ヤクルトが開幕以来のカード3連勝を逃した。ホームが遠かった。高津監督は「こういう展開はあと少しのところで勝敗を分ける。目に見えるミスも見えないミスもあった」と敗因を語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2a4689acce3ca46aa25c2dabe6035da1171d6d
清水はアンラッキーやったな切り替えて頑張ってほしいわ
しかしもう一本出てればなー
しかしもう一本出てればなー
73: それでも動く名無し (ワッチョイ df64-KeI6) 2023/05/11(木) 21:41:29.64 ID:aYyqgZSK0
つかサイスニードよく1点で済んだな
ずっと負けた気で見てたわ
ずっと負けた気で見てたわ
89: それでも動く名無し (ワッチョイW 16b3-8hJS) 2023/05/11(木) 21:42:23.57 ID:oHfLznSA0
とりあえずサンタナオスナの間に捕手挟むのやめてくれよ
この二人くっつけちゃいけない理由ってあるのかよ
この二人くっつけちゃいけない理由ってあるのかよ
91: それでも動く名無し (ワッチョイ 12d4-uTC/) 2023/05/11(木) 21:42:28.85 ID:rQ3KVf+C0
塩見
サンタナ
山田
村上
オスナ
なぜこれが組めないのか
サンタナ
山田
村上
オスナ
なぜこれが組めないのか
99: それでも動く名無し (ワッチョイW 1f42-/L8M) 2023/05/11(木) 21:42:51.23 ID:LoGJK7ai0
上げられるキャッチャーいないの?
この二人で捕手二人体制はキツいだろ
この二人で捕手二人体制はキツいだろ
119: それでも動く名無し (ワッチョイW b791-YTwn) 2023/05/11(木) 21:44:21.72 ID:Bl9Knygs0
>>99
明日特例枠で西田上げるやろ
明日特例枠で西田上げるやろ
142: それでも動く名無し (ワッチョイW 12e9-HSc2) 2023/05/11(木) 21:46:07.80 ID:kgUKy34D0
>>119
西田はもう捕手そんなやってないしどうなんやろな
とはいえ松本最近出てない気するし他の捕手育成やし西田しかないか
西田はもう捕手そんなやってないしどうなんやろな
とはいえ松本最近出てない気するし他の捕手育成やし西田しかないか
101: それでも動く名無し (ワッチョイW c2be-B6Jx) 2023/05/11(木) 21:42:53.66 ID:7ANl6F9q0
3オスナ
4村上
5サンタナ
6内山
7山田
せめてこうしてくれ
4村上
5サンタナ
6内山
7山田
せめてこうしてくれ
102: それでも動く名無し (ワッチョイW d2e4-nLn4) 2023/05/11(木) 21:42:57.16 ID:5jbV6Ec40
よく今日のサイスニで失点1で済んだしよく今日の伊藤から点取れたとは思うけど結果的に清水で負けるという悲しみ
103: それでも動く名無し (ワッチョイ df64-KeI6) 2023/05/11(木) 21:43:02.16 ID:aYyqgZSK0
サンタナオスナ並べるのはぶっちゃけ反対や
四球はあれど連打見たことない
四球はあれど連打見たことない
116: それでも動く名無し (ワイエディ MMee-iTPX) 2023/05/11(木) 21:44:15.71 ID:K7vkMEflM
清水まで使ったなら最後長岡にも代打出してほしいわ
125: それでも動く名無し (ワッチョイ eb3c-tcUg) 2023/05/11(木) 21:44:59.84 ID:snJpqbGk0
内山だけの責任じゃないが内山がマスク被る日は全敗じゃ内山自身がノイローゼになるわな
138: それでも動く名無し (ワッチョイW 163d-5ZSJ) 2023/05/11(木) 21:46:00.55 ID:MzIjudh60
言うほど今日の内山に悪いところあったか?
178: それでも動く名無し (ワッチョイW e757-Nlec) 2023/05/11(木) 21:48:43.46 ID:BDv4uLNP0
>>138
まあチャンスで併殺したのとサイスニードにちょっと球数使いすぎたのが反省かな?
正直今までに比べたら全然悪くないが
まあチャンスで併殺したのとサイスニードにちょっと球数使いすぎたのが反省かな?
正直今までに比べたら全然悪くないが
161: それでも動く名無し (ワッチョイW a764-Fy1Z) 2023/05/11(木) 21:47:38.26 ID:nzpTFMzF0
勝ち越しやし特段文句は無いけど今日のゲームにケチつけるなら割とあったチャンスを活かせなかった点やろ
8回の失点は不運としか言いようがない
8回の失点は不運としか言いようがない
179: それでも動く名無し (ワッチョイW 4b5e-qhQ2) 2023/05/11(木) 21:48:46.32 ID:9KAkRE7L0
オスナサンタナに打席いっぱい回して欲しいんやけど、なんなんやろなほんま
187: それでも動く名無し (ワッチョイ df64-KeI6) 2023/05/11(木) 21:49:26.54 ID:aYyqgZSK0
最近中村のリード研究されてんのかボコボコだし他の捕手には頑張って欲しいで
191: それでも動く名無し (ササクッテロリ Spc7-ncoP) 2023/05/11(木) 21:50:08.30 ID:A+20bXfVp
あと山田はフルで出られないなら3番に置くなよ
終盤の打順がガバガバになるやろ
終盤の打順がガバガバになるやろ
204: それでも動く名無し (ワッチョイW cb3d-cmaU) 2023/05/11(木) 21:51:40.81 ID:VBjojKsW0
>>191
去年とはチーム事情かなり違うのに形に拘りすぎよな
去年とはチーム事情かなり違うのに形に拘りすぎよな
210: それでも動く名無し (ワッチョイW 92f7-iSrZ) 2023/05/11(木) 21:52:07.64 ID:0mIyWMFK0
あのツーベースは不運だったな
村上は取れないのも仕方ないし長岡もあの位置にいるのは仕方ないわ
せめて前に弾いてればな
村上は取れないのも仕方ないし長岡もあの位置にいるのは仕方ないわ
せめて前に弾いてればな
212: それでも動く名無し (ワッチョイW 3357-f4F2) 2023/05/11(木) 21:52:52.24 ID:JAEchDvD0
内山は今年は勉強やな乗り越えて欲しいわ古賀もどんどん成長してるし
220: それでも動く名無し (ワッチョイW 4772-d8KK) 2023/05/11(木) 21:53:46.81 ID:CBeEzMkC0
中村の穴はデカすぎるんよ
228: それでも動く名無し (ワッチョイW 1296-ZASl) 2023/05/11(木) 21:54:44.45 ID:2UYKqTTS0
村上が2割のったら長岡が1割になったか
なかなか揃わんな
なかなか揃わんな
234: それでも動く名無し (ワッチョイW 923d-mWJX) 2023/05/11(木) 21:55:30.79 ID:YTYqY07B0
塩見の判断ミスには触れんのか?
あれの方がまだ判断ミスに見えるで
長岡と村上はアウトにできたらファインプレーのギリギリのプレーや
あれの方がまだ判断ミスに見えるで
長岡と村上はアウトにできたらファインプレーのギリギリのプレーや
273: それでも動く名無し (ブーイモ MMde-PLB4) 2023/05/11(木) 21:59:25.28 ID:DzwsoJ1TM
>>234
あれはどちらにせよアウトには出来ないよな
あれはどちらにせよアウトには出来ないよな
239: それでも動く名無し (ワッチョイW 4772-d8KK) 2023/05/11(木) 21:55:57.82 ID:CBeEzMkC0
長岡は守備うめーからええやん
241: それでも動く名無し (ブーイモ MMde-PLB4) 2023/05/11(木) 21:56:15.30 ID:DzwsoJ1TM
ゆうて残塁多すぎやろ
247: それでも動く名無し (ワッチョイW 923d-mWJX) 2023/05/11(木) 21:56:42.08 ID:YTYqY07B0
>>241
長打内山の1本だけやからしゃーない
長打内山の1本だけやからしゃーない
250: それでも動く名無し (テテンテンテン MMde-U+hQ) 2023/05/11(木) 21:57:13.46 ID:kIMBvppPM
山田も村上も当たってきたな
長打はないけど
長打はないけど
268: それでも動く名無し (テテンテンテン MMde-U+hQ) 2023/05/11(木) 21:58:42.74 ID:kIMBvppPM
明日からの先発は
高梨小川
日曜誰だ
高梨小川
日曜誰だ
270: それでも動く名無し (ワッチョイW a764-Fy1Z) 2023/05/11(木) 21:59:00.61 ID:nzpTFMzF0
>>268
ピーターズちゃうの?
ピーターズちゃうの?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683808488/
コメント
コメント一覧
村上をいつまでもサードで使ってるのが悪い。
大して強襲でもないサードゴロを捌けないのは痛い、あれは普通にエラー。
記録員も甘過ぎ。
無いやろな
ショートサード出来る控えが武岡くんと奥村くんしかいない
今の哲人にはフル出場無理だから武岡くんがそこに入るとなると…
捕手が少なかったから内山は仕方ないにしても長岡、投手で2人を使うべきだった
案外「あっ、今のでヒットなんだ。」って思うようなプレー多いぞ
真中時代より高津の方が不満が多いかな
結局村上がシケモク状態じゃ点取れないっていう
そりゃ去年最年少三冠王取ったような凄い選手がちょっと強めのゴロ程度の打球をありえない方向に弾くなんて考えられんしな
少しは忖度もしたくなるってもんよ
松本は結構長いこと試合に出とらんし、西田も昨日スタメン発表後松井に変更。
その後中村抹消の公示が出たから登録されるんか?と思ったけどされとらんし。
外国人2人並べないとか、山田は3番、村上は4番で絶対固定とか
やはり2年連続で圧倒的な成績残した選手は偉大だったんだな。
相対的に2年連続三冠王の王やバース、落合の評価が更に上がるんだろう。
3年連続3割30本120打点の松中もか。
それか?コーチの配置換えを考えるなりして
色々と試行錯誤をするよな?高津は変化が嫌いなのか?地蔵過ぎるわ
とりあえず池山を一軍内野守備走塁コーチに配置換えしたら良いのに
なんで同点で村上に守備固めなんだよ
村上が上手くなるしかない
その時とは野球のレベルは違うし、松中の時は逆指名とラビット全盛期だろう
単純比較できないし、去年三冠王時の二位とのホームランの差で傑出度は最高レベル
そもそも一軍定着の2年目から常に30本、3割などをクリアしてきている村上は、超えたとは言わないが、そのクラスと言っていいと思うが。
普通の監督は村上が守備難という理由で落とさないと思うよ
有識者視点だと違うと思うけど
そういえばツバメ速報の常連さん曰く、
川端はサードの守備はまだ大丈夫なんやろ?
川端に守備固めさせとけば良いじゃん(GG賞サード部門で頂いているし)
長岡の送りバント小フライゲッツー、1死1,3塁で1点どうぞの守備体系でゲッツー
塩見のこけちゃった奴
阪神も割とミスしてたから接戦になってたけどあんだけミスしてたら勝てないっていう試合だったよ
ほんそれ
相手は1点をもぎ取る采配してるのにこっちはのんびり育成采配
まあ先に2勝してる余裕なのかも知れないけどなんだかなあ
それなら、サイスニを5回で降ろしたんだから2回エスピナルのテストで良かった
大西木澤清水を使ったのに、勝ちに行かないのはチグハグ采配と言わざる得ない
昨日だけの話じゃないでしょ
文脈読もう
魔法の言葉だよな。「その頃と野球のレベルが違う」って
そらそうよ
なんならなにか比較できる資料やソースがあるならひっぱってくれば?皮肉りたいなら
村上ぎ野球を舐めてるとか...
お前がプロを舐めすぎだよ
積極的に勝ちに行かないのとギャンブルは別問題じゃないか?
エスピナルの登板テストは試合を諦めた場合にやることだと思うけど
昨日の起用法は別に試合を諦めたわけじゃないから
「同点なのに試合を諦めた采配してめちゃくちゃだろ」って言われると思うよ
真中なら7番オスナは無いと思うし、絶対に送らないかん状況ならピンチバンター使うだろうし。
でももしまた真中が監督になったら、今度はきっと高津の方が投手のマネジメント上手かったなって思うよ。
まあ完璧な監督なんていないよ。
少なくとも他の球団の監督を羨ましいとかは全く思わないな。
池山みたいな年上レジェンドを走塁コーチって、高津も池山もやりにくいと思うけど
三木とか呼べればいいけど楽天だからなぁ
こうなったら池山を一軍内野守備走塁コーチにするしか方法はない。
高津も池山もお互いにやりにくいかもしれんけど村上の守備向上(投資)の
為にも我慢しろや。村上がメジャーへ旅立つたった2年の辛坊じゃないか。
そんなことしても意味ないし。どう考えても悪手やろ。
年俸違うし
セリーグのサードは岡本以外結構アレだしな。
西田に関しては移動が間に合うならってことだったんやろ。
まあ今日登録やろ。
キッカケにはなるかもしれんが、ゲームかなんかと勘違いしてそうだよな。
川端は怪我の事があるから守備なんかやらせられんやろ。
王やバースや落合は既にトップレベルで評価されてるだろ
そもそも、5月当たってきてる長岡に代打出せ勢なんなの?
お前の普通って誰想定なんだ
それって原がお気に入りじゃない選手相手にするかどうかやろ
オフやキャンプを通して年間で見たら変わるかもしれないけど、コーチ変えた!はい問題解決!なんてあるわけないんだよなあ
それで言ったら森岡がシフトとか持ち込んだから内野の守備良くなったんだけど、ここの人はそれは認めてくれなそう
相手はしつこく食い下がりこちらは肝を冷やす展開だったろうに
昨日の9回表はそういう攻防もなくあっさり終わったな
ミスが多かったとはいうが正直相手も…だったので
前日前々日と最高の勝ち方をした流れに乗って勝ち切って欲しかった
年俸は去年の働きに対しての値段だって知らんの?
まあオスナが勝負から避けられるデメリットは何とかせんといかんが・・・
つまり高津真中のタッグチームなら最強・・・?
村上をメジャーに活かすための投資とかわけわかんないんだけど。
必要ない
マジで細々したミスが積み重なってしまったな…まぁ序盤やしこれからしっかり修正していって欲しいね
昨日は先頭のオスナが出なかった時点で駄目よ
オスナさえ出れば並木使えたし
内山と長岡で2塁まで進ませれば川端青木使えたしね
そういうのは自説を展開する側がすべきことだと思うけどね。なんでこちらが用意せねばならん?
そういうプロセスをすっ飛ばして雑な主張を雑に補強できるから「魔法の言葉だね」つってんの
https://yakyumaru.com/2021/04/15/post-3380/#toc_id_2
これは平均球速のみのデータだけど少なくとも投手のレベルは上がってるのかな
間違えた
先頭内山や
そう思う。
二人とも好きだからいつか見てみたいけど、今は高津を応援する。
長岡上げて連中はやはり素人だったなどれだけ守備よくても打てなきゃこんなもんだ、やっぱり守備も大した事ねえし西浦使って長岡守備固めさせておけ!高津はこだわりすぎ村上も下手なんだから打てよ!内山もしょぼすぎ下手すぎ西田使え
ここまでくると私怨だろ、絶対無視してるやん
あとこういう時にバックアップできない控えは要らないから松本直樹はクビにしろ
池山はゴールデングラブ賞受賞歴あるんでね
池山があかんのなら岩村一軍内野守備走塁コーチが良い
ここの人たちはそれがお望みみたいだし
こいつ◯っち〜みたいな風貌してそう笑
いやお前だな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください