ヤクルト打線の低調ぶりが深刻だ。4点を追う7回に中村の適時打と代打・浜田の2号2ランで3点を奪取したが、それ以外は打線がつながらず、計7安打で敗戦。開幕から20試合連続で2桁安打がない状態が続き、あと1試合で1959年に広島が記録したプロ野球記録の21試合連続に並ぶ窮地に立った。
0・5差で追っていたDeNAに敗れて3連敗。3位タイに後退した。主砲の村上は打率1割6分7厘に低迷。主力の山田や塩見がコンディション不良で不在なのも痛手だ。高津監督は「けが人を出さないつもりでスタートした。フルメンバーで戦えないのは反省ですね」と声を落とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45eea834411e33fbc691ae46bbd5159cd9807a29
0・5差で追っていたDeNAに敗れて3連敗。3位タイに後退した。主砲の村上は打率1割6分7厘に低迷。主力の山田や塩見がコンディション不良で不在なのも痛手だ。高津監督は「けが人を出さないつもりでスタートした。フルメンバーで戦えないのは反省ですね」と声を落とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45eea834411e33fbc691ae46bbd5159cd9807a29
6: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:04:39.39 ID:K5DdKH5XM
20試合連続2桁安打なしは相当な事件
7: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:05:10.92 ID:K5DdKH5XM
去年までは強力打線が売りだったのにこの変わり方
10: 165 2023/04/25(火) 23:07:05.90 ID:5J/P2eDA0
塩見は二軍で出てるみたいやし
そろそろなんとかなるやろ…多分
そろそろなんとかなるやろ…多分
15: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:08:30.43 ID:mKQm0cyN0
打てる奴が三冠王から実績ある助っ人まで複数人いてこれは酷いな
16: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:09:20.11 ID:Rh0JmqtC0
ちょっと勝てんようなってきたな
18: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:09:56.77 ID:33LW43k20
オスナサンタナが孤軍奮闘しててこれは結構やばい
20: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:10:21.32 ID:E4renUut0
打撃コーチ誰だっけ
30: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:12:32.55 ID:l9KWXiBw0
>>20
大松
大松
22: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:10:29.69 ID:co01GTS10
三連覇てホント難しいんだわ
23: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:11:10.89 ID:N9tY0QWV0
いや誰か打撃指導に突っ込めよ
評論家でもいいけどさ
評論家でもいいけどさ
27: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:11:51.77 ID:7T+ONY400
2桁安打って意外とあるんやな
なんかもっと長い間ないこともあるのかと思った
なんかもっと長い間ないこともあるのかと思った
34: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:13:57.35 ID:Qte2BdMda
完全に土橋時代のヤクルトじゃねえかこれじゃ
33: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 23:13:34.11 ID:pcGCnKG0r
こんな記事が出てきたということは明日二桁安打か
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682431263/
コメント
コメント一覧
明日雨だっけ?それなら延命したかな
つまりそれ以外の普通のチームが勝ちまくると間違いなく歪みが出る
落合政権後の中日、3連覇後の広島みたいに
ヤクルトもその歪みが早めに来たと受け取りましょう
交流戦までに温まればええ
そこまでに爆発してなければ流石にネガる
3年後村上がメジャー行って、オスナサンタナも契約切れて退団してる可能性だってあるのに。
山田や塩見もスペだし、今いる若手がみんな順調に育つほど甘い世界じゃない。
え、村上ってまさかこの成績のままメジャー行くつもりなの?
いやあの、いつものことレベルじゃなくて64年ぶりのレベルでやばいんだよっていう本スレ読みました?
知らないのかもしれないが2022ドラフトは君が心配してること見据えてけっこう野手を重点的に指名したんやで
何でもかんでも振りにいっとる
青木も4タコ
元山0割
村上1エラーに2三振
ここまで酷いにも関わらず
あーーーー絶望や
高津よ
さすがに柔軟になってくれ
本当に澤井と北村呼ぶか?
16連敗は惜しかった
まじでありよな
大卒野手なら打つ奴は1年目から打つし
必ずしも1年目は二軍で育成が良いとは限らない
元山使うくらいなら使えるだろ。
三タコのゲッツー0割とか論外だろって
背番号6剥奪は確定や
代打は最後通告 もはやラストチャンスやったな
2桁打っても2、3点で負ける時もあるし 7安打で5点取って勝つ時もある
それこそそう言う意味でも一軍復帰を熱望するぐらいの状態にはなっていてもらいたいかな
特に長岡の打撃を見てると同じ内容ばかりで正直何がしたいのかよくわからない。
ショート長岡じゃないと失点増えるから外せないが。
このままだとイップスみたいになってしまいそうで
あと、お金を払っているヤクルトファンの為にも失礼やぞ
フロントの怠慢だった。なまじ強力打線とか言われてたツケやな。
2019年の渦中で応援するのはなかなかきつかったわ
勝敗が絡まないといえそういうネガなのはもうお腹いっぱい
あれでもう負けたわ
あっ元山起用も絶望したわ
0割を2番置くとか起用する奴がおかしい
下で3割も打ててないのに、守備難の選手使ってもなんも変わらんでしょ
打てない守れないより、せめて守れるやつ使ってくれ
タフィ生きてたんかワレ
凡打の内容が全部悪球打ってフライばっかり
そしてピッチャーゴロ
内容酷すぎて厳し過ぎる
開幕から を考慮しなかったら最長記録はもっと長いわけで、そこまで気に病む必要もないかなと思っている
さすがに複数年契約最終年は就活ブーストかかるだろ
つまり来年までは低調が続くと思った方が良い
ホントに昨オフの高額複数年は謎だったわ...
それで足りてると思ってるならお花畑だよ
本人は行くって言ってるぞ
流れが悪すぎる
高津頼む 柔軟になってくれ
守備も悪い悪すぎる
高津よ
とにかくミーティングしてくれ
澤井と北村よ
マジできてくれー
それを知っているから敢えて一軍で四番に起用しているのか?
本当に村上の為になるのだろうか?
高津、お前がもっとどっしりと構えんからやぞ。山田がおらんくなった途端にジタバタジタバタ。
稼頭央なんて、正捕手を取られWBC戦士2人欠いているのにも関わらずどっしりと構えているぞ。
北村はまだサード怪しいで。ファームでもエラー多いしな。
2番軽視しすぎやろマジで。
あのゲッツーはあり得ないし、もう今日で見切られたんじゃないかな。
偶然にも同じ広島出身
打順にこだわって不振な選手を信頼し続けて失敗したのに。
キャンプいや
ドラフトから一軍目指して取り組んでたはず
なんとかしてくれー高津ー
さあ明日がカギ
サイスニ出塁
太田つないで
元山ゲッツー
負けたわ
北村まじでスタメンチャンスや。
1軍のあの体たらくよりは使える。
あと元山2番とか誰が考えたんだか知らんけどアホなのかな?
選手起用の問題でもあるからなあ
助っ人以外ほぼ1割って
ミーティングした方がいい
特に村上なんて攻守に精彩欠いてる
怠慢でしかない
歯車が悪いならそれを上手く修正するのが監督よ
サイスニ出塁して太田つないで
さあ行こうかからの
元山ゲッツー 最悪最低でしかない結果
8年以上黄金期を築いた中日や3連覇前も2回Aクラスに入ってる広島と違ってあまりにも早すぎる…
流石にコーチとかの責任問題でしょ
京田
京田
オスナ
京田
サンタナ
京田
京田
京田
ピッチャー
これで打ち勝てるわけないんだから、サンタナ以外の守備だけは固めて1点を守り勝つ方がいいのでは?
彼が野手に来た球を打つ打撃をやらせてるらしい
ヤクルトはそもそも狙い球を絞って投手を攻略してきたはず
開幕から1月になるのに修正出来ないコーチ陣は何をやってるんだろうか
こんな記録継続中で貯金がまだあるのはやはり異常だ
これ。高津のこだわりは好きだが、タイミングというものがある。
ガチであらゆるポジションで譲り合いしてる
狙い球絞れないのは佐々木に指摘されてたし実際そうだと思った。
スコアラーにも多分問題があるけど分析できない作戦コーチには大いに問題はある
安打数がどうというより、全体的に打たなきゃと意識してるのが悪循環になってないか?
案の定落ちてきたじゃん。サイスニの自滅とか全身守備とかは完全に1点もやれない野球の弊害がモロに出てる
ある意味まだ希望があるとも言える
今は投手陣が踏ん張れてるからいいけど、このままじゃ中継ぎが間違いなく持たないからな
安打数が1桁でも効率的に点が取れれば問題ないが、現状そうじゃないし、今打ててるオスナ・サンタナの当たりが止まると、お手上げ状態になるよ
2021年3、4月チームOPS.727 得点数116(28試合)
2022年3、4月チームOPS.659 得点数101(27試合)
現在チームOPS.548 得点数51(20試合)
7試合で50点取れたら、打線許したるわ
この記録はそうでも無いな、、
16連敗の時は歴史の目撃者になるんだという興奮があった。
今思えば負け過ぎて頭がおかしくなっていたんだな。
2015もAクラスだろ本当は
甲子園誤審あったし
ぷw
今の村上選手はポイントゲッターではなく
チャンスメーカーとして頑張っていただく
しかない
1村上
2武岡
3サンタナ
4オスナ
5青木
6濱田
7中村
8長岡
明日は高梨…打ち勝つ以外ない!
京田は打率.211あるからこっちの方が今のヤクルト打線より点取れそうやな
7青木 打撃上向き?出塁率は相変わらず高い
9サンタナ 本来の姿に戻りつつある
3オスナ ずっと状態そこそこ良い
5村上 名前でオスナ歩かせにくい
2中村 名前でランナー置いて回したくない
4西浦 下位打線の一発怖い。短い好調がそろそろ来そう
6長岡武岡 長岡そろそろ下で調整させたいけど守備力。
どうせ打たないなら西浦含め競争?
村上4番縛りで青木6番するより5番に落として出塁できる、ヒット打てる人固めた方がよくない?
出塁できるヒット打てる人上位に固めた方が
それで足りてないと更に野手ばかりとると投手が今度は足りなくなるんだが?
重視するにしてもある程度のバランスはあるだろ
青柳 阪神 .167
東 De .167
石田 De .167
サイス ヤクルト .167
村上 ヤクルト .167
野手だけ指名しろなんて言ってないだろ。
「投手だけ指名しろ」って言ってるやつにわかってないって言っただけで。
去年野手多めに補充したのなんてお前に言われなくても知ってるよ。でもそれでもカバー出来てないポジションはあるやろ?
今年は投手が豊作だし、野手指名しながら投手整備するにはもってこいの年や。
それな。
短期とシーズン序盤では戦い方は違うだろうけど、それでも何も動かず1か月は過ぎた。
そろそろ1巡ではなく1か月。
投手も疲労してるし、連敗待ったなしか。
ドラフトで先発即戦力として投手1位に指名してるのは、獲得してもほとんどがリリーフになってるから
先発補強のためにずっとドラフト1位を投手にするしかなくなるんだよね
ドラフト編成としては失敗してると思うよ
この話をしたら「活躍してるから成功だろ」っていう人いるけど
選手としてではなくドラフト戦略や編成としてって話ね
2010年代の投手ドラフトのツケを今払わされてるんや
ドラフト上位で恵体スラッガー取っていかないと
ゲッツーでの結果論で言ってるのではなく、今のヤクルトの打者にあの場面の
タイムリーを期待するのは過剰なプレッシャーになってしまい、委縮するだけだ。
スタメン時に送りバントという小さな成功体験を積ませることにより徐々に自信を
付けさせる方が実力発揮に繋がると思う。
作戦的にも、次打者が最も期待できるオスナなこと、ランナーが投手なので元山の
単打での得点は難しいことから元山、オスナと連打を重ねないと得点が望めない状況
なら、2,3塁でオスナのヒットに期待した方が可能性はあるし、仮にバントに失敗
しても2OUT1,2塁でランナーは自動スタートだから単打でも1点は期待できる。
元山に限らず、今のヤクルトの打線の状況なら、今後0、1OUTでランナーが出て
打者が若手なら全て送りバントでも良いんじゃないかと思う。
村上失策王なんですが
球界トップクラス???
どう考えてもオスナ歩かせて村上勝負されるやろこんなの
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください