1: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:11:52.22 ID:V+eGaGQY0
ヤクルト・奥川恭伸が18日の2軍ロッテ戦に先発 385日ぶりの実戦で完全復活への第一歩
https://www.sanspo.com/article/20230418-XDDIMDFFYJIV5NESNUAJ6RZSGQ/
https://www.sanspo.com/article/20230418-XDDIMDFFYJIV5NESNUAJ6RZSGQ/
4: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:13:30.86 ID:OBCgmFEm0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:14:06.21 ID:JXh9eKb30
実戦で投げられるのは朗報として
あとは投球内容次第やね
あとは投球内容次第やね
6: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:14:06.81 ID:OBCgmFEm0
救世主奥川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:14:14.62 ID:OBCgmFEm0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:14:23.89 ID:OBCgmFEm0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
9: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:14:29.18 ID:OBCgmFEm0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:15:49.12 ID:nZ9CQvVZr
ブルペン入ってたんか?
23: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:17:25.75 ID:dHDkBPYE0
ついに、このときが来た。誰もが待っていた。16日に22歳の誕生日を迎えた奥川が
18日のイースタン・リーグ、ロッテ戦で実戦復帰する。2軍ながら385日ぶりに公式
戦のマウンドに先発として立ち、1イニングを投げる見込みだ。
18日のイースタン・リーグ、ロッテ戦で実戦復帰する。2軍ながら385日ぶりに公式
戦のマウンドに先発として立ち、1イニングを投げる見込みだ。
31: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:18:35.96 ID:B1YNIWpX0
って今日やんけ!
32: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:18:44.37 ID:KfXWvzxAH
よかおめ
36: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:19:24.13 ID:7ds0PSa70
楽しみより不安が勝つわね
38: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:19:26.07 ID:6Qhj/5/a0
あの投げ方で140出るんかな
51: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:22:34.62 ID:0vRNkPLK0
投げれるんか
53: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:23:04.68 ID:5jilchttp
3連覇へのラストピース第一弾が揃ったな
54: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2023/04/18(火) 07:23:09.18 ID:Q/CYWGwU0
まあ今日時点で140出りゃいい方やないの
63: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:25:02.69 ID:JX5WENs30
18日って今日やん
色々言われてたけどこれで現状どうなってるのか分かるんやな
色々言われてたけどこれで現状どうなってるのか分かるんやな
64: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:25:53.95 ID:QUBfYAa/0
ついにきたか
77: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:28:16.16 ID:bxfXzEKZ0
18日って今日やんけ
えらい急やな
えらい急やな
81: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:29:14.88 ID:yOa+RIYE0
イレブンスポーツで無料配信あるやん
83: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:29:43.30 ID:AHkDd4s4d
1イニングかあ
まあ出てくるだけ進歩やな
駄目なら本人も考えるやろ
まあ出てくるだけ進歩やな
駄目なら本人も考えるやろ
89: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:30:37.65 ID:6AeWUXGKa
実は星とかと韓国に行ってたとかは?
94: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:32:44.88 ID:iz+08jZGp
高津が「まだまだ時間かかる」言うてたから割と復帰早いと予想してたけど案の定だったな
103: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:34:27.87 ID:lTsVHXBva
伊藤の引退試合みたいなのだけはやめてくれよ
109: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:35:33.85 ID:FryqJFu80
今日やんけ
119: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:37:29.66 ID:ARQSVUuR0
結局去年の登板で村上は何に気づいて奥川に寄って行ったんやろうな
121: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:38:17.62 ID:5ZCiH0+j0
球団公式で配信するんやろ
それならある程度目処が立ってんやろ
晒し投げ中継はないわ
それならある程度目処が立ってんやろ
晒し投げ中継はないわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681769512/
コメント
コメント一覧
問題は新しいフォームでのコントロールよ
投げれてよかったねの段階
期待はしてるで
あの痛々しいキャッチボール動画見てると140kmぐらいが今のとこ限界じゃないか?
実際同じリハビリ組の樹理も良い所142くらいだったし今が一歩目で
徐々に145とかでいいし無理くり150とかじゃなくていいよ
スピードより無四球試合続けられた時のコントロールがどこまでか?
そういう次元じゃないと思うが
…それが引退レースになるのですがそれは…
元スレはそういうコメントまとめているけどここの人はあくまで
とりあえず投げられて御の字くらいのスタンスじゃないかな?
今季の戦力になるとか以前にまあ投げなきゃナニも始まらん
トウカイテイオーのあれは野球だと怪我明け最初の登板が日本シリーズで、そこでノーノー達成するくらいやばい。
内容はともかく現在地がどの程度なのか見る判断材料になるし。
良くも悪くも注目度は凄いからね。それだけ期待されてる投手だった。
課題のインバートwは完全に修正できてるのか、出力や制球はどれくらい維持できているのか、良くも悪くも注目だな
ほんまに何年後でも良いから待ってるで
その代わり焦らずゆっくり自分のペースで進む事決めたなら、絶対戻ってきてな
1年ぶりのマウンドだから、今日は慣らし運転やろ。打者相手に投げる感覚の方が大事やろうね
万が一奥川が一昨年後半のパフォーマンスまで復活できたとしても打線が死んでるから一切勝ちに繋がらないわ。
今年の救世主がいるとしたらそれは野手や。
そらBP前の軽いキャッチボールでしかないのに何が分かるねん
むしろ何故そう思う?そもそも去年からブルペンは何度も入ってたんだから、投げられる状態にあったことは明白。そのうち投げるやろ、としか思ってなかったわ
アレが本気なら120出るかも怪しいし試合どころかブルペンですら投げさせない定期
1年ぶりの登板だし調子良くても145前後だろ
段階踏んで上げればいいだけ
ライブBPは非公開だったからね
球速だとかコントロールだとかどうでもいいから久々の実戦マウンド楽しんでくれ
全く思わない
保存療法で投げられる状態に戻るならそれが一番やろ
TJって最終手段なんやから
頑張って久しぶりのマウンド楽しんで!
デッドボールだけは辞めたげて笑
すごく順調ならともかく138とか見せられても困るぞ
内容や結果はどうであれやっと実戦で投げれるとこまで来たんだらか大きな前進じゃん
ダメだったら本人も手術も視野に入れるだろうしな
ともかく頑張ってほしい
投げられる姿見れるの楽しみだ
過度に期待できる段階じゃない
察してやれよw
復活されると困るヤツか、頑張ってる人間にツバ吐くことが生きがいのしょうもないやつだよ。
昨日の奥川スレでキャッチボールの段階に戻ったとか言ってた奴らやろなあ
顔真っ赤にしてイライラしてて草、ホンマにダサいね
切り取られた一部分で判断すんのやめたほうがいいよ。
投げる前から肘が痛むような状態でキャッチボールなんかすると本気で思ってるのか?
ほんのちょっとの動画観てそれが全てだと思ってるようなやつに期待なんかしてもらわなくて結構だ。どーせすぐに手のひら返してごちゃごちゃ言うんだからよ。
マジで。奥川の事四六時中見てる奴なんかいるはずないのにな。わずかな情報だけが真実の奴ら多過ぎるわ。
やっとの一歩目なのにそんな事で困るなら見ない方がいいわ。
フォームは確実に変わってるわけだから
周りの反対を押し切ってTJ拒否したわけやから
実戦復帰初日で150近く投げられると思ってるなら典型的なパワプロ脳だから気をつけろよ
でも馬鹿につける薬はないから気をつけたところでどうにもならんか
温存で10%も戻ってないのに
これからどうするんだろう
塩見山田村上オスナサンタナ
打撃の実績十分な選手達がこれだけいるのはスワローズだけよ
中村も最低限やるだろうしヤンスワも上げてくると思うしな
打線に上がり目はある
今まで投げれなかったのはリハビリや
ちょいちょい投げてたのは投げたいウズウズが止まらなくて怒られても投げてたんや
やっとリハビリが終わったんやなって
今のヤクルト上がり目ないし、こうやってアピールすることでまだあると思わせるだけでも効果…ある?
たとえ1イニングとは言えこの早い時期で投げられる様になってるんだから【順調なら】の注釈付くけど年内に1軍復帰出来るんじゃないか?
何故今日150キロ出さなきゃならんのだ?
たとえチーム状況が悪くなったとしても再発したら元も子もないから焦らずに頑張って欲しい
温存でしばらくダメそうならTJすればいいってもう何回も議論された気がするが?
去年夏からブルペン入り何回も目撃されてるけどいつ手術したのかな?
岸田襲撃自作自演説とか中国が自衛隊のヘリ撃墜したとか信じてそう
そもそも牽制だっていう前提自体が間違ってるんじゃない?
何で自分の身体のことを自分で決めたら叩かれるんやろうな
恐ろしいこっちゃ
せめてその後再度怪我で最終的にラストランになってしまったテイオーより元々ラストラン予定だったオグリにしろ
なんなら東京大賞典取ってその後も活躍したカネヒキリにしろ
そのまま状態上がらなきゃ今シーズン終わりに手術という感じか
まぁ長い目で見ましょう。
それよりも山田塩見が試合に出るのはまだですか…こちらのが切迫してるので
今日も1イニングで交代する情報知らずに「1イニングで代わった!また故障だ!うわあああ!」って喚くんやろなあ
本人がTJ拒否温存で行くのに
温存でしばらくダメそうならTJすればいいってもう何回も議論された気がするが?
ここで議論しても意味ないな
そうなんだよな。佐々木と宮城はジャパン代表かつ球団の中心選手だけど、他は西純と玉村がローテ投手として出てきたばっかりで同世代はファームだったり学生だったりでまだまだ若いのよ
ビワハヤヒデという名馬をねじ伏せたところにあのレースの価値があるのだから
ロッテさんには佐々木朗希を出して貰わないと
その通りすぎて悲しい…
輝きは全く遜色ないからね…CSの完封劇とか背筋が凍ったわw
自分も情報なかったから今日の試合復帰はマジで数分固まったわw
一個のネガーを百個のネガーに膨らますことだけが生き甲斐のやつらの書き込み本気で受け取ってたらもたんで!嬉しいファンは朝から涙流して喜んどる良きっと(わいは号泣した)
公式の発表ないしファンは少ない材料でしか判断できんやろ
気持ちはスゴく解るなぁ…
仮にも奥川は2021に宮城と紅林は2021/2022に長岡は2022と出場経験あるから
朗希はまだ4年あるけど日本シリーズ出場経験ないまま海に渡るつもりなのかね?
今日寒いよね…
なんでその少ない材料だけで判断まで行く必要があるんすかね・・・
分からないって結論のまま今日あるどデカい材料待てばええやん
恐ろしい話ですねぇ…
ビワハヤヒデもそうだけどあのレース豪華メンツ揃ってるからどちらかと言うと侍ジャパン打線出してもらう形になる
プロ辞めるかTJするかならTJせざるを得ないでしょ
その前に温存が成功すりゃめでたしめでたしなんだから
議論にならない言うならそもそも温存が成功するか分かってない今議題にするのがおかしいって言うけど?
野茂も伊良部も黒田も、最近だと菊池やマエケンも日本シリーズ未登板でメジャー行ってるけどそここだわる必要ある?
ならんでくれよ…軽くトラウマなんやあれ
TJが100%成功するって方程式になってる気がするんだが・・・・
決まった事だし今後どうなるか分からんけどこんなとこで議論してても仕方ない事。
本人が決めた事だし今後どうなっても自己責任なんだから。
どうしても最短(25歳)で行くつもりなら日本一の置き土産を残してからにしてほしいわな
そうじゃなければ海外FAでも十分に良いわけであって
大谷もなんだかんだで2016シーズンに日本一になったしな
つーか哲人はマジでどうなんだ?
ファン心理としては
やっぱりリーグ優勝を置き土産にメジャー行ってほしい
お前の独りよがりな持論と願望長々と述べられてもね…
短期決戦のタイトルなんて向こうは大して気にしないだろうし
お前キモイよ
そもそもそれは奥川に引退しろってか?
アンチは消えろよカスが
これからだよ
情報が少ないことは早とちりしていい免罪符にならんぞ
ずっとヤクルトでエースやってほしい。メジャーなんかいかんでええわ。
背番号18を欲しがっていた‥
と言うより
11番を嫌がっていた
石川雅規って言うんですけどね
ヤスくんが見れるのか
コワイ・・.けど嬉しい
頑丈さでは間違いなくレジェンドすぎて参考にならねぇんだよな…
せめてキャンプ時のブルペン映像って言えよ。
これからどうなるかは分からないけど、現状は明らかに復帰できる方に寄ってるでしょ。
キャンプのブルペン映像だと、大谷のフォームに似てるって言われてたけど。
土手の上から丸見えだったよ。
何年後でもいい、検査して異常なく無事に戻ってきてくれればいい
仮にTJしてたら2月のキャンプでブルペン入りできないやろ。。。
色々外野は煩いが本人がやりたいようにやってくれ
このまま上手く行けばそれで良いし、仮に手術ってなってもさっさとやってればとかそれより本人の納得の方が大事だ
一番困るのは他を痛める事、それだけは本当に気を付けて
本格派と軟投派では比べにくいのよなぁ
強いて言うなら田中マーだが、年齢が若いから何が正しいかはこれからだね
投げられる状態、じゃなくて完全復活を望んでるからこうもTJTJ言われるのでは?
良くも悪くも期待値が高いせいや
んー呪われた背番号11だからか
石川未だにストレート率それなりだし軟投派じゃないぞ。特に対左はストレート主体。
今でも普通に技巧派だし若い頃は本格派の要素もあった(完全な本格派とは流石に言えないが)
戸田のライブBPだからそりゃそうだけど、長く投げてる映像が皆無だから現地人以外は短い動画でしか判別してへんやろ。
和田さんみたいなのが軟投派じゃないはわかるけど石川は軟投派でしょ。区分するなら
TJ=完全復活も根拠ないぞ
床田東山﨑伊織堀田と若い頃TJやって苦しんでる奴多いのにそこ無視するよなTJしろ派
とか言われてたけどキャッチボール程度で痛いんならやっえねえよと思うから正直そんな馬鹿の感想はどうでも良い
今回投げて、どのくらい投げられてるのか、その後の体の反応がどうなるか、だ
そもそも球団幹部(笑)やしなあ
なんとでも書けるわ
投げさせないやろうしな
久しぶりの実践登板で楽しみや
軟投派ってもっと変化球曲がるしストレートの割合も低いで。石川の曲がる変化球ってカツオカーブくらいで最近は割合も少ないし
石川は細かい変化球のコントロールと緩急で打者を崩す技巧派
お前の脳みそ大丈夫け
一生ほざいてろ
まあ山本昌は何派なのか論争と似てるな
変に議論になってしまってすまんが言いたいのは球速出してないから負担の差は大分違うんじゃないかって意味ね
若い頃は確かに今より速かったけど、150投げた訳でもないし、もうここ数年はアベレージでも130前半だしフォームが悪かった訳でもない、参考にするにはちょっと違いすぎるかな、と
こういうのは放置すんのか?
管理人
エースが現れるの10年以上待ったからね。
あと何年待ってもいいよな。
またいつかマダックス見せてくれることを期待してるよ。
実際それを分からせるための登板やろ
奥川は亡くなったとか言ってるヤクいぬ達アンチ集団をを見返して欲しい
球速はともかく制球しっかりできてるといいな
塩見は戸田で目撃されたみたいだから復帰近いだろうね
じゃあ150出るとか何を根拠に言ってるんだかw
ブルペンで奥川ストレートとスライダー力強く投げ込む
一球ごとに笑顔、肘を気にするそぶりなし
衣川もニコニコで見つめる
それは1が言ってることであって俺じゃないし
揚げ足の取り方間違えるのくっそダサいから気をつけろよ
現地羨ましいンゴ
風邪ひかないでクレメンス
そらそれなりの状態じゃないと投げさせんわな
1イニング限定とはいえ、順調すぎるだろ。
もっと見たかったわ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください