44: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 14:02:32.85 ID:XElfKihA0
3回投げられたのは収穫ちゃうん
14: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 13:53:41.38 ID:pzDyjrjFd
問題は球速よ
26: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 13:57:24.21 ID:EIJIWFP80
気温が高い日に所沢で3イニングも投げられて偉い
47: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 14:03:49.75 ID:haCfKAI/0
木澤-石山-清水のドラ1中継ぎトリオにそのうち入ってくればええやろ…
53: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 14:05:30.57 ID:AfMXzr1p0
逆に保存療法でここまで投げられるようになるんだなと思った
ヤクルトならローテ入りできるじゃん
ヤクルトならローテ入りできるじゃん
78: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 14:10:27.19 ID:LUyr2pTY0
4回だけ見たけど変化球ぬる過ぎ
スライダーもフォークも死んでる
スライダーもフォークも死んでる
107: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 14:16:19.11 ID:KlP0tQ1na
少なくとも今年中は手術しないだろうし仮に来年しても復帰25やろ?厳しいなあ
134: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 14:24:00.98 ID:md00+MrXa
今日は100投げに来ただけって感じか?
67: それでも動く名無し 2023/05/17(水) 14:07:52.07 ID:XElfKihA0
四球も1だけやし三振も取れてるやん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684299076/
コメント
コメント一覧
2軍のキャッチャーだし
駄目なら育成しかない
慣らしの一年にしてくれ
間隔もそう空けずに投げられて球数も計画的に増やしていってるから今の段階ではいいんでないの
投手のレベルアップが目立ち過ぎているだけで、NPBって打者もレベルアップしているからなあ
昔なら田中マーや菅野が保存療法でローテ回せた
でも、今のNPBのレベルだと結局はTJ手術して回復しないと一軍ローテ回すなんて無理じゃね?
それでなくても奥川の一軍実績(2021年)って中10日の投げ抹消であって、ちゃんとローテ回せていた訳じゃないし
手術しないにしてもこんな誰の為にもならんこと続けてたら勿体ないわ
自分の為に考えて行動せな
一番にならなあかんピッチャーやで
荒療治だが、それで手術に踏み切ってくれるならいい
残り試合は戦力外予定の選手を潰しながら消化すればいい
これがTJを魔法の技術だと思ってる人の典型的なコメント
順調に球数増やしててマッドサイエンティストイライラやん
気持ちを焦らせないでから手術とかを選択肢としてみればいい
すぐやれよとか育成に落とされるの見え見えだし本人にメリットなさすぎ
今まで複数年貰ってけがで動かなかった先輩たちはいっぱいいたんだし
結果さえ出せばなんも言われないよ
まぁ出てないんだけど💦
スレにもあったが、変化球のキレに難があるのがな…(直球はまあまあ良かったと思う)
そして今の高津は選手の状態やレベルではなく名前で先発ローテ決めてるから、下手に投げられるのも逆に怖い💦丸山はまだしも小澤を意地でも中継ぎ起用しながら市川を先発させて、先発いないとかぼやいてる奴だもの。
いや、今年きちんと投げられると見込んでの保存療法選択だろ。今年戦力になれないなら、手術推奨派の意見が正しかったってことだよ。
若いんだからとか、今後のためにとか言う奴いるけど、現実は期待を裏切って四年目で9勝止まりのスペ投手だぜ?
彼くらいだろ、下でまともなピッチャーは
それくらい二軍の打者はレベル低い
一昨日投げてたの知らんのか。しかも8回無失点
左腕宮城以外プロ入り前から投げまくっている人で
今、活躍している人いるか?
山本由伸も辛いんやろうな
成績見たら7年目で通算57勝1S32H防御率1.97かつ世界大会にも出場してるじゃん
奥川の悲壮感が際立って悲しくなるからそんなバケモン引っ張りだしてくんなや
本当に順調みたいでなによりだ
試してることあるみたいだし、まだまだ復帰までにレベルアップできると思うわ
順調ならあと1〜2回投げた後にその段階から実践モードに移るだろうから成績はその時に気にすればいいわ
労基はもう一回ノーノー達成してそう
TJやっても同じことするよな
なのになんでこんなに言われるんだろう
なんていうか、いろんな意見がごっちゃになってるよな。
・保存療法で良い球投げてるからOK派
・保存療法で投げてて成績が振るわないが、
若いんだから別に良いじゃん派
・保存療法で投げてるが成績に不満だから、
手術すべきだったんじゃないか派
・再発を恐れるくらいなら今のうちに
きちんと手術してほしい派
・手術か保存療法かは、今年の奥川の成績に
よって成否が分かれる派
俺としては最後って感じです
保存療法で1軍ローテ回せなさそうだから、賭けでもいいからTJで復活狙うしかないのでは?と言ってるだけで。別にTJすれば必ず復活すると言ってるわけではないと思う。
ローテ回せるかどうかの判断は早すぎるけどね。7月から投げてシーズン終わってからかなぁ。
すげえ無責任なコメントだ
自分の体を賭けに使うってどれほど大事かわかってるんか?
変化球の確認してるみたいな感じもした
カットとか全然投げないで今まで無かったチェンジアップやカーブ投げたり
ゾーンにポンポン投げて打たれる割に球数少ない
試合慣れする前の奥川の懐かしさ感じたわ
フォームがまだ安定しないのかなとも
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください