やっぱ青木って神だわ
【ヤクルト】村上宗隆「昨日から感覚が戻ってきた」青木宣親の助言で78打席ぶりの1発
78打席ぶりの1発。昨シーズン、最終打席で日本選手最多の56本塁打を記録するまでも61打席を要したが、はるかに超えた。
「長かったか」と問われ「悪い時もある。昨日から感覚が戻ってきた。続けていきたい」。きっかけはつかんだ。
神宮での前カード。打率1割台と不振を極めた主砲に、青木が歩み寄っていた。「今回はムネが苦しそうだったから俺から行った」。
ベンチ裏でスイングを見て悩める愛弟子に「スイングのメカニズムをしっかり見つめ直してやってみたら」と助言していた。
チームは7-8と2日連続の逆転負けで5位に転落したが、高津監督も「打席で割り切りのようなものを感じた」と話したように、4番の復調は大きい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91b92d542bb3a4c022f8ceee2d7193ef7a795c5e
【ヤクルト】村上宗隆「昨日から感覚が戻ってきた」青木宣親の助言で78打席ぶりの1発
78打席ぶりの1発。昨シーズン、最終打席で日本選手最多の56本塁打を記録するまでも61打席を要したが、はるかに超えた。
「長かったか」と問われ「悪い時もある。昨日から感覚が戻ってきた。続けていきたい」。きっかけはつかんだ。
神宮での前カード。打率1割台と不振を極めた主砲に、青木が歩み寄っていた。「今回はムネが苦しそうだったから俺から行った」。
ベンチ裏でスイングを見て悩める愛弟子に「スイングのメカニズムをしっかり見つめ直してやってみたら」と助言していた。
チームは7-8と2日連続の逆転負けで5位に転落したが、高津監督も「打席で割り切りのようなものを感じた」と話したように、4番の復調は大きい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91b92d542bb3a4c022f8ceee2d7193ef7a795c5e
60: それでも動く名無し (コードモW ff09-HXSM) 2023/05/05(金) 18:37:37.51 ID:8kaOL4JV00505
青木が村上にしたフォーム修正の助言ってずっと解説とかの有識者から指摘されてたことよな
今までチーム内で誰指摘せんかったのかな、言われてたけど村上が無視してたのか
今までチーム内で誰指摘せんかったのかな、言われてたけど村上が無視してたのか
67: それでも動く名無し (コードモ MM9b-mtDN) 2023/05/05(金) 18:38:58.27 ID:fjpfjnv4M0505
>>60
坂口が村上には恐れ多くて打撃の話とか出来ないみたいなことフルタの方程式で言ってた
坂口が村上には恐れ多くて打撃の話とか出来ないみたいなことフルタの方程式で言ってた
87: それでも動く名無し (コードモW d7c5-n12I) 2023/05/05(金) 18:41:12.01 ID:PQaPc57100505
>>67
まあ普通はそうやろな三冠王やし
山田か青木くらいしか言えんわ
まあ普通はそうやろな三冠王やし
山田か青木くらいしか言えんわ
99: それでも動く名無し (コードモW 5780-aU0R) 2023/05/05(金) 18:42:50.06 ID:TozKluML00505
青木宣親さん、自分も3割打ちながら村上のフォームを修正させて目覚めさせる大活躍
105: それでも動く名無し (コードモ Sa1b-r32b) 2023/05/05(金) 18:43:37.12 ID:BlN9+Ntwa0505
青木は村上に左の打ち方も教えたし打撃理論ガチなんやろな
選手見る目ありそう
選手見る目ありそう
107: それでも動く名無し (コードモ MM9b-mtDN) 2023/05/05(金) 18:43:41.52 ID:fjpfjnv4M0505
村上は自分で気づいて修正する能力がないのがな
青木は自分で出来るからこそメジャーでやれたんやろうし
青木は自分で出来るからこそメジャーでやれたんやろうし
134: それでも動く名無し (コードモW 3766-HWC0) 2023/05/05(金) 18:47:21.57 ID:Sa4Y2PA100505
青木(45)くらいから選手兼打撃コーチになって流れで引退後も専任打撃コーチなってくれへんかな
143: それでも動く名無し (コードモ Sa1b-r32b) 2023/05/05(金) 18:48:42.59 ID:BlN9+Ntwa0505
>>134
青木はGM志望なんだよな
青木はGM志望なんだよな
175: それでも動く名無し (コードモW 57c4-Gigr) 2023/05/05(金) 18:54:52.69 ID:kijEy1pC00505
なんか青木の引退は当分先だな なんで去年より明らかにすごいのよ
196: それでも動く名無し (コードモW 573d-ZWeH) 2023/05/05(金) 18:57:17.42 ID:Rz86kazo00505
>>177
名コーチになれるよな
名コーチになれるよな
198: それでも動く名無し (コードモW 5764-PQrn) 2023/05/05(金) 18:57:31.69 ID:dAEr36Ni00505
青木よく打撃理論はガチで尊敬されてるのに選手見る目ないことになってるのまともな指導者がいなくて才能潰してるってことちゃうんかと思っとる
実際青木に直接指導されたやつはそれなりに伸びてはいるし
実際青木に直接指導されたやつはそれなりに伸びてはいるし
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683278917/
コメント
コメント一覧
どこでも貢献してくれそうな感じするわ
ヤクルトはOBも弱いし
古田なら言えるかもしれないけど、右と左で違うしな
今日長岡のことベタベタ触って運気吸い取ってたぞ
古田の助言はハイハイで流しそう
若松おじいちゃんがもうちっと元気だったらなあって
こうなったら岩村に助けてもらおう
「今回はムネが苦しそうだったから俺から行った」とか漫画のセリフやん。
OB?の中だと
ノムさんだったら言うこと聞いてたかもしれん
監督やスカウト、GMとかこれからもずっとヤクルトに関わってほしいね。
これ、おもろいか?すごい性格悪い文章やな
ジョジョならジョセフ・ジョースターか
確かに阪神打線でも15点取れたしな
去年みたいに8日~10日空けないとダメなんじゃないかと思う。
メジャーも目標なら中4日に耐えられないといけないけど今の感じだとメジャーは遠い感じ。
だから早く新外国人投手獲得してほしい。
今なら先発はもちろんリリーフでも戦力になるはず。
てかエイオキさん自身も今季こそはコロナの影響なく活躍していってください
別に普通じゃね?
イップス寸前なのにそんなことして追い込んだら再起不能になるわ
山田は守備走塁コーチだと思う。
中6以前に神宮だと酷いピッチングばっかだし問題はそっちでは
2002だか2003に岩村のホームランが増えたのはもう少しボールの下を叩くといいって池山がアドバイスしたからだったな。
聞かれたら答えるけどそうじゃなきゃアレコレ指導するってならないんじゃね?そういったのは2軍でやればいいわけで1軍のコーチはモチベーション高めるのと調子の良し悪しの見極めでいい
当時の阪神首脳陣が悪いことにしよう
感謝状とか好きそうだね
一生ヤクルトにいて♥
今のスタメンで長岡ぐらいの実績ならまだ口挟めるだろうけど山田村上クラスの選手に言うのは難しいだろうね
そういう意味でプレイヤー目線でアドバイス出来て実績も歴代最高クラスの青木がいるの大きいよなー
それより守備なんとかしろよ長岡の奇跡で無かったことになったけど普通にあの一点で負けかけたんだから
どうやら最近自分自身にアドバイスしたらしい
一昨年の優勝決めたシーンもフライングして他の選手に背中を見せてくれたからね
あれを若い頃の青木に見せたい
でも、現役同士だから言える部分もありそう。
勿論、村上と青木の信頼関係があってこそだが。
その通り。
中8以上必要なPしかいないヤクルトこそ中3で投げたがってるバウアー必要だったな。空いたところ全部投げてくれそう
名選手が名指導者とは限らないとは言うけれど実績無い人コーチにするとこういう弊害もあるんだよな
フライングGoをたきつけたのが若い頃青木に塩対応されまくってた高津なのがまた草
2アウトだったかな?まだ終わってなかったのにベンチでフライング涙で声出しは覚えている
話変わって青木の後継者って本当に出て来てくれるかな~、と心配
長岡は大松弟子路線だし丸山もなまじHR打てるからその魔力か長打狙いの空振り多めだしな
ごめんなさい。
これ以上メンタルが深刻になる前に、何かのはずみで簡単に切り替わったりしないかなーと思ったもので。自分が浅はかでした。楽な近道はないということですよね、、
試合見てるだけの解説が指摘できるんだから、たぶん打撃コーチも似たようなことは言ってると思うわ。
村上からしたら青木に指摘されるのとコーチに指摘されるのでは話しが違うんじゃないかな?
もう過保護にしてあげられる立場じゃないやろケケは
中6で常に回ってもらわないと困るピッチャー
日本代表なんやし
山田は打撃コーチと守備走塁コーチはどっちもできると思うけど、
ヘッドコーチと監督は向かなさそう
コーチか監督なったらベンチから鬼の形相で相手チームを睨むぞ!😠
ジョセフが前々主人公だったのは4部だが、
青木はイメージ的には3部のジョセフで村上が承太郎だな
誰がピッチャーでも打てなかったのに、
ピッチャー次第で打てるようになったなら、
それは復調し始めてると言ってもいいだろ
ナイフどころかカミソリみたいな男だったのにね。人って変われるんだなと思ったわ。
ジョセフ・ジョースターか
空気にしては無能臭がすごい
空気にしては無能臭がすごい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください