【野手】
巨人 オコエ 1軍
打率.256(82-21) 2本 6点
中日 細川 1軍
打率.303(66-20) 0本 8点
千葉 大下 1軍
打率0.00(5-0) 0本 0点
オリ 渡邉 2軍
西武 陽川 2軍
楽天 正随 2軍
【投手】
阪神 大竹 1軍
先発 17.2回 3勝0敗 防御率0.50
広島 戸根 1軍
中継ぎ 8回 1勝0敗 3H 防御率2.25
福岡 古川 1軍
中継ぎ 4回 0勝0敗 防御率2.25
ヤク 成田 1軍→2軍
中継ぎ 3.1回 0勝0敗 防御率5.40
横浜 笠原 1軍→2軍
先発 3回 0勝1敗 防御率9.00
ハム 松岡 2軍
巨人 オコエ 1軍
打率.256(82-21) 2本 6点
中日 細川 1軍
打率.303(66-20) 0本 8点
千葉 大下 1軍
打率0.00(5-0) 0本 0点
オリ 渡邉 2軍
西武 陽川 2軍
楽天 正随 2軍
【投手】
阪神 大竹 1軍
先発 17.2回 3勝0敗 防御率0.50
広島 戸根 1軍
中継ぎ 8回 1勝0敗 3H 防御率2.25
福岡 古川 1軍
中継ぎ 4回 0勝0敗 防御率2.25
ヤク 成田 1軍→2軍
中継ぎ 3.1回 0勝0敗 防御率5.40
横浜 笠原 1軍→2軍
先発 3回 0勝1敗 防御率9.00
ハム 松岡 2軍
2: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:20:31.39 ID:0UNy4EDkr
近況
オコエ、落ちてくる
成田、2軍行き
オコエ、落ちてくる
成田、2軍行き
3: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:21:36.90 ID:LkHICSZWM
結構役に立ってて🌿
4: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:23:17.24 ID:gViV+yt/r
ようやっとる奴そこそこおるな
8: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:26:35.10 ID:t2T2OfVOd
正随2軍で.346打っとる
12: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:28:48.56 ID:OzkGpYH7M
>>8
オコエ捨てて正随とった理由なんやろな
オコエ捨てて正随とった理由なんやろな
15: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:33:38.77 ID:aUqDU6pF0
>>12
最初から正随取る気だったかどうかはわからん
もっといいの取りたくてオコエ出したけど渋々かも
最初から正随取る気だったかどうかはわからん
もっといいの取りたくてオコエ出したけど渋々かも
14: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:33:32.83 ID:Ng91xksZ0
投手は夢見れてええな
17: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:35:26.53 ID:hSCICuWf0
巨人急に野手充実したな
また投手ドラフトで取れる
また投手ドラフトで取れる
18: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:36:17.07 ID:sII3/HrSp
大下は四死球が多いし、犠打決めれるしまだマシ
20: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:37:09.64 ID:1gJYqR8f0
大竹ようやっとるよ
21: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:38:51.05 ID:22DsUxtNd
勝瑞は二軍で打ってるのからそろそろ上がってくるかな
24: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:40:20.67 ID:OzkGpYH7M
外野ガラ空き言われてる西武で
陽川一軍にも上がれんの以外やったわ
木村とかももうおらんのに
陽川一軍にも上がれんの以外やったわ
木村とかももうおらんのに
25: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:40:36.14 ID:VeecwEMk0
あらかた実力通りだな
11: それでも動く名無し 2023/05/01(月) 09:28:44.00 ID:6k2+wB9tM
今のところ想像以上の結果
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682900386/
コメント
コメント一覧
ちなハム…
前見た時は3割超えてたのに今.250?
HRも増えてないし、もう下降線にはいってない?
古川出して獲る必要はなかった
元々フルシーズン働いたことのない選手だし、どこかのタイミングで丸や梶谷と入れ替わりでベンチ組になるんじゃないか
期待させといて怪我や不振で離脱といういつものパターンやな。今年は例年にない活躍だったからもしやと思ったが…
選手と首脳陣との相性ってやっぱりあるんだね
この制度がスタートする前もトレードで覚醒する選手って結構いたし
渡邉⇄成田なら僅かに得はしてるから…
>>12
「現役ドラフトなんか意味がない」と思ってたと思われるチームが恩恵受けてないのを見ると、今のところ制度として正しい動きだと思うわ
「実力あるけどチーム事情から使えない選手を出すわ」という選手を出したチームは恩恵あるし
「どうせすぐ無くなる制度だから戦力外で考えてた選手を一人出したらいいやろ」と考えてるチームは案の定や
渡邉出してるんだからしょうがねえだろ
オリックスヤクルトロッテは明らかに様子見で選手出してるだろ
そんな渡邉見たことないけど、是非オリックスでその長打力を開花させてくれ
インコースにシュートいけるけど全体的に制球あかんし
インコースに投げ込む路線はまんま久保と同じルートで制球が課題なところも久保と同じなのよね
久保とこのままぶつかり合うよりは何かしらの成田ならではのオリジナリティ欲しいところ
昨年なら西浦の需要もあっただろうけどなぁ
現役ドラフト待つよりトレード検討した方がいい気がするわ
西浦放出は2番手だし無理だと思ったけど
今年の起用見てるとそうでもなさそう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください