米メディアが「MLB歴代日本人トップ10」を発表! 大谷翔平は2位…「イチローは絶対的な“伝説”!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2842bdaf58103584a7e5227ce91b9c7330bd5c23
https://news.yahoo.co.jp/articles/2842bdaf58103584a7e5227ce91b9c7330bd5c23
2: それでも動く名無し 2023/04/29(土) 07:06:51.46 ID:51NaPGR1d
イチローは長かったしな
大谷も長くやれれば大谷だろう
大谷も長くやれれば大谷だろう
4: それでも動く名無し 2023/04/29(土) 07:07:08.60 ID:HPrZ87uY0
まあ通算WAR順でええやろ
6: それでも動く名無し 2023/04/29(土) 07:07:46.18 ID:kSb5+c3Y0
長く安定した活躍するのも大事だからな
10: それでも動く名無し 2023/04/29(土) 07:11:19.73 ID:KNOn7Rpg0
27からメジャーで3000本安打はどうやっても越えられん記録やな
12: それでも動く名無し 2023/04/29(土) 07:12:22.37 ID:a5Xo9zhia
青木は?
13: それでも動く名無し 2023/04/29(土) 07:13:08.76 ID:2ir2oM5id
殿堂入り確定させてるようなイチローはつよいわな紛れもないレジェンド選手やし
全盛期だけなら大谷が最強だけどまだ伝説を作ってる途中や
全盛期だけなら大谷が最強だけどまだ伝説を作ってる途中や
15: それでも動く名無し 2023/04/29(土) 07:14:14.73 ID:mr3pm8/nd
やっぱり日本の選手は投手が優秀やな
大谷は二刀流やけど野手がイチローと松井の二人だけやん
大谷は二刀流やけど野手がイチローと松井の二人だけやん
16: それでも動く名無し 2023/04/29(土) 07:14:25.96 ID:dGSP2J5j0
war順とは違うの?これ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682719465/
コメント
コメント一覧
10年代の野手で毎日メジャー結果楽しかったの青木くらい
派手じゃなくとも毎日ヒット打ってる姿は好きだった
セイバーの話はできるけど野球の話はできないんだろうな
イチロー、松井、大谷くらいか?青木より上なの
城島も上になるのかな
泥臭く頑張ってる青木を応援したくなった
自分はメジャー青木からヤクルトファンになりました
ねぇよ
同時代に同じ日本人が居たから本人達は切磋琢磨出来たけど
お互いのファンは○○の方が上みたいのはあっただろうし
大谷は唯一無二でもはや比べる存在が外国人にもいない
軽視っていうか、敵視してるのって一部のセイバー厨と知恵袋に常駐してるイチアンぐらいじゃね?
なんか不当に出場機会を与えられてるからどうのこうの騒いでるのとか見掛けたことあるが
大半はイチロー評価してると思うで
ほんとこれ
でも現時点で大谷がイチローを超えてるかのような論調が目立つのも確かやん?
そういうところに引っかかるものがあった
メジャーでは長くやることが特に評価されるから余裕で青木やと思う
ヤクルトより低い契約で入団
初年度は10HRと30盗塁、平均打率285は凄い
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください