【二軍試合実況】ヤクルトvs千葉ロッテ 5/10/13:00 2023年05月10日 カテゴリ:試合実況 タグ :ヤクルトスワローズ千葉ロッテマリーンズプロ野球ファームswallows 「試合実況」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 12:53 MOg86Gdm0 樹理ちゃん頑張れ〜 早く1軍上がってきて〜 2. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:09 FuWnyd250 これじゃあ原無理 3. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:11 1d.qTrdY0 2軍の盗塁阻止率体感で.010くらいだわ 4. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:12 WpJ4W4xY0 らしいピッチングだなあ… 5. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:17 3C5wtrkK0 結局これが原樹理 ずっとかわんねーなあ 6. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:18 al5z.iqM0 あれまあ 7. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:21 3kh5GQmG0 ピンチで145と146これが普通に去年は出てたからまだ球速が元に戻ってこないなあ 8. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:23 RVtVohKm0 何故、去年できたことが出来なくなるのかな? 9. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:23 3C5wtrkK0 近藤ってもうダメなんかなあ 10. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:29 3msgMDKB0 >>9 4月22日に戸田で目撃情報ありますけど… どうなんですかねぇ (写真には杉山もいますねぇ) 11. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:30 1xPeHyfp0 そう言えば去年は原がいたな 調べたら107回も投げてた 8勝7敗 12. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:34 3C5wtrkK0 >>10 ありがと 1年前くらいからキャッチボールしてるみたいなんだけど その後全然だもんなあ 13. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:34 zpsMJCQW0 6月中旬に神宮行くんやがなんとなくお前が投げてる気がするぜ…樹理 14. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:35 UkBZPEgk0 >>12 キャンプでブルペン入ってなかったっけ? 15. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:41 3C5wtrkK0 >>調べたら2月上旬にブルペン入ってるみたいやね もうそろそろ投げてもいい頃なんだけど 16. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:56 w0FgOH4W0 入団して球速上がったピッチャーって誰かいる?ほとんど劣化するか怪我してんじゃね。 17. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 13:58 aGrjxaPE0 阪神の門別ええな マジで投手育成どうなってんや 18. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:02 kc0BzYGx0 関西の二球団の投手育成は本当にどういうシステムを組んでいるのだろうか? トラの村神様は奎二と似たような類でビジターに強くてホームに弱いのかな?(まだわからんけど) 19. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:02 tsH5j.hJ0 入団後に球速上がって1軍定着した投手なんて、ここ10年でも石山と高橋くらいだな 星はワンチャンあるが、絶望的なまでに投手育成終わってる 20. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:03 oKBWXn2T0 今永と差がつきすぎだろ 21. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:05 kc0BzYGx0 今永だけでなく青柳さんもじゃないの? 上の同学年の二人とドコで差がつきすぎたのだろうか? 22. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:08 YqT2IOfm0 >>21 離脱の多さやろ 他2人が経験積んでる間まず投げれるようになりましょうからスタートしてたんじゃそりゃ差が開いてくよねっね 23. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:12 P3D2jMJR0 原って肩故障してるからなぁ 正直1軍でちょこちょこ投げられてるだけでも凄いっちゃ凄いんだけど、まぁ谷間以外でローテに入って投げてると先発苦しいんだなって思う投手 24. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:18 ISbebww.0 西田ってまだ31歳なのか。正直もう35くらいかと思ってた 25. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:18 xyPzmbX20 オフにコーチのテコ入れして欲しいわ 26. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:21 3msgMDKB0 >>25 そもそものスカウトはどうなんですかねぇ そういえば吉田大成もスカウト就任だっけ🤔 27. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:21 zpsMJCQW0 なんやかんやエエ試合しとるのぅ 28. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:23 kc0BzYGx0 コーチのテコ入れするなら 一軍守備走塁コーチ 池山 現役時代にゴールデングラブ賞受賞歴ありなのと森岡をクビにしてほしい希望と 選手兼任コーチ① 石川 選手兼任コーチ② 青木 松元や大松を常時ベンチを入れるくらいなら青木兼任コーチの方が有意義だわ 29. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:27 XKq1dcjQ0 あきおちゃんデー 30. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:32 2Q..JNGh0 WBCの話聞いてると城石とかも有能そうやけど どうなんだ? 31. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:38 YwX7mXCN0 >>30 城石は守備コーチなら有能感あるけど、国際大会は監督の人脈や関係性でコーチ選ぶから能力は関係ないと思う 元より今更知り合ったばっかのコーチからの指導なんか必要ない超一流の選手しかいないし 32. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:40 zpsMJCQW0 樹理…おま…マーに磨きかかってるんじゃ… 33. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:40 nzpJNne80 ほんま成田って秋田出身の左投げっていうプロフィールだけで指名したとしか思えん 34. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:42 nsqgDSe60 成田… 35. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:42 Kf0GEMRK0 例年にないくらい投手の墓場みたいな2軍だな 怪我人多いとはいえ実力不足のバッピが永遠にローテ回ってひたすら失点してるだけだし 支配下3枠空けたまま補強もなしにこのままいくんかね 36. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:45 UkBZPEgk0 >>19 木澤と大西は速くなって定着してるやん 37. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:46 pgeyAnxd0 >>26 能力じゃなくて縁故で役職決めてたらそりゃ改善なんてされんわな… 38. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:48 dHcuc9FJ0 ワイの丈😍 39. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:49 nzpJNne80 >>35 山野上げたら残り2、外国人ガチャ引いたら残り1、育成のために1残すかな? 40. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:49 nsqgDSe60 西浦ナイス走塁 41. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:50 0d2gLnhO0 ジュエリーの一軍遠くなる 山野の一軍復活が近くなる 42. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:54 0d2gLnhO0 支配下ゆゆうたも下も沼田も無理やろ 山野と復活すれば 野手はセイントも岩田も無理やろうから 43. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:56 2Q..JNGh0 2021後半の樹理と去年の夏までの高梨探してます 44. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:59 nzpJNne80 荒木今年までやろうな。西田も今日は打ってるが厳しいやろう。 45. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:03 CDo7si840 >>43 2021前半の金久保も探しています… 46. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:03 nsqgDSe60 あかん…投手トレードで取ってこい 47. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:04 m5wwt7n60 韓国へ行ったスアレスはどうなってるんかなあ 48. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:09 yMRx.sSS0 >>37 吉田大成に関しては今年からだから、力量がどうかはまだなんとも言えないけどね 49. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:10 P3D2jMJR0 成田ってロッテ時代イースタンでの防御率はそこそこ良かったのにそこでも打たれるようになったらもう(希望が)ないじゃん 今年は戸田のイニングイーターやってオフに首が危ないかね 50. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:12 3C5wtrkK0 成田、尾仲、沼田、山本・・・・中途採用組はほぼ全滅やねえ 51. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:13 QkE.Aatt0 成田は育成選手にノーアウトから 四球だしてる段階で正直厳しいわ 52. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:13 yMRx.sSS0 >>28 お前の嫌いなコーチをただ追い出せればいいだけだろそれ 森岡はすぐカッとなって相手チームと口論になるのはどうにかしてほしいが、コーチとしては結果を残してるし選手からの支持は厚いぞ 53. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:16 WpJ4W4xY0 >>50 尾仲沼田は状態悪くないぞ 54. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:16 nsqgDSe60 金久保きたー 55. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:18 3C5wtrkK0 >>53 プロの世界は結果だから 56. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:18 nzpJNne80 >>50 尾仲はマシ。沼田は育成やから許す。山本成田は何をみて獲得しようと思ったか意味不明。現役スカウトに配置転換された岡林が絡んでないか心配になってくるわ・・ 57. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:19 .p3YbQUq0 金久保きたあああああ 58. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:19 zpsMJCQW0 ふぁ!?金久保!? 59. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:20 zpsMJCQW0 >>43 悲しい…悲しい… 60. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:20 7Mr.Q.Ng0 行方不明の先発投手、ついに一人発見されたんか…🥲 61. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:21 zpsMJCQW0 アカン…嬉しすぎるやろ金久保… 62. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:21 UzJVZZ9d0 金久保おかえり😊 63. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:21 P3D2jMJR0 金久保、復帰登板にしては球速出てるね いきなり150km投げてた奥川は別格としても 64. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:23 jPcb.7QS0 おっ!金久保おかえり。 あと、先発陣戻ってきてないのは山下、吉田位かな? 65. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:24 nsqgDSe60 三塁線破るの何回も見たな 66. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:26 nzpJNne80 148! 67. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:26 jzf3x3pE0 もうどこにも行くな😭 68. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:26 nsqgDSe60 148出た 69. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:28 EdPzXK5r0 金久保まずは戻ってきて良かった ヒット2本打たれたけど 最後のアウトロー148kmで三振切りは良い兆候 70. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:28 2OePgyJi0 奥川 金久保が先発ローテ入って回せればすべてが変わる。 71. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:29 qH5c1pSs0 >>56 成田は選択肢なかったと思うよ。 ロッテのもう一人がわからないから断定は出来ないけど。 72. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:31 zpsMJCQW0 金久保良かったなぁ…ホンマに良かったなぁ…焦らずじっくり治すやで…また元気に一軍で投げてる姿見せてや… 73. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:35 0SyBpJL00 え!金久保出たの!!!!マジで嬉しい 74. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:36 95XrUhFB0 スゴい 75. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:39 2OePgyJi0 柴田しっかりしろ! 76. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:40 EdPzXK5r0 柴田は期待してたんだけどなあ 球速とかシュートとか言う前に ストライク投げられない時点で 77. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:42 xyPzmbX20 金久保も一昨年のような輝き取り戻して 78. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:42 zpsMJCQW0 柴田…お前はあの伸びのあるストレート生かした方がエエんと違うかね… 79. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:42 6bKaFc6I0 柴田とかいつまでシュート投げてんのやろな もう前評判通りの豪速球で圧倒してみせるくらいしか生き残る道ないのに 嘉手苅とかもそうだけど試合で使えるレベルにないのにただ投げさせられてる試合消化要員が多すぎる 80. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:43 ISbebww.0 柴田は左腕不足のなか、わざわざ取った大学社会人卒の選手なのに一瞬も活躍してないのヤバイわ 81. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:48 P3D2jMJR0 柴田は球速落としてコントロールも悪化させて強みを消し去った絶不調木澤みたいになってんな 82. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:49 nsqgDSe60 澤田もう投げられるんか 83. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:52 nsqgDSe60 バット投げ決まりました 84. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:52 zpsMJCQW0 ふぁー 85. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:53 9fBFvRwO0 澤井ホームラン打たないかなぁって見始めたら打って草 86. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:53 3msgMDKB0 >>83 本塁打確信、バット放り投げる 87. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:55 P3D2jMJR0 149kmのインローを確信ホームランはかっけーな澤井 88. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:56 nsqgDSe60 負けました 89. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:56 .cTckY7f0 柴田の担当スカウトは酷すぎるな。下位だったら別にいいけどあの時点で結構選手残ってての3位で無駄遣いしただけ。柴田なんて下位でも取れたよ 90. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:58 2bZDB81n0 澤井は一日一善が1長打でロマンありまくりやな 91. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 15:59 3msgMDKB0 >>88 16安打… 打たれたねぇ… 92. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:02 VqlDVabJ0 >>89 担当スカウトは関係ないで、指名を決めるのは上の人や。 93. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:09 .cTckY7f0 >>92 いや担当スカウトが推薦orプレゼンするから 見る目あるスカウトならそもそも見にすら来ない。何でもかんでも上の人のせいにしたらあかん 94. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:09 zpsMJCQW0 負けたけど今日はなんかスッキリしてるな…良いことも多かった 95. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:12 .cTckY7f0 >>92 里崎氏も言ってるだろ。上位で活躍しないのはスカウト切腹問題だって。何でもかんでも上ばっかりきればいいもんでもないぞ。無能は存在するからな 96. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:20 2OePgyJi0 >>79 同意 ストライクが入らず 自分から首を しめている。 97. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:23 klIlqoj40 >>89 小川gmが直接見て決めたんちゃうかった? ↓ https://www.google.com/amp/s/www.draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/swallows-draftnews/64358/%3famp=1 先日の都市対抗予選ではリリーフで1イニングを投げ、150キロ台の速球と、140キロのスプリットで1回を三者凡退に抑えていた。 この投球を視察した東京ヤクルトの小川GMは「速い球を投げられてウイニングショットがある」と絶賛し 98. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:25 n7SNRO8J0 柴田は結構小川GMが入れ込んでいた気がする 99. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:31 klIlqoj40 現場スカウトの意見飛び越えて、gmが直接決めた指名やから3位やったんやろな 100. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:36 uJtMdzf.0 >>97 その150の速球と140のスプリットが今でもしっかり投げられてればな. 101. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:37 .cTckY7f0 >>97GMは基本上位で指名する選手は全部見てるでしょ。下位育成はどこまで見てるか知らないけど。そもそもヤクルトのスカウトに投手見る目がないねん。情報盛ってるからリリーフ投手リストの最上位とかわけわからん事故が起きんねん。 102. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 16:45 JWo8Y0330 >>16 石山、大西、清水ともともとコントロールいいタイプの球速を上げるのはそこそこ成功してたりする 103. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 17:01 YUNqBLtv0 そう言えば、なんかの記事で柴田は五十嵐みたいな感じの投手とか小川GMが言ってたの見たな。 全然そんな風には現状見えんけど。 104. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 17:01 eNtaaOxp0 >>100 これメンス。なぜ弱体化するんだろうか… 105. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 18:05 MjTdibU80 >>36 木澤は元々速い。星と一緒で劣化させて元に戻れたパターン。成長して速くなったのは大西位だと思う。 106. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 18:44 RVtVohKm0 レベル低過ぎるよ。育成枠増やしましょう。 107. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 18:47 RVtVohKm0 >>70 良し 👌 108. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 18:48 RVtVohKm0 >>79 シュートしかなげられやいのかね?意味分からん? 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
早く1軍上がってきて〜
4月22日に戸田で目撃情報ありますけど…
どうなんですかねぇ
(写真には杉山もいますねぇ)
調べたら107回も投げてた
8勝7敗
ありがと
1年前くらいからキャッチボールしてるみたいなんだけど
その後全然だもんなあ
キャンプでブルペン入ってなかったっけ?
もうそろそろ投げてもいい頃なんだけど
マジで投手育成どうなってんや
トラの村神様は奎二と似たような類でビジターに強くてホームに弱いのかな?(まだわからんけど)
星はワンチャンあるが、絶望的なまでに投手育成終わってる
上の同学年の二人とドコで差がつきすぎたのだろうか?
離脱の多さやろ
他2人が経験積んでる間まず投げれるようになりましょうからスタートしてたんじゃそりゃ差が開いてくよねっね
正直1軍でちょこちょこ投げられてるだけでも凄いっちゃ凄いんだけど、まぁ谷間以外でローテに入って投げてると先発苦しいんだなって思う投手
そもそものスカウトはどうなんですかねぇ
そういえば吉田大成もスカウト就任だっけ🤔
一軍守備走塁コーチ 池山
現役時代にゴールデングラブ賞受賞歴ありなのと森岡をクビにしてほしい希望と
選手兼任コーチ① 石川
選手兼任コーチ② 青木
松元や大松を常時ベンチを入れるくらいなら青木兼任コーチの方が有意義だわ
どうなんだ?
城石は守備コーチなら有能感あるけど、国際大会は監督の人脈や関係性でコーチ選ぶから能力は関係ないと思う
元より今更知り合ったばっかのコーチからの指導なんか必要ない超一流の選手しかいないし
怪我人多いとはいえ実力不足のバッピが永遠にローテ回ってひたすら失点してるだけだし
支配下3枠空けたまま補強もなしにこのままいくんかね
木澤と大西は速くなって定着してるやん
能力じゃなくて縁故で役職決めてたらそりゃ改善なんてされんわな…
山野上げたら残り2、外国人ガチャ引いたら残り1、育成のために1残すかな?
山野の一軍復活が近くなる
山野と復活すれば
野手はセイントも岩田も無理やろうから
2021前半の金久保も探しています…
吉田大成に関しては今年からだから、力量がどうかはまだなんとも言えないけどね
今年は戸田のイニングイーターやってオフに首が危ないかね
四球だしてる段階で正直厳しいわ
お前の嫌いなコーチをただ追い出せればいいだけだろそれ
森岡はすぐカッとなって相手チームと口論になるのはどうにかしてほしいが、コーチとしては結果を残してるし選手からの支持は厚いぞ
尾仲沼田は状態悪くないぞ
プロの世界は結果だから
尾仲はマシ。沼田は育成やから許す。山本成田は何をみて獲得しようと思ったか意味不明。現役スカウトに配置転換された岡林が絡んでないか心配になってくるわ・・
悲しい…悲しい…
いきなり150km投げてた奥川は別格としても
あと、先発陣戻ってきてないのは山下、吉田位かな?
ヒット2本打たれたけど
最後のアウトロー148kmで三振切りは良い兆候
成田は選択肢なかったと思うよ。
ロッテのもう一人がわからないから断定は出来ないけど。
球速とかシュートとか言う前に
ストライク投げられない時点で
もう前評判通りの豪速球で圧倒してみせるくらいしか生き残る道ないのに
嘉手苅とかもそうだけど試合で使えるレベルにないのにただ投げさせられてる試合消化要員が多すぎる
本塁打確信、バット放り投げる
16安打…
打たれたねぇ…
担当スカウトは関係ないで、指名を決めるのは上の人や。
いや担当スカウトが推薦orプレゼンするから
見る目あるスカウトならそもそも見にすら来ない。何でもかんでも上の人のせいにしたらあかん
里崎氏も言ってるだろ。上位で活躍しないのはスカウト切腹問題だって。何でもかんでも上ばっかりきればいいもんでもないぞ。無能は存在するからな
同意
ストライクが入らず 自分から首を
しめている。
小川gmが直接見て決めたんちゃうかった?
↓
https://www.google.com/amp/s/www.draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/swallows-draftnews/64358/%3famp=1
先日の都市対抗予選ではリリーフで1イニングを投げ、150キロ台の速球と、140キロのスプリットで1回を三者凡退に抑えていた。
この投球を視察した東京ヤクルトの小川GMは「速い球を投げられてウイニングショットがある」と絶賛し
その150の速球と140のスプリットが今でもしっかり投げられてればな.
石山、大西、清水ともともとコントロールいいタイプの球速を上げるのはそこそこ成功してたりする
全然そんな風には現状見えんけど。
これメンス。なぜ弱体化するんだろうか…
木澤は元々速い。星と一緒で劣化させて元に戻れたパターン。成長して速くなったのは大西位だと思う。
良し
👌
シュートしかなげられやいのかね?意味分からん?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください