「うーん、そうですね、よく追いついたりね。先制したり。攻撃に関してはよく粘りのある攻撃ができたのかなと思います。まあ、別にミスを責めるわけじゃないですけど、それでも反省する点はいくつかありましたね」
https://news.livedoor.com/article/detail/24177262/
102: それでも動く名無し (ワッチョイW 9f34-EQ8j) 2023/05/04(木) 17:46:11.87 ID:Vvi1SyI70
今年サヨナラホームラン打たれるの多くない?
106: それでも動く名無し (ワッチョイW 9fd0-3R9a) 2023/05/04(木) 17:46:20.10 ID:CzdOFDE10
先週の負けに比べればポジれるやろ
112: それでも動く名無し (ワッチョイW 57f7-xi8B) 2023/05/04(木) 17:46:54.78 ID:4RwhHif30
昨日も今日も勝てた試合だったんやけどなぁ
126: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-oe39) 2023/05/04(木) 17:47:53.84 ID:nr3AgTI+a
勝ちパターンがないね
128: それでも動く名無し (ワッチョイW 1fcf-BR27) 2023/05/04(木) 17:47:56.44 ID:UXHZw+Cv0
借金完済出来そうにない
129: それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-HKQU) 2023/05/04(木) 17:48:01.04 ID:0/K0TFyW0
エラーもそうだけどしょーもない四死球がことごとく致命的に響いてくるな
131: それでも動く名無し (ワッチョイ 3789-By2c) 2023/05/04(木) 17:48:03.10 ID:eVTQn67Q0
打ったのを見れたのは良かったってだけだな
2019みたいに村上廣岡塩見の長打を見るだけのシーズンになるのだろうか
2019みたいに村上廣岡塩見の長打を見るだけのシーズンになるのだろうか
136: それでも動く名無し (ワッチョイ 9f3c-By2c) 2023/05/04(木) 17:48:21.94 ID:WGJoTEaf0
清水しかまともに抑えられるやつおらん
マクガフも巨人苦手だったし投手のレベルにしてもだわ 研究されすぎ
マクガフも巨人苦手だったし投手のレベルにしてもだわ 研究されすぎ
137: それでも動く名無し (ワッチョイW 3706-FXG+) 2023/05/04(木) 17:48:27.40 ID:J8L8rgRs0
まあ打線が上向いてきたのはええことよ
投手かましんどくなってきたけど
投手かましんどくなってきたけど
144: それでも動く名無し (ワッチョイW 97e4-orLb) 2023/05/04(木) 17:49:00.55 ID:Nj3jI2j50
打線いい感じになってきたけど明日今永なんですよね…
146: それでも動く名無し (ササクッテロ Sp8b-MXAe) 2023/05/04(木) 17:49:01.82 ID:PIhGGQ3Hp
星知弥さん 防御率5.23
まだセーフか?
まだセーフか?
153: それでも動く名無し (ワッチョイ 5757-fitb) 2023/05/04(木) 17:49:29.04 ID:hb5ZvrBc0
梨ピーターにヘロヘロリリーフじゃこういう展開になるのはしゃーない
村上は今日ようやってたけど一死一三塁の所でなんとか前飛ばしてほしかった
村上は今日ようやってたけど一死一三塁の所でなんとか前飛ばしてほしかった
158: それでも動く名無し (ワッチョイW 5764-PQrn) 2023/05/04(木) 17:49:51.12 ID:HIq70yP60
完全に投手の問題やけどエラーも多すぎるわ
171: それでも動く名無し (ワッチョイ bf98-fitb) 2023/05/04(木) 17:50:32.13 ID:URmRfYci0
マクガフの穴埋めに取った外国人が戸田にいるからなぁ
185: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-AWOk) 2023/05/04(木) 17:51:44.54 ID:F5+uiW/Ma
>>171
マクガフより実績自体はあるのに成績は見るまでもないくらい差があるのやっぱ外人っておもろいわ
マクガフより実績自体はあるのに成績は見るまでもないくらい差があるのやっぱ外人っておもろいわ
181: それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-p4u9) 2023/05/04(木) 17:51:29.17 ID:poJYYXVH0
6回の継投も負けてるチームがやることじゃないよね
182: それでも動く名無し (ワッチョイW 9ff7-XuIb) 2023/05/04(木) 17:51:29.53 ID:17NEzImw0
怪我だからしゃーないけどコールが居ればなぁ
186: それでも動く名無し (ワッチョイW 37e9-/hUD) 2023/05/04(木) 17:51:45.38 ID:atsJ5bwS0
マクガフの穴に田口が入っても田口の穴が全然埋まる気配ないな
187: それでも動く名無し (ワッチョイW 97f7-0SWp) 2023/05/04(木) 17:51:54.10 ID:HYlBYiuT0
昨日も木澤で失敗してるのに回またぎで抑えられると思ったんかね
しかも普段勝ちパターンで使ってない投手がさ
しかも普段勝ちパターンで使ってない投手がさ
188: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1b-UQry) 2023/05/04(木) 17:52:00.48 ID:E0XGYuOTa
塩見帰ってきて戦えてる感かなり上がったよな
189: それでも動く名無し (ワッチョイW 1764-/CNf) 2023/05/04(木) 17:52:04.47 ID:plB5rD2e0
高梨よりエスピナルの方がマシじゃね?
多分高梨もう中継ぎやろうけど
多分高梨もう中継ぎやろうけど
196: それでも動く名無し (ワッチョイ 977e-By2c) 2023/05/04(木) 17:52:37.03 ID:4oxXrhrb0
打たずに淡々と負けるよりかはええな
197: それでも動く名無し (スプッッ Sd3f-ThPM) 2023/05/04(木) 17:52:42.37 ID:9Zwi/9tLd
どうせならケラとエスピナルを上で見てみたい
206: それでも動く名無し (ワッチョイW 9fcf-plUc) 2023/05/04(木) 17:53:20.97 ID:GJt33SVP0
まあ追いつけるようになっただけマシやな
208: それでも動く名無し (ワッチョイ 5757-fitb) 2023/05/04(木) 17:53:31.24 ID:hb5ZvrBc0
星はボールの質を一定にしたいな
良い球が3つ続けば簡単に三振取れるけど必ず悪い球が混ざって一人デグロム現象起こして打たれてる
星見てると清水の凄さをひしひしと感じられる
良い球が3つ続けば簡単に三振取れるけど必ず悪い球が混ざって一人デグロム現象起こして打たれてる
星見てると清水の凄さをひしひしと感じられる
209: それでも動く名無し (スップ Sd3f-xKzU) 2023/05/04(木) 17:53:47.22 ID:ZcTIVDiyd
リリーフがいなさすぎる
去年は今野コールとかいたのに
去年は今野コールとかいたのに
210: それでも動く名無し (スプッッ Sd3f-J/cd) 2023/05/04(木) 17:53:51.25 ID:f2TFkWHxd
今日も5回持たないとかマジで潰れるぞ中継ぎ
高橋やサイスニードに完投無理だし
高橋やサイスニードに完投無理だし
213: それでも動く名無し (ワイエディ MM4f-NOa+) 2023/05/04(木) 17:54:11.23 ID:LsU/wVfYM
何点取られようともうピッチャー変えんぞってビハインド地蔵になる高津はどこ行ったんや
あれで負け試合作っても投手休めてたやろ
あれで負け試合作っても投手休めてたやろ
220: それでも動く名無し (ワッチョイW 1757-Qaqy) 2023/05/04(木) 17:54:36.27 ID:IEZZRuvP0
星のストレート何球かはええの行ってたけどかなり力無くなってきたよな
休ませたら戻ってくれるんかねあれ
休ませたら戻ってくれるんかねあれ
174: 165 (ワッチョイW 3706-Sj1O) 2023/05/04(木) 17:50:55.89 ID:l0050Ykx0
打線は上向きだからまだええわ
塩見が帰って来てくれたのが何より
塩見が帰って来てくれたのが何より
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683189681/
コメント
コメント一覧
一旦リフレッシュさせてあげたいが、下から上げられるのがいない
完投、もしくは8回まで投げてくれる先発がいないと厳しいな。
とりあえず
丸山、星←→大下、今野
ノーガード殴り合いの本来の姿に戻っただけ
少し前までのいつも2-0くらいで負けてる時には本当に見るのすら苦痛だった…
弱いチームの典型になっちゃってる
「大事に使え、リフレッシュさせろ」な意見が出るうちは
勝ちパ、とりわけセットアッパーやクローザーは任せられないわな
甘いという意見もあっても仕方ないが
一昨日の高梨とかバンドの石川など他数試合こそ論外だけど
かなりの試合で先発の足を野手が引っ張って無駄に疲弊させているのも事実よ
甘いのではなくまともな先発がいないだけ
良くて6回が限界みたいなピッチャーしかおらん
高津もアレだが戦力外漁りしかしないフロントの補強もカスすぎて三連覇のやる気感じなかったわ
高津は今年限り?次は誰かな?
その中じゃ尾仲が一番まともだしピーターズの代役した分と負け試合を
大きくぶち壊さなかった分は査定してあげて欲しい
あと金久保山下大喜びがまともに使えたら高橋奎二を今永みたいに
NPB球に戻す時間をもう少し取れたわな
5~60試合ペースでなげさせたらだめだわ
今年は3~40くらいでいくしかない
なんで今年限りなの?
極端だからなぁ
あと「育成力ないから阪神やオリのコーチ陣と入れ替えろ」もよく見たね
いくら優秀なコーチいても戸田でサイレント故障か行方不明になる連中を
どうやって育てるんだ?って思った
中継ぎの負担はやりくりして分散させてくしかない
中継ぎやりくりは今野が良い状態で戻ってこれればマシになるんだがなぁ
継投は采配うんぬんよりも単に清水と田口以外の選手の現時点での実力が
研究されてるのを考慮しても去年より落ちているのもあるわ久保しかり
交流戦明けには.250くらいまで頑張って戻してや
高橋奎ニや今井クラスのコントロールは備わってきたやろ
そういう意味でもピーターズを引き摺り下ろした村上のエラーは痛かったんだよな。失点以上のダメージがある。
村上に複数年高額払ったら未来が見えない球団だなぁ
ライアンがダメだったのは苦手大城率いる巨人戦くらいだ
ビハインドで投げさせる投手にも質というものがある
でないとまた大型連敗の危機や…
去年時点で2024年までの契約結んでることも知らないんだろ。仮に最下位になったとしても、連覇した監督をどうにか有効活用しようとする球団だから、辞めさせようとすることはないだろうに。
話はそれからだ!
現役ドラフトに
出てくるかな?
決めないからこういうことになる
勝ちパー清水、和尚、木澤、田口
負けパー大下、成田、お腹、丸山
コイツらがいればやりくりスムーズにいくのにな
誰でもお構い無し前進守備や
足引っ張ってる4番に助言&監督にも少し助言出来るコーチを
こんなミスやってて優勝は無理だぞ
当人たちは目指してないとは言うわけないからわかんないけど。考えすぎかな。
そもそも二軍落ちしたのが謎だけど
都合いい思考力だな
原は割とマシンガンしてないんだよなぁ。
開幕前は3連覇しか目指してない雰囲気だったぞ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください