昨日二軍で復帰して2打数2安打やったで
181: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:25:02.17 ID:zki5DBwD0
ヤクルトこんな強いショートがいて塩見山田オスナサンタナもいるのに何で5位なんや…
116: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 00:18:59.69 ID:/cTmwYlO0
今年は源田が怪我でいねえから長岡の一人旅状態だな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684508667/
コメント
コメント一覧
長岡は監督が推薦で出しそう
坂本の連続続いてたら普通に印象で取られそうなくらい戻してきてるわ
WARでマイナス叩き出してるならともかく、一応プラスな以上お前のは論点ずらしで逃げてるようにしか見えんぞ
あいつ使い続けたら長岡みたいなUZRと打撃成績になると思うわ。
勤続疲労で地蔵守備になってきてる
元々長続きするタイプでもないし固定して起用されてなかったしな
しかも内野ゴロは日本一打球速度速くなるって言われてる神宮ホームでこれ
(名前変えたことも含め)
何処かにいるはずの青い鳥を探し続けるのかな
それはそれでロマンがあっていいけども
腰膝の負担考えたら普通は軽量級のが長続きするし坂本みたいに打撃が両立出来たらまさにジーターレベルの希少種
川端がショートで山田と一緒に伝説になる世界線も見たかった(願望)
って言うけどチーム成績見たら当然な数字なんだよな
打率もopsも順位相応
抜けてるのは盗塁数だけか
守備も長岡が良くてもライトとサードがマイナスやしな
これで.250でも打てたら手放しで絶賛するレベル。
2年後か早ければ来年には三遊間が入れ替わってるんじゃないかね
選手層が薄いヤクルトは尚更導入したほうが都合がいい
ただGGはくれ
もうライバルを寄せ付けないレベルに進化してるよな
おっさんに負けるなんて情けないわ
とか思ったけど鳥谷が超絶劣化して−17とかやってる年齢なのにプラスで頑張ってる坂本勇人が凄いのか
そう言や村上以外も守備グロいよなぁ、サード
年々守備範囲狭くなってる宮崎・岡本にシンプルに下手な石川・デビッドソンやもんな
レギュラー格皆守備が終わってる
守備がうまいとは一体
下手くそすぎやろ
自分より後に入ってきたショートが自分より先に退団や引退をしていくのをずっと見守り続けてるからな
あー、サトテルも打力で目瞑って貰えるけど雑な守備してるわ
開幕の頃なんか扇風機だわやらかすわで滅茶苦茶ヘイト向けられてたな
というか年齢と過去の出場試合数考えたら落ちて然るべき
まぁそういう「他のショートだったらこうなっていくだろう」ってのをとっくに凌駕してるのが凄いんだけど
本職ショートってすげえんだな…
そら巨人が後釜探せないのも分かる
ビジュアルとかスター性含めて後釜なんて見つかんないかもしれないよな
村松と競争させてるけど
最終的には田中がやるだろう。
木浪-4.0(-14.4)
レベルの低いショート争いやな笑
長岡で良かったわ
こんな守備見てられないわ
年齢的に範囲は広くないかもしれないが少なくとも送球は上手いから気になる
よく150打席くらいの成績持ってきて通年で固定したらこうなる、なんで固定しなかったんだとかいう意見ってどこの球団にもあると思うんだけど
疲労だったり、首脳陣がそいつを活かせるお膳立てした結果の成績でしかないんよな
結局、1年間フルで(規定打席)戦った成績以外は参考記録でしかない
外野みたいに距離走らんし、5〜10メートルくらいなら足速いの遅いのたいして差つかんでしょ
村上で消えるから無理だよw
これだけ守ってくれて現状8番ならなんの問題もない。
いずれはクリーンアップ打ってくれよ。
骨折してもうた
チーム打率酷かったし
塩見もおらんかったから
4番...
送球も良くなったし魅せるプレーも多いような?
打撃成績は?
雨の甲子園でエラー祭りになって下がった直後の数字だぞ、それ
逆に言うと、阪神と広島以外の選手のUZRは相対的に上がった状態
それで中軸くらい長打打ててんのやっぱ格が違うわな
簡単に言うとそういうこと
守備範囲を測るための指標と思って間違いない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください