2: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:43:20.08 ID:kQ04ApCd0
WIHPええやん
7: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:45:28.80 ID:+GIVaezI0
このWHIPと奪三振でなんでこの防御率やねん
8: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:45:55.86 ID:iyZ1bSyW0
効率よくホームラン打たれてるんか?
9: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:46:46.86 ID:OpexA7Pp0
投げ過ぎで肩使い切ってるやろ
10: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:47:28.72 ID:jweSp6Oxd
xFIPは良い
https://i.imgur.com/W7tCVYk.jpg
https://i.imgur.com/W7tCVYk.jpg
20: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:53:11.16 ID:2sLIH1Esd
>>10
なんやこのHR/FB…
なんやこのHR/FB…
11: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:47:44.67 ID:FGrgoXYwr
三振取ってるからそこまで悲惨じゃない日本なら首だろうけど
14: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:50:05.81 ID:E10HWif0a
ホームラン打たれすぎ
15: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:50:48.82 ID:W/oQzc7wd
悲しいなあ
17: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:50:51.87 ID:PVZQvjwC0
公立よく失点しとるな
23: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:54:56.59 ID:fNbK32J80
ダイヤモンドバックスに勝ちパ存在してないからしゃーない
29: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 07:05:54.32 ID:OZGroE48d
この三振率とWHIPでこの防御率って相当効率よく失点してるだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683754972/
コメント
コメント一覧
こいつが防御率5.40って逆になんだよ
FIP 6.20とxFIP 3.64の乖離とか最早異次元やん
はよ収束しろ
回収されてるやん
いるよ普通に
成功するとは思ってないけど応援はしてるから…
ムリだとは思ってた。
でも、まぁ…頑張れって感じで思ってた。
いらんな
田口よりはよさそうどけど。。
現オリックスの平野も2年目は4.5くらいの防御率だったし。
中継ぎをWARで語るのはギャグやろ
神宮くらいのデバフなら跳ね返せるマクガフが喰らうって相当やな
アリゾナはもう打者有利の球場じゃない
そもそもマクガフはアウェイで打たれてる
球場に起因して防御率が悪化しているのなら球場補正が加味されたWARがマイナスになるのはおかしいってことだよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください