
48: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:04 ID:x0SA
よく抑えた田口!!!!
49: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:04 ID:4Rjd
おおおおおお
53: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:08 ID:nfyP
#田口の37球
60: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:14 ID:YZ6F
やったぜ
61: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:16 ID:nICe
胃が5個に増えたわ
62: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:16 ID:PVTe
ふわぁ
熱い展開やった
熱い展開やった
66: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:19 ID:aVVw
諏訪砲
67: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:20 ID:BfzO
やっと終わった・・・・・・
69: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:21 ID:u3Ir
見応えあって面白ったで
71: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:22 ID:7vFz
破竹の2連勝
74: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:27 ID:oPsx
すわほー
アナウンサーもうちょっと落ち着け
アナウンサーもうちょっと落ち着け
86: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:43 ID:p8rz
しっかり劇場出来たら守護神合格や
90: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:42:52 ID:kRVJ
これで明日は田口使えないな
103: 巨5-7ヤ(9回裏) 23/05/02(火) 21:43:21 ID:4Frm
胃がもうあと一個しか残ってない…
133: 名無しさん@おーぷん 23/05/02(火) 21:45:38 ID:4Frm
この感じ久しぶりやな
マクガフは胃が痛くなる前にスパッと負けてたから
マクガフは胃が痛くなる前にスパッと負けてたから
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683031207/
コメント
コメント一覧
胃が3つなくなったぜェ… 廣岡めがボール球を当ててヒットしやがってからに心臓バクバクよ…
オスナありがとう 哲人もナイスホームラン ムーチョナイす同点タイムリー
なにげに9回の青木の犠牲フライも効果的だったよ シミノボはドンマイ
田口も本当にキツい場面だったけどよく踏ん張ってくれた
おすないす
神んご
てっとも復活かの
宣さん元気
和尚最多勝かな
村上は自分から打順下げてもらうよう打診しろよ
田口が心配
田口よくやった!
山田もナイスホームラン
青木もありがとう
心臓に悪すぎだけどおもろかったからヨシ!
それと4番の村GOD笑様どうにかしてくれよ
三振はいつも通りだからもう期待してないしいいけど、エラーはダメでしょ
しかも3回も
ルールも絶妙に知らない感じだったし
とりあえず田口ようやった
オスナは神
4番目のひとは守備だけでも頼むわ、冗談抜きで
ルールも絶妙に知らない感じだったし
とりあえず田口ようやった
内山も綺麗なツーベースだったし
周りが割と調子戻してきたし村上は1試合だけでも外してええんちゃうか
清水は浪漫飛翔だから経費としていいとして
さあ今度は連勝や!!
廣岡に関しては正直バッテリー反省やけど、岡本中田はあっちがやばすぎ
並の投手なら打たれてるし、並みの打者なら余裕で抑えれてたわ
それと清水抑えって言う意見は、清水が去年並みなら賛成やけど今年は球威も制球も大分落ちてる
現状、田口に任せるしかないわ
反発力が出てきた
あとは村上だよ村上!!
最終的に勝ってよかった
ちょっと村上は4番外そう
6番当たりが気楽に出来そうじゃないか
4番に打撃センスあるピッチャー置いた方がマシなレベル
サードも下手くそだし!
ここからが本番や!
石山と廣岡のホームラン対決、田口と廣岡のトレードバトル
今日は色んなことがあったね🥺
ほんこれ!!最後まで応燕諦めなくて良かった!
ここからギア上げていこう!
優勝はうちが貰う!
前半はどうなるかと思ったけど、今日はオスナを筆頭にみんなよう頑張った
楽しい試合を観ることができたわ
先週のハマスタでのサヨナラ負けのことは忘れる!!
…しかし村上、長岡は一向に良くなる気配がないなぁ
それ俺も気になってました
山田哲人がトレンド入りしてたのに変なのが目について少し悲しいです、、、
てっとはナイス!!
毎回ドキドキしながらみてるわ
スニードが3点目取られた時点で一度仕事に戻ってスポナビしてたけど
ちょうどテレビに戻った所で哲人が打ってくれてそこからずっと見てた
それな
最後の岡本中田はマジで相手褒めるしかないわ
スライダーの投げミス一球も無かったし
割とマジで山田のホームランで流れ変わった感あるわ
結局あのイニングで同点まで行ったし
お疲れ様
気をつけて帰ってねぇ
胃が気持ち悪かった😭
まあ今日だけじゃないんだけどね
基本三振しかしてないんだから村上より守備上手ければ誰に代えても上位互換になってしまう悲しい事実よ
中田のファインプレーなかったらタイムリーヒットやったやろ
山田、山崎当たりが足が使えるようになれば
ドンドン波に乗っていけるはず
てっとおおおいしやーたぐちいいいいい
我恐悦至極ぞををををを
至極ぞををを
そういう意味では秋広のファインプレーやな
外角ストレートしか打てないのに、毎回そこ投げて打たれてるよな?
落とせば勝手に三振してたろ
追い込んでヒット打たれるのは勿体なすぎるわ
田口で不満ならこれ以上の抑えライマルとオスナくらいしか居らんよ
岡本に粘られて負けも覚悟したけど良く踏ん張った
廣岡の所もちゃんとボール球要求をボールに投げたけどアレは当てた廣岡が廣岡だったわ
できれば坂本の所でゲッツー取りたかった
あの状態の岡本では田口じゃなくてもキツかっただろう
ヤンスワの面目躍如よ
彼には本島久仁彦っていう立派なフルネームがあるんだからちゃんと呼んであげないとかわいそうやろ
開幕1か月投手に迷惑かけてたし、これから取り返してくれると信じてるで!
…そのためには4番の人やな…それ以外は調子上がってきてるんやが…
心臓がもたんわ
これで最近の悪い感覚を払拭してくれればいい
去年までは結構中立な印象あったけど今日はジャナすぎてウザかったわw
しかもビハインド跳ね返しての勝ちは大きい
しかもイン狭めの審判やったしなぁ
三振三振でもおかしなかったわ
あの崩れへんメンタルも抑え向きやろ
高津も言ってたけど
山田帰ってきたら士気が違うんじゃないか?
一死二三塁で吹っ切れて連続三振はようやったよ
最後のボール完璧やった
ナイス逆転劇\(^o^)/
明日勝って5割復帰ヤ
四番の置物を外さないとランナーが帰ってこないんだが
大西を先発に、っていう人も数人いるけど大西がこのポジションにいない方が困るぜ
入院してたが完治じゃないけど職場復帰出来ましたみたいな感じ
ビハインドリリーフで唯一淡々と抑えとるわ
恐悦至極って謙譲語だけど、誰を敬ってるの?
同じ背番号のよしみで村上のバッティングみてくれ
臨時コーチや
4番三ツ俣にして基本バントしてもらった方が戦力になるというヤバさ
野手というか4番のあの人か...
チーム失策数一人で半分以上かせいでないか?
しかも13安打やし
ごめんなさい
明日もがんばれ
巨人は嫌いだが廣岡だけ許す。
それにしてもすごい試合だった、特に9回。
田口お疲れ!
投手集中させて
忖度か知らんけど今日の2失策も無かったことになってるのほんまひどい
こんなん投手からしたらやってられんだろ
チームが劇的な逆転勝ちしたのに面白くなさそうだね
五十嵐さんが目覚めましたねみたいに言ってたが星くんが開き直れるメンタル持ち始めたの大きいよね
そういった柔軟性を求めてはいけない
いつもありがとう
wbcといい今回の強奪男といい
田口が失点して逆転負け続くようなら
考えればいいんじゃない?
とりあえず田口でいいわ。
清水だって疲れてるだろうし、今無理して配置転換する必要はない
今日石山抜群だったな
岡本と勝負して三振取ったの痺れた
さすがに明日は休むだろ
15試合が日本記録らしいから頑張って更新しよう!
スタミナ責めしたいのに戸郷に球数節約ゲッツーをやったときは「なにしんねん」と思ったけど
なんていうかそもそもの信頼感があまり無いのよな。ヤクルトだったら清水抑えで打たれても仕方ないと思えるけど田口だと納得できないのよ。
1か月眠ってたんだからそれを取り返せるくらい継続的に打ってくれないと困る
とりあえず4月中旬までの最悪の状態は脱してるのは朗報(その分投手の調子が落ちてるけど…)
坂本にツーベース打たれたとはいえその前の秋広のラストボールと岡本の3球目良かった
9回はあの大声だけ不快だったわ...
マジで勝負に水差すなってやつや
田口はやっぱり決め球ないと追い込まれるなって感じる試合ではあった
下品の極みだわ
まぁショートは守りと下位打線で影響少ないが
サードの人どうすっかなこれ
冗談抜きで4番に打てるピッチャー並みの守備下手縛りで戦い続けてるとか頭おかしくなるレベルのハンデやで
大城にバントさせてくれたおかけで落ち着けた感あるよね
現地民の人お疲れ様やでー
塩見戻るまでとコータロー調子が安定するまではまだまだ青木おじさんには働いてもらわんとな
いい場面でゲッツーは青木だけじゃなく哲人もムーチョもやっちまっているから今日は不問で
青木は打席立つだけでも相手バッテリーを消耗させられる
そういや内山壮真くんも代打で久しぶりにいいヒット出てよかったな
返してたらわざわざTwitter垢消ししないやろうから、今頃ボールを酒のつまみにして宴会よ
4番の置物はもう打てないのはよく分かったからせめて守備だけはまともにやれよ
言うほどここの人間納得するか?
居る→9勝4敗1分
居ない→3勝9敗
やっぱり山田のチームなんだよな
村上は、体がキャンプ半分過ぎた辺りからスタートした感じやから、オープン戦やと思うようにしてる
がんばれ!三連覇にはうちの四番が必要や
今年キャリアハイ行きそうなレベルよな
去年は半分くらい干されてたから助かったけど
監督コーチが無駄に足枷をはめて足を引っ張ってる
あれデーブなんか、、
ガラ悪い観客のヤジかと思ってたわ
そんな嬉しくてノリと勢いで書いてるコメにマジレスおよしよ
山田の一発で2点差になったのはあまりにも大きかったな
きっと周りが助けてくれる。打つ方は皆んなに頼ればいいから。
だからほんと守備だけは集中してくれーーー
4-0でテレビ消した人多そうだよね。
ワイも迷ったけど、オスナのソロで引き留められた。消さないで良かった!
奥村が
居る→7勝0敗
居ない→5勝13敗1分
山田と奥村を一軍に固定しろ
あれで中田にやられてたら明後日東京ドームに行ったとき牧田やじりまくるところだったわ
あれ客だったら注意されて退場だから
デーブにも注意してほしい投手妨害だわ
つか、あの程度で禊済んだと思ってんのかねあの暴力マシーンは
おい、もっち~(顔も本名もバレてます)
おい、超の付く山田哲人アンチのもっち~よ
どうせここ見てるんだろ?
ガキからホームランボール奪うなんてみっともないことするな
つーかお前山田哲人嫌いなんだから要らねぇだろ?子供にホームランボール返せよ
ヤクルトファンとして全国に恥ずかしい醜態を晒すなボケ
田口が打たれるのと清水が打たれるのどっちが仕方ないと思えるか正直に聞いてみたいわ
去年散々助けて貰った分今は周りが助ける番や
哲人のアレで「今日も諦めるな まだイケるぞ!」って雰囲気になれたよ
そういやDRAMATIC BASEBALLのオスナ推しスタッフさんがまだいたらまとめ動画楽しみだな
オスナの2ホーマーに山田が戻ってきたことにより、攻撃力はやっぱ違う
4番も調整できましたか?
なんだあれwwww
あの人ってあの人かよwww
もうここまで来るとただのスランプじゃないだろこれ
村上って決勝打多いけど、
山田って反撃の狼煙打?的なの多い気がする
擁護出来なさすぎてこんなやつしか沸いてこないの悲惨すぎる…
日々の練習と回数以外上達の道無いから、今年はさぼってたんやろなぁ
守備出来なくても6億貰えるしな...
でも1流選手名乗るなら守備出来てなんぼやぞホンマ
あそこの中の人オスナが推しだからな…()
ウッキウキでまとめそう
塩見もファームでらしいバッティングしてたから、打つ方はなんか少しずつ希望が見える
どっちがやられても仕方ない、以上
ひゃだ…太すぎるっピ!
ムーさん何してんねんw
あと、中村のタイムリーもな
あのコースをあの打球は滅多にないで
95回 27失点(自責点25)
前からそうだからね
分かってないわけないと思うんだがな
乱れ髪のせくすぃショットよ🔞
期待して田口広報Twitter見に行ったらムーチョじゃねぇかァ!
いくら村上が打ちまくろうがなんだかんだでウチは山田のチームよ
湘北の魂が赤木のようにウチの魂は山田なんだ
村上は流川ポジだな、見た目逆だけど
ワイも今日のオスナさん楽しみにしてる!
あれは意味わからんかった
ファウルチップでもアウトだし何してるんだ?となった
山田の復帰もでかいけど青木がここにきて調子が上がったのもでかい
青木のヒットは点にこそ絡んでないけど確実に戸郷に対してボディブローになっていた
残塁は無駄に見えて相手がエース級だと中盤以降打つための布石になる
サイスニード不運な当たりもあったとはいえ1,2回はちょっとコントロールがあかんかったわ
3,4回は立ち直ったけど
塩見戻ってくるまでは
とりあえず青木濱田山崎でセンターレフト回してくれ
俺嬉しいよ
ちょっと酷すぎるよな。
山田の内容よりもそっちに目が行ってる人が多かったわ。
エラー多いけど範囲広いから昨年サードUZR2位、2021と2020は2年連続でファーストUZR2位だからな
実は継続的に守備が上手い選手だぞ村上
UZRが出てくるまでエラーが少ないからファーストが上手いとか言われていた坂口の逆や
サイスニは巨人戦が苦手なのかもな
今度サイスニが巨人戦のローテになったら代わりに巨人専の小澤とか投げさすか?
久々にらしい引っ張りヒットだったわね
これからもっと頑張って欲しい
「自分が投げてる方が楽」てコメント草生えた
さすがに俺も酔っ払いだと思ってた
テレビの前でつまみ出せよって文句言ってたのにコーチだったんか…
村上の決勝打は6で実は12球団トップ
ただ、後ろにもたらす点が去年より大きく減ってしまうのがアカン
うちの大事な四番を汚く罵るのはあなたですか
気になるだろうけどそもそもサイスニードが全然低めにコントロール効かんかったから
初回こそ廣岡のボテボテ安打と坂本ベース直撃ヒットとかでリズム作れなかったと擁護?できるが
内容的にはもっと点とられてもおかしくなかった 清水は一年に数度あるかな被弾だからしゃーない
範囲は広いんだが捕球と送球に難アリなのよねぇ…
まあ蛯原だし
最後の中田翔の辺りはビビったわ。
でも最後に勝てて本当に良かった。
これな
岡本中田に投げミスがなかった
ホームランは絶対打たせない感じだった
その1センチを許さないのが田口の投球術なんだろう
まさに爆弾処理しているような繊細なピッチングよ
オスナのセクシーショット期待してたんだが😡
お前が打たなヤクルト誰が引っ張っていくんや
さっさと目覚まさんかい
メジャー志向あるなら尚更だよね…
なるほど、ありがとう分かりやすいです
今日は狙い撃ちされてたよねムネくん
フジONEの神宮 巨人戦もそんな感じよな。
こんな試合生で見れたとかうらやまC
帰りもご安全に!
本当に良くなったね
何ていうか、すごく重く感じる
特に9回裏は心臓止まりそうなのも含めてめちゃくちゃ楽しかったわ
>>209
そいつたしか阪神ファンだったな
日テレなのに阪神が良い感じだと機嫌よく実況するから巨人ファンに嫌われまくってる
逆が山田なのかな?
範囲はそこまで広く無いけど捕球と送球はちゃんとしてる印象
精神面もかなりやられてるし、なんかリフレッシュさせた方がいいかもね
高橋優vs高梨
正直イッテQのお祭りだけやってて欲しい
こっちは4番絶不調
絶望的な状況でよく逆転勝ちできたわ
巨人視点なら最悪な気分やろな
田口よりも球が速い木澤や星が失投で絶対打たれちゃいかん場面でホームラン打たれているのも
見ているから尚更ね。今日の田口はあしたのジョー状態だろうけど丁寧に神経すり減らしながらも
本当によくやってくれたよ
山田自体は範囲をポジショニングで補ってる感がある
長岡も同様
村上もはよ起きてくれ
先週ハマスタで先発した3人で一番頑張ってたのは高梨だけどね
ただ巨人戦を苦手にしているのは不安ではある
青木か濱田
山田
サンタナ
オスナ
村上
中村
長岡
戸郷中5日投入でこれはちょっと痛いわね
指標的にそうなってるのかもしれんけど、村上が守備上手いですって言われて同意するヤクルトファンおるか?
捕球は2年目よりは大分うまくなったとは思うけど、送球に関しては投げるたびに逸らすなって念じてるわ...
まずは勝たなくちゃ
村上がどういう状況で今の状態なのか分からないけど、苦しみながらでも見えない所を成長させててくれたらな
それが上へ伸びる力となるかも
そんなもんほっとけよ、解説者の五十嵐は平等に解説してたぞ。
ナッシーってことはキャチャー内山壮真になるかもしれんな
ムーチョも今日で田口くらい疲弊しただろうし 古賀くんも捨てがたいがね
他と対戦する時以上に力が入るとか。
オスナ 3打数 3安打 1四球 2本塁打
明日の4番決まったな
その戸郷も良くなかったからね
3回まで無得点とはいえ5安打浴びせていたから
4点差あるとはいえ攻略は時間の問題という感じで見ていた
セ・リーグセカンド勢が牧以外動きがええからな
山田もuzrの範囲はマイナスにはなってないが守備率が圧倒的に良くなったのがええ
イレギュラーバウンドとかもしっかり真下に落として、リカバリー出来てる
捕球が安定したことによりスローイングも圧倒的に良くなった
途中で明らかに目の色が変わったわ!!星くんナイスよー!
前回は梅野の温情外一辺倒リードのおかげみたいなもんだしね
あと守備で乱すとさっぱりなのもしんどい
ガンマンの決闘みたいで引き込まれた
4番から外す≒負けを認めるってことだから「俺の勝ち」って言えるまで一生固定なんだよなぁ
ギャンブルでどれだけ負けてても最終的にプラスになるまで賭け続けたら負けじゃない理論と同じ
去年の山田見てればわかるでしょ
こんな怖いクリニックは嫌だ!
相手が警戒して3ボールになってもストライク取りに来た球を打ちに行けずフルカウントに
最後は相手が「エイヤ!」と思いっきり投げ込んだストレートを空振り三振
塩見は順調
今日インコースよりシュート逆方向にヒットしたり、外の低めスライダーをポテンヒット
外の高めスライダー犠牲フライ
フルイニング出場してる
この時期にローテずらすのは気の毒やね
うちも人の事言えないけど、巨人も先発不足してるな
阪神がずっとAクラス維持してるのも投手がいいからやし
センターライン強化した阪神と、好守のバランスがいい横浜がやっぱり抜けてくるわな
濱田いいよな、今日センターでそのあとライト、レフト外野一試合で制覇する、パンチもあるしずっと使って欲しい。
勝ったのにムネくんの批判ばかりで悲しくなった
皆が打てないときも一人で点取ってたのにね
恐怖で髪の毛200本くらい抜けた
対左投手時限定なら(4番オスナの)一考の余地は有りそう。
その場合は村上は1番で。
広島中日が勝ったおかげでまた混戦になりそう
まさか逆転勝ちできるとは
思わなかった
今でも充分にチームを引っ張っているよ
足だけどな
気合いを入れろ村上
あんなもん全部エラーやんけ!ピッチャーが可哀想や
坂本でゲッツー取れなかった時点でサヨナラスリーランの予感しかしなかった
田口ごめんね、ありがとう
1ヶ月以上待って復調せんのやから2軍で調整させてあげろよ
今やったら守備込みで赤羽か奥村の方が期待できるレベルやぞ
去年あんなに頑張ってまだ若いんやからメンタル的な部分でも2軍で調整して結果出してから1軍で打ちまくってくれる方がよほどチームとして戦ってるように感じるけどな
首脳陣はマジで何考えてるんや
あのスタイルで地味に小技も上手いの笑うわ
盗塁も3つ決めてるし
この前の調子悪すぎの才木ぐらいのなら打てるんじゃないか?
引退後はバラエティーで活躍かな?(それはそれで見てみたい気もするがww)
間違いない
大西が逆転勝利の流れを作った
大西はビハインドの時の方が良い球投げてるような気がする
私生活の炎上はNG
SNS好きな選手は迂闊な事言うたらアカンね〜
これがコーチのおかげなら村上の復調も期待出来そうなんやけど....多分山田は自分でやってるやろうしな...
何とか調子戻してくれ
初回にしっかり青木で球数投げさせて山田が追い込まれてから外のスライダーヒットにしたのは地味に大きかったな
疲れてきたころに山田が一発で失投仕留めたもんやからガクッと来たな
そうするとオスナは歩かされるだろ。ランナーたまって村上で凡退じゃ意味無い。
1点差に迫られた直後だったから尚更意味のある
追加点だった。
浦ディミール来日してるようだな
お前は社会の足を引っ張ってるがな
万が一仮に優勝してくれたとしても、この時期の高津の四番信仰だけ評価できないと思う。
ほんとそうだよね
ここの人は文句言い過ぎだよ
巨人戦勝ち越してDena戦を戦いたいな。
こういうのって1本出たら途端に打ち出すって人もいるけど
結局2本目打った後も変わらず三振繰り返してたし
高卒2年目からずっと試合出てて勤続疲労はあるやろ
GW期間中はお客さんの為に外さないのかもしれんけど、もうそこまでが限度で落としてほしいわ
去年から最低限極端にできなくなってたからこの時期出て⭕️
ってのもある
ま、一つ勝って3連敗は無くなったし。
長野を三振に仕留めて少し安心し
坂本の当たりでゲツ穴確定と思いきや打者走者は生き残り
その後の岡本と中田の打席が心臓に悪過ぎておえおうしかけたものの
何とか勝ったぜ😁
終盤の点の取り方が強いチームのそれやったね
二軍の帝王なんよ今年
実際十分仕事されたな
田口から打ったのは良い刺激になったわ
護摩行でもいいし禅寺でもいいしちょいと心の落ち着きというか雑念振り払いも必要かもね
さすがに私生活と食生活を戸田寮からやり直せまでは言わんけど
高津アンチが叩き棒に使いがちな中嶋だって去年実働1.5年程度で31歳の杉本でもコロナで離脱するまでかなり我慢してたからな
結局村上が復調するしかないし、それが出来る選手のはずやろ
んな分けない。打席での圧が相手バッテリーの消耗度が全然違う。
調子もっと良くなれば抜けフォークも仕留めるようになるで
去年はコンディションで調子上げるの妨げてる状態やったからな
村上はなにから手つけいいのか分からんくなってきた
一昨日は外角打ててたのに
明日の高橋のスピード帯で2三振以上しようもんなら、ガチでアカン
五十嵐はもうちょいこっち寄りでもいいよ(笑)
巨人よりすぎるけど、負けた瞬間同じくらいのテンションで放送してくれるから、仕事と割り切ってる感じがして理解できる。
むしろ日テレ放送は、急に始まるリプレイ映像の方が本当に心臓に悪い
その人山田哲人のアンチだったの?
イニング食えるっていいね
阪神の大山とか打順変更したらよくそう言われていた
君毎日いいね
地味に大西小澤がかなり下げてそう
まぁ星は危ない球、結構あったししゃあない
青木はやっぱオスナの後ろよりもクリーンナップの前の方がいいと思った
コータローもそうだけど青木もたとえアウトでも相手が嫌がることをボディーブローできるから。
もちろんまた決勝打でお立ち台で「えっ?」からのテンション高い「ありがとー!」も聞きたい
そうすっと前を打つであろうオスナサンタナが歩かされる→村上で終了→みなのストレスがたまる
になるで
去年どれだけ助けて貰ったことか
よそのサードならアウトに出来る当たりの大半がヒットという名のエラーになるの酷すぎるわ
防御率が急激に悪化した理由って単に投手のメッキが剥がれてきただけじゃなく、村上による他責点が投手の自責点にされてるのも多いし
青木おじさんの1点がうまいこと効いたと思うわ
正直打順入れ替えくらいならそんな難しい判断じゃないと思うけど…。
ここまでずっと結果出してたんやし、流石に今日の炎上だけで横浜ファンは非難せんだろうが
ぶっちゃけあのポーズが煽ってるって意見は気持ちわかるけどなぁ
普通に相手にされたらイラつくと思うし
公に言及したのがやっぱり良くなかったわね...
いいこと言うなあんた
ゆくゆくはあの場面でバント指示されない選手になって欲しいが、
今はそうやってサインにも応えられるようにしていけば、使い続けて貰えと思うから頑張れ
割とどっちでもしょうがないと思うが
そもそも清水がオープン戦でアピールできなかったのが悪い
去年の山田でも打撃指標平均以上出してるし、高津もインタビューでは山田のops評価してて、上位で使っていく分はこだわってた
ただ今の村上はちょっとおかしすぎる
一ヶ月以上経ってops.600切ってるのは色々狂ってる
4番からは動かしてやった方がいいと思うわ。
山田サンタナオスナは並べてほしい。
今の状態で下位に下ろしてもサンタナオスナ敬遠されてランナー貯めて凡退して更にドツボにハマる感じしかせんわ
2番と5番と7番以降が弱い(打率は高いけど桑原はチャンスで打てない)
一発が重い展開に持ち込んでうちの中軸が勝負を決めるような試合を週末したいところ
そうだよ
去年だと毎朝1回、山田哲人に関する誹謗中傷をツイートするという徹底っぷり
最近だとターゲットが村上宗隆に移ってたけどね
「◯◯の6億は即刻戸田へ行け」みたいなツイート毎日していたよ
今日盗塁も失敗したけど仕掛けてたしあとちょっと感はあるな
わかる!打たれた😱っておもったらリプレイのパターン多すぎて無駄に削られる
今日の打線はようやりましたわ
これからも寝ないでくれ😂
「チームを離れていたので多少疲れはあるがボール自体は見えている。昨年はムネ(村上)が打ってくれて優勝できた。今はチームでカバーするのが当たり前」
そらそうよ、周りが助けてくれてるうちにはよ目覚ませ
濱田もそうだし武岡もバントをきっちりして一軍への信頼ポイントを積み上げている所だな
前回は哲人に変わって守備固めを任せられたし哲人休みの日にスタメン勝ちとれるよう頑張れ
濱田は塩見戻ってからもスペらずにシーズン完走できればいいな
そいつ山田に族滅でもされたんか…?
その情熱を他に使えよ…
仕事お疲れ様やで!
ようやくチーム打率2割か
さんざん良い思いさせてもらったのにな
6億貰ってんだからいつまでも甘えるな。
まあ三ツ俣の方が打ちそうだけどw
ピッチャーもやってられないぞこれ
はい
きもっ
打撃コーチ、何寝てるねんw
青木にありがとうと言うなら、内山の代打ヒットも無視しないで...あの1点追加はデカい
なんでもエラーにしたがるね
とっとと戸田へ行って下さい。
4番縛りどうにかしたら寝られるやろ流石に
元に戻すために4番から落とすとかもないんかな。このままじゃ20本もいかんぞ。
そうか?
ノーコンだったがそこまで危ない球はなかったぞ
ショートかセカンドの守り方なんよな
1歩目の反応が早くてサードの守備範囲じゃないし
なんかあの山田がちゃんとキャプテンしてるんやな😭
しかしだ…去年は村上が打った試合はほぼ勝ってた
んだ…
その事だけは心に留めておいてくれ
最近の哲人のコメントがキャプテンシー決まりまくってるよな
オスナが4番になった時に同じ流れになるかは分からんよ
ワイ自分のコメントに急速にいいねボタンついてて困惑
決して自分で押してるわけじゃないから...
君の贔屓チームは勝ったんか?
そもそもあんたが金出してる訳しゃあるまいし
前のコメントに続き涙出てきた
自分の調子が良い時はニコニコ顔でベンチから乗り出しそうになりながら声出しまくる
不調の時はブスーっと不貞腐れた顔でベンチで座って不機嫌オーラ垂れ流してるだけ
はっきり言って6億貰ってる人間の態度じゃないよね
せっかく勝ったんや
みんなと喜び分かち合いたいやんか
負けて評論家ごっこするのも野球ファンの醍醐味や
打たれた分
こっちも明日ネバネバ返ししたいわね
コメント投稿されて1分で❤11とか溜まってて流石に草生えるわ
一応勝ち試合なのに粘着とかストレス溜まってんのかな
酷い
悲しい
監督がそんな浅はかな気持ちで考えてるわけないやん
勝った負けたとか誰と戦ってんのよ
現地行って金使ってるなら文句言う資格あるだろ
ガイのものムーブやめて
山田も0.4から0.6くらいに上がってるかな
試合見てました?
村上擁護するのは構わんけど文字だけじゃなくて試合見てから言おうね!
「この程度の奴に無駄金使いやがって」ってイライラしてくるんじゃないの?
ぶっちゃけだからどうしたとしか思わんが
廣岡くんはヤクルト戦
マジ必死
恩返しが過ぎる
ただ首脳陣は様子見て対応を考えてほしい
1ヶ月たってようやく落ち着いて見守れるようになってきた
あんなに払ったら固定するしかないからなぁ
阪神 😰
広島 🤣
東京 🤣
味噌 😄
読売 😰
当たり前のことなんだけど結果が伴うととんでもなくかっこいい
何言ってんの?
本気で何も考えずにやってると思ってるの?
少しは君も考えろよ
去年はドラフト同期対決もあったな。廣岡VS樹理でツーベースかなんか打っていた記憶がある
廣岡VS高橋奎二では死球で奎二が帽子取らずに「ヒジだろ」アピールした記憶がある
2勝1敗以上のペースいけーーーーー
普通に声出して応援してただろ
はっきり言ってただのアンチだろ
日本代表から逃げたロートルなんかいらねえよ
主にアンチコメントに付いてるけどな
お前行ってないやん
明らかに強い口調のアンチコメに異常なハート量着いてるんだけどな
ほんと暇で可哀想な人間だよ
森岡でしょ
ひどいツイート...ここの実況やこのスレにも似たような投稿してる人いるよね。もっち〜なんかしら
チームの活気も出るし哲人が三番に入るからミンゴやオスナを3番にせずに済んで
5番以降でも得点できる形が戻ってきた
まさかミンゴヒットから切り札代走並木盗塁なしでオスナムランしてくれると思ってなかったけど。
別にお金払って見にきて下さいって頼まれてるわけでもないのに
自己決定でお金使って応援してるのに、文句言う資格?
愚痴とか出るのは分かるけど、お金出して観に行って云々が文句を言う資格と直結はしない気がする
同じグラウンドで戦ってるチームメイトが言うなら分かるけど
森岡でしょ
迷惑
審判注意出来ないのかな
本当に不快
米欄のその手の書き込みそうだったのかな
やあ、もっち~て返した方がいいのかしら
村上OUT北村in
できない?
あちらは菅野開幕前離脱でスワローズ以上にまともにローテ組めないからな
あと「前の試合で球数少なかったから中5でも中4でもいい」と安易に球数で
登板間隔はいじらん方が良い……ってここ2年同じこと言われている気がする
かといって尾仲みたいに緊急登板してくれる人材もいなさそうだしな
デーブじゃなくて?
勝ったから腹立ててるんだぞ、粘着アンチの思考がまともだと思うな
デーブだぞ
①8回清水9回田口
②8回田口9回清水
どっちの方が勝率高いと思う?
もしセットアッパーが打たれたら、クローザーの出番自体が無いんだけど
ほんまに去年は山田で良かったやろ....
時間勿体無いわ。
どう見てもエラーにしか見えなかったぞ。何故かヒットになってたが。
哲人とノリさんヤバい
ムーチョやばい
オスナちゃんスーパー神
って感じ?
良いキャプテンじゃん
5億山田より年俸高い6億村上ははよ戦力になって下さい
田口投手&廣岡選手お互い意識してると思う
ずっとうるさかったけど、9回は特に大きなヤジ声やめて欲しかった。お互いのチーム譲らない凄い戦いだった。
年俸にケチつけるなよ低所得者
村上長岡頑張れ
大西石山ようやった
清水しゃあない
田口おつかれさん
って感じ
それなりに所得はあります
なんかすみませんね(笑)
補足できた
ありがとう
>>330
のおかで年俸ケチつけおじさん全部もっち~に見えてきて笑っちゃう
そういうのはよそうよ
それ言ったら去年は山田5億、村上2.2億で、チームへの貢献度は年俸相応だったのかって話にならんの?
年俸は前年までの貢献度で球団が決めたんだからファンからすればどうでも良くないか
その分山田はぶっ叩かれてたからな
ただそれだけだろ
村上が5億の山田を超えて6億になったなら責任を一番背負うのは村上という、ただそれだけの話
高津も去年言っていた、村上も山田もスタメンの保証は無いと。
複数年契約なんかダレるだけなんだからしっかりと競争意識持たせろ。
4点で諦めてたら…もうドキドキクタクタの展開でぐんにょり(最高💚)
全オレが泣いた
ファームで.250も打てねえやつ上げてどうすんのよ
.400打って上げろ上げろって言って挙がった太田はどうなりましたか?
復活するよう祈りなさい✨
応燕は大事というコトを再認識させられた試合(疲れた💦田口スゴイ!
そっとしておいてあげなよ
お前が必要北村!!!!!!!
今頃ビクビクやろなぁ
やたらと年俸に絡んだり北村北村うるさい奴らが候補かな?
そのぶっ叩くことを正当化してる時点でおかしい
プロで高額年棒貰ってる中心選手が
ここまで不振で守備もボロボロで
チームの足引っ張ってんだから
批判されんのは当然なんだがな。
野球に限らずな。
まあ監督も悪い、唯一最大の目的は
勝つことなのに、その為の合理的な
判断がなされていない、要は勝つ可能性
が最大になる戦略を取ってない。
村上メジャーとか言ってたけど
こんな数字なら、絶対スタメン
落とされるよ。叩かれ方も半端ない。
逆 去年の恩返しを村上にしてる
明かなミスは岡本の内野安打くらいなんだよな
ああいう微妙な打球がたくさん飛んでくるあたりも不調な選手って感じ
なんで「ねんぼう」って入力しても年俸って予測変換されるのに、わざわざ棒の方選ぶん?
野球選手に文句言う前に勉強しようや
文章もひどいで
自軍ではなく相手に対しての煽りポーズなのが不味いよな。三振ならHRよりも回数多そうだし。さらにそれを公式がファンに促すのはさすがにイカれてる
うるせえてめえ
まぁ…スゴイのは来てるわな…
目とかどこかに異常が見つかるかもしれんし
異常ないならそれはそれで問題やから二軍に行くように
改行気持ち悪くて草
え、まさかの本人登場?
縦読みかどこかを斜め読みかと思ったけど年"棒"なんて間違いするような頭でそんなの仕込めるわけが無いわな
フルカウントで粘られて、ストレートもスライダーもカットされて投げる球が無くなって、突然クイックで投げたりして。
それを笑う人もいるかも知れないけど、決め球が通じなくても何としてでも打ち取ろうとする田口の姿にワイは感動したよ。
ナイスピッチングというか、ナイスファイトだった👏
現地行くようなヤクルトファンで山田アンチなんて人種ほんとにいたんだな…
ヤクルトファンでヤクルト史に残るスーパーレジェンドのアンチやるとか応援してて楽しいんか?レベル
山田のHR嬉しかったのにケチ着くの悲しいわ…
あれは中継見てても気になりましたね…
最初は家の近くでおっさんが叫んでいるのかとw
自分でポチポチしてるの?
今まで何年もほぼフル出場でさんざん頑張ってきたんやし
ほんま、その通り!
デーブやろ、ワイのマッマは酔っ払いと勘違いしてたわ
垢消し逃亡お疲れ様です強奪メガネ本島さん
連敗し出すって何?連勝喜ばないってほんとにファンなの?
あいつ絶対ツバ速民よな
常軌の逸し方がここの一部の奴らと瓜二つや
俺とレスバしたことある奴やろうしざまぁw
だから内山厨嫌いなんだわ
互いに、?な内容 神宮でも初戦の勝だったから、明日以降も頑張って下さい
自分が打てなくても声出してるし次の選手を応援してる 日曜日はホームラン打ったサンタナ労ってる お前の目は節穴か
なぜスワローズが連勝したことを喜んでないのかな?
早く帰ってきて起爆剤になってくれ
いや、実質4エラーというか守備ミスでしょ、彼は
恥晒しが…
まだ続いてるな
寿司とラーメンの食い過ぎじゃ
顔が丸みおびてる
おつあり
朝6時終わりやが今からプロ野球ニュースが楽しみや
ツバ速がまとめない事に感謝したほうがいいな
ってかここ村上のゴシップ記事もまとめないし健全なブログになったな
こっちが警戒するしかないけど今後も同じように襲いかかられるとなると怖いね
てっきり目の前に落ちたボールを颯爽と奪っただけかと思ってたわ
それは酷いな
まあ、年俸は高過ぎるかもしれないが
穴が多いというか機動力が無いんだよな。
打線のクオリティーだけなら98年日本一のマシンガン打線に劣らないが、当時のマシンガン打線と比べるととにかく走れない。
98年当時は1・2番(石井琢朗&波留敏夫)で60盗塁とかやってたから。
それ言い出すとサンタナをはじめとする外野陣(の他責点)の方が多そうな気がするが。
いやまとめてたやろ
ボールのやつもTwitter民やりすぎや流石に
加えてセンターラインは牧しか固まってない。
その牧も守備上手くないし、4、5ゲーム差は巻き返せると信じたいな
また人のせいか
熱愛報道やなくて上田が夜遊び教えてたとかのスレはまとめてないで
熱愛報道やなくて上田が夜遊び教えてたとかのスレや
今見に来たらこんなにハートポチポチされてたから結局言わないだけでみんな村上に我慢できなくなってるんやな
クローザーが打たれたらほぼほぼ試合終了だけどセットアッパーが打たれてもまだ逆転できる可能性はあるよな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください