
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
ヤクルト公式で無料配信する
昼休みの時間だけでも試合を見る
イレブンスポーツ(イージースポーツ)で配信
なおYouTubeはめちゃコメント荒れるから注意
ブルペンで奥川ストレートとスライダー力強く投げ込む
一球ごとに笑顔、肘を気にするそぶりなし
衣川もニコニコで見つめる
無理はしないで
あとは近藤塩見山田か
塩見は目撃情報あった
奥川下げて佐々木上げてるロッテファンを黙らせて欲しい
新しい組み合わせやね
観どころ満載やん。
西村も始めの守備やな。
まあその方が懸念材料出ないから逆に良いのかな!
何より予定通りのイニングを無事に投げきれることを願ってます...!
こーたろー頑張れー
おっくん頑張れー
一軍で待ってるぞ
制球はまずまず
ジュリーとか高梨より安定感がある
1回といわず3回ぐらい見たい
兎にも角にも良かった
黙れアホ
やっぱ奥川や。
良いときの奥川じゃん
投球もフィールディングも思ってた以上にきれているじゃねーか
もったいないw
いいぞいいぞいいぞ
オールセットでストレート全て145以上
いけるやん
それまではポジらんが
まぁ焦らないことやな
しかも久しぶりに投げれて嬉しそうだったし、じっくり調整して戻ってきてくれー!
本当に元気で良かった
順調に進んで復活出来るよう祈ってます
泡吹いて失神して見れないんじゃないw?
ヤクいぬって自分の事医者だと思い込んでる人か
安心したわ
球速も制球もナイスの三凡
あとは体が無事なら希望大やで
復帰登板で148出すとは思わなかった
久々だし140前半であまり力いれないかも?って思ってた
ボール球一球で三者凡退とかいつもの奥川じゃん笑
さっさと治して一軍で投げろ
うん奥川ですわ
流石としか言いようがない。
アレは打てない。
一歩づつ頑張って
もっと見たい
はよあがってこい
奥川の最大のストロングポイントの制球が全く変わってなくて安心した
厳しい今年のシーズンで無理矢理復帰して酷使して壊してほしくない
今年の涌井は普通に難敵だぞ
普通に天気悪くて寒そうだしな
なにより今日は変化球の落差と精度よ
素晴らしすぎる
順位次第だな
最速148km/h
投ゴロ2、三振1
化け物で草、はよ怪我治して投げろ
出やすいはず
球速見る限り球数少なければ出力自体は70〜80%出とるやろこれ
😢
その2人が夏前くらいに帰ってきてくれればいいんだけどどうやろか
逆、風張とか154とかだったし。盛ってるほう
出番終わってた
武岡・コータローは特に今、大チャンスあるんやから頑張れ
やっぱりスターや。
あとは投げた後の身体の状態次第だけど、前々から言われてた投球フォーム的には改善や変化はあった感じでしたか?
山田はまだ早い復帰になるんちゃう
プレー的にも捻挫タイプの怪我やろうし
なんか思ったより良いピッチングだったし、今シーズン中に1軍復帰出来ることを祈ってる。
自称内科医だけどあんなサイコパスな内科医いたら怖い
医者だったら忙しくて粘着アンチ出来ないと思う
消えたニキは反省したほうががいいと思うよ
塩見が戸田で練習復帰したからもう少しで実戦かな
あんな煽りカスに反省求めるの時間の無駄よ
粛々と無視でOK
というかどんなにいいフォームでも力抜いてゆっくり投げたら手投げみたいになるし実戦でもない映像見て壊れたとか騒いでるやつは頭が壊れてるから自分の心配した方がいいな
やっぱ華があるよな
立ち姿かっこええわ
あんな暇な医者がおってたまるか
>>166
ってか背番号18悪くないよな 11よりあっている
日本シリーズですね
あとは球数増やし無事であれば後半には行けるかな?
それ場で混戦セリ-グのままいてほしい。
週末あたりに、また投げるかもね
くらい徐々に球数とイニング伸ばしてほしいね
無理はしないで
メジャーの投手のような体つきになりつつある。
流石に中10開けてとかだと思うよ。時間はまだかかる
やっぱエースの期待できるわ
その他が冗長に感じるレベル
トミージョンしたらその期間多分筋トレとかもできないからその辺はホント一長一短よな
結局引退するまで正解はわからない
100球投げさせようと思ったらマダックスしそう
今年なんか135くらいしか出てなかったからな
2軍で70球以上投げれる様になったら1軍上げればいいわ
奥川が5回で100球行くわけないやん
肘の炎症が大きかったり今までの登板では現れなかった部分に張りが出てくるとかあるかもしれん
当分は様子見ね
切り取りっていうかあれだけ見たら不安になるのはわかるけどな
写していた絵が違うだけ
切り取りではなくね
とれんのかもしれんけど
まあ、奥川が目指しているのは、ゆったりした力感のないフォームで速い球を投げることだから、外から見て力感を感じないなら成功だね
まぁ打つ方で頑張ってくれればいい
9回100球の奥川はよ見たいわ
キャッチャーやから出しづらいんよな
性格わからんけど
大学時代はファーストだから、仕方ない。
巨人戦でマダックスしたのが遠い昔に感じるわね…
高校の時の世界大会?の時も球数制限の中でまとめる宣言してマウンド言ってその通りにしてたよね
シンダーガードはトミージョン後、球速落ちてしまったしな
やれば絶対うまくいくなんて保証ないのに無責任に手術しろだなんて言えんわ
哲人も長引かなきゃいいね
大事なピースが戻ってくるまできついと思うけど何とか耐えよう
勝負は後半戦
大好きや
2軍なんて打者のレベルくっそ低いからな
何だかホッと安心するのは私だけ?
それはそうと今日はご飯が美味い
投げられればNPBでもトップクラスだもんな。
1イニングだけか
150でてないやん
審判が忖度した
相手が
これから勉強
性格悪すぎて雇ってもらえないし患者さんも来ないんだろ…たぶん…
制球が健在であれば最近のライアン小川みたいに省エネ投法できるし要所でギア上げればよいな
(そのライアンは援護率に恵まれず悲しい状態だけど) 今日はまず一歩目で。
西浦アンタも復帰の一歩目や
もちろん
去年の日本シリーズ物凄く寂しかったわ
高津は多分そこんとこ上手くやると思うよ。
ナイバッチ!
マジで切り取りだけであーだこーだ言ってた奴、確信犯じゃないならもう言うのやめた方がいいね。
西浦は最強〜
打率こそ今はちょいと落ちたがバットの先で拾ってもフェンス際まで運べる力もあるし
捉え方よくなればかなり成績期待できそう
あれだけ見て不安になるのがそもそも…って話でしょ。
文句つける所があまり無かったから無理矢理難癖つけててダサすぎる
あの乙女キャッチボールはなんだったのか?
誰かのモノマネでもしてたんか?
調子上げて一軍いけるよう頑張って
キャッチボールしてたんやろ
捕手は柿沼だね
さっきのポテンヒットは取れなくてもしゃーない
(追い方がおっさんぽかったけど)
西村のレフトも肩とか見たい
佐々木と宮城のイチャつきに心を痛めてたのかもしれない
西浦お前早く船乗れ!
ジャストミートできてるなら今季中に一軍昇格できるやろ。
やらなくても絶対うまくいくとも限らないしどっちも外野の意見なんて無責任なのは変わらないよ
神宮向けに昇格するのかな?
武岡と山﨑は打順早いから昇格候補だよね?
‥だよね?
何処悪かったんやろうか
広島からそのまま南へ行くからな。
流石に神宮帰ってからだと思うよ
マジで心なおもんが多かったからね…今年こそ…がんばってほしいね…
アンチコメが全く目に止まらない
居らんようになって村上一気に冷めた気がするわ…
医者なんか医師免許持ってりゃニートでも医者名乗れるやろ確か。
死球やなかったっけ?
いなくなった原因
武岡は山田が居ない今、10日消化後即昇格だろうね。
地元は関係ないし、医者だからって皆が善人とは限らないよ。
嫌なら放っておけばいいよ。
テイクバックで肘を上げ過ぎない様にしつつ投げてたね。ショートアームっぽいやつ
中学とかは投手もやってたからね。肩は平均以上はあるよ。
デッドボールを膝?付近にくらってずっと欠場してた。
武岡は明後日昇格では?
誰かが昇格することは誰かが落ちることになるんだよな
今上がった人達(元山ケリー赤羽)とかダメな走塁でチャンス潰した丸山あたりか
ゆうても石川県って読売ファンの巣窟やろ。
読売が奥川のクジ引けなくて粘着してるヤベー奴だろ、きっと。
そもそも一軍で登板できるようになるかどうかも分からん
それでも手術して可能性にかけるって状態のやつが手術してるわけで
素人が安易に手術しろっていうのは阿呆の極み
さすがにこんなショボいネガしか書けんアンチが哀れになってきた…
神宮だし
明後日はもう10日経ったんけ?
フォームを模索中なんやろ
タイミングがつかめるようになるまで
ある程度時間はかかる精進や
何なら今日から再登録可能や
1軍松山だからしなかったみたいやが
今日から昇格できたはず
自己レス4/8に抹消されたからもう上がれるやん。
そういえば自主トレ今年は辞退したんかな?
年明けの取材で一緒に写ってなかった
>>286
サンクス
誰落とすか?聞かれると……ただのボール球振り回して内容のないアウトしちゃった赤羽になるかな
去年は何となくよかったイメージがあるんだけどどうだったっけ
あの人ヤクルトファンでしょ?
讀賣関係ないと思うけど。
ツイート見ると結果出してる人は褒めてるし、試合に出れない人や結果出てない人に厳しいんだと思うわ。
人によっては行きすぎてると思われるかもしれんが。
関係ないけど長岡は今年のオフは中村晃じゃなくて川端塾に参加して欲しいわ。
川端のあのバッティング技術を吸収して欲しい。
なーんかと言うかとんでもない巨人キラーやで
1回しか投げてないのに
怪我してんのかな?
赤羽→武岡
丸山→山﨑かなぁ?
山﨑と丸山と並木を同時に置いとくのはなさそう
並木は作戦面で使えてるしね
赤羽は残念だけど、太田登録したばっかだし三ツ俣落とさないだろ雨から候補になるかな
確か今まで打ったヒットのうち1本以外は全部巨人戦だった気がするぞ🙄
二軍で三点代
QSくらいならできてた
今年は昨年より5キロくらい球速落ちてる印象
ただ久々に140でたし 球速戻ってくれば
なんかわかる
川端が誘ったのは武岡で、
中村を選んだのは長岡なんだよね。。。
自らヤクカス以下になっとんで。
一軍で打席に立った数が少ないから
武岡本番に強い!と言う印象しかない。
守備走塁なんだよな
そこカバーするなら武岡一択だと思う
しかも長打出てるし
あれって上田にそそのかされてって話だよね。
同じチームの人ならいつでも出来るとか言われて・・・。
まぁアテンドしたのも上田なんだけどね。
昔はのび太とジャイアンとバカボンもおってな
正直そっちのが朗報なんだが
露骨にノーコン…って感じでもないからキッカケ一つやと思うね…
風は追い風強め
ある程度フルに近い出力で腕を振れるかがテーマだったみたい。
本人曰く、ずっと暗闇にいる感じだったけど、今はホッとしてる、だって。
セカンド良さそう?
塩見も合流したし、山下輝も練習してたで
その時とは違くね?
それ水没する前じゃなかったか?
後半武岡の代わりにショートで出てくるイメージだったけど
土日試合なかったから調子わからんね‥
戸田がいろんなポジション守らせるのは今に始まったことじゃないやろ。
早くみたいぜ塩見…
邪推なんだけど、武岡が最近ショートじゃん?
一軍登録でセカンド守らせるならセカンドだと思うんだけどどう?
武岡がショートしてくれるから、
北村セカンドとかが今は試せるというのもあるけど
それでも最近だとケラが戸田のガンで155km/h出してたのが実際は152,3km/hとかだったから2~3km/h早く出るよ
今日は朗報が多いな
流石にそんな早くはないやろ。ここまで大事に来たんだし。
マジで!何今日もう泣いて良い?
実際ってなんだよ。
それ、ケラのコメントじゃん。
山崎はコンディションさえ戻れば即一軍やろ。
今、ケースバッティングできる人いないし。
小森おらんから武岡ぐらいしかショート出来る選手がいないんや
奥村は一応出来るぐらいやし西浦は復帰開けやからな
前のカード打率は大幅に下げたし(11ー2)
首脳陣的には調子どう捉えてるんだろ
嫌いじゃないよ
オープン戦終盤でも一軍レベルの投手の膝元に落ちる変化球には対応しきれてなかったからね
あと外に逃げていく系も。それは武岡だけじゃなく今の村上にも言えるんだけど……
野手陣もとりあえず山崎西浦が戻ってくるならなんとかなるかしらね?
それ以外の人だと次点で上がるのが1年目の澤井とかになっちゃうのが痛手だが
マジや。嬉し泣きしようぜ
インコースが滅法強いのは去年の一軍戦見てても分かるんだけど、今日の1打席目の外角を強引にいく感じは左打者としては勿体ないなって思う
配球研究される前に打ちまくるスタートダッシュマンにはなれるタイプやな
早く1軍で自作自演ピッチング見たいぞ!
ウメビッシュ雄
ランナー三塁でタイミングも悪かったし、不運と言えば不運ね
めっちゃイレギュラーした
そっか おかしなバウンドで武岡らしくなかったから
まあヒット打たれたのはともかくワイルドピッチでランナー進めたウメが良くなかったということで
だから元山とショートなら指標変わらんし
武岡元山の二遊間が一番ファームで安定していた
ブッw
サイスニード「ダイスキー!ホントウノアメオトコハヤスヒロ(ライアン)ダー」
さっきの武岡はイレギュラーで擁護できてもこの落球は無理やで
このまま選手足りなくなるかと思ったわ
ホームラン打つ捕手になって欲しかった
今日ここまで2つ良い守備してたし、あのプレーは気の毒やったと思うわ。
ホントに武岡の目の前でいきなり変なバウンドしたし。
本人もその成功体験をしっかり持ったままならいい結果になると思うね。
山下も!?朗報だ…
①オープン戦で結果残すも、2軍スタート
②1日で登録抹消
③なぜか不運のイレギュラーが多い←NEW
思ってていいから打ってくれ頼む
あとは夜の結果スレでサイスニードヒロインで盛り上がれることを願います
さあ誰来る
エスピナル一軍初登板は27日かな?
26日は高梨がいくかな?16日抹消だから大丈夫なはず
足早すぎ
2021年の年間24打席で盗塁王は伊達やないな
奥川のプロ初勝利の時じゃないかな?
神宮のカープ戦、雨で中断があって逆転勝ちした試合。
他レスでも散々言われとるが、変化球の対応がファームだとわからんのよな
サンプル少ないけど1軍通算打率367やねんな
二軍でも変化球は一球も打てていないわけやし、逆に直球打率は4割超やろ
ツバメの直球破壊王子や!!!(?)
逆よりはいいがちょっと偏り過ぎやな
武岡はまだ上げれる段階じゃないと思うが・・・
直球破壊王子なべりょはストレートを長打にしまくるだけで、変化球も打てないわけじゃないんよな
一方で武岡は、入団時からずっとほんまに単打も長打もストレートがほとんど
こういう選手がどうなるかわからんな
ストレートに強いってだけでも心強さはある
変化球への対応はこれからよな
1軍のメンバーでもストレートに差し込まれてばかりで三振やフライばかり打ち上げてるのもいるからね
ただ直球は菅野でも打つからなぁ
一回マークついた後どう対応するかやな
臭い変化球からは全て逃げて直球を狙い打ちならええんやが、映像を見ても打率とOPSを見てもそういう感じやないし
首脳陣からしても明確な課題とは思われとるんちゃうか?
何なら開幕二軍の理由もこれかもしれん
足の速い西田みたいなもんか!?(混乱)
腰痛はかなりかかるって
ヘルニアまでいってないといいが
変化球をマークしているからストレートに差し込まれるわけで、端からストレートしか打つ気が無いなら一軍の連中かて打つやろそこは
問題は一軍で研究されて変化球しか投げられなくなった時や
このまま順調に成長してくれたら、将来ポストサンタナや。
そこやね
変化球攻めされて対応ができるならそらもう文句無しや、セカンド守備とかほんまにええし
何それめっちゃ旨そうやん🤤
一気に三振が減って四球が増えたし、指標はほんまに嘘をつかんな
ジョブチューンで1位になってたやつか
新生姜使ったステーキソースかかったサーロインステーキ乗ってるのよね
付け合わせは岩下の新生姜(名前同じなんで昨年から協力してる)
あとシンプルにロッテの応援を生でみたい
ですです
あれみてめっちゃ食べたくなった
実は西田は純粋なストレートはそんなに打ってなかった記憶
なんか速くてちょっと曲がるような変化球が得意なんじゃなかったかな
今の一軍のスタメンだと、6番打者に左の大砲を入れたいから、期待したい。
小松大谷と星稜っていう有名試合があるんや
星稜が0-8から9-8で大逆転勝利した試合
その時の大量失点した先発と、再登板して9回表を抑えて裏にホームランを打ってサヨナラ勝利した選手がこの岩下や
高津はやたらリリーフの疲労の心配してたし
あとは決め球のカーブの精度次第
高めの真っ直ぐも振らせたし良いね!
して
今年がTJ2年目、いつ全盛期の投球に戻るのか、それとも戻らないのか、どう変わるのか
奥川の参考にもなるやろ
ボール球でも空振り取れるようになるし
上手くバットが合っただけ
そりゃあ、ササローの完全試合の捕手とか開幕戦のスタメンとか色々凄いのは認めるけど。
捕手としてはまだまだでしょ。
いちいち腐す必要ある?
まだまだやけどいつか上がってくれそうな希望がある
ソースは高津
これに関しては松川は何も悪くないからな
そもそも打力も込みで1位評価なのに2軍で試合に出さないで育成しようとした球団が悪い
最後ハラハラした
危ない…一軍では見たくないかも?
.280 15本〜20本目指せる選手
ブルペンで拍手送ってたしいいやつ
その試合知ってる。
有名な逆転試合やね。
掴みそうで掴みきれないぐらいで悪くない
球速は充分出てる
カーブでストライクも取れるようになってる
あとはカーブでボール球振らせられるようになったら完璧
三振とったカーブは良い感じ
マクガフみたいにクールな感じじゃなくてバーネットとかオスナみたいな熱い男な気がする
メジャーバリバリの抑えが2軍で劇場やし
一軍も気楽に頑張れ
他球団も苦しんでる奴多いからな
球速アップする魔法の手術みたいに考えたらアカンすよ
変化球をマークしつつ打つのが一流よ
山田とか村上が調子いい時とかはそんな感じだしな
でもそうでないタイプはそれこそ変化球捨ててストレート一本待って打てるに越したことはないし
変化球攻めされて打てなくなるならそこまでよ
1軍では変にいろいろ変化球が邪魔だなぁとかマークするより開き直った方が結果でるやろし
武岡と元山が入れ替えなるかどうか
石川抹消の金曜日は大下呼びたい回跨げるし
水曜日の先発と交代で抹消なるかな?
北村も最後は残念だったけど良い当たり出てたし、クリーンアップでガンガン打って欲しいな。
高校通算43本塁打 コロナで練習試合も少ない中でこの数字。
打力が評価されたからドラフト1位になった
ヤクルトの小川GMも打力を評価してる
球団の育成が無茶苦茶の中で頑張ってたのにやたら持ち上げられてるとか言われるの可哀想だわ
千葉ロッテ・三家和真スカウト|21/10/11
「高校通算43本塁打の打てる捕手。広角に長打が打てるのが魅力で、守備もセカンド送球1.8秒台を記録する強肩。主将も務め、チームからも信頼が厚くキャプテンシーも強い。将来的には球界を代表する打てる捕手になって欲しい」
巨人・岸敬祐スカウト|21/7/26
「打てる捕手は魅力的」
楽天・愛敬尚史アマスカウトマネジャー|21/7/26
「いい場面で打てる星を持った捕手」
巨人・武田チーフスカウト|21/7/23
「打撃がいいし、盗塁も刺す。打って守れる捕手ですね。柔らかさがある」
ヤクルト・小川GM|21/7/23
「長打力がある。一番は打撃ですね。盗塁も刺したし、評価したい」
ロッテ・三家和真スカウト|21/7/21
「テンポ良く投げさせていた。投手のピンチの場面で声かけもしていて捕手としてちゃんとケア出来ている。打撃もちゃんと自分のタイミングをとれていた」
ロッテ・榎アマチーフスカウト|21/7/15
「柔らかい印象。力もある。広角に長打も打てる。リストも柔らかい。いい打者です」
「自分のタイミングを持っていて、それを長く取れるので、どのボールにも対応できる。上位で指名される可能性は高い」
DeNA・河原スカウティングディレクター|21/6/27
「パワーのある打撃が魅力。あれだけ打てる捕手は、なかなかいない」
ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長兼スカウト部部長|21/6/17
書き込むサイト間違えてますよ
野球に関して真面目で熱くなりやすいんだと思う。
内山壮真のちなヤクのコメント「んほぉーたまんねぇ!!」
すまん新撰組を連想しちまった
風が強かったし戸田だからなぁって感じだけどあのまっすぐとカーブがゾーン入ってくる確率上がったら打てん
ACL手術の話でトミージョンとはちょい違うかもだけど、手術してからトップフォームに戻るには最低2年は必要というのは見たね。
元山より先に上がったのにそれはおかしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください