12球団盗塁(4月終了)
ヤ 22(5)
西 16(10)
日 16(12)
神 14(6)
楽 13(5)
ソ 11(4)
広 9(8)
オ 8(6)
ロ 7(6)
五 7(3)
中 6(3)
D 6(5)
巨 2(2)
()は失敗
ヤ 22(5)
西 16(10)
日 16(12)
神 14(6)
楽 13(5)
ソ 11(4)
広 9(8)
オ 8(6)
ロ 7(6)
五 7(3)
中 6(3)
D 6(5)
巨 2(2)
()は失敗
6: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:34:15.74 ID:NmQxnO9g0
赤星式盗塁だと横浜はやらないのが正解
7: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:34:17.67 ID:XRl/6wC20
ヤクルト以外ほとんどやる意味ないやん
8: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:34:42.59 ID:eOgqIIUU0
順位との相関全然無いな
盗塁の価値ってホンマ低い
盗塁の価値ってホンマ低い
9: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:36:24.67 ID:gSXRHquv0
広島は広島って感じやな
たぶん田中のイメージが強いんやろうけど
たぶん田中のイメージが強いんやろうけど
10: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:36:55.13 ID:jq6MZYkp0
吉井は意外と走らせないんやね
12: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:38:01.77 ID:Jm7NAfvca
どことは言わんがもう走るな
13: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:38:02.43 ID:C6Stx8mD0
多くても勝てるとは全く限らない
16: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:39:38.41 ID:WotAQKSwM
マジでヤクルトって塩見復帰したら独走するやろ
21: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:44:58.40 ID:hei/XqtP0
弱いチームほど走ってるな
打てないから当然か
打てないから当然か
17: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 18:40:01.68 ID:FUIiQoAyM
牽制死のリスクもあるし労力に見合ってねーわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682933327/
コメント
コメント一覧
もし盗塁数が圧倒的に多かったら絶賛するんだろw
✖盗塁数が圧倒的に多かったら
〇盗塁数-失敗数が圧倒的に多かったら
赤星式だと殆どの球団が損していて効果的に使えてるのはヤクルト位
五十幡
言ってるやつはどこの世界線なんや
これはマジで有ると思う。
盗塁失敗でも次の打者の結果によっては「ゲッツーを未然に防いだ」という結果に終わる可能性があるため、赤星式の指標を採用するにしても、そのケースではポイントのマイナスを行わない等の措置はあって然るべき。
こういうデータが積み重なって盗塁は点に結びつきづらいってなってるなら逆に思った以上に盗塁って価値あるんじゃ…
それをできないからヤクルトは走ってんじゃね
そもそもできるならそれに越したことはないと思えが
ねーよw
盗塁失敗したってゲッツーだってアウト2つは変わんないだろ、いつだって成功率高い方がいいに決まってるw
それにランナー居たらヒットコースも広くなるからな、如何なる場合も盗塁失敗は罪
仕掛けた時に相手投手が制球乱して、成功に繋がってるのも多い
和田はやっと今日上がるけど。
今年から河田が来たからだろうけど
ヤクルト日ハム楽天の事じゃねーの
ネタでいってる>>6に対し、「これはマジであると思う」(キリッ)で無茶苦茶なトンデモ理論展開してるのは流石に笑えないレベルの頭の悪さ
なら、ほどの使い方間違えてんじゃねーの
グリーンサイン廃止はええけど率下がってるのは意味ないやん
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください