【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・10スレ目 2023年05月08日 カテゴリ:掲示板 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!こちら雑談用の掲示板になります。24時間いつでもご利用ください。話題はヤクルトスワローズに関連する事なら何でもOK!スマホはトップページは上部、個別記事は上部と下部に設置してます。パソコンは最新記事の上、サイドバーのスポンサードリンクの下にも設置してます。1000まで伸びたら次の記事作ります。 タグ :ヤクルトスワローズswallowsスワローズヤクルトプロ野球 「掲示板」カテゴリの最新記事 おススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 04:08 ujyUMXlT0 とりあえず阪神戦は、青柳-吉村、村上-サイスニード、イトマサ-ピーターズかな 2. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 07:27 EsKZggAC0 どうする 3. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 07:28 IA4VeyxG0 山田登録抹消てマジかよ、、、 4. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 07:47 obFVqHkE0 山田抹消どこ情報?ガチ? 5. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 07:52 S.bldYKf0 何年か前に歳内でやったようにどっかから取ってこよう 6. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 09:21 thPX91l.0 >>4 もっちーの脳内 7. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 09:27 QISqDBRy0 >>5 独立リーグから取るにしては時期が早すぎる 基本戦力外の次の年じゃないと取らないから可能性あるとしたら元広島の山口と早稲田三羽烏の福井だが 8. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 09:50 PXHHT0TC0 今永伊勢の防御率0.00を破壊したように 明日は村上の防御率0.00も破壊して欲しい 9. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 10:05 A6hgW5kS0 >>7 試合完全にぶっ壊れてもいいから主力休ませる要因欲しいなぁ。つか居ないとマジで上がってくのきつい。 10. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 11:34 QViin9hW0 09日 村上-吉村 10日 西勇-石川 11日 伊藤将-エスピ 多分本営の記事的にこっちだと思う 青柳がスライドでズレてるはず 11. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 12:50 .GZTfBfw0 >>10 青柳と対戦しなくてすむのはありがたいけど結局難敵には変わらないなぁ…🥲 12. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 12:53 thPX91l.0 >>10 西は不調+元々ヤクルトは苦手としてないからいけそうやけど、村上とイトマサはキツいな… 13. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 13:22 uHupdvkc0 ヤクルトの緑麺の宣伝、ヤンスワ配役ぴったりやね 全員あざとくてよろしい 14. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 13:41 gL6.qg1m0 シニアスワローズのCMも下さい😭 15. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 13:57 yQsqpm.l0 >>10 エスピナルはロングリリーフ要員って言ってるけど 16. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 14:22 p.5Jfz9e0 >>15 ごめん、訂正ありがとう! サイスニードの間違いでした🙇🏻♂️ 17. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 14:41 VXPcGtrQ0 ヤンスワ起用で広告(?)打つとは! 若い女性に人気のイメージあるしええアピールになるんじゃねえかな 18. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 14:53 bDjRASf60 別にその認識で間違いないんだけど、いつもヤンスワに入れてもらえない村上がなんか逆に可愛い(?) 19. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 16:01 R1nSK6EP0 >>3 これデマだよ。 20. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 16:24 2TJgc2hR0 山本、成田、久保、ハセチュー、中継ぎ左腕揃って討ち死に。久保は去年の春先もこんな感じだったから、結局、久保に落ち着くのかな? 21. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 16:53 vYGbNpYL0 竜速から http://blog.livedoor.jp/bbyakyu/ryusoku/nagoya/60457957.html ちなみに、東京ヤクルトスワローズファンが思う 東京のメイン地下鉄路線は やっぱり「丸の内線」なんけ?主な駅→池袋、(後楽園)、東京、銀座、霞ケ関、新宿 それとも「銀座線」なんけ?主な駅→渋谷、(外苑前)、新橋、銀座、上野、浅草 どちらなん? 22. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 17:22 hGF3IxKI0 >>21 まじレスすると、メインという概念はないぞ 23. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 17:39 QRq04Ru10 >>21 まじで何を言ってるのか理解できない 24. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 17:44 z3xzvP2E0 >>18 U23代表入り出来る23歳なのにね 25. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 17:53 nw1kZK9h0 推し選手投票最終で長岡が村上抜いた模様 サヨナラでのヒロイン3倍ブーストが絶妙なタイミングだった 26. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 17:58 Myajmigu0 >>21 言いたいことは多分一番の大動脈となる地下鉄路線だと思う ただ東京の地下鉄は他の地下鉄と相互乗り入れしてるから路線単体では測れないんだよなー 東西線と丸ノ内線を押さえておけばいいと思うけどね 27. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 18:14 PJQDGUf60 たまらん長岡 28. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 18:41 Myajmigu0 来年のオールスター開催球場に神宮野球場が選ばれたね おそらく最後のオールスターになるはずだから、楽しもう 29. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 19:38 obFVqHkE0 そして総選挙のやつ山田常に1位だな 今年はそろそろ村上になるかと思ってた 30. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 19:40 3OO5inx80 藤浪取ろう 他に取られてヤクルト戦に投げられるよりマシだし 何より100球投げれてイニング喰える 31. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 19:41 9ZmhGNMH0 山崎の女人気はまじでよくわからん。twitterとかでも異常に多い。長岡とか内山が人気あるのは可愛いからわかるけど、山崎だけはよくわからん。選手としても塩見の方が魅力ある。 32. 2023年05月08日 19:45 St2Am2Nh0 このコメントは削除されました。 33. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 19:48 obFVqHkE0 >>31 ファン対応良いのも有ると思う 弟みたいな可愛さが母性本能?てきなもんなんやろうか... 34. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 20:54 QISqDBRy0 >>31 山崎の可愛さに気が付けないとは 浅いな…… 35. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 20:57 of3MytfM0 >>6 面白くもないし、いつまでネットストーカーすんの? 本当にやめてほしいな 単語見るだけで不快だから 36. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 21:03 pjaOtx9c0 >>31 その「選手としての魅力」も結局君の主観じゃん 37. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 21:12 j4UZGTYx0 >>31 神宮で山崎ユニの女率は異常 しかも結構可愛い若いちなヤクなのが原辰徳 38. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 21:27 obFVqHkE0 山田は数も多いし良い方悪いかもだけど貢ぐ系の女オタク多そうだもんな カメラ構えてる女子めちゃくちゃ山田ユニ着てる子多い なんならビジターでもかなり居る 39. 名無しのツバメ軍団 2023年05月08日 21:33 9ZmhGNMH0 >>36 俺の主観的に山崎の女性人気が他の選手に比べて突出して高いことがよくわからんだけ。奥村でもなければ太田賢吾でも無く、濱田でも無くなぜ山崎って思ってるだけ。山崎をディスりたいわけじゃないから許して。てか論争始まりそうやから上のコメント消したい😱😱 40. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 00:36 eYwUAn990 >>25 これはそうだね👍 41. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 00:37 eYwUAn990 >>28 あれは持ち回りじゃないの? 42. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 00:37 eYwUAn990 >>29 まだまだ負けへんでぇ🤭 43. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 01:05 faJyFyhC0 >>8 先発と中継ぎでは難易度が違うんだよね 44. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 01:07 faJyFyhC0 山田はもう3割打てないかな? 年齢的にはまだいけると思うが 45. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 01:38 CDvQVDmV0 管理人さんへ。 この方のIPアドレス公開した上で永久BANお願いします。 山田のスレを毎回荒らしていてかなり不快です。 メッセージでも送りました。 対応に関して掲示板でコメント頂けると幸いです。 対応お願いしますm(_ _)m まとめ名 ↓ ヤクルト山田哲人(31) 打率.238 4本 8打点 4盗塁 OPS.765 2023/05/08 22:31 23. コメント ↓ 村神軍団 2023年05月09日 01:06 >>1 すっかりオワコンだな笑 まあ、村上様の爪の垢でも煎じて飲めや笑 46. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 01:51 CDvQVDmV0 >>2 甲子園の阪神戦で勝ち越したいよな かなり厳しいけど 47. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 01:59 GlGFhy610 >>30 先発はやめとけww 48. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 02:00 CcuYooS.0 >>31 山崎は長岡みたいなかわいい若い子達と一緒にいることが多いから彼らのファンが一緒に推してるっていうのはあると思う ツイッターで見かける山崎推しのプロフィール見たら長岡か内山も推してることが結構ある 49. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 06:48 8sr.8G0y0 >>18 武岡もいれてほしい・・・ 50. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 09:46 47Ngkp0F0 >>44 打率に関しては年齢関係なく厳しいと思う 元々三振の数が多いから、打率作るのは不利なんだよねー 今までは四球を取ってたから良かったけど四球の数が減ってきたら流石に3割は厳しい 51. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 10:50 CWk7KCi80 >>13 どこで見れますか?教えてください。 52. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 10:57 TfGA72kt0 序盤でまだまだわからないとはいえこれだけ投手がいないとドラフトはまたドラ1は投手になるのかな。 53. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 11:12 6C5uUaXy0 >>52 投手で行くべきだと思う。やっぱり10勝目指せる投手が欲しいね…野手は下位で濱田みたいな素材を頑張って育てるしかないんじゃないかな。 54. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 12:08 FN3qTs.V0 >>53 2019みたいな指名になりそう 55. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 12:33 CDvQVDmV0 推し選手ランキング1位が止まらない山田強すぎるなやっぱ 長岡が2位になってるのが意外だ 56. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 12:36 CDvQVDmV0 離脱してこれなんだから山田のヤクルト内人気は圧倒的に飛び抜けているわな 1度も2位以下になってないのが凄い 1位 山田哲人 2位 長岡秀樹 3位 村上宗隆 4位 内山壮真 5位 山崎晃大朗 6位 木澤尚文 7位 オスナ 8位 奥川恭伸 9位 丸山和郁 10位 吉村貢司郎 11位 川端慎吾 12位 青木宣親 13位 中村悠平 14位 石川雅規 15位 塩見泰隆 57. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 16:18 nwaQUhC80 エスピナル頑張れ!! 58. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 16:24 CcuYooS.0 どんでんの監督通算600勝まであと3勝らしいから、3タテ回避しないと目の前でニッコニコのどんでん見届けることになるし頑張って回避しようね…🥺 59. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 17:33 8duX2CrL0 どうするツバメ 60. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 17:50 oigl4rR40 >>45 管理人も全部の米見てるわけじゃないから通報用のメッセージ欄から報告したげて… 61. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 21:53 PxjUpQqY0 すわほー!サンタナ吉村さいこー! o((*^▽^*))o 62. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 22:09 Gr.elS.80 推しメンランキング、何気に凄いのオスナじゃね? 外国人がこの手のランキングに入るのってなかなかないと思うんよ、そんだけ活躍してるし人気ってことやね 複数年しないと抜ける可能性あるからグッズ買いにくい…とかあるだろうし 63. 名無しのツバメ軍団 2023年05月09日 22:34 AJC47Xt.0 伊東のともちんは体調不良か お大事に 64. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 11:38 qmdAd9Sw0 オスナほんま優しいわ好きだわ すでにスワローズで引退して欲しい 65. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:35 cJuDHcMu0 >>56 山田は不動のセンターみたいなもんだからね。奥川も凄いわ。1年も試合に出てないのに 66. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:37 cJuDHcMu0 >>37 そうか?見たことないな 67. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:40 cJuDHcMu0 >>26 人の多さなら、田園都市線と直結の半蔵門線やない? 68. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:41 VNhPXyTh0 >>41 次回ってくる時は新球場になってるからってことじゃないかね? 69. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:42 cJuDHcMu0 >>51 ヤクルト本社の公式Twitterの投稿から探すといいかも 70. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 14:57 1gFVjQs40 >>21 東京のメインは山手線で地下鉄にそういう存在はない 外苑前も通る東京(というか日本)最古の銀座線とそれに次ぐ丸の内線に王道感はある でも通勤路線になっている東西線などの方が利用者数はたぶん多い 71. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 17:18 rlBXt3i20 >>64 ヤクルトで日本人枠になるくらい長くプレーして欲しいね。 72. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 17:22 kc0BzYGx0 オスナいてくれても良いけど山田の一塁手転向が遠のくし武岡の正二塁手も遠のきそう 村上がいなくなった後の三塁手は北村と予想している為(ある意味ジレンマ) 73. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 17:29 yMRx.sSS0 >>72 DHがあればなあ 74. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 18:05 prjFVJ110 阪神村上には右打者で攻略するのがいいんじゃないかな 75. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 20:32 dkE.wxlC0 やっぱオスナ最高だな 76. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 20:41 fzwXvwx00 オスナはこれでチーム内打点王か。素晴らしい。 77. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 22:46 iZ4E0Sh20 今更ながらイケメンランキング確認したけど、高橋が入ってないの高橋ガチ恋勢が消えたからでは 78. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 22:47 5r57dENa0 >>77 イケメンランキングじゃなくて推しメンランキングだからや 日本人の既婚者ってなるとどうしても入ってきずらい 79. 名無しのツバメ軍団 2023年05月10日 22:50 jMrL6sNm0 これを起点にいかんと 80. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 01:21 A.LnTF0d0 すわほー!カツオさんおめでとう! 偉大な記録!22年連続勝利!\(^o^)/ 81. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 01:34 mtoeqypw0 >>72 山田のためにオスナが抜けるのもそれはそれで正直嫌やわ 82. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 01:35 mtoeqypw0 石川すごいなあ 83. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 09:27 .71Bp84X0 下でも書かれてるけど、今年のドラフトはやっぱり投手メインかねえ。吉村みたいな即戦力級がとれれば御の字やろうけど、いるのかな? 84. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 11:14 ZzMD7.D.0 タピオカミルクティー出すなら武岡の商品にせんとあかんやろw 85. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 11:35 1jdWI3sO0 >>84 長岡内山コラボは出すのに不思議だよね ウチは営業が下手だなとは思う 山田村上グルメとか出しとけば良いのにね とりあえずコンビ推し出来るとこはガンガン売れば良いのに 86. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 11:45 se.HxO1p0 >>83 吉村クラスの即戦力はいない。 ただ2位以降でもそれなりの投手は候補多いって感じの年。目玉の野手もいる。 87. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 12:42 AFeQnedY0 >>85 山田と村上の場合ピンでの人気も普通にあるしコンビで推したい人はダブルで買ってくれそう 88. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 12:56 pr2.CmCV0 武岡、度々Twitterのトレンド入りしてるなぁー 89. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 13:58 L58eWEx00 >>85 だって長岡内山と武岡じゃ人気が天と地だし ネットにいるファンは2軍の選手まで網羅してるかもしれないけど、球場に行くと武岡や赤羽はまだ「誰?」って言われてるのよく聞く 武岡も活躍して知名度出たらグルメも出してもらえるんだから焦らなくていいだろ 90. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 14:18 BKN3uZt.0 >>58 回避したね! 91. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 14:24 L6UX8tcX0 >>90 なんとか勝ち越せて本当によかった… というわけで横浜さん爆弾どうぞ🤗 92. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 14:29 .71Bp84X0 >>86 なるほど、難しいわね 93. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 15:04 kNkm72QP0 >>89 武岡は実家の玉ねぎでオニオンリングを是非! 94. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 16:01 qq4BYxhu0 そもそも何で去年のキャンプで武岡やなくて長岡呼ばれたんやっけ? 戸田ではショート武岡サード長岡が多かったよな? 95. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 16:06 se.HxO1p0 ムーチョ登録抹消か… 特例2023ってことは体調不良かな?怪我とかではなさそうだけど心配やな… 96. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 16:10 lA7qfUHe0 澤井きたー!!え、ムーチョ抹消??大丈夫? 97. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 16:10 EGHEiyN80 コロナでないといいが 普通の風邪もはやってるからそっちかもしれん 98. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 16:18 se.HxO1p0 >>97 伊藤智コーチも体調不良で甲子園遠征帯同してないみたいだからそれかもね。 最近ホント風邪流行ってるし。 99. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 16:21 se.HxO1p0 >>92 東都大学野球リーグに細野西館常廣とか1位クラスって評判の投手はいるんやが、即戦力かと言われるとそういう感じはしないんよね。 ただ大学生投手は数はそれなりにいるし、高校生投手も素材型の右腕が結構多い。 100. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 16:29 ElvUrG220 >>94 なんか勘違いしてる人多いけど去年のキャンプは武岡は元々最初から浦添組だったよ 村上コロナで余った枠にあとから呼ばれたのが長岡 戸田では長岡はセカンドのほうが多い 101. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 17:17 qq4BYxhu0 またコロナかぁ… もうWHOまで宣言解除出したのに 102. 名無しのツバメ軍団 2023年05月11日 17:18 qq4BYxhu0 >>100 あれ、そうやったけ? 完全に勘違いしてたわサンクス 103. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 09:15 CUPTwWeW0 里崎が昨日の内山を褒めてる。特に長岡のバックホームがそれた時の取ってから、球の入ったグローブをホームに向ける動作を。湯船は、あんな取り方では、、、みたいにダメ出ししてたけど https://www.youtube.com/watch?v=wDJ3BLEg1sI 104. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 14:09 CUPTwWeW0 >>103 Twitterのこっちの方が 内山の凄みが分かりやすいかも https://twitter.com/nt_tg_89/status/1656646076517208064/video/1 105. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 16:06 G2S5Alaw0 コロナクラスター発生した臭い 106. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 16:09 pn7CF1XK0 これからどんどん出るぞ…コロナ 石山星いないのヤバいわ 107. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 16:10 QX7emjst0 おお…石山…星… 108. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 16:12 eAgW7NYo0 またコロナか… ヤクルトはもう何度目かわからないけど対策難しいんだろうか 109. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 16:12 .eG7rW4x0 勘違いしてる人おるかもしれんが、2類から5類になったからといってコロナが無くなったわけでもないし インフルエンザと同じ扱いだから症状が出たら自宅待機で療養になるのは変わらんで 「5類になったんだから症状が出ても試合に出ろ」ってのは「インフルに罹患しても会社に来い」って言われるブラック企業と同じ考えの人なんかな? 110. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 16:17 MIJTdPr40 スポーツやからしゃーないやろうけど、ブルペン待機時はマスクとか対策必要かもな... 111. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 16:28 pn7CF1XK0 投手は調整しなきゃないから時間かかるな ま、野手もだけど‥ 112. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 21:07 4M5YNmLW0 ヤクルトの貧打が酷いな。 114. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 21:44 UujpxaMs0 >>112 今は言う程でもないやろ 村上:今季3安打以上も得点もヤクルトが初 西:それなりに得点 イトマサ:元々苦手&中村離脱 うなガッツ:元々苦手&中村離脱塩見休養日 やぞ 115. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 21:47 XZZ3RaII0 今苦しいけど、みんな体調最優先で 1試合1試合大事にしてね 負けてもまた明日 がんばれ╰(*´︶`*)╯ 116. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 21:52 lCRxrwNj0 >>113 47,78,92,120,146,148,153,182,192 コメント削除お願いします 117. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 22:05 lCRxrwNj0 >>116 276,285,276,297 お願いします 119. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 22:39 D4HOefVO0 インフルは冬に流行るけどコロナは年がら年中なのがキツいな いつ誰がかかるのかも分からないし感染力も強い…… 120. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 22:54 QX7emjst0 村上がベンチで切れてるの見てガッカリした…空気悪くするなよ。 121. 名無しのツバメ軍団 2023年05月12日 23:48 SVJ7PgUZ0 ピーターズ、グッズにサインとかしてくれてるんだな 明日勝ち星つけてあげてほしいなぁ といいつつ、雨のがいいのかな…とも思ってしまう 122. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 00:16 s7NgdbEH0 >>120 ホームランでチームを助けたいのに調子悪いし、エラーするしで歯がゆいんじゃない? 物に当たるのは良くないけど、そのせいにして切り替えたらいいんだよ 今日はもうこれでおしまい、また明日から頑張ってやればいいさ 123. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 01:16 lISiOX7n0 >>120 いやいやあのぐらい悔しがらなかったらダメでしょ 124. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 09:35 s9oFg4720 >>123 ベンチの空気悪くなるやん 125. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 09:38 s9oFg4720 >>112 そらイトマサウナガッツは一流やからなかなか打てなくて仕方ない 126. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 09:42 s9oFg4720 村上の態度に賛否あるけど、あの体格でキレられたら俺だったら心臓止まりそうになるわなww勘弁して欲しいわ 127. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 10:09 ci9oyHeJ0 雨で試合流れて欲しい、という猶予期間はもう終わってしまったからな。 そろそろ立て直して欲しいところ。 128. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 11:13 YcR.xh5.0 >>126 誰にもキレてないやろ。悔しかっただけなのに、なぜ村上が批判されるのか分からない。まあ、ただのアンチなんだろうけど 129. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 13:57 ci9oyHeJ0 管理人ちゃんへ。 管理人ちゃんへ送る「メッセージ機能」が無くなってるよ。 どこ見ても見当たりません。 我儘かもしれないですが、かなり不便なので出来れば早めに直して欲しいです。 管理人ちゃんへ送る手段が無いので、ここに書きました。 130. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 14:42 ZKAC3jF10 明日初めての野球観戦でおそらく雨が降ると思うんですけど、なんか持っていったほうがいいものとかアドバイスありますか? 131. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 15:49 YcR.xh5.0 >>130 現地でカッパを買うといいと思います。フードもついてて、すっぽり体を覆ってくれるので防寒にもなりますよ 132. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 15:50 p.WZl37a0 >>130 雨合羽(なるべくでかいやつ)とタオル 靴も防水の方がいい 傘は席では使えないので移動用に 133. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 16:47 VENikRFN0 管理人さん スマホの方でコメントができなくなりました。 あまり規制しすぎると無害な利用者もコメントできなくなりブログから離れて行く事になりかねませんよ。 解除お願いします。 134. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 17:33 Fx3nMx9F0 富士山は国有地 135. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 21:09 25uxZgk20 村上が楽しそうにプレーしてるの見られて良かった😊最高だよ!!! 136. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 21:47 JriHkZOt0 結局実績ある選手をたかが1ヶ月程度でやいやい言うなって話なんだよな 137. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 21:53 JriHkZOt0 不適切だったら全然削除してもらって大丈夫なんですけど、スワローズって誰か山川とプライベート仲良い人居たりしたっけ? 別にだからどうって話ではないんだけど、余波というか最悪の心構えと言うか... 138. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 22:08 CUhobF7e0 >>137 いや特にプライベートで交友があるって人いなかったと思う(あったとしてもWBCでのかかわりとか他球団の選手含めての食事会だけじゃないかな?) あとパの選手達と自主トレ一緒にしてたって話は聞いても、ヤクルトの選手はいなかったはず 大体若手の子たちは自チームの先輩orOBとの自主トレだし、長岡の場合は中村晃選手とだから無関係かと🤔 139. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 22:14 JriHkZOt0 >>138 良かった!ありがとう! 別に普段の男女トラブルとかならキレイにバレずに遊べやで終わるんだけど(独身なら問題ないし、不倫もダメだけど当人間の問題だし)、さすがに今回のは事が重大過ぎるからもし選手本人が何も知らなかったとしても場に居合わせたりとかで二次被害くらったらダメージがデカ過ぎる... 140. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 22:18 QVFsSUE00 ちょっとは上向いてきたか 141. 名無しのツバメ軍団 2023年05月13日 23:44 Bh4EnHr60 いやー、勝てて良かった とは言え、下にも上にも行きそうな不安定な立ち位置なのは変わらんね 交流戦までもう少し上がって欲しいな 142. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 00:27 W0ewfbOv0 すわほー! !宗くんお目覚め!\(^o^)/ 気合いの入ったいいホームラン2発! ピーターズ初勝利おめでとう! 143. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 01:06 MmbnJNH.0 山川の二次被害で怖いのはソフバンが余ったFA獲得枠で田口を獲りに来ることなんだよな… 144. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 01:30 B1HckQwO0 山崎の肩を揉み揉みするピーターズの写真、本人に見られてて草 コータローほんま外国人に好かれるな 145. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 07:02 DMSwEBqs0 母の日にピンクのレガースとか装着したりしてるけど、あれはほんまに女子供受けええんか? 別に良いんやけどちょっと笑ってまうんやけどww 146. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 08:28 KbBRfdPR0 >>145 ワイのマッマは山崎とか村上がピンクのやつつけてやってると大喜びするで その横で川端が焦げ茶バットじゃない事に違和感を抱くワイもおるが 147. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 08:48 CwB..O.a0 ピーターズ当たりだね 148. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 08:55 DMSwEBqs0 >>146 レスありがとう、やっぱ受けは良いんか ワイの感覚やと派手やな〜だけやけど実際にファンに喜んで貰えてるならOKやな! まぁウチは他球団よりも女子供目線の企画とか少ないし(オリとかSBとか凄い)良い機会なんかもな! 149. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 09:37 OFka3M9T0 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202305140000089_m.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 奥村の記事 ええお母さんやね 150. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 11:04 H56K8v.20 平内支配下されるやん やったぜ 151. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 11:06 1EZq3yqj0 そういや山田ってまた故障? こう言ったら有識者が怒るけど山田って体弱いんか? いつもあちこち故障してるで 152. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 11:10 1EZq3yqj0 >>148 ヤクルト球団は良くも悪くも「女性」として見てるからなー 他球団は「女子」として様々な企画を打ち出すけど ヤクルトの場合は「妙齢の女性を女子やガールと呼ぶのは失礼」という気持ちなのか頑なに「レディースデー」で一本化してるし 企画として面白みには欠けるかな 153. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 11:28 DMSwEBqs0 >>151 若い時に無理して試合出た弊害なんちゃうかな 村上が育つ前はほんまに山田だけやったし(チームの顔的な役割も成績も色々) 若い時あんだけ頑張ってくれたんやし、これからは引退まで出来る限り大きな怪我なくやってくしかないかもな ちなみに昨日は雨やからコンディション考慮のベンチやと思うよ 154. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 11:29 DMSwEBqs0 >>148 自レスすまん 女 と 子供 って意味 続けてしまったからじょしどもって嫌な見え方になってたらごめん 155. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 11:33 DMSwEBqs0 ありゃ廣岡二軍落ちか... 昨日チャンスであかんかったけど 先頭HR打った日も有ったしもう少し様子見してあげて欲しかったな 156. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 11:53 WsDSlfLz0 >>150 おお!最近2軍戦で見かけるなって思ってたら支配下か おめ🥳 157. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 12:45 z5c.77.B0 今日は雨で中止かなぁ? 158. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 13:00 pIvZkY.I0 ナックル坊や、再び燕実況配信を再開して下さい!頼む! 159. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 13:10 uTQt03es0 >>154 母の日のユニとかはレディースデー企画とは別モノだろうし効果はよく分からないけど、 鷹ガールとかオリ姫とかトラコとか、他球団の企画力とかネーミングセンスは凄いなと思う 160. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 14:03 y9FkcU3W0 山田の身体弱いんかって言ってる人いるけど、 ヤクルトの今までの内野手が、神宮の人工芝でどれだけ長くやれていたとかそういうの知らないのかな セカンドであの実働年数はかなり凄い方なんだが 161. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 14:08 z5c.77.B0 キャプテンのピンクスパイク見たい 162. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 14:15 pl.UxcOK0 Gの赤星くん、いつも泣きそうな顔で投げてる Yに来てもいいんやで 163. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 14:40 DMSwEBqs0 雨だから山田塩見またお休みかなー ピンク仕様見たい気もするけど😢 まぁヒロトだし無理も禁物かな 164. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 15:26 DMSwEBqs0 星 石山 昇格かも? こぶしで練習してるって目撃情報あったっぽい 165. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 16:08 44RoKhPr0 >>164 陰性だったのかな 早く帰ってこれそうだと良いけど 166. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 16:59 UHQGWWTG0 他球団だが瀧中ノーノー失敗で残念。 167. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 17:02 ShktUSNm0 阪神が強いのか……横浜の魔法が解けたのか…… 168. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 17:05 uAlvNrvV0 単独首位🐯さんや このままの勢いなら神宮の試合怖いな 169. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 17:06 uAlvNrvV0 >>164 石山🍙おにぎりパワーだな 170. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 17:07 uAlvNrvV0 あかんまだノーアウト 171. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 17:11 LnJFhmJg0 さすがに横浜が崩壊しすぎやな サトテルに仕事させすぎなんだよ 中村に聞け 172. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 17:21 ShktUSNm0 ちょっと前の横浜が出来すぎてたんや 173. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 22:36 W0ewfbOv0 すわほー!2カード連続勝ち越し!\(^o^)/ グラスラ打たれても勝てばええんや! 174. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 22:56 DMSwEBqs0 >>161 ピンク可愛かったね 昔赤系のバッテしてた時も有ったし暖色系似合う 175. 名無しのツバメ軍団 2023年05月14日 23:09 6PAgEZ4Y0 https://twitter.com/Toge_2896/status/1657744732100124675?t=3R1QJvIg9LsLL6imusEO1Q&s=19 エスピナルカワヨ 176. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 04:06 RhI5jY0w0 宮崎ちょっとヤバいな。 月間MVP固いかなこれは。 177. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 06:32 CUs7IkFX0 宮崎のwarが既に2.9なのが恐ろしい しかもサードでこれとか勢いが凄まじい 178. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 07:53 ZgdkY2T.0 先発のスタミナのなさは本当に何とかならんものかね? 179. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 10:12 vJhaJhL20 皆さんは観戦する時って複数人の選手のユニフォームやタオルなど応援グッズ持って行ってますか? 普段は一番好きな選手のみを着用してたんですけど、最近周りの人達でタオルとかは数人用意してる人をよく見かけるようになったので 180. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 10:31 vJhaJhL20 昨日の試合で夏祭りやってる時にブルペンで田口とエスピナル?が手拍子して一緒に盛り上げてくれてる動画がツイッターに流れてた😆 181. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 10:33 ZgdkY2T.0 阪神西純矢は中継ぎに配置換えだってよ だったらヤクルトにくれよ 182. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 14:27 XQCKfAKs0 >>179 ユニはオキニの選手の1枚だけでタオルは当日登録選手のを3枚持っていくかな家族3人なんで3枚です 183. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 16:00 kc6QLXjj0 石川雅規インタビュー。先日の今季初勝利。久々に中村悠平とバッテリーを組んだことについて。 「最近なかなか時間が合わず、一緒に晩酌できなかった慣れ親しんだ女房と、久々にゆっくりお酒を飲み交わした感じでした(笑)」 184. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 16:25 fLnqHU2d0 明日吉村! 185. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 16:36 IKNEDDZw0 カード頭で戸郷と地方球場での投げ合いを任されるとかほんまにルーキーに背負わせまくりやが、なんとか頑張ってくれ吉村 巨人相手にQS出来れば右のエースや 186. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 16:42 vJhaJhL20 吉村社会人入団とは言え背負わされ過ぎ定期 187. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 16:54 h2D2bOl70 管理人ちゃんへ。 以前あった「メッセージフォーム」が無いとかなり不便なので元に戻すとかできませんか? 変なコメントがあっても通報することが出来ません。 どうか復活して欲しい機能なのですが…どうかご検討宜しくお願いします。 188. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 18:15 O8UHFc.90 >>181 ええ、なんでや… うちとしてはいいけど 189. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 18:58 GZ73eUQx0 >>184 とにかく吉村に勝ち星つけて新人王とらしてあげたいね!! 190. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 18:58 i5hITOQl0 中田翔は20日の中日戦から1軍復帰みたいやね とりあえず明日からの3連戦いないのありがたい 191. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 19:25 Jjjy.a4p0 明後日の先発市川 https://www.sanspo.com/article/20230515-TRRRWJ2O4FNMLE4UEHV2HRFYNE/?outputType=amp 192. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 19:59 vJhaJhL20 >>191 市川!? 193. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 20:09 M4lgV2eL0 >>191 下では良くなかったが色々試してたって事なのかな? まあ出るなら応援するだけや 194. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 20:50 8mXPv..w0 奥川くん二軍じゃなくて一軍で投げさせたらダメなの? 同じ投げるなら一軍でもいいのにって思うんだけど 195. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 21:02 LPIV1B1L0 >>194 キッチリ球数制限したり強度も抑えてるだろうから、同じ投げるではないやろね。 今の状態で投げさせて炎上でもしたらまた死ぬほど叩かれるで…。 196. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 21:09 ZpbUNsf20 市川先発って高橋かサイスニに何かアクシデントがあったやつでは…? 197. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 21:14 vJhaJhL20 >>196 まさか感染なんやろうか...(コロナ確定したわけではないけど) 198. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 21:29 K8YUiHcg0 市川17日先発か。 あの高津でもやっぱお気に入りとかあるんだなと思ってしまう おそらく何かアクシデントがあったとはいえ、今年の市川に先発のチャンスが与えられるとは思わなかったな 199. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 21:41 WXA8zsqv0 サイスニードを金曜日に投げさせるのかなと思う このあと、吉村→市川→高橋→サイスニード→高梨→ピーターズで 小川は1回休みかな サイスニードの巨人との相性を考慮したんだと思う 200. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 21:50 trAa6A.Q0 >>198 お気に入り以前に変わりいなくね? 201. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 23:36 QerWj.uj0 公式YouTubeの最後に奥川がビジョン用の撮影してたんだが、神宮復帰の準備中だったりする? https://youtu.be/ZQBZkVcpvew 202. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 23:55 3LlWJY0R0 >>198 沼田、竹山、エスピナル、山本、下 今季ファームで複数回先発した故障明けじゃない面子や、好きなの選んでええで ただし下の場合は支配下枠が一つ潰れてエスピナルの場合は替わりのロングリリーフ要員を下から上げるものとする 203. 名無しのツバメ軍団 2023年05月15日 23:59 8GvW1E.R0 >>201 あれは選手全員が撮ってる中の奥川のパートってだけだよ 復帰するしないとは全く関係ない 204. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 00:15 XB0kNTos0 田口のツイートの、顛末見るとTwitterで他球団のファンに優しくしても無駄やとわかるわ 205. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 06:00 DFURVmtB0 >>196 高橋一軍合流記事あったぞ。10日休みもらってまだ疲れてるとか言ってるぞ 206. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 08:44 FS5Ru.tK0 田口がツイート削除しましたとか色々言ってるけど何があったんでしょうか? 207. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 08:59 DQYO1JB80 Twitterの野球民はどの球団でもカスみたいな民度だしウチもヤバいやつ居るし、もう一斉に取り締まってほしいわ。無理やろけど。 田口可哀想 208. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 09:58 2NvV.fJW0 >>194 今はパフォーマンスでは無くて投げることができるかどうかの問題だから 2軍じゃ無いと投手運用が難しいと思う 209. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 10:56 ZHKuQQAv0 >>207 何があったん? 210. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 10:56 ZHKuQQAv0 今日先発奥川か? 211. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 11:10 a8uosxi.0 >>209 支配下復帰した中川とのLINEを公開したら炎上した 212. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 11:18 ZHKuQQAv0 >>211 ネットってもう、要らないかもな 不幸すぎるわ全ての人が 田口可哀想すぎる 213. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 12:06 opAZxJcv0 >>210 登板間隔的には今日か明日やね 214. 名無しのツバメ軍団 2023年05月16日 12:43 ZHKuQQAv0 >>213 今日山野らしい 明日かな それか戸田だけか? 215. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 04:28 UaUaQYXm0 河田追放してほしい 216. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 06:02 InH.D.WM0 市川気楽に投げろ!!チーム状況とか全て無視して自分の事だけ思って好投してくれ 217. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 09:42 SZZyXNHE0 9回のこーたろうスチールより、7回の代走並木でサンタナまで仕掛ける素振りがなかったのが謎すぎる。 哲人のときに走ってれば、1アウト3塁になったし、盗塁死も3凡も変わらんかったのに 218. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 09:52 H4G5OH9w0 >>217 走りたくても走れる状況じゃなかったのかもとかいろいろあるが、データ的な話をするなら山田は得点圏が低いから逆に待機してたとか? 得点圏高い村上で走らんのはまじで分からん 219. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 09:56 SZZyXNHE0 >>218 哲人は明らかに右方向狙いだったし、ちぐはぐなんよな 石山の時で試合決まった感はあったから、モヤモヤ程度で済んでるけど 220. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 12:13 jBzHR2Pd0 ケガ組の現状にちょっと触れてくれたありがたい記事だわ https://news.yahoo.co.jp/articles/5c33c58f73c7ece8a98376179e04f6ffc8148146 221. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:06 H4G5OH9w0 廣岡 オリックスとトレード! 222. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:11 Sc5VjcEq0 >>221 オリちゃん右打ち野手好きすぎやろ 現ドラでも取ったし() 223. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:14 Z79AztJH0 オリックスはいま首位 廣岡は今度こそ優勝味わえるといいね 224. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:18 D8GC.pTu0 廣岡とナベの同期二人が思わぬ再会だね 225. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:20 H4G5OH9w0 廣岡好きやったから寂しいわ まぁ二軍幽閉よりかはまだ手あげてくれる球団があるだけ良いんかな、頑張れ! 226. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:20 Z79AztJH0 廣岡は来年もオリックスならオリ姫デー楽しみだわ 227. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:21 LhYzmsc80 >>226 オリ姫さんは顔面偏差値にも厳しいが成績にも厳しいから廣岡は頑張らんとキツイぞ 228. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:22 Cz.IzvV40 廣岡マジ!? 229. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:22 p9OEPoZz0 オリックスはショート足りないっけ? 230. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:23 H4G5OH9w0 >>227 ショート枠でいえば紅林との顔面対決なら勝機あるぞ! 231. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:23 cTgR4cTY0 >>222 あれはルール上オリはヤクからしか指名出来なくて、残ってたのが渡邉しかおらんかったから… 232. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:24 Z.puDKKy0 廣岡トレードはビックリしたけど巨人は内野ポジ全部埋まって居場所ないし本人にとっても良かったやろ オリだと一塁三塁のポジション獲得が一番現実的かな? 233. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:26 Cz.IzvV40 オリックスって現状野手はどうなのよ。廣岡出れるくらいの枠あるの? 234. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:30 Sc5VjcEq0 >>231 右打ち出したのにわざわざ右打ち取るってもう一人誰やったんやろか…公にするのは絶対にダメだけど 235. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:33 Sc5VjcEq0 >>229 2軍で内藤選手と大里選手が怪我してた気がする だから内野の穴埋め要員は必要 236. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 13:33 H4G5OH9w0 ヤクルトは今季トレードあるかな 先発欲しいけどそれに見合う人を出せないんよな 237. 管理人 2023年05月17日 14:33 xLp0S.VN0 お知らせ アンチコメント対策で広範囲でいくつかIPを規制しました。 巻き添えの方はごめんなさい。落ち着いたら解放します。 メッセージフォームは一部の方が連投して機能しなくなったので停止してます。 238. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 14:35 H4G5OH9w0 >>237 いつもお疲れ様です! 239. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 14:48 PpIFPnSA0 >>237 やっぱりそれが原因か 実況記事でしつこくコメント通報通報言ってる奴かな 批判と誹謗中傷の区別もついてなさそう 240. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 15:39 H4G5OH9w0 むーちょ帰ってきたっぽい?? 241. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 15:53 p9OEPoZz0 マクガフもう4敗か... 242. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 15:54 KjLzxE9A0 廣岡は大阪出身だし心機一転して才能開花させてほしい 243. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 19:56 qmgnZveb0 >>234 ヤクルトが出したもう1人は投手と言われてるね。記事だとそう書いてあった。 244. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 21:48 EtIebB970 この時期の順位は当てにならん 245. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 22:27 xkw.RNs00 ワイ明日現地、昨年6月の東京シリーズが脳裏に過り震える スニード頼むわ…… 246. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 22:30 Btjv2r3Q0 みんなまた明日 順位気にするからアカンねん 1試合1試合大切にな 村上くん、今日はツーベース良かったよ エラーは反省な 下を向かない、一生懸命を忘れずに 笑顔も忘れずに 貴方が元気ないとつらいよ 苦しいだろうけど、しんどいだろうけど、今日投げた丸山くんみたいにがんばれ 247. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 23:11 JdU8edSY0 https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2023/05/17/post_139/ 戸田中心に多くの選手のコメントが載ってました。 248. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 23:33 Btjv2r3Q0 >>245 気をつけていってらっしゃい😊 あなたの応援がチームの力になるよ 神宮言ったことないからうらやましいわ 249. 名無しのツバメ軍団 2023年05月17日 23:50 Btjv2r3Q0 >>247 ありがとうございます 泣けた(´;ω;`) 奥川くん、大下、近藤、みんな待ってます 必ず一軍に帰って来てね 250. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 03:32 6eOdZk0V0 塩見と内山のHRまとめが欲しい…欲しくない? 251. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 10:25 Ao6fq4Ss0 https://twitter.com/sanspo_swallows/status/1658997339464368128?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw #ヤクルト #奥川恭伸 が2軍で4度目登板 五回途中5失点も復帰前進73球「患部の不安はない」sanspo.com/article/202305… 今月中にもう一度登板が見込まれており、100球に近い球数になる予定。順調に進めば状態次第で6月下旬頃の1軍復帰の可能性も。 サンスポのスワローズのTwitterによると、奥川は今月中に100近く投げる登板をして、早ければ6月に1軍復帰 あとファームで2回〜3回ぐらいかな。 そこで良いピッチングできれば今までのファーム成績は帳消し、そして1軍で結果残すだけ!頑張れ! 252. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 12:16 OBA.liQy0 中西さんが亡くなられた。 若松さんや八重樫さん、杉村さん そこから青木、哲人、村上と受け継がれてきた中西理論 スワローズにとっては大恩人。 ご冥福をお祈りします。 今日は絶対に勝とう。 253. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 15:05 5aDDWw9Z0 オールスターのファン投票の概要出てました! もしご入用の方居ればココから登録出来ます。 https://npb.jp/allstar/2023/ 254. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 16:07 cNFMQaVb0 市川が昨日登録今日抹消はわかるんだけど、特例利用の関係上とはいえ昨日抹消された梅ちゃん即帰ってきて草 255. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 16:13 cNFMQaVb0 ムーさんおかえり! 256. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 16:18 ouiwX0Ml0 【朗報】中村帰還 【悲報】オースティン帰還 257. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 19:11 gQY9IUuv0 中村戻ってきたらいくらか勝率は上がるな。 258. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 19:12 q7Kz6NNl0 内山が繋ぎで頑張ってくれればいいね 259. 名無しのツバメ軍団 2023年05月18日 21:35 bjDAFoi90 そろそろ山田一回休ませなくていいのか? あんまいいとはいえなさそうよ 260. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 07:39 FWa4p7Bh0 ここまで西浦を干し切るならトレードで出してあげればいいのに…長岡と競争させた方がいいだろ 261. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 10:11 U49CaQ7j0 >>259 良くも悪くも今の山田ってこんなもんだと思う >>260 トレードは相手あっての話だし、事実上FA権持ってるんだから取る方もリスク高いやん ワイが球団編成だったらなんとかしてFA権を持たせて行使させた上で翌年にトレード打診するわ ただ現場は起用しない以上FA権を取得できないからどうしようもない 262. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 10:33 JkSBtKS20 Twitterでオスナと村上の守備について、めちゃめちゃ言われてるな しかもみんなオスナを擁護している 特別扱いに関してファンもかなり疑問持ち始めてきた感じか 263. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 10:40 tv.rMvkl0 >>262 あれに関しては記事の取り上げ方が悪いんじゃないかと思うんだけど 山田オスナのあのプレーについて聞かれたから、あれはダメだねって答えただけで村上のエラーを庇ってる事になるのはまた違うんじゃないのかな 無いんだろうけど多分記者が村上のプレー(エラー)について質問したらそれなりに答えると思うんだよね。高津が他の監督と違って聞かれて無い事にわざわざ言及しないタイプだから他の件についつは答えないスタンスってだけで 別に今回の件で今までのオスナの功績(打撃も守備も)を蔑ろにしてるわけじゃなくてちゃんと評価さてるとは思うよ じゃあ、オスナとサンタナの打順がこのままでいいのか問題とは別ですけど 264. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 11:07 Rbda4.uO0 あの発言で荒れない方が可笑しいだろう。 オスナはあんなに頑張っているのだから。 265. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 11:58 hM1x1K9C0 >>264 そもそもオスナを名指しで批判なんてしてないんやけどな そらターニングポイントになったプレーなんだから記者は聞くし高津もああ答えるわ デイリーだかが勝手につけた見出しに踊らされ過ぎ 266. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 12:57 h.aJ2MJu0 >>260 戸田の野手怪我人多くて西浦出せないんだよね。 小森がスペ体質っぽくて、先日ようやく怪我から復帰したばかりだし。 出すならもうちょっと早く動くべきやったと思うわ。西浦には気の毒やが。 267. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 14:25 3wYp5BiC0 >>265 長岡のフルスイングの件といい、とにかく叩きたくて判断力低下してるのか元々読解力低いんか知らんけど記事を正しく読めてないのが結構居るな あれも中途半端に行くな、迷いながら行くなって話で、ついでにその前後で成績に影響出てたわけでもなさそうなのに 268. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 14:28 3wYp5BiC0 >>260 長岡が不振のタイミングで離脱→復帰明けでコンディション不十分、状態上がってきた頃には長岡の方も復調してたしそらね 去年も同じようなことしてたし間が悪いわ 269. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 14:47 Rbda4.uO0 今日今永か。 雨天中止でお願いいたします。 270. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 15:52 tvCmF4Co0 中止決定キター 271. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 15:54 3.mKBe8n0 雨野有能 272. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 15:58 yKAWMDSy0 高梨先発回避? 273. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 16:00 W.zzEQ4x0 エース雨野投手5月2度目の登板やなありがとう 274. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 16:05 7BL7amID0 高津がオスナを批判したという見出しを付けて チーム分断仲間割れを臨んでるのかな よっぽどヤクルトが気に入らないんやね 275. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 16:07 mMT31puQ0 中止とかつまらんやん 276. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 16:08 Rbda4.uO0 中止か。 出来れば試合したかったな。 277. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 16:17 WjO76n510 試合して欲しかったって人まじ? 野球好きすぎない? 俺は中止めっちゃ嬉しいわーデカすぎる 少しでも延期してくれーい 278. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 16:37 FWa4p7Bh0 サンキュー雨野!! 279. 名無しのツバメ軍団 2023年05月19日 21:00 MWh29jaB0 >>254 昨日このコメントしたら今日さらに抹消になって大草原 次は緊急だからしかたなくじゃなくて、梅野を上げたいって思われて昇格できるように調整してきてくれ 280. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 00:12 LDWulDdf0 あれー雨野さん登板やと人いない…😅 さっきYou Tubeで村上くんのホームラン集みてたけど、やっぱり凄いね 今のフォームと何か違いがあるかなぁと比べてみたけど、反射神経とスイングスピード?が桁違い 素人やから細かいことわからんけど、今はちょっと考えてしまってるのかなあ…何か良くなるヒントはないか… 281. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 04:13 iX2HMpnf0 奥川原はともかく 山野に一軍登板を急がせないのはよく分からん 282. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 05:35 cLe2IFFp0 阪神強いけどなんか胡散臭いんだよな 283. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 07:24 rbl5ixY.0 青柳さん昨日のでどんでんからだいぶ評価落とされてるけど、このまま上手いことFA取得でヤクルトが獲れたりしないかな? 高津監督がいる間なら来てくれそうじゃん 流石にあれほどの投手がこのまま終わりとも思えないし 284. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 08:18 imiFQuDV0 >>281 山野育成だからね。支配下にあげてからじゃないと使えないし、枠の問題とか怪我明けで今年フォーム改良して1年目っていうのもあると思う。球速ももう少し欲しいし… まぁ支配下あがるなら山野が筆頭だとは思うけど。 285. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 11:57 VPgiqNAd0 >>281 山野に関しては現時点で育成で一軍には登録しないと投げさせられないのだから、たとえ近いうちの支配下予定があったとしても監督やコーチが下手になにか言えるわけがないし 案外数日であがってきて、高津嘘つきってまた言われることもあり得る… 286. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 12:04 PUrBkZOl0 >>283 冗談抜きで欲しい 今のタイミングでトレードとかつつけへんやろか さすがにレギュラー格出さないと無理やろうけど 287. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 12:10 VPgiqNAd0 三ツ俣合流か~ 守備がためなのかバント要員なのか 打撃も好調だし楽しみ 288. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 12:21 5ajE.irZ0 予告先発って当日は抹消出来ないけど特例なら抹消出来るん? よその球団の予告先発が抹消されててびっくりした… 289. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 12:24 PUrBkZOl0 奥村と三ツ俣が1軍に居る時は勝率100%らしい! 290. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 12:58 imiFQuDV0 >>286 流石に2軍落ちしたとはいえ、昨シーズン投手3冠の青柳を同じリーグのヤクルトにトレードするほど阪神も◯鹿じゃないよ。 そもそもこちらから出せる選手がいない。 291. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 18:13 Unq0kahp0 村上の4番固定について首脳陣はいい加減考えてほしい。 292. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 20:08 iX2HMpnf0 高津のコメントが当てた側が言うこととは思えなくて絶句した 293. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 20:33 nL7w..5J0 高津監督「わざとぶつけている訳ではないので、申し訳ないと言うと勝負の世界であれですけど、攻めている結果だと思います」 選手はわざとじゃないかもしれないけど、3死球しかも佐野牧宮崎に当てておいて監督がこの言い方したらDeファンがどう思うかとか考えられなかったのかな(しかもこっちが当てられた時あれだけ騒いでおいて) 投手庇おうとするにしてもこれだと余計燃えるし、それは裏でやれるよね 余談だけど、TwitterでDeファンの方がチャピーとハピスタダンス踊ってる田口を上げてくれてたからおすすめしときます 最近こんなんばっかりだからちょっと泣いちゃったよ 294. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 21:44 LDWulDdf0 >>293 監督としてのコメントはあってるよ カープ戦でも大道が当てたの見たけど、宮崎ソト当たりに行ってるやん😅むしろ避けてないし そらこっちもインコース行かなあかんしねえ 別に3人当てたらペナルティあるルールじゃないし 勝負の世界やで 去年塩見も巨人戦で3回当てられて大城にさすがに物申してたけど、別に乱闘しないやん まあアンチは巨人だと怖くて乱闘しないって言うんやろけどね 295. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 22:40 5GbAMcIg0 また森岡やらかしたんか… 彼になってから内野守備は固くなったイメージだからコーチとしてはそれなりなのかもしれんが、人としてアカンわこれは 296. 名無しのツバメ軍団 2023年05月20日 23:45 FWlIg5K00 「ずっと打てるわけではないですけど、もう少し四死球を絡めて塁に出ないと。開幕の頃からですけど、得点圏で一本が出ない」打順変えれば解決では🤔 297. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 00:12 EEmUPbAO0 田口がインスタライブでまた火を注いでんの草 もう終わりだよなんとかしてくれ選手会長 298. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 02:47 tPwv.ixx0 ちょっとチームが上手く行かなすぎてガタガタになってる感じがするな… 森岡コーチも田口投手もチームのために頑張ってるのは分かるから、相手にも味方にもリスペクトある行動をとってほしいな 応援してるからな、期待してるぞ 299. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 02:59 tPwv.ixx0 >>298 昨日のスワローズどんな感じだったのかなと思って見返したら大体広範囲で炎上してて草 管理人さんもこれからもっと多忙になると思うと大変ですね…頑張ってください… 300. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 03:17 Vw0MPRm80 >>298 森岡に関してはチームのためを思うなら今すぐ辞めてほしい 301. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 06:51 36.3QXRZ0 高津理論も限界か 302. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 09:15 0zgugOmf0 ただでさえ今年チームガタガタで萎えるのに昨日1日で色々起こしすぎでしょ、、 俺らは間違ってないって主張したくなるのは分かるが SNSであれこれ発信するくらいなら試合で変化を見せて欲しい 303. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 09:16 l3HF7MDf0 栗山大先生に御出馬賜ろう 304. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 10:22 bhClDqmb0 監督がいちいち謝罪しないのは当然だと思うけどね 藤浪にぶつけられた時も去年の村上エスコバーの時も先方から謝罪なんてなかった ただ選手間で収まりそうな話をこじらせた森岡は全く擁護出来ない 305. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 10:27 bCHct.Bp0 田口からSNSを取り上げろ 306. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 11:15 NkW4ewfe0 森岡は毎回同じような事で燃えてるんだからいい加減学んでほしいわ 307. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 11:20 85ToZKv90 もう弱くても良い、打てなくても良い ヤクルトファンでいる事を恥じなきゃなないような言動は辞めてくれ 大好きなチームを応援したいんや 308. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 11:24 fGAThw9S0 弱すぎてチームに腹立ってたけど死球や田口の件ではしゃいでる他かすや煽りかす見て普通に応援しようってなったわ ああなったら人間終いだわ 309. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 11:34 y3dfFhwr0 >>308 それ 煽ったり関係ないのにしゃしゃり出てるやつ見てワイは幻滅したわ 310. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 11:38 dpqaBWYW0 SNS・ネット時代の野球ファンって大変だね。10年くらいブランクあって、去年からまた見始たんだけど、もっとみんなで和気藹々としてんのかなと思ったら真逆だったわ。 311. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 11:48 wf.az4.70 >>310 ネットなんて見ない方が良い。現地に行こう。 312. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 11:54 dpqaBWYW0 >>311 だよね、来月は交流戦期間2回行くわ! Twitterは見ないようになったから、あとは怖いもの見たさでこの掲示板来ちゃうのも我慢する(つω-`) 313. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 12:00 wf.az4.70 >>312 神宮のライト側でも外野席の上の方はたまーにタチ悪いのがいるから気をつけてね 314. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 12:10 JeMi0gZd0 >>312 ここに入り浸ってる人間が言うのもなんだけど、ここは球団まとめ関連でも指折りなくらい人間性終わってる奴が幅効かせてるところだからあんまり来ない方がいいと思う せめて勝った試合の後くらいにした方がいい 315. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 12:28 z.HQtpMl0 今日応援行く人肩身狭いかもしれんが臆することはないで、自分が何かした訳でもないんだから そこで罪悪感持つと結構辛いと思うからな、無理せず 316. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 13:05 .IeXuCNE0 東山が栗山に見えたワイ ちょっと病み気味か老眼か 317. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 13:06 TfduamDz0 >>304 プロ野球見て10年以上経つけど死球を謝罪したプロ野球の監督見たことない 勝負の世界だから弱味を見せて謝る必要もないんだけどね 打てばお金もらえて打たれたら年俸下がる厳しい世界だから 318. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 14:38 Vw0MPRm80 >>310 ネットに支配されてる。情けない 319. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 14:38 Vw0MPRm80 濱ちゃんのミスからの一点か… 320. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 14:40 Vw0MPRm80 入ってるだろ 321. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 20:04 BYjdpyy.0 あー良く負けなかったね 絶対サヨナラされると思ってたわ ライアン抑えてたから7回も行かせたら良かったやん 勝ってたのに今永より先に降ろしたらアカンで 村上山田にホームラン出て良かった 322. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 20:45 BYjdpyy.0 あと、田口、回跨ぎナイスピッチング!ありがとう! いつもチームメイトとファンを明るくしてくれてサンキュー😄 323. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 20:49 Vw0MPRm80 >>322 田口メンタル強すぎ!!めっちゃ頼もしいわ 324. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 21:39 S5yx.I.c0 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/21/kiji/20230521s00001173670000c.html 10回は山田の判断っぽい 少しでも逸れたらワンチャンだったけど…らしい 325. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 21:44 85ToZKv90 走れるぐらい元気ならまぁええわ笑 326. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 21:45 .InRvGiV0 火曜日はまた雨降るから中止の可能性もある 石山や木澤のこと考えたら中止がいいなあ 327. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 22:09 85ToZKv90 ◆ヤクルトのキャプテン山田哲人内野手(30)が選手による全体ミーティングを検討していることを明かした。 「このままずるずる行くようだったら全体ミーティングをしようと青木(宣親)さんと話し合っている段階」と明かした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac74ed57491061dcd48e7bb882d1fd0831dc225 チームがより一つになって勝ちに繋がると良いな〜 328. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 23:03 Qj6dON1h0 負けなかった 329. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 23:22 BYjdpyy.0 >>328 そうそう、それが大事😄 330. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 23:26 igaddLPw0 >>314 なりすましが煽ってるんやろ 331. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 23:35 BNTv.dTm0 >>324 チームの得点圏打率があまり高くないのと、何とか1点ほしいということでのギャンブルやったんやろな まああの打球でタッチアップするくらい元気になってよかった 332. 名無しのツバメ軍団 2023年05月21日 23:52 BYjdpyy.0 モリスケは熱血漢やなあ。批判もあるけれど、いつも選手守ってくれてありがとう まだまだ若いから足りない部分もあると思う とても優しい人なのも知ってるよ 浦添キャンプのたくさんのノックの光景を見て、感心した 長岡選手たちにあんなに慕われていて、これは身を粉にしてチームの為に働いてくれているなと思ったよ 高津監督のチーム再建を理解してくれていると思う 私はモリスケがいてくれて、スワローズファンで良かったたなと思います 本当に私が「言いたいこと」言ってくれてありがとね 333. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 01:27 ThfgNiab0 >>307 田口のインライ見てた人間からすると、出回ってる情報は切り取りと偏向がホンマにやばいで。 そもそもインライに突入してきてお前もう黙れよとか言ってくるヤツに対しても田口は真摯に向き合ったんやで。 334. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 11:32 G6.DP30n0 >>327 ずるずる行かなくてもぜひやってみてほしいですね!今良いという雰囲気がさらに良くなりそう 335. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 14:09 IYy9aIUL0 >>327 なかなか勝てないけど、負けてても雰囲気がそんなに悪くなってない、このチームがやっぱりすきだ! 336. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 14:24 N0Gv1aHo0 山田かっこいいな まだ100試合くらいあるし、2011年に最大10ゲーム差を巻き返されたスワローズだからこそ諦めるのにはまだ早いと思わされたわ。 負け続きで辛くなるし、愚痴りたい時もあるけど、一生スワローズ応援しようと思いました! 337. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 14:52 gJ8ICfe10 今年のフレッシュオールスター推薦選手 みんな出場できるといいんだけどね 竹山日向 投手 下慎之介 投手 橋本星哉 捕手 西村瑠伊斗 内野手 小森航大郎 内野手 武岡龍世 内野手 澤井廉 外野手 338. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 15:11 1vxx3cvP0 オールスター中間発表 清水 中継ぎ3位 田口 抑え4位 中村 捕手2位 オスナ 一塁手3位 山田 二塁手3位 村上 三塁手4位 長岡 遊撃手3位 塩見 外野手8位 339. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 15:37 EcYvk.Gl0 >>338 宮﨑の終わらない確変が続いてるのもあるけどシンプルに村上がオールスターに選ばれるだけの成績残せてないからしょうがないわな まあ良い休養になると捉えられれば… ファン投票だとヤクルトと中日の選手いなくなっちゃうから監督推薦で村上と髙橋宏斗あたりとかが出られそうかな? 340. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 16:41 IvxMqYq20 しみのぼ…実績あるし、今シーズンの成績良いのに票数なんか少なく感じてしまう…😭 341. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 17:10 IYy9aIUL0 明日の先発、石川さんだって。てっきり吉村君かと。 そういえば、高橋奎二はどうしてるのか。 342. 名無しのツバメ軍団 2023年05月22日 17:24 C2DGikdD0 >>341 抹消せずにずっとローテ入ってるから今回は中6より間隔あけたかったんだと思う あと石川さんならいけるときは無失点狙えるけど爆発する時はするから、相手の先発がなかなか点取れなかった村上くんって考えるとそこまで悪くないはず ただ、週始めから中継ぎ使いそうだからそれだけがちょっとね…エスピナルあたりがなげるかな🤔 343. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 00:11 PXawhJyM0 今日のカツオの試合やるのかな 寒いから中止して欲しいけどそんな雨降らなそう 344. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 00:14 FgKHho7t0 梅雨入り前なのに中止かなり多いからなぁ… 中止判断 345. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 00:15 FgKHho7t0 >>344 途中送信してしまった 中止判断もなかなか出なそう 今日結構寒いんだね 346. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 07:32 iq7q8fex0 オールスター、どうにかして清水とオスナは出してやってほしい 清水なんてリーグトップのH数だし 2017みたいに1人だけぽつんとしてると悲しいし2人は選ばれてほしいな 347. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 10:51 nbAW7bgq0 今日は夜には雨止みそうだからやるかなー? 阪神だっけ、結構中止になっちゃってるの だとしたら試合したいだろうな 選手達が風邪ひかないといいけど 現地行く人達も気をつけて、暖かくして 348. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 15:13 WN84KOzx0 >>347 今日はどうなるかな?できそうな気もするし!!石川さん頑張って勝ってほしいね😊 349. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 16:07 vuq2ezf40 これ試合出来るのか? 350. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 16:09 uSZBJmMw0 青木さん…? 351. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 16:09 eiAWRmXH0 試合はやった方がいいな。 後で日程が大変なことになる。 352. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 16:09 3RSfnDqo0 コロナじゃない何かが選手間で流行ってるな 353. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 16:13 WN84KOzx0 ケリー今度こそ頑張って!!青木さんは心配… 青木さん外れてたなら山崎使って欲しいわ 354. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 16:18 I.pBzYXf0 青木麻疹とかじゃなきゃいいなあ 355. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 16:19 tm8IHRbN0 子供がおる人は子供から風邪を貰ってくる場合があるけど 未婚の方は基本的にどこから風邪を貰ってくるのだろうか? 今回の青木や先日の中村や石山は子供からだろうけども星に子供いたっけ? 356. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 22:49 HzM17ml50 廣岡オリックスで初打席だったんだな 出塁して、ホームまで返して貰ってた 巨人の時よりユニフォーム姿に違和感がなかったよ 田口と廣岡には2人とも頑張って欲しい 357. 名無しのツバメ軍団 2023年05月23日 23:04 sY7LTmwP0 >>356 初打席は日曜日の日ハム戦だな 代打で三振だったよ 次はヒット打てるといいな 358. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 00:01 wYtEcIX80 >>357 そうだったね 今は代打で結果出していって欲しいな ヒットはもちろん、ホームランも見せて欲しいな、京セラでも入るくらいの大きいのも打てるはず 359. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 00:06 og7oVnIN0 まーた吉村が過酷な状況で登板されられる😢笑 360. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 03:16 pmD32It80 >>355 全員別々のルートから感染したと考えるのは逆に不自然だよ 361. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 04:47 KGQBkHuf0 巨人の赤星と吉村ってタイプ似てるのかな? 362. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 09:20 aBD8EBZx0 高津が連覇したやん。 もしかして、それが気に入らないフロントの人がいて、わざと使えない投手ばかり取ったとか? イノーアとかもそうだけど、あまりにもおかしいよ 采配が悪いにしても、これだけケガ人が多いと、そりゃ負けるよね 363. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 09:26 e4FW.5UE0 >>362 なんでフロントがそんなことする必要あんねん。 衣笠会長が頑張ってくれてようやくまともな球団経営出来るようになったのに、その発言は失礼やで。 純粋に投手のスカウト失敗と、投手育成環境が他球団に劣ってるだけや。 364. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 09:27 e4FW.5UE0 三ツ俣のプロ初ホームランの相手って阪神の岩崎からだったんだな。知らんかったわ。 365. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 09:52 r81DPrrp0 >>362 高津が気に入らないならオスナサンタナなんて取ってこないし、今年だってピーターズはようやっとるやろ 助っ人はガチャになるからハズレも出る中で補強が必要なポイントは抑えて獲得しにいっとるわ 高津が連覇の成功経験から脱却出来ずに柔軟な采配をできてないだけ 366. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 10:20 aBD8EBZx0 >>365 ごめん 連敗でちょっと頭おかしなってたわ 自分でアホなこと言ってて悲しくなってきた 今日勝てるといいな… 367. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 15:31 rciXO8ic0 今日西村2本うったのか 西浦も1本 368. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 16:05 Q5f.IjSh0 内山特例抹消 369. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 16:13 vuPF408.0 内山なんかあったのか? 370. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 16:14 Xr.lSqOs0 内山抹消かよ… 371. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 17:46 mhUzxpD10 西村は次代のミスタースワローズになる 372. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 22:39 aBD8EBZx0 かなしい😭 373. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 23:31 gF1be9hW0 【悲報】ちなヤク歴5年目の僕、今日の試合結果を見て困惑する 374. 名無しのツバメ軍団 2023年05月24日 23:39 r81DPrrp0 >>373 2019年シーズンを思い出せ。いや、思い出さなくてええわ…… 375. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 04:21 n.dSapET0 まぁ散々首脳陣がチームの勝利より贔屓の選手を優先してきた結果だからな…なるべくして最下位に向かってるわ。 376. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 09:36 NsmLmX.X0 高津の書籍新刊が発売してから1勝もしていないらしいな 377. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 14:13 keCB.O5w0 読んだら、丸山翔太を応援したくなる記事 ワイはユニを買おうと思っている https://news.yahoo.co.jp/articles/ae6d437382280c4ead2914330e3db7ebee90f222 378. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 16:05 lAhrh6gk0 吉村抹消 尾張 379. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 16:13 oz90BTc40 吉村抹消か。 もうマジで終わったね。 今年はしゃーない、来シーズン絶対リベンジしてくれ。 380. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 16:15 lAhrh6gk0 高橋もしばらく上げるつもりないらしいし今年は諦めたか 381. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 16:57 oz90BTc40 吉村は今日キャッチボールしたり練習には参加してるし、ファンサも積極的にしてたから1回飛ばすだけだと思いたい。 382. 名無しのツバメ軍団 2023年05月25日 23:01 j4IOwYXt0 山野は5回5四球で6回は1アウト取れずに連打浴びて交代かあ ここで結果出してたら支配下復帰もあっただろうにコメントに困る投球内容だな 吉村が怪しいし先発足りてないからチャンスなんだがもったいないな 383. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 02:14 JhbLz8bW0 「疲労の蓄積というか、リリーフに関しては全体的に疲れてる感じは見受けられますね」🤔🤔🤔 一体誰が疲れさせたんだ?? 384. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 02:21 kZGG8WY50 >>382 戸田軍の凡退が早すぎ(相手Pは5回40球ちょっと) &守乱で、休む間もなくて大変だったとは思う、言い訳にはならないかもしれないが 385. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 04:31 gpFMt01k0 映画ドラえもんのび太の東京ヤクルトスワローズ 386. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 08:12 Q.oXRTnb0 雄平が責任取らされて二軍に落ちた… ほんまヤクルトにまともなニュースないな 387. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 14:03 3OS5Mtp50 優勝ワッペンつきユニ買うか迷ってたけど注文します (来年もワッペンつき発売してくれよな😭) 388. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 15:08 94JnhHOp0 西浦1軍合流だってよ https://news.yahoo.co.jp/articles/2153b98692faf84848ffa00fc263bd9360494a5f 389. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:03 OsIXewmu0 西浦が登録 塩見が抹消 390. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:04 MFbztCB70 塩見特例だよな 5日くらいで帰ってくるよな そうだと言ってくれ 391. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:08 FomW8Eps0 >>390 あっ、その線がありましたね 西浦の昇格に異議はないですが、なぜ塩見が抹消なんだよと思ってました。 392. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:10 Jj7sOVX40 >>389 センターできるやつおらんから今日も一番並木。これはもう終わりやね…… 393. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:10 3OS5Mtp50 >>391 公示見たら特例じゃなかった 394. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:10 wJeagpTx0 >>390 NPBのHPには特例云々って記載されてないし、単純に抹消じゃない? 395. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:11 3OS5Mtp50 青木塩見内山抹消 村上は復調気味とはいえ本調子じゃない 先発中継数たりない 監督迷走中 396. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:12 HGZLif1S0 誰か何か罰当たりな事したんか 何でこんな試練与えられるんや… 397. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:13 Jj7sOVX40 >>384 いい見方すればランナーそれだけ出して守乱の中でも一失点と粘れたと言えるわね ただ四球5に関してはちょっと擁護しにくいわ。毎回こんだけ四球出してるわけじゃないのはわかっとるけど 398. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:14 gTAauI.w0 >>396 神宮周辺の樹木伐採が良くなかったのか... 399. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:14 FomW8Eps0 >>394 ですね、チーム状況が状況なので思考が鈍って余裕がないでした 400. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:14 WroXKhyq0 村上レフトやれ どうせメジャーで内野手は無理だし 401. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:15 EebIlsKx0 塩見選手怪我とかしてなきゃいいなあ 402. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:15 Jj7sOVX40 センター並木かと絶望してたけど濱田おったわ、塩見戻るまでは濱田使うしかないわね とは言えセンターのバックアップおらんから並木が落ちないのは確定か。西浦が嫌というわけじゃないけど内野は足りとるし外野誰か上げられなかったんか 403. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:16 3OS5Mtp50 【急募】外野と先発(YQSで構いません) 404. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:19 rXcUCFd50 >>402 今日の戸田の外野が荒木松本友澤井なことで察してくれ 405. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:22 WroXKhyq0 度会早く来てくれ 406. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:22 Jj7sOVX40 >>404 なんで荒木が守ってるんですかね……(絶望 宮本DHって守備つかせられない事情あったっけ? 407. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:22 Wg316Wjc0 丸山がスペッてるのも痛すぎるだろ こういう時のベテランとしてデカかった坂口もいない… 408. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:23 HGZLif1S0 >>400 村上外野で北村サード… 北村のサード守備も怪しいが… それとも澤井をもう一度上げるか… とんでもない事になったな 409. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 16:38 H4AVE9al0 >>398 伊藤忠許すまじ 410. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 17:59 aBzlTvaM0 緑のユニをやめて欲しい グリーンドラゴンと言って 弱さの象徴なんだとか 実はあのユニを導入したのは真中 優勝したけど、2軍のコーチが酷いことになり、怪我人が続出しての96敗だった 411. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 20:50 O.wbIUST0 得点シーンをまとめないまとめサイトがあるらしい 412. 名無しのツバメ軍団 2023年05月26日 21:55 kgqgsa1d0 >>410 なんでや緑ユニ導入してから優勝3回やぞ なお最下位5回の模様 413. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 03:41 ZRB.pKAQ0 もう勝つ気がないのが伝わってきた。今年は派手に最下位になって来年立て直そう!! 414. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 04:11 lTj.VrVQ0 >>412 う〜ん、このDV球団君 415. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 04:23 Rgbi0LmC0 高津の効き目が切れた 416. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 08:37 pGlPJdse0 ヤ戦病院復活してしまった完全に…… こんな居なくなったら普通に二軍も回せんのでは?大丈夫だろうか 417. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 09:17 oNq0dzm00 哲人も抹消かもしれんのかよ ライアンと哲人とムーチョと塩見に長期離脱されるとマジで代わりがいない… 418. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 09:26 LSrlOnlB0 >>411 コメント削除はしまくってるし管理人も心が折れかけてそう 96敗や16連敗の時よりお客さん多くて大変だろうけど頑張ってほしいね 419. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 10:27 D3FTantE0 某所より >あの試合で拾えてた 水曜のヤクルト戦こそそれじゃね? あれで負けた向こうのダメージは計り知れんやろ さすがに一昨年の再来はもうあいつらにはないと思われ 一昨年の再来をしたければ、先ずは 村上と長岡の起用法や先発投手陣の球数に ついてもっと真面目に考えないとあかんわ 高津を筆頭にコーチ陣も含めて 420. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 11:48 LSrlOnlB0 今使える先発って、サイスニ、ピーターズ、小川の3人だけ? 小澤丸山先発回して、ロングは山本大西に任せたほうがええんちゃうかな 石川は中6でパフォーマンス落とすくらいなら谷間で原市川高梨高橋をお試ししていくのが妥当かね 421. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 12:15 JfRHyl9o0 今日の2軍戦はどこで見れるん? 422. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 12:39 j6avwIwO0 >>421 日テレG+だと 423. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 13:02 j6avwIwO0 >>421 422です 今日の試合は5/31に録画放送みたいです嘘情報スミマセンでした 424. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 13:04 JYrCFFdx0 奥川くんだけが希望の光 今日は頑張れ、無理せずに🙏 425. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 13:05 JfRHyl9o0 >>423 ありがとう!スカパーとジャイアンツTVだって分かりました。 426. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 13:49 j6avwIwO0 >>425 さらにごめんなさい!スカパーテレビじゃやってなかったけどプロ野球セットでスマホアプリなら観れますね!最近プロ野球セット入ったばっかでよくわかりませんでした(汗) 今なら奥川観れてますよ失点しちゃったけど(泣) 427. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 14:22 u.aH.grC0 奥川「5回3失点か…全然ダメだったな…」 (●゚◇゚●)「ワアアア!!!!」 (●゚◇゚●)「パチパチパチ!!!」 (●゚◇゚●)「ナイスピッチング!!!」 奥川「!?」 428. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 14:46 9J0Cging0 >>415 QS率31.1%、HQS率4.4%では采配でどうにかなる域超えてるからなあ… 昨日の試合を拾えた試合のように言ってるのも中には居るけど、先発が6失点KOされた試合は普通拾えんわ 429. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 14:52 9J0Cging0 >>419 先発の球数は別に一昨年去年と基準変わってないと思うが シンプルに1.5軍クラスの頭数が怪我で減ってゆるローテですら誤魔化しが効かなくなっただけや、一昨年去年なら高梨はもう1、2試合早く二軍に落ちてる 村上は今月はもう一昨年レベルでは打っててオスナより調子良いから今更動かす意味もなし 終盤でもっと長岡に代打を出すくらいやろ、いま采配で出来ること 430. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 18:40 .FxGgDlc0 >>427 実際自責2で150km/h出しつつ85球投げとるからな リハビリ段階でこのピッチング出来る先発がヤクルトに他におらんし 431. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 19:03 h9VqdC.j0 >>420 明日ライアン使っちゃうから交流戦入ってローテがどうなるかだよね… 中継ぎ上げるなら小澤が一番可能性ありそうだけど 432. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 19:04 oNq0dzm00 野球ってプレーすんのも楽しいわ 連敗でイライラしてる人も一回バッセン行ってみたりしてみるとリラックス出来るかもしれんで 433. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 20:47 3zSUL3QA0 こんなことになるなら何がなんでも昨年の日本一が見たかった 日本シリーズ4連敗を現地で目撃してしまった者として残念でならない せめて他チームにあっさり王座を明け渡すようなことはやめてくれないか 昨年ウチも最速マジック点灯しながら不可抗力があったとはいえ苦しんで苦しんでリーグ優勝したよね? せめて抵抗し意地を見せてほしい 434. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 20:52 lztQvtq00 >>433 20年ぶりの日本一と29年ぶりの連覇で満足しとけ 435. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 22:07 JfRHyl9o0 >>430 自責はホームラン一本だけやない?北村の内野ゴロをファンブルがなければ打者3人で終わってたからね 436. 名無しのツバメ軍団 2023年05月27日 22:12 JfRHyl9o0 >>404 松本は捕手なのにレフトは可哀想やったね 437. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 02:57 GXVzKeSk0 >>435 自責はフェン直3Bからの犠飛とソロホームランの1点の2点であっとるハズ 438. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 11:18 98aA5ygv0 マクガフが吉田正尚とアメリカで対戦してたね 顔も見たくなかったろうに、向こうでも会うとは 吉田には四球だったけど、ちゃんと無失点で抑えてた 439. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 11:22 znonXKVY0 朝からの死球煽り野郎を放置する管理人さあ…。 440. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 12:07 YA9qVdV60 >>439 管理人にプライベートは無いんか? 441. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 12:29 RzMXPTp40 >>438 7-8回投げて吉田以外はきっちり抑えたみたいね 442. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 14:08 JqXjO3wL0 今更気付いたけど来週の先発どうするんだこれ、火水金に投げる先発居らんやん 候補としては火水が竹山原、金が山野市川金久保ってところか? 正直山野以外は一軍で使える状態に無いが… 443. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 14:12 JqXjO3wL0 >>442 あとは金曜がピーターズ中5日で土曜に石川中10日か 444. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 15:57 JqXjO3wL0 >>442 竹山今日投げちゃったな 火水どっちかは沼田か山本スタートのブルペンデーになりそう 445. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 16:01 9PSgU1yN0 ワイ、辛過ぎて現地に持ってけるかも分からない応援ボードを量産し始める 勝ってくれ……頼むよ…… 446. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 17:42 BN9Ydx9Z0 >>442 火水は小澤石川じゃないか? 金は山野かな、他は誰が投げても一緒だから枠ケチるならくじ引きやね 447. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 18:22 JqXjO3wL0 >>446 石川は登板後抹消されたから土曜まで登録できない 小澤の先発はあるかもしれんな、一昨日3イニング投げたとはいえ昨日今日とベンチ入りしてないし 448. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 18:44 BN9Ydx9Z0 >>447 石川投げたのそんな最近だったっけ、わかんなくなってたわ >>443でも言ってるようにピーターズ前倒して土曜石川、火水を小澤と誰かで誤魔化すしかないな。こんなん中継ぎ登板過多で壊れてまうわ…… 449. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 19:50 P.IYpv840 >>445 応燕よろしく(泣) 450. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 19:57 .hOSYEry0 >>447 石川は代替指名選手で入れ替えたはずやから10日経たなくても登録できるんちゃう? 451. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 19:58 .9NZphRG0 >>447 石川は特例代替だからいつでも登録可能 高橋が無理なら 石川 市川 サイスニード 小澤 ピーターズ 小川 となるんじゃないかな 452. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 20:33 JqXjO3wL0 >>450,451 あ、ホンマやね わざわざ特例枠使ったんなら火水金の何処かでは石川が投げるな、残り2枠が小澤とお試し枠か 一昨日の市川金久保の使い方が翌週の起用見越しての競争だった気がするから、火水が石川小澤、金が消去法で市川かな 453. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 21:30 t13NrwMD0 >>445 気持ちで 負けるな 454. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 21:34 9PSgU1yN0 >>449 今度のベルーナのチケット抑えたから応援しに行くわ 455. 名無しのツバメ軍団 2023年05月28日 23:42 7Bb9MtYv0 >>433 こんなはずじゃなかったのにな😭 本当に悔しい。去年より強くなってるはずなのに運だけのチームに1位を明け渡すなんて… 456. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 07:56 WyfsiM6w0 北広島神宮ベルーナ幕張あんまり遠出はしないな交流戦 457. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 09:32 kqb0rjUI0 >>455 阪神さんは強いよーずっと2位にいたチームだよ。連覇したチームが落ちればそりゃ1位になるよ。悔しくても落ち着いてくださいな 458. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 11:51 AtMWmE070 台湾の至宝と言われる二刀流選手(17歳)が何処かの球団(日本かメジャーかも分からない)と入団合意した噂出たけど何処とだろう? 本人はメジャー思考らしいけど日本の無名球団が2億のオファー出した話やヤクルトが過去調査してた噂もあるし3%くらいは期待したいな 459. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 11:59 nKymdxOr0 https://twitter.com/akamiso97/status/1663013562854576128?s=46 小川GM!?補強あるんですか!? 460. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 14:27 dCRclj8x0 たぶんメジャーっぽいな… 461. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 15:36 dCRclj8x0 何かの間違えで交流戦優勝しねーかなぁ笑 462. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 15:43 1dHtZhKI0 これだけ大型連敗2回で既にやらかし捲っているのに 全くアップデートしない監督って逆な意味で凄いよな ①(3番山田)4番村上 8番長岡は絶対に固定 ②先発⇔中継ぎの配置換え断固拒否 463. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:03 FRH3HK880 >>462 山田村上は今月普通に打ってるし、エスピナルは先発から中継ぎに配置転換されてるやん 小澤も開幕前に配置転換してて、シーズン中の再転向は選手の負担大きいから二の足踏んでるところもあるだろうし 長岡にしても上位ならともかく下位で固定はそこまでおかしくない、高卒3年目からショートをしっかり守れて神宮とはいえ9本塁打打てる選手の希少性を理解できてないだけ、松井稼頭央ですら高卒3年目は規定乗って1本塁打でBB/Kも去年の長岡以下だったんだから そもそも村上を4番から外したがる層が替わりの4番に推してるオスナが去年序盤に我慢し続けた結果プラスになってる存在やん、中長期的に見たらこの辺はコロコロ動かさないの当たり前だから 464. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:13 1Ahk.D6W0 >>463 でも勝ててないじゃん? 村上問題は村上がようやく上向いてきたから借金11と引き換えに解決しそうだけど、長岡の方は…… 自分も長岡の守備は認めてるけど去年みたいに謎にタイムリー打ちまくってる訳でもないのに頑なに固定・代打出さないはおかしいのよ 村上と違って実績や経験も乏しいのだから打ち負けてる中で長岡を使い続けるのを肯定はできないよ 465. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:15 wHWSKF350 長岡スタメンは理解したけど、大事な時に代打は出そう 同点なったら&裏の守備がってなるのも分かるけどそもそもそれは打てないと意味ない話なんだし・・ 466. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:17 e2ahAak.0 >>462 本当にそう思うわ 中継ぎ⇄先発しないせいで高梨の先発を見切るのにシーズン1/3も消費してしまった 原、山下、金久保、高橋、吉村と続々と先発が欠けていくのに先発調整で増員する手立てを打とうとしない こんな序盤から先発ローテが谷間だらけでは上がり目は無いわな 467. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:21 FRH3HK880 >>464 勝ててないのは先発の方が問題だろ、打線も調子はまだ良くないがそれでも今月は平均4.41得点で2位DeNAと僅差の3位、塩見山田中村内山青木と打線のキーマンが度々離脱してこれなら少なくとも今月は上出来 対して先発は今月QS率22.7%と地獄、ここがガタガタだからリリーフにまで皺寄せが行っている あと終盤の長岡への代打については別に否定せんよ、スタメンの話してたからそこまでは触れなかっただけで 468. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:21 FRH3HK880 >>465 まあそれは分かる、流石に終盤は代打をもうちょい出してほしい 469. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:31 wHWSKF350 >>468 小技も選球眼も無いとなると川端青木が残ってなかったとしても、他の控えの方がマシってレベルだよね今のままだと 470. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:34 1Ahk.D6W0 >>467 先発問題言うてもこの10連敗で先発で負けたのは半分もないよ ぶっちゃけ今のヤクルト全てが弱いからここを直せば勝てるみたいな次元ではないよね その割には首脳陣は小手先ばかりの対応で全然動いてなくて、その代表例が特定の選手固定と投手の配置転換かな、と思うんだ 吉村離脱して先発足りなくなったからようやく小澤は先発に再配置するみたいだけど、中長期的に見たら先発足りなくなりそうなのは高橋の調整に時間かかってたり原吉田の復帰見通しが立たないところでわかりそうなのに動きが遅いように見えてしまって仕方ない 471. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:37 1dHtZhKI0 宮本慎也はプロ入り当初は全く打撃がダメだったけど(スカウトが打撃に目をつぶってくれるなら) どうやったら2千安打にたどり着くことができたんだろうか? 長岡はとっととフルスイングを捨てて嫌らしい打撃力を身につけさせた 方が正遊撃手(日本代表も含めて)の道として手っ取り早そうなのに 472. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:38 FRH3HK880 >>470 10連敗で先発が試合作ったのピーターズ×2とサイスニの3試合、あと甘めに見てもサイスニの5回3失点と小川の5回3失点くらいだろ 半分が5回すら投げきってないのにどういう計算したら半分以上先発に責任無いことになんねん 473. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:41 e2ahAak.0 >>463 残念ながら現状の長岡のバッティングはせいぜい守備固めレベルだよ 西浦や武岡と併用で競争させていいレベル 474. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:41 FRH3HK880 >>471 なんか未だにフルスイングの意味を勘違いしてるのが一定数居るけど、あれは中途半端に行くな・迷いながら行くなって意味やろ それに高卒3年目で9本塁打打てるなら普通に将来的には20本塁打前後を期待できるレベルだと思うが 475. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:43 1dHtZhKI0 高津の謎のフルスイング指令によって長岡はバッティングフォーム崩れたんじゃないの?きっと 476. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:45 Kj5jQjmM0 どこも9割ネガコメ😰 こういう時って皆さん何を楽しみに試合見てるんでしょう 自分は応援してる選手(数人)が頑張っているのを感じられればそれでよしとしている 試合結果や順位については深く考えない くるりんぱ成功でもいいから良いニュースないかなぁ! 477. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 16:46 FRH3HK880 >>475 昨季に例の会話があった前後で長岡の成績は良くも悪くもほぼ変わってないよ 長岡が君のようにフルスイングの意味を勘違いしてる可能性は成績を見る限りは低い 478. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 17:02 FRH3HK880 打線の状態も良くはないが、結局は飛び抜けて先発が悪いわ 今の得点力程度で優勝したチームはまだあれど今のQS率・HQS率程度で優勝したチームなんてラビット時代でもそう無いやろ 去年一昨年のヤクルトや2019西武でもQS率40%・HQS率15%は超えてるんやから、先発をどうにかしないと去年一昨年レベルの打線になっても優勝できんわ まあそうは言っても先発候補は怪我人だらけで、中継ぎを見ても小澤は開幕前に配置転換してしまったから再転向は負担(頭数がどうにもならんから結局再転向せざるを得ないようだが)、大西木澤はリリーフでも奪三振率が低く分の悪い博打、他は問題外でほぼどうにもならんのが実情やけど 巨人時代末期の田口なんかを見てると、1回先発に回したらシーズン中は基本リリーフには戻せない(戻しても調整困難であまり機能しない)と考えた方がええし 479. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 17:19 FRH3HK880 >>470 主力野手は簡単に動かさないのが定石で、ヤクルトはレギュラークラスの野手が多いんだから動かさないのは普通や 中嶋ですら去年の序盤はラオウや紅林を我慢して、日本シリーズでも中川や宗を我慢してたわけで 投手については配置転換するには分の悪い中継ぎが大半を占めてるのが原因だと思う、はっきり言ってリリーフでも奪三振バンバン取れない程度の出力では先発転向はかなり厳しい 結局は怪我人の多さと層の薄さが問題で、それも酷使による怪我人は比較的少ないから調整方法とスカウティングの問題が大きいかと 特に後者は気になる所で、他所の戦力外拾って使えるようになるケースはあれど、ヤクルトの戦力外は拾われすらしないのでドラフト戦略に疑問があるわ 480. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 17:36 e2ahAak.0 >>478 お前いつも奪三振出すけどセットアッパーやクローザーじゃないんだから奪三振率はそこまででもないだろ 試す前から駄目だ駄目だでは打手なしやん ファームでたいしたスタッツじゃなかった丸山が1軍で使えた様に結局のところ実地で試してみなきゃ何も分からんだろ 何もエース級になれって話じゃないし谷間を埋められる先発が見つかれば充分じゃん 481. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 17:47 FRH3HK880 >>480 エース級・成功例に限らず、他所の先発転向例(失敗含む)を見ても概ね共通してるのが奪三振率の高さだからな 例外として他に何か先発で行けると思える要因が無ければ試されることすら無いのは、私個人や高津独自の判断ではなく球界全体における一般的な考えなんで あとその場しのぎの一時的な先発転向はやりたくなる気持ちは分かるけど選手のことを考えたら極力やらん方がええのよ、それやってダメになっていったのが巨人時代末期の田口 482. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 18:55 e2ahAak.0 >>481 木澤の奪三振位あればロッテ美馬やソフトバンク大関、森、中日の福谷、オリックス山本などの例があるけどな 483. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 19:08 e2ahAak.0 >>481 シーズン中の先発中継ぎコロコロも広島の九里やオリックス山崎福、横浜の石田、ソフトバンク坂東、西武の平井とか何なくこなしてる様だが 484. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 19:16 K8s1QmlD0 高津今ススキノあたりでラーメン食べてそう 485. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 19:29 e2ahAak.0 >>474 松中が解説で長岡のフルスイングを否定していたんだが 追い込まれてからのバッティングを変えないと率上がらん言ってたぞ 486. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 20:06 FRH3HK880 >>482 成功例に先発4登板の森(しかも怪我前は元々三振の取れた投手)や高卒2年目でやってた山本由伸入れてる時点で成功率は推して知るべしといった所やね >>483 平井はその起用に慣れるまで3年かかってるんだがどこが難なくなんだ?九里もそういう起用されてた2016が現状キャリアワースト2位 板東石田はシーズン中に何度も配置転換されたことなんて無い(一度配置換えされたらシーズン中はそのまま完走)し そんで上手く行っても山崎福也みたいにフラフラと便利使いされて中途半端な成績残すことになるんやろ?誰が望むのそれ? 487. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 20:22 M1sNBGrB0 >>476 そもそも見ない あとで個人成績だけ見る 488. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 20:23 M1sNBGrB0 >>474 去年長岡はスラッガーになれるとか世迷言吐いてた手合いだな どう考えても川端に師事すべきだったな、もう遅いけど 489. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 20:31 FRH3HK880 >>482 更に言うと美馬、森は怪我が理由でリリーフ起用を避けて消去法で転向した面子(福谷もそっち寄り) 奪三振率を気にせず転向させた、という主旨からは少しずれる 490. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 20:43 e2ahAak.0 >>486 アナリスト気取りで絶対評価の理論を振りかざしてるけど結局チーム内の相対評価で役割は決めるべきだろ ・木澤大西は奪三振が低いから先発無理 ・田口の例があるから中継ぎ⇄先発は無理 つまり理論上先発は高梨市川>木澤大西が絶対と言い切っているのと同義じゃん 机上の空論を振りかざすより実際の所は試さなきゃわからんだろ 上に挙げたのはあくまでも一例であって当然例外やツッコミどころがあるのは分かってる だけど君の言う絶対かのような理論も例外はあるし(しかも結構な確率で)試さなきゃ分からんと言っている 木澤や大西の未来を君は断定しているが、そんな物誰にも分からんしチーム内で相対的に成績が上ならより良い投手が先発をテストされるべきじゃないかね 491. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 20:53 FRH3HK880 >>490 別に未来を断定なんかしたことないが あくまで過去の事例から現時点の能力では「可能性が低い」「選手にもチームにもリスクが大きい」という話をしただけ 将来的に木澤や大西がレベルアップして先発ローテでやれることを否定なんか一度もしてないわ あと先発のハードルを低く見すぎよ、特に高梨なんか言うても100イニングを去年含め4回もクリアした投手 再調整の必要はあれど序列がどうこう言われるような所まではまだ落ちてないわ 492. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 21:02 FRH3HK880 >>490 とりあえず采配批判する奴の常套句だよね、やってみなきゃ分からない どんな采配してもケチがつけられるお手軽で無責任で誰でも使える何でもありの言葉 493. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 21:43 FRH3HK880 >>488 去年序盤にオスナをクビにしろと喚いてた手合いだな 高卒4年目・レギュラー2年目のシーズン最初の2ヶ月で選手の将来分かったら苦労無いわ 494. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 21:57 e2ahAak.0 >>492 いやいや色んな可能性を試すのを否定しては新たな戦力は手に入らないんじゃない? 新たな戦力発掘にはテストが不可欠だし、ファームでたいしたスタッツでない丸山をこうして上で試したからこそ現状戦力になっている 昨年はロングで結果を残した小澤をぶっつけでお試し先発させて後半戦戦力になったじゃん 495. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 22:03 e2ahAak.0 >>491 高梨のポテンシャルを否定している訳ではないよ 現状のコンディションが先発に相応しいかどうかなんだわ いくらポテンシャルが上回ろうともコンディションが悪ければ結果は逆転するんじゃないの 496. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 22:08 k.kcL8.U0 >>494 でも現実として時間も人材も無限ではないからな?可能性の低いことすら何でもかんでもやってみるなんてのは不可能 それを判断するために色んな過去のデータの蓄積なんかがあって、球団もそれらを考慮して判断してるんだわ 君はそれをろくに考慮もせずただ闇雲に「やってみなきゃ分からない」と言ってるだけ 丸山であったり去年の小澤であったり、あるいは今年の星が抜擢されたということは、裏を返せば今のヤクルトにおいては単純な成績以外からも判断の基準があって、それを考慮した上で木澤や大西は現状先発起用に適さないとされてるってことでしょ? 497. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 22:25 e2ahAak.0 >>496 君はヤクルト球団のアナリストか関係者なの? そうでなかったら空想や想像で語っているのかな 俺は木澤大西を先発にしろと言っているんじゃ無いんだよ 君が出来る訳ないとほぼ言い切っているからそれはおかしいと言っている 試してみなければ分からないでしょ 498. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 22:34 HiMDynQ30 >>484 飯まともに食えてるようには見えん痩せ方やから、高カロリーなラーメン食べれてるならよかったと思える 499. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 23:02 k.kcL8.U0 >>497 まだ理解できてないみたいだけど「出来る訳ない」じゃなくて「可能性が低い」と言っている そして「選手にもチームにもリスクが大きい」というのが問題なの 特に君は後者のことを殆ど考えてない、だから闇雲に「試してみなければ分からない」と宣う 君の言う「試してみなければ分からない」こそ何も根拠となる要素のない空想であり想像でしょ、事実だけで見れば丸山・小澤・星のような抜擢が出来るチームで先発起用されないというのが全て 500. 名無しのツバメ軍団 2023年05月29日 23:08 hHfJWNzp0 他サイトではボロッカスに叩かれるし、ツバ速は長岡をマトにして永遠にギスギスしてるし、弱いとこうもくだらなくなるもんやんね…。 そろそろなんか良いことが起きてほしいが…。 501. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 00:27 .o71CRN60 チーム状態も悪いうえに個人成績も悪い。 だから何も楽しめなかった2017年と同じ 気分的には早くシーズンオフにならないかなって感じ 502. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 01:11 Q.dvrWDG0 >>499 それを言ったら君の理屈の根拠も空想を元にした個人の考えでしかなく、あたかもそれが球界の常識かの様に主張しているが本当でしょうか? ではソフトバンク球団(大関)や阪神球団(富田)は君の言う成功の可能性の低い事を実施する非常識な球団なのか 君の言う球界の常識の奪三振率とやらを知らない球団と言う事か またシーズン中に先発中継ぎ変更している阪神や日ハム球団は選手にもチームにも大変リスキーな事をしている邪道な球団なのか 「試してみなければ分からない」を根拠のない空想と断じている様だが当たり前の事でしょう 理論では根拠が乏しい時こそ実験してみて始めて結論に辿り着くものなんじゃないの? 503. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 01:12 YcROeZTz0 >>500 ここ2年ほど調子良かったからなあ 皆負けに慣れてないんちゃう 連敗してるけど、楽天と勝敗あんま変わらんで 気にしすぎやね 全員が連敗止めなきゃとか、優勝したのに最下位はまずい…とか考えてるとアカンと思うで 勝ってようが負けてようが普通に試合したらええやん 504. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 05:51 yHv70jXP0 遅くならないでねJR北海道本数そんな多くないから 505. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 06:42 yHv70jXP0 指名打者村上 506. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 10:01 aiRsoYZM0 >>502 自分に都合の悪い所を読み飛ばす悪癖直したら?早い段階から「例外として他に何か先発で行けると思える要因が無ければ」と言ってるよ あとリスキーなのは単に先発⇆リリーフの配置転換ではなくそれを同一シーズンに何度も繰り返すことで、更にソフバンや阪神なんかはそもそも前も後ろもある程度計算できる投手の頭数が違うんだからヤクルトと同様に語ることがまず大間違い、外れても他の選手でカバーできる見込みがあるから大胆に動けるがヤクルトはそうではない 日ハムに関してはまさに邪道というか博打を打ってる球団で、去年はそれが外れておもいっきり逆噴射してるでしょ?そういうリスクのこと全然考えてないよね? そして選手の人生懸かってるのに根拠が乏しい&今の立ち位置である程度の計算が立ってる所で実験をするのは他人の人生で博打打つって事なんだよ、君にはその認識が無いから無責任なことばかり言っている 507. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 11:28 Q.dvrWDG0 >>506 今年の日ハムの話をしているのに去年の意図的に多くの選手を起用し上手くいかなかったシーズンに話をすり替えられて否定されては議論にならないでしょう 論点をずらして否定されている様にしか見えないけど 阪神やソフトバンクの件もチーム状況が違うと条件を膨らませて否定しているが論点は奪三振率の低い投手の先発転向の是非であってチーム状況にまで話が及んでしまったらこれも別の論点に巧妙にすり替えているに過ぎなくないか 「例外として…要因が無ければ」これは其れこそ魔法の言葉で後付けでそんな但書を加えたらなんとでも言える、正にそれを言っちゃあお終いよって感じ 自分の理論には例外はあるからと自己肯定しておいて他者の指摘にはそれは例外のレアケースと否定しているだけ 木澤に関しては奪三振率が低く先発として行ける要因が見出せないので中継ぎをやっているというより、ブルペンの上位3番手か4番手のポジションの投手を首脳陣が手放せないというのが実情なんじゃないかな これも私の想像に過ぎないので君の様に木澤は先発で成功する可能性が低いから中継ぎなんだと断言するつもりは無いが 実際ところ木澤が先発出来るかどうかはテストしてみなければ分からんよ 508. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 13:06 aiRsoYZM0 市川合流、小澤先発再転向か 今週は石川市川サイスニ小澤ピーターズ小川でほぼ決まり また市川を、しかも中4日で使わねばならんあたり本当に苦しいな 509. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 16:45 YcROeZTz0 ヤクルトの打者って、上体に力が入りすぎて下半身に粘りがない カープの選手なんかは上体がすごく柔軟 510. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 16:59 f.3QzjrI0 来週のZOZOマリン 何かの間違いで濃霧にならんかな? 濃霧の中のマウンドはココで近年中に日本シリーズで 対戦って仮になったときに経験として必要と思うから ちなみに阪神の33-4の原因の一つだと思うので 511. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 18:05 aiRsoYZM0 >>509 仮にその素人分析が合ってたとしたら、それでヤクルトと大差ないチーム打撃成績の広島っていったい…主力野手に故障者もほぼ居らんのに 512. 名無しのツバメ軍団 2023年05月30日 22:00 a7vzxQB80 https://www.otomate.jp/my9swallows/ ヤクルト最後の上がり目 513. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 07:40 Jef6Bg7n0 万波全打席敬遠で 514. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 08:16 Jef6Bg7n0 最近負けが続くから緊縛SMAVの消費が過ぎるわ 515. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 12:41 xOw.GZ4Q0 >>508 小澤の先発再転向は遅すぎるくらいだと思う。 少なくとも市川よりは抑えてくれる。 516. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 12:53 0c.wVsS00 小澤の先発再転向もあまりにも決断が遅すぎる おそらく先発も2021の日本シリーズの時の栄冠が忘れないんと違う? 奥川 奎二 小川 石川 原樹理 高梨 (サイスニード) ←ベースは左記の7人なんだと思う 517. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 13:05 EbuG1VRa0 >>516 むしろ開幕前にリリーフに回した判断が早すぎたんやろ、一回シーズン中に配置転換したら再転向に二の足踏むのはまあ分からんでもない そもそもリリーフに回す必要が無かったんじゃないかとは思うが 518. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 14:03 AusXN.lR0 >>517 君は四月末からずっと高梨に変えて小澤の先発転向を反対していなかったかね 519. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 14:13 EbuG1VRa0 >>518 特に賛成も反対もした覚えはないな、既に書いた通り一度動かしたら簡単には再転向はせん方がええとは思ってたが あと開幕前に何で配置転換?とは思った、あの時点で既に先発の頭数やや怪しかったし、リリーフの序列としても田口清水石山木澤と居て星今野大西久保らと5番手争い&役割が大西と被る状態だったから、それなら先発でいいだろとは 520. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 14:38 mjoZjIoD0 >>519 それは人違いのようで大変失敬しました その方も配置転換で小澤の先発を大反対していたもので 521. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 14:54 EbuG1VRa0 >>520 そらまあ他にも似たような主張する人は居るでしょ 短期間での配置転換は調整方法が変わって負担が大きく、繰り返す度にリスクが上がるのは間違いないんやから 522. 名無しのツバメ軍団 2023年05月31日 22:48 .S.cyyIv0 内山、復帰して二軍で調整してるね 交流戦は間に合うかな? 523. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 00:45 9pJJ.RvY0 今の川端の腰の状態ってどんな感じなんだろう? やっぱりDHとか無理なのかな…まあそうなるとライトはサンタナになっちゃうから守備的にどうなのかってのはあるかもだが 得点圏打率マトモな方だった塩見いないしな…内山早く1軍にきて😭 524. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 03:34 g3D1qdR30 何でこういうのをまとめないんだい? ttp://oekaki-navi.blog.jp/archives/1081814747.html?ref=category969193_article_footer3_slider_&id=6580557 525. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 07:45 OZfs4LQ80 >>523 去年の田口のツイートで軽く言及されてたけど、川端がスタメンになった時にDHや一塁守備でもかなり疲れてたみたい に何試合も連続で使える体力と身体の耐久性がない説を推したい 526. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 07:56 Anvt3uyS0 >川端がスタメンになった時にDHや一塁守備でもかなり疲れてたみたい そこまで虚弱体質なら今季限りで引退して頂いて(それか、兼任コーチをのむかで) 来季の指名打者は将来の投資も含めて若い澤井らに差し上げた方が良いわ 527. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 10:34 5w3j3R.70 >>526 だから代打で使ってるじゃん 別に川端一人ベンチ居たところで困らないし、実際今年は成績残してるんだからそんなに焦らなくても... スタメンで使えないなら辞めろは極論すぎるわ 528. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 10:51 JoisAIik0 金曜日、土曜日は雨らしいから中止かな? 日曜日の楽天戦見に行くから雨やんでくれ。 529. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 12:39 .TxM90.k0 525や、なんかすまん…… 川端DH待望論が多いから、去年一昨年の試合の記事とか色々見て考えて、それで書き込んだんやけどちょっと良くなかったな 選手の状態なんてチーム内の人間しかわからんし、静かに見ておくわ 530. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 13:30 D4Y7NfsT0 >>528 代わりに現地で応燕お願いします! 楽しんできて😊 531. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 13:39 ITRGGpvV0 ロッテ戦3日連続で現地に行く予定だけど雨なんだよね‥‥ 532. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 16:04 MwXNBGxf0 連敗中でファンも荒れてきたけど、今日も勝利を願ってしっかり応援するやで〜! 好きな選手に関しては正直情もあるから打てなくても元気に試合出てくれたらそれで良いやとも思うけど、打ちまくってる姿が好きやから今日も頼むわ! 533. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 16:05 KrvTQpQR0 去年って本当にすごかったな あのスアレスを5先発させてKOされてるのに試合全部飼ってるんだもん 534. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 16:15 7zba06y90 >>532 ファンの鑑😭 535. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 16:36 SBfDKwWr0 現地民分かってるな?エスコンにはミスドがあるぞ 536. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 21:43 pG5EfH2r0 まだ最下位 537. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 21:46 5vZJJyB10 >>535 現地やったけどドカ食い気絶部かってくらい食ってるやついたぞ…勝利の男神やったな 538. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 22:16 ttIouHZx0 >>536 とりあえず連敗止められただけでも今日は万々歳よ 539. 名無しのツバメ軍団 2023年06月01日 22:41 7zba06y90 すわほー😭!川端慎吾!はい天才! 540. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 00:01 BAFhVafn0 川端に救われたね。これきっかけに頑なだった采配が和らぐといいなあ 541. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 10:30 J2NW6Y7w0 流石に今日は中止かな☔️ 明日は午後は止みそうだし、晴れ間も出るみたいだがら試合あるだろうね ところでだけど、みなさん、侍映画見に行く? 542. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 13:49 u4SSZ.RA0 吉村目撃&近況情報求む。 543. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 14:41 D.cUQ3wi0 >>541 北海道から連戦するぐらいなら休めたほうがイイですよ 私は土勤のあとに同僚と行ってきますハンカチは必須ですね(笑) 544. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 18:35 LnATvPv70 勝った日は田口がTwitter更新してたのに、しないのは、あの炎上があったから? 545. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 19:09 8jKlOcfc0 >>540 勝つとすぐオーダーを元に戻す悪癖が出ないといいね 546. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 20:33 qoQhc.Gp0 おハムさん強い 547. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 20:37 .hFfp6AK0 奎二が1軍合流か。 ほんまにこっから頼むぞ。 「WBC出てシーズンダメはダサい」って自分で言ってたんやから。 548. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 21:20 yq1YmGZX0 おハムさん巨人ボコッてる!すごE😵 549. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 21:39 KVVxEIiB0 >>544 連敗続きすぎて忘れてただけかもしれないから… 550. 名無しのツバメ軍団 2023年06月02日 22:02 KVVxEIiB0 >>542 抹消直後はこぶしで練習してたはず、登板翌日やからノースローやったけど その後は知らん 551. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 02:57 f5ANRmDd0 吉村がスペってないようで安心した 552. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 03:05 crOG2Mnf0 ワイ関西民今シーズン初の神宮チケット買えてご満悦😊 普段ビジターばっかりやから楽しみや!! その時には二桁連勝してますように!! 553. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 03:45 ZDfdovBu0 >>551 高橋も合流してるし来週は吉村高橋サイスニピーターズ小川がほぼ確定でラスト1枠が小澤&市川かな? 554. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 03:48 ZDfdovBu0 >>553 石川さん忘れてた、たぶん中10日で土曜登板かな 小澤も市川も先発する場所無くないか? 555. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 06:05 yYrHf7tP0 ハム交流戦優勝でいいや 556. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 09:15 U52xjHZA0 東京は雨上がったな。 試合はできそうだ、開始時刻は遅れるかもしれんが。 557. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 09:21 nqDGvIzp0 これからは日本ハムの時代だな 558. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 09:37 nqDGvIzp0 中日勝ちまくってる 559. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 10:49 nqDGvIzp0 雨のキチガイ 560. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 10:51 eByFT9nL0 そういやけーじはロッテ戦で投げるらしいけど、今年練習試合でも最近投げた2軍戦でも山口にホームラン打たれてるし、相性良くなさそうよな…山口と戦いたくねぇ🥲 561. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 11:09 bu4kI4xD0 >>551 そうなの? あの降板の仕方はスペだと思ったけど 562. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 11:38 jkdaR.Pn0 >>561 サンスポのヤクルト写真ギャラリーで吉村は練習を終えてクラブハウスへ移動って出てる 一軍帯同はしてるから軽傷だったのかも 563. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 11:57 pMXnNlAj0 雨凄かったけど戸田はまた水没したのかな 564. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 12:54 nqDGvIzp0 雨の性格相当腐ってだんだな 565. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 22:26 vPky5hCr0 山田3番に戻すらしいな 3番山田が好きなんだろうな高津は 何番だろうと打ってくれれば文句ないけど 566. 名無しのツバメ軍団 2023年06月03日 22:35 nMNComgg0 >>565 本当のヤクルトの形っていうのが、しっかりまた思い出されたときに戻すらしいけど 塩見戻って来たらとかだろうかね 567. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 00:22 JoFnhaVz0 >>565 打ってくれて勝つならぶっちゃけ何番でもいいんだけど、高津監督が「3番山田4番村上」って形に拘りすぎてるよね。 568. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 02:13 QZVCXBoH0 >>567 まあある程度はしゃーないんちゃうの、結局のところ信頼度が違うわ 中嶋ですら日本シリーズで2番宗3番中川4番吉田5番杉本の並びに割と固執してたからな、吉田以外は当たってなかったのに 569. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 02:57 LWKF2UpE0 >>565 5月から普通に打ってんじゃん 得点圏の打席割合少なすぎて、3番は現状重要な打順ではなくなってしまってるのが今の打線のアカンとこや 他も全然打ててないし、現在の1番打者出塁率.268で悲惨やぞ いずれは戻すっていうニュアンスやろ 塩見の出塁と足、山崎の引っ張りこれがセットやし塩見戻ってくるまでは変えんやろ 570. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 03:00 5b8OoBDI0 >>568 中嶋は選手起用柔軟にやって日本一獲ってたよ。打たれた阿部すぐ配置転換したし。 高津さんは山田1番にして打ったと思ったらすぐ3番に戻したし、マクガフ打たれても変わらず使って負けた。 あの日シリから何も変わってないんや。 571. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 03:01 5b8OoBDI0 >>569 得点圏0割台は流石に酷かったと思うで。 572. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 03:17 LWKF2UpE0 >>571 それはそれで酷いけども、最近の試合の3番の得点圏数自体がかなり少ないのに、山田が3番であることが問題ではないんやわ 山田にチャンスで回したくないんならむしろ3番のままでええってなるよ 昨日の試合でさえ青木に得点圏来なかったろ 573. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 03:22 d6j1mncH0 >>570 2021年は高津がこだわりを貫いて勝って、コロコロ動いた中嶋さんが負けたことはなかったことになるのはなぜなん? 結局勝てば官軍なだけじゃん 今は目の前の試合を勝つことに試行錯誤しながらいずれ理想の型にもっていきたいって述べてるんだから、そのとおりになるように見守るしかないじゃん 574. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 03:26 LWKF2UpE0 >>570 塩見が3番で打ててなかったから戻すのはありやったろ 山田がフォーシーム捉えてホームランにしたから、次の試合から相手もカットボール中心に外角攻めで徹底してきたし、無理な変化球の散らしで制球乱して四球かなり貰えるようになったてた 村上は殊勲打一個も出なかったけど山田同様四球は多い それ以上にサンタナがかなりランナー背負ってたのに打ててない 結局塩見とオスナ以外苦労してるし、投手は真ん中付近にストレート投げまくるし、むしろ一方的に燃やされてる内容やで 575. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 03:30 QZVCXBoH0 >>570 中嶋も宗~杉本の流れに戻してただろ、不振トリオ全員打順変えた試合で打ったのに元の順に戻すのも中嶋は同じくやってた 一定以上の実力のある選手は短期決戦だろうがほぼ固定が基本だよ、それは高津だろうが中嶋だろうが工藤だろうが同じで松田や柳田だって日本シリーズで不振を理由に動かされた事なんてほぼ無い 阿部についても元々が臨時ストッパーだったのは大きい、ワゲスパックにしてもシーズン中にストッパー起用があったからこそ そのストッパー起用だって平野がコロナ離脱でストッパー不在になった結果で、偶々試せたから シーズン中にやってないことなら中嶋だって試したかは怪しいし、平野が離脱してなかったら試してたかも怪しい、実際今年はまた平野がストッパーに戻ってるし 576. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 05:15 5b8OoBDI0 >>573 そうだよ、勝てば官軍。 そして去年はそのやり方で負けた。 2021年に敗れた中嶋監督は、翌年やり方を変えてきてたよね?それで勝ったんだよ。 理想の形って勝つことでしょ? 1番山田にして勝ってるならそれが理想だよ。12連敗だって止まった。 3番山田4番村上にこだわりすぎて負けた試合があるのは事実なのでは? 577. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 05:20 5b8OoBDI0 >>560 山口にオープン戦やファームでホームラン打たれまくっとるもんなぁ… 野外球場そんな得意なイメージもないし… 578. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 06:42 LWKF2UpE0 >>576 最近の連敗は山田村上以外にも原因があるやろ 2人以上に打ってたやつなんておらん 投手も死球当てて崩れる 日シリなんて一戦目からフォーシーム真ん中付近に集まってる、相手起きるの時間の問題やったろ 野手より投手の質の差が酷かったわ 579. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 06:58 dNuUXw3s0 今日も仙台軍と戦うのか 580. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 08:13 bxd5pRKF0 >>565 高津の悪癖、打順変えて結果出たら元の形に戻すが出たわね 何試合か様子見てもいいと思うんだけど我慢できないんだよな 気分転換に一瞬変えただけでもいいんだけど、それならもうちょい気分転換せーやって思うわ 581. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 09:36 tz5b1AKZ0 >>562 情報ありがとう 582. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 10:25 d6j1mncH0 >>580 せめて途中のレス読んでからコメントしなよ、ホント いつかは戻す、戻したいと思ってるけど今は一番で起用しますってコメントなのよこれ 583. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 11:40 RSKEgIng0 西浦がひっそりと降格 584. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 12:05 P1zUOKgL0 まさかこの西浦の降格って先日の廣岡パターンか?? 585. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 12:20 5b8OoBDI0 >>583 昨日ベンチ外だったけど怪我の可能性もない? FA権ってもう取れたんだっけ? 586. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 13:18 QZVCXBoH0 >>576 堂々と勝てば官軍と言ってて草、つまり「それっぽい理由をつけてますが、本当は結果論だけで采配批判してます。善し悪しはよく分からないので似たことをやってても結論はその都度変えます」ってことやな まあヤクルトに限らず采配批判の大半はこれだとは思うが、それならそもそも偉そうに批判なんかしなけりゃ良いのにと思ってしまうな 587. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 13:30 68U824WO0 >>576 やり方を変えて主力野手の固定=高津に近い采配になってるんですがそれは というか柔軟な采配を通してるのかやり方を変えたのか、自分の考えくらいはっきりしろよ 588. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 14:13 4jkXdyOu0 >>570 高津「打順変えて打った山田を3番に戻しました」←形に拘りすぎ! 中嶋「打順変えて打った宗中川杉本を元の打順に戻しました」←柔軟な選手起用! つまり中嶋の固定は良い固定で高津の固定は悪い固定ってことやな、見事なダブスタで草生える 上から目線で采配批判する奴が使うに相応しくない「勝てば官軍」発言といい、高津アンチの程度が分かるレスをありがとう 589. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 17:56 1sXq4dsI0 すわほー!小澤よく頑張った😄✨ 590. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 21:31 yXhrLiwG0 久しぶりの現地やったけど田口ってここまでファンキーな髪の色してたっけw 591. 名無しのツバメ軍団 2023年06月04日 22:55 1sXq4dsI0 >>590 お疲れ様でした 前より金髪増してる? まあ似合ってるけど 592. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 05:54 Npul0E8.0 >>590 ちょくちょく髪色変わるよね。どれも似合っとるけど。 593. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 09:49 AdjeNwQ.0 >>590 自レスやけど、ブレイキングダウンに出てそうな髪の色だったわ。 594. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 10:12 pZQhaLmm0 ところで楽天戦の代替えはいつでしょうか? 595. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 10:56 bp54ENxX0 健康診断だ 596. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 11:03 jhRyyGQy0 >>594 未定だけど、おそらく6/19かと 597. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 13:07 0FDg8Pzi0 >>596 ありがとうございました 598. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 13:46 B5Dnd9rw0 よく塩見を5番とか3番にすると打たなくなるって意見聞くけど、俺はその印象無いんだけどなあ 599. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 14:15 IiAPt2fm0 >>598 打数少ないから参考程度だけど、過去2年は3番だと打ってて5番だと打ってない まあ単純に出塁能力、機動力、パンチ力を考えたら1番向きかなとは思うが 600. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 15:58 B5Dnd9rw0 >>599 確かに俺も塩見は理想の一番バッターだと思うけど3番になると打たないとか5番になると打たないはオカルトチックというか印象論じゃないかなって思う 601. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 19:38 gzpdeCqc0 明日のロッテ戦、ポランコは神宮じゃないから大丈夫よね…((( ゚д゚ ;))) 602. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 19:50 voyQR4sh0 ロッテ強い( ;∀;) 603. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 19:51 voyQR4sh0 >>601 神宮大好きポランコちゃん 神宮じゃないから大丈夫~ 604. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:06 wOWLcEBx0 >>602 とか言ってたら大山が逆転3ラン 605. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:10 .x7DASgg0 >>604 今年は大山さんいい場面でよう打つのぉ 606. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:13 ccP.Hv3Z0 うちの連敗もおかしいが阪神のこの強さもおかしい と思ってるけど,流石に強いっすねー 607. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:15 voyQR4sh0 どんでん&🐯強すぎるわ 608. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:16 voyQR4sh0 >>605 アイスルオーヤマさすがやね 609. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:17 wOWLcEBx0 今年の阪神はやらかしてもそこから巻き返すしぶとさがあるな いけいけどんどんだった一昨年の春先とは違う感じがする 610. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:22 h3U8sVW60 某テレビ局は【Vやねん!】やりたくて ウズウズしてるはず 611. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:29 b5JNqlzs0 梅野叩かれまくってたけど徐々に上げてきたんだね 612. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:48 ek2ndg0Q0 阪神さんとロッテさんすごい戦いしとるわ 613. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:49 voyQR4sh0 ロッテさん怖いわ… 明日からヤクルト戦どうなるんや…🙄 614. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:50 n6VBHFZa0 山口最高や 明日が怖いけど… 615. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 20:51 wOWLcEBx0 ヤクルト戦の山口なんて打たれる気しかしないぞ 616. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 21:06 .x7DASgg0 今年の阪神は甲子園で乱打戦やってるイメージあるな ホームラン飛び交って6点以上入るって去年はなかなかなかったやろ(むしろ完封負けしまくってた) 617. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 21:06 mR.77kWJ0 阪神の応援団もタチ悪いなと思ってたけど アウェーでこれってロッテさんやばすぎやろ😂😂😂 618. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 21:21 ttyZyvOI0 確か山川宿の弟子だよな山口って 619. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 21:32 b5JNqlzs0 ロッテ勝ってくれえええええ 620. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 21:33 q8rpGRdK0 強すぎやろ 勢いおかしいで流石に 621. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 21:35 ek2ndg0Q0 やー阪神さんマジで強いわ。一つ頭抜けてる感ある。 622. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 21:41 g3LRY6I10 東京ヤクルトスワローズは、大至急 トレード∧新外国人(左投手)の補強しないとダメな気がする。3連覇を目指す東京ヤクルトスワローズ。!! 623. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 21:58 n6VBHFZa0 このままなら12回引き分けにしてもらった方がヤクルト的にはいいかな 624. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:00 Y7HyTBcj0 >>623 12回にロッテに勝ち越してもらって終わるのがいいんじゃない? 625. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:02 l7jAuzQ.0 >>624 別に優勝狙ってないし、明日の勢い考えたら同点がええわ 626. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:03 l7jAuzQ.0 >>625 というより、まずは借金減らさないと始まらんからな 627. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:17 ttyZyvOI0 明日は三塁側海の波を背に応援 628. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:29 voyQR4sh0 引き分けで終わってくれ~ 629. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:31 E78kED290 明日現地でヤクルトvsロッテ見るぜ(まぁ3日連続で現地に行くんやけどね) 630. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:36 n6VBHFZa0 11いきそうか? 631. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:36 n6VBHFZa0 こうしろうや 632. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:38 b5JNqlzs0 お互いヘトヘトだな 633. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:40 n6VBHFZa0 久しぶりに見たけどめっちゃよくなってるやん!笑笑 634. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:43 E78kED290 坂本の髪型が気になるわ 635. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:44 o2EabntI0 さかもっちゃん、すごいボール投げとらん? 636. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:44 l7jAuzQ.0 韓国施設覚醒イベントなんてあるとは思わんかったから、坂本トレード自体は理解出来るけど、なんで山本やねん… 637. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:44 n6VBHFZa0 三者三振はエグいやろ しかも阪神戦1〜3番 638. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:45 E78kED290 韓国の施設「坂本の覚醒は俺のおかげやぞ」 639. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:46 ok4Fjyev0 >>635 めっちゃコントロール良くなってるよ\(°o°)/ 640. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:47 o2EabntI0 えぐいボール 641. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:47 ttyZyvOI0 どんな薬飲んだんだ坂本 642. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:47 o2EabntI0 さかもっちゃん勝投手こい 643. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:48 wOWLcEBx0 >>636 山本も前回は150出ててそんなに悪くなかった 決め球ないから火消しは無理だけどビハインドならって感じ 644. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:50 E78kED290 山本も来年は韓国イベントで覚醒するから見とけよ見とけよ 645. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:51 ENP.pDtb0 坂本山本のトレードは完全に失敗だね 646. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:53 0fdVdMcu0 >>637 田口も三者三振なら並木関係無く阪神を負かすことできたしな 647. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:54 l7jAuzQ.0 >>643 そういう問題じゃないんだよなぁ… そもそも二軍で被打率3割超えてる投手に敗戦処理通年はきついわ 648. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:55 n6VBHFZa0 ここで1点とって裏に1点取り返されて投手変えて引き分けが理想 649. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:55 0fdVdMcu0 坂本は去年の巨人戦での2回8失点の晒し投げで心をバッキバキにおられちゃったからな あれでヤクルトに居られなくなったようなもの 650. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:57 ttyZyvOI0 明日坂本出てくるのかな 651. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:57 tmJck2rF0 韓国イベントとか言う投手の失われた球速回復イベント 652. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 22:59 n6VBHFZa0 この流れはやばそうやな 大山かサトテルにサヨナラ決められそう… 653. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 23:01 .x7DASgg0 阪神さん明日仙台なんか…大変やな… 654. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 23:04 ek2ndg0Q0 加古川より向こうの人帰られへんね 655. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 23:05 n6VBHFZa0 >>646 なんで田口下げる必要ある? 656. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 23:06 voyQR4sh0 ロッテさんヘロヘロで疲れてるから明日勝たないとあかんすよ🐧 657. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 23:09 l7jAuzQ.0 理想的な展開 658. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 23:10 t7yslkDV0 代わりに来たのがションベンカーブ山本なのが更に辛たん 659. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 23:18 NUemNT3k0 坂本は防御率の割に被打率高かったから気にしてたが、内容の方がついてきたな ようやっとる 660. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 23:33 TUJFa33B0 今日のロッテは寝ずに移動やろから小川は頑張んないとな 661. 名無しのツバメ軍団 2023年06月05日 23:33 ttyZyvOI0 今週は東京都では試合ないな 662. 名無しのツバメ軍団 2023年06月06日 00:31 pV.RiELd0 >>659 イニング途中に登板→ランナー返しちゃう、っての2、3回してたと思う ここ最近はより安定してるように見えるわ 坂本の影響でロッテ戦気にするようになった笑 663. 名無しのツバメ軍団 2023年06月06日 06:19 V5FyF7AX0 今週は小川高橋サイスニード吉村ピーターズ小澤?強いやんけ 664. 名無しのツバメ軍団 2023年06月06日 07:06 rl6wLvCP0 >>663 石川も投げるから吉村か小澤はたぶん今週投げない 665. 名無しのツバメ軍団 2023年06月06日 16:39 jG0GUrAY0 現地やけどいつ雨降り始めてもおかしくはないよ 666. 名無しのツバメ軍団 2023年06月06日 22:06 XiVBeNJr0 負け越さないでね1番嫌だから 667. 名無しのツバメ軍団 2023年06月06日 22:18 XiVBeNJr0 マリンスタジアムマスカットサワーなんて発売してるだ 668. 名無しのツバメ軍団 2023年06月06日 23:30 Z.ThBDn70 すわほー! 内山さいこー😄ミンゴナイスホームラン! ライアンも粘りのピッチングでした! 669. 名無しのツバメ軍団 2023年06月06日 23:55 mcFXF.Ak0 ワイらの清水127Hおめ ここ数年しか見てないからあんま分からんがめちゃくちゃハイペースよな?ほんまたよれる男やで 670. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 00:22 raM4ePdK0 >>669 確か清水の100ホールド達成自体が174試合目で史上最速だったはずだからめちゃくちゃハイペースよ 671. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 06:48 ikmztlxp0 そういえば野手の丸山くんって怪我の状態どうなんだろう? 672. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 08:11 IZjs.JHP0 >>667 ヤクルト戦のために緑色の食べ物飲み物を販売してくれているそうですよ 673. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 13:32 NKfLQqaa0 >>636 左のストガイが欲しかったロッテと、左の変則が欲しかったヤクルトで当時の思惑はわかるんだけどここまで明暗が分かれるとはね 674. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 13:48 aotfJ0Sb0 青学の下村について小川GMがコメントしてたね。確か前にも現地で偶然視察(常広の予定がアクシデントで下村になった)してたし、今回のと合わせてかなり評価高そう よそも狙ってるのは間違いないが、目玉野手を1位でいきたいし、どうにか2位まで残ってくれるだろうか… 675. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 15:25 PvZcxDxG0 >>674 チビでガリの手術歴持ちだけどそんなにええんか? 676. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 17:01 HWVXwtsk0 塩見はどうなっとるんやろなあ…… 677. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 21:47 IqWDTO.Y0 メルセデスに抑え込まれた 678. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 21:53 IqWDTO.Y0 メルセデスパテレにでてやがる 679. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 22:40 bdQbkDAY0 >>674 下村は普通に上位候補で春先の評判良かったから、常廣関係なくヤクルト観に行くつもりだったと思うわ。 低身長なのと肘のクリーニング手術してるから、そこがどう出るかやな。 投げてる球自体はドラ1級やで。 680. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 23:26 MgF.U5e80 >>28 前回からもう10年たったか。。。そりゃ歳とるわ。。来年観たら、次の開催時には生きてないかもしれん。 681. 名無しのツバメ軍団 2023年06月07日 23:44 NbX9MIU70 石川さんと和田さんの投げ合い見たかったな 682. 名無しのツバメ軍団 2023年06月08日 12:41 .99dDz7l0 >>676 心配だよね。明日は2軍戦あるから出てるといいな。試合に出なくても、生存確認はしておきたい 683. 名無しのツバメ軍団 2023年06月08日 19:44 Tv9Nxsqd0 山下が二軍にてブルペンでの立ち投げ開始とのこと 離脱期間考えると7月下旬-8月上旬に二軍復帰、9月中に一軍復帰くらいになるのかね 684. 名無しのツバメ軍団 2023年06月08日 22:39 cD4VUSua0 サンタナ三振がな 685. 名無しのツバメ軍団 2023年06月09日 00:55 2mZDvQVm0 久しぶりにムネくんらしいホームラン! やっぱりうれしいなあ😆✨ 去年は仙台で松井裕樹から打ったよね ベルーナドームでも打っちゃえ~ 686. 名無しのツバメ軍団 2023年06月09日 01:33 CWT2y6hY0 これ高津監督にはナイショやけど、山崎の打撃力は長岡と大差ないらしいで…🤫 687. 名無しのツバメ軍団 2023年06月09日 10:48 wBp1VMBu0 午後から晴れそうだけど、二軍の試合中止になっちゃったね 明日か明後日、奥川が見られたらいいな 688. 名無しのツバメ軍団 2023年06月09日 22:53 GuX0s.PC0 明日は負け確だからなんとしてでも日曜 1日1回応援のクリックお願いします! ※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます ※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります ※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください ※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします ※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
もっちーの脳内
独立リーグから取るにしては時期が早すぎる
基本戦力外の次の年じゃないと取らないから可能性あるとしたら元広島の山口と早稲田三羽烏の福井だが
明日は村上の防御率0.00も破壊して欲しい
試合完全にぶっ壊れてもいいから主力休ませる要因欲しいなぁ。つか居ないとマジで上がってくのきつい。
10日 西勇-石川
11日 伊藤将-エスピ
多分本営の記事的にこっちだと思う
青柳がスライドでズレてるはず
青柳と対戦しなくてすむのはありがたいけど結局難敵には変わらないなぁ…🥲
西は不調+元々ヤクルトは苦手としてないからいけそうやけど、村上とイトマサはキツいな…
全員あざとくてよろしい
エスピナルはロングリリーフ要員って言ってるけど
ごめん、訂正ありがとう!
サイスニードの間違いでした🙇🏻♂️
若い女性に人気のイメージあるしええアピールになるんじゃねえかな
これデマだよ。
http://blog.livedoor.jp/bbyakyu/ryusoku/nagoya/60457957.html
ちなみに、東京ヤクルトスワローズファンが思う
東京のメイン地下鉄路線は
やっぱり「丸の内線」なんけ?主な駅→池袋、(後楽園)、東京、銀座、霞ケ関、新宿
それとも「銀座線」なんけ?主な駅→渋谷、(外苑前)、新橋、銀座、上野、浅草
どちらなん?
まじレスすると、メインという概念はないぞ
まじで何を言ってるのか理解できない
U23代表入り出来る23歳なのにね
サヨナラでのヒロイン3倍ブーストが絶妙なタイミングだった
言いたいことは多分一番の大動脈となる地下鉄路線だと思う
ただ東京の地下鉄は他の地下鉄と相互乗り入れしてるから路線単体では測れないんだよなー
東西線と丸ノ内線を押さえておけばいいと思うけどね
おそらく最後のオールスターになるはずだから、楽しもう
今年はそろそろ村上になるかと思ってた
他に取られてヤクルト戦に投げられるよりマシだし
何より100球投げれてイニング喰える
ファン対応良いのも有ると思う
弟みたいな可愛さが母性本能?てきなもんなんやろうか...
山崎の可愛さに気が付けないとは
浅いな……
面白くもないし、いつまでネットストーカーすんの?
本当にやめてほしいな
単語見るだけで不快だから
その「選手としての魅力」も結局君の主観じゃん
神宮で山崎ユニの女率は異常
しかも結構可愛い若いちなヤクなのが原辰徳
カメラ構えてる女子めちゃくちゃ山田ユニ着てる子多い
なんならビジターでもかなり居る
俺の主観的に山崎の女性人気が他の選手に比べて突出して高いことがよくわからんだけ。奥村でもなければ太田賢吾でも無く、濱田でも無くなぜ山崎って思ってるだけ。山崎をディスりたいわけじゃないから許して。てか論争始まりそうやから上のコメント消したい😱😱
これはそうだね👍
あれは持ち回りじゃないの?
まだまだ負けへんでぇ🤭
先発と中継ぎでは難易度が違うんだよね
年齢的にはまだいけると思うが
この方のIPアドレス公開した上で永久BANお願いします。
山田のスレを毎回荒らしていてかなり不快です。
メッセージでも送りました。
対応に関して掲示板でコメント頂けると幸いです。
対応お願いしますm(_ _)m
まとめ名
↓
ヤクルト山田哲人(31) 打率.238 4本 8打点 4盗塁 OPS.765
2023/05/08 22:31
23.
コメント
↓
村神軍団
2023年05月09日 01:06
>>1
すっかりオワコンだな笑
まあ、村上様の爪の垢でも煎じて飲めや笑
甲子園の阪神戦で勝ち越したいよな
かなり厳しいけど
先発はやめとけww
山崎は長岡みたいなかわいい若い子達と一緒にいることが多いから彼らのファンが一緒に推してるっていうのはあると思う
ツイッターで見かける山崎推しのプロフィール見たら長岡か内山も推してることが結構ある
武岡もいれてほしい・・・
打率に関しては年齢関係なく厳しいと思う
元々三振の数が多いから、打率作るのは不利なんだよねー
今までは四球を取ってたから良かったけど四球の数が減ってきたら流石に3割は厳しい
どこで見れますか?教えてください。
投手で行くべきだと思う。やっぱり10勝目指せる投手が欲しいね…野手は下位で濱田みたいな素材を頑張って育てるしかないんじゃないかな。
2019みたいな指名になりそう
長岡が2位になってるのが意外だ
1度も2位以下になってないのが凄い
1位 山田哲人
2位 長岡秀樹
3位 村上宗隆
4位 内山壮真
5位 山崎晃大朗
6位 木澤尚文
7位 オスナ
8位 奥川恭伸
9位 丸山和郁
10位 吉村貢司郎
11位 川端慎吾
12位 青木宣親
13位 中村悠平
14位 石川雅規
15位 塩見泰隆
管理人も全部の米見てるわけじゃないから通報用のメッセージ欄から報告したげて…
外国人がこの手のランキングに入るのってなかなかないと思うんよ、そんだけ活躍してるし人気ってことやね
複数年しないと抜ける可能性あるからグッズ買いにくい…とかあるだろうし
お大事に
すでにスワローズで引退して欲しい
山田は不動のセンターみたいなもんだからね。奥川も凄いわ。1年も試合に出てないのに
そうか?見たことないな
人の多さなら、田園都市線と直結の半蔵門線やない?
次回ってくる時は新球場になってるからってことじゃないかね?
ヤクルト本社の公式Twitterの投稿から探すといいかも
東京のメインは山手線で地下鉄にそういう存在はない
外苑前も通る東京(というか日本)最古の銀座線とそれに次ぐ丸の内線に王道感はある
でも通勤路線になっている東西線などの方が利用者数はたぶん多い
ヤクルトで日本人枠になるくらい長くプレーして欲しいね。
村上がいなくなった後の三塁手は北村と予想している為(ある意味ジレンマ)
DHがあればなあ
イケメンランキングじゃなくて推しメンランキングだからや
日本人の既婚者ってなるとどうしても入ってきずらい
偉大な記録!22年連続勝利!\(^o^)/
山田のためにオスナが抜けるのもそれはそれで正直嫌やわ
長岡内山コラボは出すのに不思議だよね
ウチは営業が下手だなとは思う
山田村上グルメとか出しとけば良いのにね
とりあえずコンビ推し出来るとこはガンガン売れば良いのに
吉村クラスの即戦力はいない。
ただ2位以降でもそれなりの投手は候補多いって感じの年。目玉の野手もいる。
山田と村上の場合ピンでの人気も普通にあるしコンビで推したい人はダブルで買ってくれそう
だって長岡内山と武岡じゃ人気が天と地だし
ネットにいるファンは2軍の選手まで網羅してるかもしれないけど、球場に行くと武岡や赤羽はまだ「誰?」って言われてるのよく聞く
武岡も活躍して知名度出たらグルメも出してもらえるんだから焦らなくていいだろ
回避したね!
なんとか勝ち越せて本当によかった…
というわけで横浜さん爆弾どうぞ🤗
なるほど、難しいわね
武岡は実家の玉ねぎでオニオンリングを是非!
戸田ではショート武岡サード長岡が多かったよな?
普通の風邪もはやってるからそっちかもしれん
伊藤智コーチも体調不良で甲子園遠征帯同してないみたいだからそれかもね。
最近ホント風邪流行ってるし。
東都大学野球リーグに細野西館常廣とか1位クラスって評判の投手はいるんやが、即戦力かと言われるとそういう感じはしないんよね。
ただ大学生投手は数はそれなりにいるし、高校生投手も素材型の右腕が結構多い。
なんか勘違いしてる人多いけど去年のキャンプは武岡は元々最初から浦添組だったよ
村上コロナで余った枠にあとから呼ばれたのが長岡
戸田では長岡はセカンドのほうが多い
もうWHOまで宣言解除出したのに
あれ、そうやったけ?
完全に勘違いしてたわサンクス
https://www.youtube.com/watch?v=wDJ3BLEg1sI
Twitterのこっちの方が
内山の凄みが分かりやすいかも
https://twitter.com/nt_tg_89/status/1656646076517208064/video/1
石山星いないのヤバいわ
ヤクルトはもう何度目かわからないけど対策難しいんだろうか
インフルエンザと同じ扱いだから症状が出たら自宅待機で療養になるのは変わらんで
「5類になったんだから症状が出ても試合に出ろ」ってのは「インフルに罹患しても会社に来い」って言われるブラック企業と同じ考えの人なんかな?
ま、野手もだけど‥
今は言う程でもないやろ
村上:今季3安打以上も得点もヤクルトが初
西:それなりに得点
イトマサ:元々苦手&中村離脱
うなガッツ:元々苦手&中村離脱塩見休養日
やぞ
1試合1試合大事にしてね 負けてもまた明日
がんばれ╰(*´︶`*)╯
47,78,92,120,146,148,153,182,192
コメント削除お願いします
276,285,276,297
お願いします
いつ誰がかかるのかも分からないし感染力も強い……
明日勝ち星つけてあげてほしいなぁ
といいつつ、雨のがいいのかな…とも思ってしまう
ホームランでチームを助けたいのに調子悪いし、エラーするしで歯がゆいんじゃない?
物に当たるのは良くないけど、そのせいにして切り替えたらいいんだよ
今日はもうこれでおしまい、また明日から頑張ってやればいいさ
いやいやあのぐらい悔しがらなかったらダメでしょ
ベンチの空気悪くなるやん
そらイトマサウナガッツは一流やからなかなか打てなくて仕方ない
そろそろ立て直して欲しいところ。
誰にもキレてないやろ。悔しかっただけなのに、なぜ村上が批判されるのか分からない。まあ、ただのアンチなんだろうけど
管理人ちゃんへ送る「メッセージ機能」が無くなってるよ。
どこ見ても見当たりません。
我儘かもしれないですが、かなり不便なので出来れば早めに直して欲しいです。
管理人ちゃんへ送る手段が無いので、ここに書きました。
現地でカッパを買うといいと思います。フードもついてて、すっぽり体を覆ってくれるので防寒にもなりますよ
雨合羽(なるべくでかいやつ)とタオル
靴も防水の方がいい
傘は席では使えないので移動用に
スマホの方でコメントができなくなりました。
あまり規制しすぎると無害な利用者もコメントできなくなりブログから離れて行く事になりかねませんよ。
解除お願いします。
別にだからどうって話ではないんだけど、余波というか最悪の心構えと言うか...
いや特にプライベートで交友があるって人いなかったと思う(あったとしてもWBCでのかかわりとか他球団の選手含めての食事会だけじゃないかな?)
あとパの選手達と自主トレ一緒にしてたって話は聞いても、ヤクルトの選手はいなかったはず
大体若手の子たちは自チームの先輩orOBとの自主トレだし、長岡の場合は中村晃選手とだから無関係かと🤔
良かった!ありがとう!
別に普段の男女トラブルとかならキレイにバレずに遊べやで終わるんだけど(独身なら問題ないし、不倫もダメだけど当人間の問題だし)、さすがに今回のは事が重大過ぎるからもし選手本人が何も知らなかったとしても場に居合わせたりとかで二次被害くらったらダメージがデカ過ぎる...
とは言え、下にも上にも行きそうな不安定な立ち位置なのは変わらんね
交流戦までもう少し上がって欲しいな
!宗くんお目覚め!\(^o^)/
気合いの入ったいいホームラン2発!
ピーターズ初勝利おめでとう!
コータローほんま外国人に好かれるな
別に良いんやけどちょっと笑ってまうんやけどww
ワイのマッマは山崎とか村上がピンクのやつつけてやってると大喜びするで
その横で川端が焦げ茶バットじゃない事に違和感を抱くワイもおるが
レスありがとう、やっぱ受けは良いんか
ワイの感覚やと派手やな〜だけやけど実際にファンに喜んで貰えてるならOKやな!
まぁウチは他球団よりも女子供目線の企画とか少ないし(オリとかSBとか凄い)良い機会なんかもな!
奥村の記事
ええお母さんやね
やったぜ
こう言ったら有識者が怒るけど山田って体弱いんか?
いつもあちこち故障してるで
ヤクルト球団は良くも悪くも「女性」として見てるからなー
他球団は「女子」として様々な企画を打ち出すけど
ヤクルトの場合は「妙齢の女性を女子やガールと呼ぶのは失礼」という気持ちなのか頑なに「レディースデー」で一本化してるし
企画として面白みには欠けるかな
若い時に無理して試合出た弊害なんちゃうかな
村上が育つ前はほんまに山田だけやったし(チームの顔的な役割も成績も色々)
若い時あんだけ頑張ってくれたんやし、これからは引退まで出来る限り大きな怪我なくやってくしかないかもな
ちなみに昨日は雨やからコンディション考慮のベンチやと思うよ
自レスすまん
女 と 子供 って意味
続けてしまったからじょしどもって嫌な見え方になってたらごめん
昨日チャンスであかんかったけど
先頭HR打った日も有ったしもう少し様子見してあげて欲しかったな
おお!最近2軍戦で見かけるなって思ってたら支配下か
おめ🥳
母の日のユニとかはレディースデー企画とは別モノだろうし効果はよく分からないけど、
鷹ガールとかオリ姫とかトラコとか、他球団の企画力とかネーミングセンスは凄いなと思う
ヤクルトの今までの内野手が、神宮の人工芝でどれだけ長くやれていたとかそういうの知らないのかな
セカンドであの実働年数はかなり凄い方なんだが
Yに来てもいいんやで
ピンク仕様見たい気もするけど😢
まぁヒロトだし無理も禁物かな
こぶしで練習してるって目撃情報あったっぽい
陰性だったのかな
早く帰ってこれそうだと良いけど
このままの勢いなら神宮の試合怖いな
石山🍙おにぎりパワーだな
サトテルに仕事させすぎなんだよ
中村に聞け
グラスラ打たれても勝てばええんや!
ピンク可愛かったね
昔赤系のバッテしてた時も有ったし暖色系似合う
エスピナルカワヨ
月間MVP固いかなこれは。
しかもサードでこれとか勢いが凄まじい
普段は一番好きな選手のみを着用してたんですけど、最近周りの人達でタオルとかは数人用意してる人をよく見かけるようになったので
だったらヤクルトにくれよ
ユニはオキニの選手の1枚だけでタオルは当日登録選手のを3枚持っていくかな家族3人なんで3枚です
「最近なかなか時間が合わず、一緒に晩酌できなかった慣れ親しんだ女房と、久々にゆっくりお酒を飲み交わした感じでした(笑)」
巨人相手にQS出来れば右のエースや
以前あった「メッセージフォーム」が無いとかなり不便なので元に戻すとかできませんか?
変なコメントがあっても通報することが出来ません。
どうか復活して欲しい機能なのですが…どうかご検討宜しくお願いします。
ええ、なんでや…
うちとしてはいいけど
とにかく吉村に勝ち星つけて新人王とらしてあげたいね!!
とりあえず明日からの3連戦いないのありがたい
https://www.sanspo.com/article/20230515-TRRRWJ2O4FNMLE4UEHV2HRFYNE/?outputType=amp
市川!?
下では良くなかったが色々試してたって事なのかな?
まあ出るなら応援するだけや
同じ投げるなら一軍でもいいのにって思うんだけど
キッチリ球数制限したり強度も抑えてるだろうから、同じ投げるではないやろね。
今の状態で投げさせて炎上でもしたらまた死ぬほど叩かれるで…。
まさか感染なんやろうか...(コロナ確定したわけではないけど)
あの高津でもやっぱお気に入りとかあるんだなと思ってしまう
おそらく何かアクシデントがあったとはいえ、今年の市川に先発のチャンスが与えられるとは思わなかったな
このあと、吉村→市川→高橋→サイスニード→高梨→ピーターズで
小川は1回休みかな
サイスニードの巨人との相性を考慮したんだと思う
お気に入り以前に変わりいなくね?
https://youtu.be/ZQBZkVcpvew
沼田、竹山、エスピナル、山本、下
今季ファームで複数回先発した故障明けじゃない面子や、好きなの選んでええで
ただし下の場合は支配下枠が一つ潰れてエスピナルの場合は替わりのロングリリーフ要員を下から上げるものとする
あれは選手全員が撮ってる中の奥川のパートってだけだよ
復帰するしないとは全く関係ない
高橋一軍合流記事あったぞ。10日休みもらってまだ疲れてるとか言ってるぞ
田口可哀想
今はパフォーマンスでは無くて投げることができるかどうかの問題だから
2軍じゃ無いと投手運用が難しいと思う
何があったん?
支配下復帰した中川とのLINEを公開したら炎上した
ネットってもう、要らないかもな
不幸すぎるわ全ての人が
田口可哀想すぎる
登板間隔的には今日か明日やね
今日山野らしい
明日かな
それか戸田だけか?
哲人のときに走ってれば、1アウト3塁になったし、盗塁死も3凡も変わらんかったのに
走りたくても走れる状況じゃなかったのかもとかいろいろあるが、データ的な話をするなら山田は得点圏が低いから逆に待機してたとか?
得点圏高い村上で走らんのはまじで分からん
哲人は明らかに右方向狙いだったし、ちぐはぐなんよな
石山の時で試合決まった感はあったから、モヤモヤ程度で済んでるけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c33c58f73c7ece8a98376179e04f6ffc8148146
オリちゃん右打ち野手好きすぎやろ
現ドラでも取ったし()
廣岡は今度こそ優勝味わえるといいね
まぁ二軍幽閉よりかはまだ手あげてくれる球団があるだけ良いんかな、頑張れ!
オリ姫さんは顔面偏差値にも厳しいが成績にも厳しいから廣岡は頑張らんとキツイぞ
ショート枠でいえば紅林との顔面対決なら勝機あるぞ!
あれはルール上オリはヤクからしか指名出来なくて、残ってたのが渡邉しかおらんかったから…
オリだと一塁三塁のポジション獲得が一番現実的かな?
右打ち出したのにわざわざ右打ち取るってもう一人誰やったんやろか…公にするのは絶対にダメだけど
2軍で内藤選手と大里選手が怪我してた気がする
だから内野の穴埋め要員は必要
先発欲しいけどそれに見合う人を出せないんよな
アンチコメント対策で広範囲でいくつかIPを規制しました。
巻き添えの方はごめんなさい。落ち着いたら解放します。
メッセージフォームは一部の方が連投して機能しなくなったので停止してます。
いつもお疲れ様です!
やっぱりそれが原因か
実況記事でしつこくコメント通報通報言ってる奴かな
批判と誹謗中傷の区別もついてなさそう
ヤクルトが出したもう1人は投手と言われてるね。記事だとそう書いてあった。
スニード頼むわ……
1試合1試合大切にな
村上くん、今日はツーベース良かったよ
エラーは反省な
下を向かない、一生懸命を忘れずに 笑顔も忘れずに
貴方が元気ないとつらいよ
苦しいだろうけど、しんどいだろうけど、今日投げた丸山くんみたいにがんばれ
戸田中心に多くの選手のコメントが載ってました。
気をつけていってらっしゃい😊
あなたの応援がチームの力になるよ
神宮言ったことないからうらやましいわ
ありがとうございます
泣けた(´;ω;`)
奥川くん、大下、近藤、みんな待ってます
必ず一軍に帰って来てね
#ヤクルト #奥川恭伸 が2軍で4度目登板 五回途中5失点も復帰前進73球「患部の不安はない」sanspo.com/article/202305…
今月中にもう一度登板が見込まれており、100球に近い球数になる予定。順調に進めば状態次第で6月下旬頃の1軍復帰の可能性も。
サンスポのスワローズのTwitterによると、奥川は今月中に100近く投げる登板をして、早ければ6月に1軍復帰
あとファームで2回〜3回ぐらいかな。
そこで良いピッチングできれば今までのファーム成績は帳消し、そして1軍で結果残すだけ!頑張れ!
若松さんや八重樫さん、杉村さん
そこから青木、哲人、村上と受け継がれてきた中西理論
スワローズにとっては大恩人。
ご冥福をお祈りします。
今日は絶対に勝とう。
もしご入用の方居ればココから登録出来ます。
https://npb.jp/allstar/2023/
【悲報】オースティン帰還
あんまいいとはいえなさそうよ
良くも悪くも今の山田ってこんなもんだと思う
>>260
トレードは相手あっての話だし、事実上FA権持ってるんだから取る方もリスク高いやん
ワイが球団編成だったらなんとかしてFA権を持たせて行使させた上で翌年にトレード打診するわ
ただ現場は起用しない以上FA権を取得できないからどうしようもない
しかもみんなオスナを擁護している
特別扱いに関してファンもかなり疑問持ち始めてきた感じか
あれに関しては記事の取り上げ方が悪いんじゃないかと思うんだけど
山田オスナのあのプレーについて聞かれたから、あれはダメだねって答えただけで村上のエラーを庇ってる事になるのはまた違うんじゃないのかな
無いんだろうけど多分記者が村上のプレー(エラー)について質問したらそれなりに答えると思うんだよね。高津が他の監督と違って聞かれて無い事にわざわざ言及しないタイプだから他の件についつは答えないスタンスってだけで
別に今回の件で今までのオスナの功績(打撃も守備も)を蔑ろにしてるわけじゃなくてちゃんと評価さてるとは思うよ
じゃあ、オスナとサンタナの打順がこのままでいいのか問題とは別ですけど
オスナはあんなに頑張っているのだから。
そもそもオスナを名指しで批判なんてしてないんやけどな
そらターニングポイントになったプレーなんだから記者は聞くし高津もああ答えるわ
デイリーだかが勝手につけた見出しに踊らされ過ぎ
戸田の野手怪我人多くて西浦出せないんだよね。
小森がスペ体質っぽくて、先日ようやく怪我から復帰したばかりだし。
出すならもうちょっと早く動くべきやったと思うわ。西浦には気の毒やが。
長岡のフルスイングの件といい、とにかく叩きたくて判断力低下してるのか元々読解力低いんか知らんけど記事を正しく読めてないのが結構居るな
あれも中途半端に行くな、迷いながら行くなって話で、ついでにその前後で成績に影響出てたわけでもなさそうなのに
長岡が不振のタイミングで離脱→復帰明けでコンディション不十分、状態上がってきた頃には長岡の方も復調してたしそらね
去年も同じようなことしてたし間が悪いわ
雨天中止でお願いいたします。
チーム分断仲間割れを臨んでるのかな
よっぽどヤクルトが気に入らないんやね
出来れば試合したかったな。
野球好きすぎない?
俺は中止めっちゃ嬉しいわーデカすぎる
少しでも延期してくれーい
昨日このコメントしたら今日さらに抹消になって大草原
次は緊急だからしかたなくじゃなくて、梅野を上げたいって思われて昇格できるように調整してきてくれ
さっきYou Tubeで村上くんのホームラン集みてたけど、やっぱり凄いね
今のフォームと何か違いがあるかなぁと比べてみたけど、反射神経とスイングスピード?が桁違い
素人やから細かいことわからんけど、今はちょっと考えてしまってるのかなあ…何か良くなるヒントはないか…
山野に一軍登板を急がせないのはよく分からん
高津監督がいる間なら来てくれそうじゃん
流石にあれほどの投手がこのまま終わりとも思えないし
山野育成だからね。支配下にあげてからじゃないと使えないし、枠の問題とか怪我明けで今年フォーム改良して1年目っていうのもあると思う。球速ももう少し欲しいし…
まぁ支配下あがるなら山野が筆頭だとは思うけど。
山野に関しては現時点で育成で一軍には登録しないと投げさせられないのだから、たとえ近いうちの支配下予定があったとしても監督やコーチが下手になにか言えるわけがないし
案外数日であがってきて、高津嘘つきってまた言われることもあり得る…
冗談抜きで欲しい
今のタイミングでトレードとかつつけへんやろか
さすがにレギュラー格出さないと無理やろうけど
守備がためなのかバント要員なのか
打撃も好調だし楽しみ
よその球団の予告先発が抹消されててびっくりした…
流石に2軍落ちしたとはいえ、昨シーズン投手3冠の青柳を同じリーグのヤクルトにトレードするほど阪神も◯鹿じゃないよ。
そもそもこちらから出せる選手がいない。
選手はわざとじゃないかもしれないけど、3死球しかも佐野牧宮崎に当てておいて監督がこの言い方したらDeファンがどう思うかとか考えられなかったのかな(しかもこっちが当てられた時あれだけ騒いでおいて)
投手庇おうとするにしてもこれだと余計燃えるし、それは裏でやれるよね
余談だけど、TwitterでDeファンの方がチャピーとハピスタダンス踊ってる田口を上げてくれてたからおすすめしときます
最近こんなんばっかりだからちょっと泣いちゃったよ
監督としてのコメントはあってるよ
カープ戦でも大道が当てたの見たけど、宮崎ソト当たりに行ってるやん😅むしろ避けてないし
そらこっちもインコース行かなあかんしねえ
別に3人当てたらペナルティあるルールじゃないし
勝負の世界やで
去年塩見も巨人戦で3回当てられて大城にさすがに物申してたけど、別に乱闘しないやん
まあアンチは巨人だと怖くて乱闘しないって言うんやろけどね
彼になってから内野守備は固くなったイメージだからコーチとしてはそれなりなのかもしれんが、人としてアカンわこれは
もう終わりだよなんとかしてくれ選手会長
森岡コーチも田口投手もチームのために頑張ってるのは分かるから、相手にも味方にもリスペクトある行動をとってほしいな
応援してるからな、期待してるぞ
昨日のスワローズどんな感じだったのかなと思って見返したら大体広範囲で炎上してて草
管理人さんもこれからもっと多忙になると思うと大変ですね…頑張ってください…
森岡に関してはチームのためを思うなら今すぐ辞めてほしい
俺らは間違ってないって主張したくなるのは分かるが
SNSであれこれ発信するくらいなら試合で変化を見せて欲しい
藤浪にぶつけられた時も去年の村上エスコバーの時も先方から謝罪なんてなかった
ただ選手間で収まりそうな話をこじらせた森岡は全く擁護出来ない
ヤクルトファンでいる事を恥じなきゃなないような言動は辞めてくれ
大好きなチームを応援したいんや
ああなったら人間終いだわ
それ
煽ったり関係ないのにしゃしゃり出てるやつ見てワイは幻滅したわ
ネットなんて見ない方が良い。現地に行こう。
だよね、来月は交流戦期間2回行くわ!
Twitterは見ないようになったから、あとは怖いもの見たさでこの掲示板来ちゃうのも我慢する(つω-`)
神宮のライト側でも外野席の上の方はたまーにタチ悪いのがいるから気をつけてね
ここに入り浸ってる人間が言うのもなんだけど、ここは球団まとめ関連でも指折りなくらい人間性終わってる奴が幅効かせてるところだからあんまり来ない方がいいと思う
せめて勝った試合の後くらいにした方がいい
そこで罪悪感持つと結構辛いと思うからな、無理せず
ちょっと病み気味か老眼か
プロ野球見て10年以上経つけど死球を謝罪したプロ野球の監督見たことない
勝負の世界だから弱味を見せて謝る必要もないんだけどね
打てばお金もらえて打たれたら年俸下がる厳しい世界だから
ネットに支配されてる。情けない
ライアン抑えてたから7回も行かせたら良かったやん
勝ってたのに今永より先に降ろしたらアカンで
村上山田にホームラン出て良かった
いつもチームメイトとファンを明るくしてくれてサンキュー😄
田口メンタル強すぎ!!めっちゃ頼もしいわ
10回は山田の判断っぽい
少しでも逸れたらワンチャンだったけど…らしい
石山や木澤のこと考えたら中止がいいなあ
「このままずるずる行くようだったら全体ミーティングをしようと青木(宣親)さんと話し合っている段階」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac74ed57491061dcd48e7bb882d1fd0831dc225
チームがより一つになって勝ちに繋がると良いな〜
そうそう、それが大事😄
なりすましが煽ってるんやろ
チームの得点圏打率があまり高くないのと、何とか1点ほしいということでのギャンブルやったんやろな
まああの打球でタッチアップするくらい元気になってよかった
まだまだ若いから足りない部分もあると思う
とても優しい人なのも知ってるよ
浦添キャンプのたくさんのノックの光景を見て、感心した
長岡選手たちにあんなに慕われていて、これは身を粉にしてチームの為に働いてくれているなと思ったよ
高津監督のチーム再建を理解してくれていると思う
私はモリスケがいてくれて、スワローズファンで良かったたなと思います
本当に私が「言いたいこと」言ってくれてありがとね
田口のインライ見てた人間からすると、出回ってる情報は切り取りと偏向がホンマにやばいで。
そもそもインライに突入してきてお前もう黙れよとか言ってくるヤツに対しても田口は真摯に向き合ったんやで。
ずるずる行かなくてもぜひやってみてほしいですね!今良いという雰囲気がさらに良くなりそう
なかなか勝てないけど、負けてても雰囲気がそんなに悪くなってない、このチームがやっぱりすきだ!
まだ100試合くらいあるし、2011年に最大10ゲーム差を巻き返されたスワローズだからこそ諦めるのにはまだ早いと思わされたわ。
負け続きで辛くなるし、愚痴りたい時もあるけど、一生スワローズ応援しようと思いました!
みんな出場できるといいんだけどね
竹山日向 投手
下慎之介 投手
橋本星哉 捕手
西村瑠伊斗 内野手
小森航大郎 内野手
武岡龍世 内野手
澤井廉 外野手
清水 中継ぎ3位
田口 抑え4位
中村 捕手2位
オスナ 一塁手3位
山田 二塁手3位
村上 三塁手4位
長岡 遊撃手3位
塩見 外野手8位
宮﨑の終わらない確変が続いてるのもあるけどシンプルに村上がオールスターに選ばれるだけの成績残せてないからしょうがないわな
まあ良い休養になると捉えられれば…
ファン投票だとヤクルトと中日の選手いなくなっちゃうから監督推薦で村上と髙橋宏斗あたりとかが出られそうかな?
そういえば、高橋奎二はどうしてるのか。
抹消せずにずっとローテ入ってるから今回は中6より間隔あけたかったんだと思う
あと石川さんならいけるときは無失点狙えるけど爆発する時はするから、相手の先発がなかなか点取れなかった村上くんって考えるとそこまで悪くないはず
ただ、週始めから中継ぎ使いそうだからそれだけがちょっとね…エスピナルあたりがなげるかな🤔
寒いから中止して欲しいけどそんな雨降らなそう
中止判断
途中送信してしまった
中止判断もなかなか出なそう
今日結構寒いんだね
2017みたいに1人だけぽつんとしてると悲しいし2人は選ばれてほしいな
阪神だっけ、結構中止になっちゃってるの
だとしたら試合したいだろうな
選手達が風邪ひかないといいけど
現地行く人達も気をつけて、暖かくして
今日はどうなるかな?できそうな気もするし!!石川さん頑張って勝ってほしいね😊
後で日程が大変なことになる。
青木さん外れてたなら山崎使って欲しいわ
未婚の方は基本的にどこから風邪を貰ってくるのだろうか?
今回の青木や先日の中村や石山は子供からだろうけども星に子供いたっけ?
出塁して、ホームまで返して貰ってた
巨人の時よりユニフォーム姿に違和感がなかったよ
田口と廣岡には2人とも頑張って欲しい
初打席は日曜日の日ハム戦だな
代打で三振だったよ
次はヒット打てるといいな
そうだったね
今は代打で結果出していって欲しいな
ヒットはもちろん、ホームランも見せて欲しいな、京セラでも入るくらいの大きいのも打てるはず
全員別々のルートから感染したと考えるのは逆に不自然だよ
もしかして、それが気に入らないフロントの人がいて、わざと使えない投手ばかり取ったとか?
イノーアとかもそうだけど、あまりにもおかしいよ
采配が悪いにしても、これだけケガ人が多いと、そりゃ負けるよね
なんでフロントがそんなことする必要あんねん。
衣笠会長が頑張ってくれてようやくまともな球団経営出来るようになったのに、その発言は失礼やで。
純粋に投手のスカウト失敗と、投手育成環境が他球団に劣ってるだけや。
高津が気に入らないならオスナサンタナなんて取ってこないし、今年だってピーターズはようやっとるやろ
助っ人はガチャになるからハズレも出る中で補強が必要なポイントは抑えて獲得しにいっとるわ
高津が連覇の成功経験から脱却出来ずに柔軟な采配をできてないだけ
ごめん 連敗でちょっと頭おかしなってたわ
自分でアホなこと言ってて悲しくなってきた
今日勝てるといいな…
西浦も1本
2019年シーズンを思い出せ。いや、思い出さなくてええわ……
ワイはユニを買おうと思っている
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae6d437382280c4ead2914330e3db7ebee90f222
尾張
もうマジで終わったね。
今年はしゃーない、来シーズン絶対リベンジしてくれ。
ここで結果出してたら支配下復帰もあっただろうにコメントに困る投球内容だな
吉村が怪しいし先発足りてないからチャンスなんだがもったいないな
一体誰が疲れさせたんだ??
戸田軍の凡退が早すぎ(相手Pは5回40球ちょっと) &守乱で、休む間もなくて大変だったとは思う、言い訳にはならないかもしれないが
ほんまヤクルトにまともなニュースないな
(来年もワッペンつき発売してくれよな😭)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2153b98692faf84848ffa00fc263bd9360494a5f
塩見が抹消
5日くらいで帰ってくるよな
そうだと言ってくれ
あっ、その線がありましたね
西浦の昇格に異議はないですが、なぜ塩見が抹消なんだよと思ってました。
センターできるやつおらんから今日も一番並木。これはもう終わりやね……
公示見たら特例じゃなかった
NPBのHPには特例云々って記載されてないし、単純に抹消じゃない?
村上は復調気味とはいえ本調子じゃない
先発中継数たりない
監督迷走中
何でこんな試練与えられるんや…
いい見方すればランナーそれだけ出して守乱の中でも一失点と粘れたと言えるわね
ただ四球5に関してはちょっと擁護しにくいわ。毎回こんだけ四球出してるわけじゃないのはわかっとるけど
神宮周辺の樹木伐採が良くなかったのか...
ですね、チーム状況が状況なので思考が鈍って余裕がないでした
どうせメジャーで内野手は無理だし
とは言えセンターのバックアップおらんから並木が落ちないのは確定か。西浦が嫌というわけじゃないけど内野は足りとるし外野誰か上げられなかったんか
今日の戸田の外野が荒木松本友澤井なことで察してくれ
なんで荒木が守ってるんですかね……(絶望
宮本DHって守備つかせられない事情あったっけ?
こういう時のベテランとしてデカかった坂口もいない…
村上外野で北村サード…
北村のサード守備も怪しいが…
それとも澤井をもう一度上げるか…
とんでもない事になったな
伊藤忠許すまじ
弱さの象徴なんだとか
実はあのユニを導入したのは真中
優勝したけど、2軍のコーチが酷いことになり、怪我人が続出しての96敗だった
なんでや緑ユニ導入してから優勝3回やぞ
なお最下位5回の模様
う〜ん、このDV球団君
こんな居なくなったら普通に二軍も回せんのでは?大丈夫だろうか
ライアンと哲人とムーチョと塩見に長期離脱されるとマジで代わりがいない…
コメント削除はしまくってるし管理人も心が折れかけてそう
96敗や16連敗の時よりお客さん多くて大変だろうけど頑張ってほしいね
>あの試合で拾えてた
水曜のヤクルト戦こそそれじゃね?
あれで負けた向こうのダメージは計り知れんやろ
さすがに一昨年の再来はもうあいつらにはないと思われ
一昨年の再来をしたければ、先ずは
村上と長岡の起用法や先発投手陣の球数に
ついてもっと真面目に考えないとあかんわ
高津を筆頭にコーチ陣も含めて
小澤丸山先発回して、ロングは山本大西に任せたほうがええんちゃうかな
石川は中6でパフォーマンス落とすくらいなら谷間で原市川高梨高橋をお試ししていくのが妥当かね
日テレG+だと
422です
今日の試合は5/31に録画放送みたいです嘘情報スミマセンでした
今日は頑張れ、無理せずに🙏
ありがとう!スカパーとジャイアンツTVだって分かりました。
さらにごめんなさい!スカパーテレビじゃやってなかったけどプロ野球セットでスマホアプリなら観れますね!最近プロ野球セット入ったばっかでよくわかりませんでした(汗)
今なら奥川観れてますよ失点しちゃったけど(泣)
(●゚◇゚●)「ワアアア!!!!」
(●゚◇゚●)「パチパチパチ!!!」
(●゚◇゚●)「ナイスピッチング!!!」
奥川「!?」
QS率31.1%、HQS率4.4%では采配でどうにかなる域超えてるからなあ…
昨日の試合を拾えた試合のように言ってるのも中には居るけど、先発が6失点KOされた試合は普通拾えんわ
先発の球数は別に一昨年去年と基準変わってないと思うが
シンプルに1.5軍クラスの頭数が怪我で減ってゆるローテですら誤魔化しが効かなくなっただけや、一昨年去年なら高梨はもう1、2試合早く二軍に落ちてる
村上は今月はもう一昨年レベルでは打っててオスナより調子良いから今更動かす意味もなし
終盤でもっと長岡に代打を出すくらいやろ、いま采配で出来ること
実際自責2で150km/h出しつつ85球投げとるからな
リハビリ段階でこのピッチング出来る先発がヤクルトに他におらんし
明日ライアン使っちゃうから交流戦入ってローテがどうなるかだよね…
中継ぎ上げるなら小澤が一番可能性ありそうだけど
連敗でイライラしてる人も一回バッセン行ってみたりしてみるとリラックス出来るかもしれんで
日本シリーズ4連敗を現地で目撃してしまった者として残念でならない
せめて他チームにあっさり王座を明け渡すようなことはやめてくれないか
昨年ウチも最速マジック点灯しながら不可抗力があったとはいえ苦しんで苦しんでリーグ優勝したよね?
せめて抵抗し意地を見せてほしい
20年ぶりの日本一と29年ぶりの連覇で満足しとけ
自責はホームラン一本だけやない?北村の内野ゴロをファンブルがなければ打者3人で終わってたからね
松本は捕手なのにレフトは可哀想やったね
自責はフェン直3Bからの犠飛とソロホームランの1点の2点であっとるハズ
顔も見たくなかったろうに、向こうでも会うとは
吉田には四球だったけど、ちゃんと無失点で抑えてた
管理人にプライベートは無いんか?
7-8回投げて吉田以外はきっちり抑えたみたいね
候補としては火水が竹山原、金が山野市川金久保ってところか?
正直山野以外は一軍で使える状態に無いが…
あとは金曜がピーターズ中5日で土曜に石川中10日か
竹山今日投げちゃったな
火水どっちかは沼田か山本スタートのブルペンデーになりそう
勝ってくれ……頼むよ……
火水は小澤石川じゃないか?
金は山野かな、他は誰が投げても一緒だから枠ケチるならくじ引きやね
石川は登板後抹消されたから土曜まで登録できない
小澤の先発はあるかもしれんな、一昨日3イニング投げたとはいえ昨日今日とベンチ入りしてないし
石川投げたのそんな最近だったっけ、わかんなくなってたわ
>>443でも言ってるようにピーターズ前倒して土曜石川、火水を小澤と誰かで誤魔化すしかないな。こんなん中継ぎ登板過多で壊れてまうわ……
応燕よろしく(泣)
石川は代替指名選手で入れ替えたはずやから10日経たなくても登録できるんちゃう?
石川は特例代替だからいつでも登録可能
高橋が無理なら
石川
市川
サイスニード
小澤
ピーターズ
小川
となるんじゃないかな
あ、ホンマやね
わざわざ特例枠使ったんなら火水金の何処かでは石川が投げるな、残り2枠が小澤とお試し枠か
一昨日の市川金久保の使い方が翌週の起用見越しての競争だった気がするから、火水が石川小澤、金が消去法で市川かな
気持ちで
負けるな
今度のベルーナのチケット抑えたから応援しに行くわ
こんなはずじゃなかったのにな😭
本当に悔しい。去年より強くなってるはずなのに運だけのチームに1位を明け渡すなんて…
阪神さんは強いよーずっと2位にいたチームだよ。連覇したチームが落ちればそりゃ1位になるよ。悔しくても落ち着いてくださいな
本人はメジャー思考らしいけど日本の無名球団が2億のオファー出した話やヤクルトが過去調査してた噂もあるし3%くらいは期待したいな
小川GM!?補強あるんですか!?
全くアップデートしない監督って逆な意味で凄いよな
①(3番山田)4番村上 8番長岡は絶対に固定
②先発⇔中継ぎの配置換え断固拒否
山田村上は今月普通に打ってるし、エスピナルは先発から中継ぎに配置転換されてるやん
小澤も開幕前に配置転換してて、シーズン中の再転向は選手の負担大きいから二の足踏んでるところもあるだろうし
長岡にしても上位ならともかく下位で固定はそこまでおかしくない、高卒3年目からショートをしっかり守れて神宮とはいえ9本塁打打てる選手の希少性を理解できてないだけ、松井稼頭央ですら高卒3年目は規定乗って1本塁打でBB/Kも去年の長岡以下だったんだから
そもそも村上を4番から外したがる層が替わりの4番に推してるオスナが去年序盤に我慢し続けた結果プラスになってる存在やん、中長期的に見たらこの辺はコロコロ動かさないの当たり前だから
でも勝ててないじゃん?
村上問題は村上がようやく上向いてきたから借金11と引き換えに解決しそうだけど、長岡の方は……
自分も長岡の守備は認めてるけど去年みたいに謎にタイムリー打ちまくってる訳でもないのに頑なに固定・代打出さないはおかしいのよ
村上と違って実績や経験も乏しいのだから打ち負けてる中で長岡を使い続けるのを肯定はできないよ
同点なったら&裏の守備がってなるのも分かるけどそもそもそれは打てないと意味ない話なんだし・・
本当にそう思うわ
中継ぎ⇄先発しないせいで高梨の先発を見切るのにシーズン1/3も消費してしまった
原、山下、金久保、高橋、吉村と続々と先発が欠けていくのに先発調整で増員する手立てを打とうとしない
こんな序盤から先発ローテが谷間だらけでは上がり目は無いわな
勝ててないのは先発の方が問題だろ、打線も調子はまだ良くないがそれでも今月は平均4.41得点で2位DeNAと僅差の3位、塩見山田中村内山青木と打線のキーマンが度々離脱してこれなら少なくとも今月は上出来
対して先発は今月QS率22.7%と地獄、ここがガタガタだからリリーフにまで皺寄せが行っている
あと終盤の長岡への代打については別に否定せんよ、スタメンの話してたからそこまでは触れなかっただけで
まあそれは分かる、流石に終盤は代打をもうちょい出してほしい
小技も選球眼も無いとなると川端青木が残ってなかったとしても、他の控えの方がマシってレベルだよね今のままだと
先発問題言うてもこの10連敗で先発で負けたのは半分もないよ
ぶっちゃけ今のヤクルト全てが弱いからここを直せば勝てるみたいな次元ではないよね
その割には首脳陣は小手先ばかりの対応で全然動いてなくて、その代表例が特定の選手固定と投手の配置転換かな、と思うんだ
吉村離脱して先発足りなくなったからようやく小澤は先発に再配置するみたいだけど、中長期的に見たら先発足りなくなりそうなのは高橋の調整に時間かかってたり原吉田の復帰見通しが立たないところでわかりそうなのに動きが遅いように見えてしまって仕方ない
どうやったら2千安打にたどり着くことができたんだろうか?
長岡はとっととフルスイングを捨てて嫌らしい打撃力を身につけさせた
方が正遊撃手(日本代表も含めて)の道として手っ取り早そうなのに
10連敗で先発が試合作ったのピーターズ×2とサイスニの3試合、あと甘めに見てもサイスニの5回3失点と小川の5回3失点くらいだろ
半分が5回すら投げきってないのにどういう計算したら半分以上先発に責任無いことになんねん
残念ながら現状の長岡のバッティングはせいぜい守備固めレベルだよ
西浦や武岡と併用で競争させていいレベル
なんか未だにフルスイングの意味を勘違いしてるのが一定数居るけど、あれは中途半端に行くな・迷いながら行くなって意味やろ
それに高卒3年目で9本塁打打てるなら普通に将来的には20本塁打前後を期待できるレベルだと思うが
こういう時って皆さん何を楽しみに試合見てるんでしょう
自分は応援してる選手(数人)が頑張っているのを感じられればそれでよしとしている
試合結果や順位については深く考えない
くるりんぱ成功でもいいから良いニュースないかなぁ!
昨季に例の会話があった前後で長岡の成績は良くも悪くもほぼ変わってないよ
長岡が君のようにフルスイングの意味を勘違いしてる可能性は成績を見る限りは低い
今の得点力程度で優勝したチームはまだあれど今のQS率・HQS率程度で優勝したチームなんてラビット時代でもそう無いやろ
去年一昨年のヤクルトや2019西武でもQS率40%・HQS率15%は超えてるんやから、先発をどうにかしないと去年一昨年レベルの打線になっても優勝できんわ
まあそうは言っても先発候補は怪我人だらけで、中継ぎを見ても小澤は開幕前に配置転換してしまったから再転向は負担(頭数がどうにもならんから結局再転向せざるを得ないようだが)、大西木澤はリリーフでも奪三振率が低く分の悪い博打、他は問題外でほぼどうにもならんのが実情やけど
巨人時代末期の田口なんかを見てると、1回先発に回したらシーズン中は基本リリーフには戻せない(戻しても調整困難であまり機能しない)と考えた方がええし
主力野手は簡単に動かさないのが定石で、ヤクルトはレギュラークラスの野手が多いんだから動かさないのは普通や
中嶋ですら去年の序盤はラオウや紅林を我慢して、日本シリーズでも中川や宗を我慢してたわけで
投手については配置転換するには分の悪い中継ぎが大半を占めてるのが原因だと思う、はっきり言ってリリーフでも奪三振バンバン取れない程度の出力では先発転向はかなり厳しい
結局は怪我人の多さと層の薄さが問題で、それも酷使による怪我人は比較的少ないから調整方法とスカウティングの問題が大きいかと
特に後者は気になる所で、他所の戦力外拾って使えるようになるケースはあれど、ヤクルトの戦力外は拾われすらしないのでドラフト戦略に疑問があるわ
お前いつも奪三振出すけどセットアッパーやクローザーじゃないんだから奪三振率はそこまででもないだろ
試す前から駄目だ駄目だでは打手なしやん
ファームでたいしたスタッツじゃなかった丸山が1軍で使えた様に結局のところ実地で試してみなきゃ何も分からんだろ
何もエース級になれって話じゃないし谷間を埋められる先発が見つかれば充分じゃん
エース級・成功例に限らず、他所の先発転向例(失敗含む)を見ても概ね共通してるのが奪三振率の高さだからな
例外として他に何か先発で行けると思える要因が無ければ試されることすら無いのは、私個人や高津独自の判断ではなく球界全体における一般的な考えなんで
あとその場しのぎの一時的な先発転向はやりたくなる気持ちは分かるけど選手のことを考えたら極力やらん方がええのよ、それやってダメになっていったのが巨人時代末期の田口
木澤の奪三振位あればロッテ美馬やソフトバンク大関、森、中日の福谷、オリックス山本などの例があるけどな
シーズン中の先発中継ぎコロコロも広島の九里やオリックス山崎福、横浜の石田、ソフトバンク坂東、西武の平井とか何なくこなしてる様だが
松中が解説で長岡のフルスイングを否定していたんだが
追い込まれてからのバッティングを変えないと率上がらん言ってたぞ
成功例に先発4登板の森(しかも怪我前は元々三振の取れた投手)や高卒2年目でやってた山本由伸入れてる時点で成功率は推して知るべしといった所やね
>>483
平井はその起用に慣れるまで3年かかってるんだがどこが難なくなんだ?九里もそういう起用されてた2016が現状キャリアワースト2位
板東石田はシーズン中に何度も配置転換されたことなんて無い(一度配置換えされたらシーズン中はそのまま完走)し
そんで上手く行っても山崎福也みたいにフラフラと便利使いされて中途半端な成績残すことになるんやろ?誰が望むのそれ?
そもそも見ない
あとで個人成績だけ見る
去年長岡はスラッガーになれるとか世迷言吐いてた手合いだな
どう考えても川端に師事すべきだったな、もう遅いけど
更に言うと美馬、森は怪我が理由でリリーフ起用を避けて消去法で転向した面子(福谷もそっち寄り)
奪三振率を気にせず転向させた、という主旨からは少しずれる
アナリスト気取りで絶対評価の理論を振りかざしてるけど結局チーム内の相対評価で役割は決めるべきだろ
・木澤大西は奪三振が低いから先発無理
・田口の例があるから中継ぎ⇄先発は無理
つまり理論上先発は高梨市川>木澤大西が絶対と言い切っているのと同義じゃん
机上の空論を振りかざすより実際の所は試さなきゃわからんだろ
上に挙げたのはあくまでも一例であって当然例外やツッコミどころがあるのは分かってる
だけど君の言う絶対かのような理論も例外はあるし(しかも結構な確率で)試さなきゃ分からんと言っている
木澤や大西の未来を君は断定しているが、そんな物誰にも分からんしチーム内で相対的に成績が上ならより良い投手が先発をテストされるべきじゃないかね
別に未来を断定なんかしたことないが
あくまで過去の事例から現時点の能力では「可能性が低い」「選手にもチームにもリスクが大きい」という話をしただけ
将来的に木澤や大西がレベルアップして先発ローテでやれることを否定なんか一度もしてないわ
あと先発のハードルを低く見すぎよ、特に高梨なんか言うても100イニングを去年含め4回もクリアした投手
再調整の必要はあれど序列がどうこう言われるような所まではまだ落ちてないわ
とりあえず采配批判する奴の常套句だよね、やってみなきゃ分からない
どんな采配してもケチがつけられるお手軽で無責任で誰でも使える何でもありの言葉
去年序盤にオスナをクビにしろと喚いてた手合いだな
高卒4年目・レギュラー2年目のシーズン最初の2ヶ月で選手の将来分かったら苦労無いわ
いやいや色んな可能性を試すのを否定しては新たな戦力は手に入らないんじゃない?
新たな戦力発掘にはテストが不可欠だし、ファームでたいしたスタッツでない丸山をこうして上で試したからこそ現状戦力になっている
昨年はロングで結果を残した小澤をぶっつけでお試し先発させて後半戦戦力になったじゃん
高梨のポテンシャルを否定している訳ではないよ
現状のコンディションが先発に相応しいかどうかなんだわ
いくらポテンシャルが上回ろうともコンディションが悪ければ結果は逆転するんじゃないの
でも現実として時間も人材も無限ではないからな?可能性の低いことすら何でもかんでもやってみるなんてのは不可能
それを判断するために色んな過去のデータの蓄積なんかがあって、球団もそれらを考慮して判断してるんだわ
君はそれをろくに考慮もせずただ闇雲に「やってみなきゃ分からない」と言ってるだけ
丸山であったり去年の小澤であったり、あるいは今年の星が抜擢されたということは、裏を返せば今のヤクルトにおいては単純な成績以外からも判断の基準があって、それを考慮した上で木澤や大西は現状先発起用に適さないとされてるってことでしょ?
君はヤクルト球団のアナリストか関係者なの?
そうでなかったら空想や想像で語っているのかな
俺は木澤大西を先発にしろと言っているんじゃ無いんだよ
君が出来る訳ないとほぼ言い切っているからそれはおかしいと言っている
試してみなければ分からないでしょ
飯まともに食えてるようには見えん痩せ方やから、高カロリーなラーメン食べれてるならよかったと思える
まだ理解できてないみたいだけど「出来る訳ない」じゃなくて「可能性が低い」と言っている
そして「選手にもチームにもリスクが大きい」というのが問題なの
特に君は後者のことを殆ど考えてない、だから闇雲に「試してみなければ分からない」と宣う
君の言う「試してみなければ分からない」こそ何も根拠となる要素のない空想であり想像でしょ、事実だけで見れば丸山・小澤・星のような抜擢が出来るチームで先発起用されないというのが全て
そろそろなんか良いことが起きてほしいが…。
だから何も楽しめなかった2017年と同じ
気分的には早くシーズンオフにならないかなって感じ
それを言ったら君の理屈の根拠も空想を元にした個人の考えでしかなく、あたかもそれが球界の常識かの様に主張しているが本当でしょうか?
ではソフトバンク球団(大関)や阪神球団(富田)は君の言う成功の可能性の低い事を実施する非常識な球団なのか
君の言う球界の常識の奪三振率とやらを知らない球団と言う事か
またシーズン中に先発中継ぎ変更している阪神や日ハム球団は選手にもチームにも大変リスキーな事をしている邪道な球団なのか
「試してみなければ分からない」を根拠のない空想と断じている様だが当たり前の事でしょう
理論では根拠が乏しい時こそ実験してみて始めて結論に辿り着くものなんじゃないの?
ここ2年ほど調子良かったからなあ 皆負けに慣れてないんちゃう
連敗してるけど、楽天と勝敗あんま変わらんで
気にしすぎやね
全員が連敗止めなきゃとか、優勝したのに最下位はまずい…とか考えてるとアカンと思うで
勝ってようが負けてようが普通に試合したらええやん
自分に都合の悪い所を読み飛ばす悪癖直したら?早い段階から「例外として他に何か先発で行けると思える要因が無ければ」と言ってるよ
あとリスキーなのは単に先発⇆リリーフの配置転換ではなくそれを同一シーズンに何度も繰り返すことで、更にソフバンや阪神なんかはそもそも前も後ろもある程度計算できる投手の頭数が違うんだからヤクルトと同様に語ることがまず大間違い、外れても他の選手でカバーできる見込みがあるから大胆に動けるがヤクルトはそうではない
日ハムに関してはまさに邪道というか博打を打ってる球団で、去年はそれが外れておもいっきり逆噴射してるでしょ?そういうリスクのこと全然考えてないよね?
そして選手の人生懸かってるのに根拠が乏しい&今の立ち位置である程度の計算が立ってる所で実験をするのは他人の人生で博打打つって事なんだよ、君にはその認識が無いから無責任なことばかり言っている
今年の日ハムの話をしているのに去年の意図的に多くの選手を起用し上手くいかなかったシーズンに話をすり替えられて否定されては議論にならないでしょう
論点をずらして否定されている様にしか見えないけど
阪神やソフトバンクの件もチーム状況が違うと条件を膨らませて否定しているが論点は奪三振率の低い投手の先発転向の是非であってチーム状況にまで話が及んでしまったらこれも別の論点に巧妙にすり替えているに過ぎなくないか
「例外として…要因が無ければ」これは其れこそ魔法の言葉で後付けでそんな但書を加えたらなんとでも言える、正にそれを言っちゃあお終いよって感じ
自分の理論には例外はあるからと自己肯定しておいて他者の指摘にはそれは例外のレアケースと否定しているだけ
木澤に関しては奪三振率が低く先発として行ける要因が見出せないので中継ぎをやっているというより、ブルペンの上位3番手か4番手のポジションの投手を首脳陣が手放せないというのが実情なんじゃないかな
これも私の想像に過ぎないので君の様に木澤は先発で成功する可能性が低いから中継ぎなんだと断言するつもりは無いが
実際ところ木澤が先発出来るかどうかはテストしてみなければ分からんよ
今週は石川市川サイスニ小澤ピーターズ小川でほぼ決まり
また市川を、しかも中4日で使わねばならんあたり本当に苦しいな
濃霧の中のマウンドはココで近年中に日本シリーズで
対戦って仮になったときに経験として必要と思うから
ちなみに阪神の33-4の原因の一つだと思うので
仮にその素人分析が合ってたとしたら、それでヤクルトと大差ないチーム打撃成績の広島っていったい…主力野手に故障者もほぼ居らんのに
ヤクルト最後の上がり目
小澤の先発再転向は遅すぎるくらいだと思う。
少なくとも市川よりは抑えてくれる。
おそらく先発も2021の日本シリーズの時の栄冠が忘れないんと違う?
奥川 奎二 小川 石川 原樹理 高梨 (サイスニード) ←ベースは左記の7人なんだと思う
むしろ開幕前にリリーフに回した判断が早すぎたんやろ、一回シーズン中に配置転換したら再転向に二の足踏むのはまあ分からんでもない
そもそもリリーフに回す必要が無かったんじゃないかとは思うが
君は四月末からずっと高梨に変えて小澤の先発転向を反対していなかったかね
特に賛成も反対もした覚えはないな、既に書いた通り一度動かしたら簡単には再転向はせん方がええとは思ってたが
あと開幕前に何で配置転換?とは思った、あの時点で既に先発の頭数やや怪しかったし、リリーフの序列としても田口清水石山木澤と居て星今野大西久保らと5番手争い&役割が大西と被る状態だったから、それなら先発でいいだろとは
それは人違いのようで大変失敬しました
その方も配置転換で小澤の先発を大反対していたもので
そらまあ他にも似たような主張する人は居るでしょ
短期間での配置転換は調整方法が変わって負担が大きく、繰り返す度にリスクが上がるのは間違いないんやから
交流戦は間に合うかな?
やっぱりDHとか無理なのかな…まあそうなるとライトはサンタナになっちゃうから守備的にどうなのかってのはあるかもだが
得点圏打率マトモな方だった塩見いないしな…内山早く1軍にきて😭
ttp://oekaki-navi.blog.jp/archives/1081814747.html?ref=category969193_article_footer3_slider_&id=6580557
去年の田口のツイートで軽く言及されてたけど、川端がスタメンになった時にDHや一塁守備でもかなり疲れてたみたい
に何試合も連続で使える体力と身体の耐久性がない説を推したい
そこまで虚弱体質なら今季限りで引退して頂いて(それか、兼任コーチをのむかで)
来季の指名打者は将来の投資も含めて若い澤井らに差し上げた方が良いわ
だから代打で使ってるじゃん
別に川端一人ベンチ居たところで困らないし、実際今年は成績残してるんだからそんなに焦らなくても...
スタメンで使えないなら辞めろは極論すぎるわ
日曜日の楽天戦見に行くから雨やんでくれ。
川端DH待望論が多いから、去年一昨年の試合の記事とか色々見て考えて、それで書き込んだんやけどちょっと良くなかったな
選手の状態なんてチーム内の人間しかわからんし、静かに見ておくわ
代わりに現地で応燕お願いします!
楽しんできて😊
好きな選手に関しては正直情もあるから打てなくても元気に試合出てくれたらそれで良いやとも思うけど、打ちまくってる姿が好きやから今日も頼むわ!
あのスアレスを5先発させてKOされてるのに試合全部飼ってるんだもん
ファンの鑑😭
現地やったけどドカ食い気絶部かってくらい食ってるやついたぞ…勝利の男神やったな
とりあえず連敗止められただけでも今日は万々歳よ
明日は午後は止みそうだし、晴れ間も出るみたいだがら試合あるだろうね
ところでだけど、みなさん、侍映画見に行く?
北海道から連戦するぐらいなら休めたほうがイイですよ
私は土勤のあとに同僚と行ってきますハンカチは必須ですね(笑)
勝つとすぐオーダーを元に戻す悪癖が出ないといいね
ほんまにこっから頼むぞ。
「WBC出てシーズンダメはダサい」って自分で言ってたんやから。
連敗続きすぎて忘れてただけかもしれないから…
抹消直後はこぶしで練習してたはず、登板翌日やからノースローやったけど
その後は知らん
普段ビジターばっかりやから楽しみや!!
その時には二桁連勝してますように!!
高橋も合流してるし来週は吉村高橋サイスニピーターズ小川がほぼ確定でラスト1枠が小澤&市川かな?
石川さん忘れてた、たぶん中10日で土曜登板かな
小澤も市川も先発する場所無くないか?
試合はできそうだ、開始時刻は遅れるかもしれんが。
そうなの?
あの降板の仕方はスペだと思ったけど
サンスポのヤクルト写真ギャラリーで吉村は練習を終えてクラブハウスへ移動って出てる
一軍帯同はしてるから軽傷だったのかも
3番山田が好きなんだろうな高津は
何番だろうと打ってくれれば文句ないけど
本当のヤクルトの形っていうのが、しっかりまた思い出されたときに戻すらしいけど
塩見戻って来たらとかだろうかね
打ってくれて勝つならぶっちゃけ何番でもいいんだけど、高津監督が「3番山田4番村上」って形に拘りすぎてるよね。
まあある程度はしゃーないんちゃうの、結局のところ信頼度が違うわ
中嶋ですら日本シリーズで2番宗3番中川4番吉田5番杉本の並びに割と固執してたからな、吉田以外は当たってなかったのに
5月から普通に打ってんじゃん
得点圏の打席割合少なすぎて、3番は現状重要な打順ではなくなってしまってるのが今の打線のアカンとこや
他も全然打ててないし、現在の1番打者出塁率.268で悲惨やぞ
いずれは戻すっていうニュアンスやろ
塩見の出塁と足、山崎の引っ張りこれがセットやし塩見戻ってくるまでは変えんやろ
中嶋は選手起用柔軟にやって日本一獲ってたよ。打たれた阿部すぐ配置転換したし。
高津さんは山田1番にして打ったと思ったらすぐ3番に戻したし、マクガフ打たれても変わらず使って負けた。
あの日シリから何も変わってないんや。
得点圏0割台は流石に酷かったと思うで。
それはそれで酷いけども、最近の試合の3番の得点圏数自体がかなり少ないのに、山田が3番であることが問題ではないんやわ
山田にチャンスで回したくないんならむしろ3番のままでええってなるよ
昨日の試合でさえ青木に得点圏来なかったろ
2021年は高津がこだわりを貫いて勝って、コロコロ動いた中嶋さんが負けたことはなかったことになるのはなぜなん?
結局勝てば官軍なだけじゃん
今は目の前の試合を勝つことに試行錯誤しながらいずれ理想の型にもっていきたいって述べてるんだから、そのとおりになるように見守るしかないじゃん
塩見が3番で打ててなかったから戻すのはありやったろ
山田がフォーシーム捉えてホームランにしたから、次の試合から相手もカットボール中心に外角攻めで徹底してきたし、無理な変化球の散らしで制球乱して四球かなり貰えるようになったてた
村上は殊勲打一個も出なかったけど山田同様四球は多い
それ以上にサンタナがかなりランナー背負ってたのに打ててない
結局塩見とオスナ以外苦労してるし、投手は真ん中付近にストレート投げまくるし、むしろ一方的に燃やされてる内容やで
中嶋も宗~杉本の流れに戻してただろ、不振トリオ全員打順変えた試合で打ったのに元の順に戻すのも中嶋は同じくやってた
一定以上の実力のある選手は短期決戦だろうがほぼ固定が基本だよ、それは高津だろうが中嶋だろうが工藤だろうが同じで松田や柳田だって日本シリーズで不振を理由に動かされた事なんてほぼ無い
阿部についても元々が臨時ストッパーだったのは大きい、ワゲスパックにしてもシーズン中にストッパー起用があったからこそ
そのストッパー起用だって平野がコロナ離脱でストッパー不在になった結果で、偶々試せたから
シーズン中にやってないことなら中嶋だって試したかは怪しいし、平野が離脱してなかったら試してたかも怪しい、実際今年はまた平野がストッパーに戻ってるし
そうだよ、勝てば官軍。
そして去年はそのやり方で負けた。
2021年に敗れた中嶋監督は、翌年やり方を変えてきてたよね?それで勝ったんだよ。
理想の形って勝つことでしょ?
1番山田にして勝ってるならそれが理想だよ。12連敗だって止まった。
3番山田4番村上にこだわりすぎて負けた試合があるのは事実なのでは?
山口にオープン戦やファームでホームラン打たれまくっとるもんなぁ…
野外球場そんな得意なイメージもないし…
最近の連敗は山田村上以外にも原因があるやろ
2人以上に打ってたやつなんておらん
投手も死球当てて崩れる
日シリなんて一戦目からフォーシーム真ん中付近に集まってる、相手起きるの時間の問題やったろ
野手より投手の質の差が酷かったわ
高津の悪癖、打順変えて結果出たら元の形に戻すが出たわね
何試合か様子見てもいいと思うんだけど我慢できないんだよな
気分転換に一瞬変えただけでもいいんだけど、それならもうちょい気分転換せーやって思うわ
情報ありがとう
せめて途中のレス読んでからコメントしなよ、ホント
いつかは戻す、戻したいと思ってるけど今は一番で起用しますってコメントなのよこれ
昨日ベンチ外だったけど怪我の可能性もない?
FA権ってもう取れたんだっけ?
堂々と勝てば官軍と言ってて草、つまり「それっぽい理由をつけてますが、本当は結果論だけで采配批判してます。善し悪しはよく分からないので似たことをやってても結論はその都度変えます」ってことやな
まあヤクルトに限らず采配批判の大半はこれだとは思うが、それならそもそも偉そうに批判なんかしなけりゃ良いのにと思ってしまうな
やり方を変えて主力野手の固定=高津に近い采配になってるんですがそれは
というか柔軟な采配を通してるのかやり方を変えたのか、自分の考えくらいはっきりしろよ
高津「打順変えて打った山田を3番に戻しました」←形に拘りすぎ!
中嶋「打順変えて打った宗中川杉本を元の打順に戻しました」←柔軟な選手起用!
つまり中嶋の固定は良い固定で高津の固定は悪い固定ってことやな、見事なダブスタで草生える
上から目線で采配批判する奴が使うに相応しくない「勝てば官軍」発言といい、高津アンチの程度が分かるレスをありがとう
お疲れ様でした
前より金髪増してる? まあ似合ってるけど
ちょくちょく髪色変わるよね。どれも似合っとるけど。
自レスやけど、ブレイキングダウンに出てそうな髪の色だったわ。
未定だけど、おそらく6/19かと
ありがとうございました
打数少ないから参考程度だけど、過去2年は3番だと打ってて5番だと打ってない
まあ単純に出塁能力、機動力、パンチ力を考えたら1番向きかなとは思うが
確かに俺も塩見は理想の一番バッターだと思うけど3番になると打たないとか5番になると打たないはオカルトチックというか印象論じゃないかなって思う
神宮大好きポランコちゃん
神宮じゃないから大丈夫~
とか言ってたら大山が逆転3ラン
今年は大山さんいい場面でよう打つのぉ
と思ってるけど,流石に強いっすねー
アイスルオーヤマさすがやね
いけいけどんどんだった一昨年の春先とは違う感じがする
ウズウズしてるはず
明日からヤクルト戦どうなるんや…🙄
明日が怖いけど…
ホームラン飛び交って6点以上入るって去年はなかなかなかったやろ(むしろ完封負けしまくってた)
アウェーでこれってロッテさんやばすぎやろ😂😂😂
勢いおかしいで流石に
12回にロッテに勝ち越してもらって終わるのがいいんじゃない?
別に優勝狙ってないし、明日の勢い考えたら同点がええわ
というより、まずは借金減らさないと始まらんからな
しかも阪神戦1〜3番
めっちゃコントロール良くなってるよ\(°o°)/
山本も前回は150出ててそんなに悪くなかった
決め球ないから火消しは無理だけどビハインドならって感じ
田口も三者三振なら並木関係無く阪神を負かすことできたしな
そういう問題じゃないんだよなぁ…
そもそも二軍で被打率3割超えてる投手に敗戦処理通年はきついわ
あれでヤクルトに居られなくなったようなもの
大山かサトテルにサヨナラ決められそう…
なんで田口下げる必要ある?
ようやっとる
イニング途中に登板→ランナー返しちゃう、っての2、3回してたと思う
ここ最近はより安定してるように見えるわ
坂本の影響でロッテ戦気にするようになった笑
石川も投げるから吉村か小澤はたぶん今週投げない
内山さいこー😄ミンゴナイスホームラン!
ライアンも粘りのピッチングでした!
ここ数年しか見てないからあんま分からんがめちゃくちゃハイペースよな?ほんまたよれる男やで
確か清水の100ホールド達成自体が174試合目で史上最速だったはずだからめちゃくちゃハイペースよ
ヤクルト戦のために緑色の食べ物飲み物を販売してくれているそうですよ
左のストガイが欲しかったロッテと、左の変則が欲しかったヤクルトで当時の思惑はわかるんだけどここまで明暗が分かれるとはね
よそも狙ってるのは間違いないが、目玉野手を1位でいきたいし、どうにか2位まで残ってくれるだろうか…
チビでガリの手術歴持ちだけどそんなにええんか?
下村は普通に上位候補で春先の評判良かったから、常廣関係なくヤクルト観に行くつもりだったと思うわ。
低身長なのと肘のクリーニング手術してるから、そこがどう出るかやな。
投げてる球自体はドラ1級やで。
前回からもう10年たったか。。。そりゃ歳とるわ。。来年観たら、次の開催時には生きてないかもしれん。
心配だよね。明日は2軍戦あるから出てるといいな。試合に出なくても、生存確認はしておきたい
離脱期間考えると7月下旬-8月上旬に二軍復帰、9月中に一軍復帰くらいになるのかね
やっぱりうれしいなあ😆✨
去年は仙台で松井裕樹から打ったよね
ベルーナドームでも打っちゃえ~
明日か明後日、奥川が見られたらいいな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください