こんな感じやろ
阪神 進藤 勇也(上武大)
横浜 前田 悠伍(大阪桐蔭)
広島 真鍋 慧(広陵)
巨人 細野 晴希(東洋大)
ヤク 度会 隆輝(ENEOS)
中日 東松 快征(享栄)
千葉 早坂 響(幕張総合)
オリ 度会 隆輝(ENEOS)
福岡 日當 直喜(東海大菅生)
西武 佐々木 麟太郎(花巻東)
ハム 佐々木 麟太郎(花巻東)
楽天 佐々木 麟太郎(花巻東)
阪神 進藤 勇也(上武大)
横浜 前田 悠伍(大阪桐蔭)
広島 真鍋 慧(広陵)
巨人 細野 晴希(東洋大)
ヤク 度会 隆輝(ENEOS)
中日 東松 快征(享栄)
千葉 早坂 響(幕張総合)
オリ 度会 隆輝(ENEOS)
福岡 日當 直喜(東海大菅生)
西武 佐々木 麟太郎(花巻東)
ハム 佐々木 麟太郎(花巻東)
楽天 佐々木 麟太郎(花巻東)
3: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:09:43.26 ID:6D6r1/Hz0
中日毎度の地元枠に見せかけて一本釣りできたら得やな
4: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:09:51.06 ID:RMVGtrxnp
異論ある?
5: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:10:05.87 ID:kJ+FeeN00
度会ってプロだとどこ守れそう?
6: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:10:21.07 ID:RMVGtrxnp
>>5
サードかファーストかレフト
サードかファーストかレフト
7: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:10:56.96 ID:RMVGtrxnp
ソフトバンクの日當行きそう感
8: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:11:22.63 ID:Om7gq3F/0
前田1か
9: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:11:37.18 ID:rT0MZW930
度会は結局2位に落ち着くぞ
14: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:12:40.51 ID:RMVGtrxnp
>>9
野手不作 投手豊作だから少ない野手の目玉に群がると予想
野手不作 投手豊作だから少ない野手の目玉に群がると予想
10: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:12:24.19 ID:92X8r8tL0
中日の投手崩壊してるのに高卒左腕なんか取ってる余裕ないって
現実的に上田大河高の大商大コンビ取りに行くと思う
現実的に上田大河高の大商大コンビ取りに行くと思う
11: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:12:27.99 ID:87BuvGD50
一位細野二位西舘の恵体ドラフトや
12: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:12:29.55 ID:FycNQFbG0
常広や上田大河も入る
17: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:13:13.25 ID:MI2NQ2Ond
佐々木西館の地元氏名や
20: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:13:54.33 ID:gMPpArh90
早坂つーのはそんなにええんか ポジションどこや
21: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:14:25.02 ID:43e2c3p/0
24人
高卒投手
・△前田悠伍(大阪桐蔭)
・△東松快征(享栄)
・平野大地(専大)
・坂井陽翔(滝川第二)
高卒野手
・△真鍋慧(広陵)
・△佐々木麟太郎(花巻東)
・△武田陸玖(山形中央)
・堀柊那(報徳学園)
・明瀬諒介(鹿児島城西)
大卒投手
・△細野晴希(東洋大)
・常廣羽也斗(青山学院大)
・下村海翔(青山学院大)
・西舘勇陽(中央大)
・上田大河(大商大)
・△高太一(大商大)
・△武内夏暉(國學院大)
・木村仁(九州共立大)
・松本凌人(名城大)
・冨士隼斗(平成国際大)
大社野手
・廣瀬隆太(慶應大)
・△上田希由翔(明治大)
・進藤勇也(上武大)
・△度会隆輝(JX-ENROS)
高卒投手
・△前田悠伍(大阪桐蔭)
・△東松快征(享栄)
・平野大地(専大)
・坂井陽翔(滝川第二)
高卒野手
・△真鍋慧(広陵)
・△佐々木麟太郎(花巻東)
・△武田陸玖(山形中央)
・堀柊那(報徳学園)
・明瀬諒介(鹿児島城西)
大卒投手
・△細野晴希(東洋大)
・常廣羽也斗(青山学院大)
・下村海翔(青山学院大)
・西舘勇陽(中央大)
・上田大河(大商大)
・△高太一(大商大)
・△武内夏暉(國學院大)
・木村仁(九州共立大)
・松本凌人(名城大)
・冨士隼斗(平成国際大)
大社野手
・廣瀬隆太(慶應大)
・△上田希由翔(明治大)
・進藤勇也(上武大)
・△度会隆輝(JX-ENROS)
23: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:14:48.21 ID:C0YYRCfE0
清宮野村いてハムが麟太郎取りに行くか?
26: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:15:50.50 ID:PAXK1Y9Z0
>>23
まともなファーストが清宮しかおらん
まともなファーストが清宮しかおらん
24: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:15:03.97 ID:kJ+FeeN00
真鍋は明治か早稲田いけよ
31: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:16:28.70 ID:jAg9BvqR0
>>24
4年あったらプロで主軸打てるで
4年あったらプロで主軸打てるで
28: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:16:04.94 ID:jakPyZVsd
細野単独ってまた巨人だけ逆指名復活してるんか
32: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:16:43.82 ID:SwB2HGOk0
ソフバンは一番人気に突っ込むやろ
ハズレで日當はありそうやけど
ハズレで日當はありそうやけど
35: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:17:39.25 ID:87BuvGD50
佐々木や真鍋はプロ入ってサード守れるかどうかの問題になってきそう
流石にファースト専はキツいだろうし
流石にファースト専はキツいだろうし
38: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:18:21.93 ID:uhCdFVqva
>>35
佐々木はちょっと絞らんと無理
ファーストですらきつそう
佐々木はちょっと絞らんと無理
ファーストですらきつそう
37: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:17:54.03 ID:PAXK1Y9Z0
13番目に明治上田が残るようなことがあれば間違いなく取るやろな
牧二世やで
牧二世やで
40: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:19:06.23 ID:43e2c3p/0
>>37
普通にどっかが単独やろ
左のサードのスラッガーなんてどこも欲しいんやし
普通にどっかが単独やろ
左のサードのスラッガーなんてどこも欲しいんやし
41: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:19:06.94 ID:ev05/D9o0
ソフトバンクは名前忘れたけど兵庫の右腕評価しとるよな
坂下?坂上?みたいな奴
甲子園でたらドラ1とかでとりそう
坂下?坂上?みたいな奴
甲子園でたらドラ1とかでとりそう
43: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:19:57.16 ID:gMPpArh90
>>41
滝川二の坂井か?
滝川二の坂井か?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684415320/
コメント
コメント一覧
進藤にいきそうなのは阪神よりソフトバンク
打力の前には守備位置なんか大した問題にならん
スカウトはロマン型好きだしな
佐々木はポスティングありの所以外は指名させて貰えないだろう
間違いなく投手や
2位以降は投手乱獲でOK。
どうせ即戦力投手獲ってもすぐには使えないと思うし。
それよりちゃんと育成できる実績ある投手コーチを招聘してほしい。
OBとか拘りすぎのところあるしね。
育成できる実績ある投手コーチって具体的に誰?w
そしてどれだけの大物野手を逃してきたんだよ
獲得される投手もかわいそうだし
いい選手だとは思うけど1位で取る価値はない
清水とか木澤とかものになってるじゃん
これだけ投手ドラフトやってるのにローテーションに入る投手少なすぎるよな
外れ1位〜2位投手が豊作なだけで目玉投手は微妙やぞ
リリーフ1位はもういらんしな
今年はスラッガー年だしそれが正解だわ
2位か3位くらいでヤクルト指名してくれないかな
リーグがリーグだしそんな上位指名はないのでは?
育成かラオウみたいな支配下ギリギリとかと予想
十分に1位の価値あり。
次世代の内野の大砲が少ないし狙い目ではあるね
ただ、スカウトコメントや視察情報はないみたい
清水
大西
木澤
から先発させたらいい!
あと丸山 山野
将来のブルペン要員含みとはいえ育成捕手は守備力酷すぎて使い物にならん
3位辺りで上武大進藤か流通経済の萩原、もしくは下位で有馬辺り獲りたい
ないとこれからは厳しいかな
嘘くさいMAX150にはだまされるな!
それは首脳陣が配置転換しないのも一因にあるな
吉田みたいなのじゃなくて高橋みたいなのは結局モノになる
吉井とか佐藤義則、建山とかかな
現職は難しいから在野にいるのは金村あたりか
そしたら2位以降は投手乱獲になるけど
2016年ドラフトの
阪神(ドラ1大山、ドラ2以下で小野・才木・浜地)
巨人(ドラ1吉川尚、ドラ2以下で畠・谷岡・池田・高田⇔高梨・大江)
このあたりみたいな指名を目指すってことか?
でも、このドラフト戦略ってローテ投手ちゃんと揃っていて、二軍で若手ちゃんと育てられる余裕ある球団じゃないとダメだぞ
度会はそれに当てはまるのだろうか。
1年目は酷かったが年々改善傾向にあるぞ
2021 0.09(1/11)
2022 0.45(9/20)
2023 1.00(1/1)※8試合35打数
エースになれるかは疑問だけど、5勝クラスの高梨、原樹理ラインよりは既に上でしょ
ドラ1が先発で活躍できないのは正直言って厳しいよ
毎日リリーフデーになっちゃう
今年調子の悪い村上で5位。
これが物語っている。
山田、サンタナ、オスナも3年後は今よりも成績落ちるだろうし。
先発を担ったって、どうせ80球で降ろすのが丸わかりだし。
120球程度でもくたばらない投球を披露してくれる投手を指名してくれよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください