
投手王国最高ヤ!
5: それでも動く名無し (ワッチョイW 5f64-7zxx) 2023/04/05(水) 21:05:39.58 ID:UGu9axVk0
5戦中4戦完封とかおかしいことやってるやろこのチーム
9: それでも動く名無し (ワッチョイW dff7-vnOg) 2023/04/05(水) 21:06:02.53 ID:NIU+lx6y0
強すぎて反動が怖い
12: それでも動く名無し (スプッッ Sd1f-z1Zx) 2023/04/05(水) 21:06:04.09 ID:braBXfeHd
決勝打
村上
オスナ
村上
村上
村上
村上
オスナ
村上
村上
村上
35: それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp33-Vnwr) 2023/04/05(水) 21:06:37.67 ID:ezDSxGU1p
>>12
これは村神
これは村神
22: それでも動く名無し (ブーイモ MM9f-tnEY) 2023/04/05(水) 21:06:23.41 ID:ssBZ4B/pM
ちょっと信じられんな何が起きてるんや
28: それでも動く名無し (アウアウウー Sa23-/UM2) 2023/04/05(水) 21:06:27.98 ID:4sIwGlFBa
大西はたまに出力安定しないから
オフに星と韓国な
オフに星と韓国な
36: それでも動く名無し (アウアウウー Sa23-Nrde) 2023/04/05(水) 21:06:37.91 ID:FTHQ3MaCa
何が新記録なん?
53: それでも動く名無し (ワッチョイW 5f64-7zxx) 2023/04/05(水) 21:07:04.80 ID:UGu9axVk0
>>36
開幕連勝
開幕連勝
37: それでも動く名無し (ワッチョイW 5f64-lRUP) 2023/04/05(水) 21:06:38.42 ID:BALk6Ahh0
赤羽の出番ない以外は今の所何の文句もないわ
38: それでも動く名無し (ワッチョイW df3d-YM20) 2023/04/05(水) 21:06:41.42 ID:9bpd7SMT0
こんなチーム知らないんだが?
45: それでも動く名無し (ワッチョイ 5f04-kVuH) 2023/04/05(水) 21:06:54.31 ID:vcUxkdm00
ヤクルトのチーム防御率0.40www
46: それでも動く名無し (ワッチョイW 7f32-zltF) 2023/04/05(水) 21:06:56.20 ID:C145CNQh0
5試合で5与四球って地味にすごすぎるやろ
真ん中投げて後は南無三でええねん
真ん中投げて後は南無三でええねん
86: それでも動く名無し (ワッチョイW 5f64-lRUP) 2023/04/05(水) 21:08:05.87 ID:BALk6Ahh0
>>46
どうでもいいところの無駄な四球がほとんどないのがええわ
際どいとこ攻めて四球はしゃーない部分あるし
どうでもいいところの無駄な四球がほとんどないのがええわ
際どいとこ攻めて四球はしゃーない部分あるし
63: それでも動く名無し (ワッチョイW dfde-1w2r) 2023/04/05(水) 21:07:24.58 ID:tlcAlbKK0
球団新記録おめでとう!
67: それでも動く名無し (ワッチョイW df57-VFdp) 2023/04/05(水) 21:07:29.59 ID:96IDyq3h0
世界一の27番のリードが躍動してるのかの
68: それでも動く名無し (スプッッ Sd1f-aV3p) 2023/04/05(水) 21:07:31.63 ID:UhNKA4q7d
高津が投手王国を築いたな
70: それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp33-zhgd) 2023/04/05(水) 21:07:39.40 ID:WwceEh6dp
まだ喜ばない
カツオに勝ちついたら流石にポジる
カツオに勝ちついたら流石にポジる
72: それでも動く名無し (ワッチョイW ff1c-53b6) 2023/04/05(水) 21:07:43.67 ID:hodwuF550
赤羽明日は使ってくれー
82: それでも動く名無し (ワッチョイ 5f2c-kVuH) 2023/04/05(水) 21:07:55.73 ID:pN73z2oO0
山田タイムリー村上マルチも長岡初ヒットでええ気分や
高橋も調整難しい中よく勝ってくれた
高橋も調整難しい中よく勝ってくれた
91: それでも動く名無し (アウアウウー Sa23-uL8S) 2023/04/05(水) 21:08:13.35 ID:ZL3QPYcZa
村神様
開幕戦 第一打席のホームランで決勝点
三戦目 確信ランニングホームランで決勝点
四戦目 タイムリーツーベースで決勝点
五戦目 押し出し四球が決勝点
開幕戦 第一打席のホームランで決勝点
三戦目 確信ランニングホームランで決勝点
四戦目 タイムリーツーベースで決勝点
五戦目 押し出し四球が決勝点
147: それでも動く名無し (アウアウウー Sa23-34bh) 2023/04/05(水) 21:09:57.48 ID:9RFEVJnaa
>>91
こいつ決勝点入れればいいと思ってるやろ
こいつ決勝点入れればいいと思ってるやろ
94: それでも動く名無し (ワッチョイW 7f90-81pQ) 2023/04/05(水) 21:08:20.53 ID:cuVLhUCv0
丸山はずっと使ってくれ
残りの外野はあみだクジでいいから
残りの外野はあみだクジでいいから
97: それでも動く名無し (ワッチョイW 5f64-xW89) 2023/04/05(水) 21:08:24.79 ID:IMuXg2NH0
サンタナがこのままいなくなって欲しくはないし結果を残してほしい
98: それでも動く名無し (ワッチョイ ff89-kVuH) 2023/04/05(水) 21:08:25.22 ID:PSr9SoEN0
これで開幕から投げてないの小澤だけか
152: それでも動く名無し (ワッチョイW 5f64-lRUP) 2023/04/05(水) 21:10:09.30 ID:BALk6Ahh0
>>98
明日の第二先発やろな
明日の第二先発やろな
99: それでも動く名無し (ワッチョイW df90-Z4M3) 2023/04/05(水) 21:08:27.04 ID:DuRpMv700
2017年のヤクルトに6年後には開幕5連勝でチーム防御率1切るぞっておしえてあげたい
102: それでも動く名無し (ワッチョイ 5f2c-kVuH) 2023/04/05(水) 21:08:36.70 ID:pN73z2oO0
内山ほんまセンスやばいな
よう捕ったわあれ
よう捕ったわあれ
107: それでも動く名無し (ワッチョイW 5ff7-bj0i) 2023/04/05(水) 21:08:46.55 ID:8hvJYUYZ0
先発がちゃんと投げ切る
中継ぎが失点しない
四球出さない
エラー出さない
そら強いよ
中継ぎが失点しない
四球出さない
エラー出さない
そら強いよ
50: それでも動く名無し (ワッチョイW 5f57-nC3W) 2023/04/05(水) 21:06:59.51 ID:xTEnub5g0
石川もこの流れでたのんます
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680696300/
コメント
コメント一覧
佐藤輝明7中日7近本5中野4や
週末まで震えて眠れ
でも村神様と助っ人頼みなのは怖いな
なんでそうやって煽るんかな
不調になった途端に盛んになる一部の奴らと同じ精神性だぞ
昨日の内山とか青木長岡の中継プレーとか筆頭に失点防ぎまくっとる
(最後奥村がでかい声だして突進して締める)放送していない所で日程的にはゆるキャンでも
かなり密な練習と基礎基本の動きを徹底していたんだろうな、と感じた
いやクリーンナップが打点上げて勝つという理想的な形でしょ
壮真があれだけ守れるとポジションがないんだよな…
贅沢な悩み
神か助っ人達のどちらかが離脱したら終わるって事だぞ 他がほとんど打点上げられてないし
そんなん誰が離脱してもキツイことに変わりないし、たらればでネガった所で何も得るものないやろ
投手も野手もいいもの見せてくれて感謝ですよ!久保ちゃん焦らず調子取り戻してください、まだまだ先は長いのだ
あと並木が今年代走の切り札でかなりやってくれそうで楽しみやわ。丸山も昨日2盗塁やし、塩見も戻ってきたら足で相手に相当プレッシャーかけられる。
現状が上振れって訳じゃなく強くなってるよホント
煽りじゃなくて純粋に聞きたいんだけど
そういうどっちもどっちみたいな理論に持っていかなくていいから
これはどっちもどっちだわ
球数制限反対派ではないけどキャンプの調整が成功か否かってたかだか5試合でわかるものじゃないだろ
ほんこれ、外野の出場半分半分かなって思ってたら内山のセンスが凄すぎる、成長早すぎ
今日内山捕手になればワンチャン赤羽あるからそこで結果出すかだな
打撃は復調すれば村上と並ぶほどだけど守備は去年の怪我から一段とキツくなった印象ある
昨日も内山の好捕やホームアウトなければ高橋も崩れてたかもわからん
解説なんか柳の足が遅いしか言わないしな。特に長岡の捕球からの寸分狂わない送球なんて誉めてしかるべきプレーだったのに。
ツバメ速報まで出張ってきて暇やな
今年は例年より特守をしっかりやってた気がするよ
雨も少なかったし雨降っててもサブで特守だけやってた日もあった
ライトであの守備だと相当打ってくれないと割に合わないよなぁ
内山も青木も凄かったが1番凄いと思ったのは長岡のホームへの返球だな
モーションが小さいのに強い球を正確に投げる内野手として理想的な返球だった
ビジターだったからあまりリプレイされなかったけど録画で何回も繰り返し見ちゃったよ
いちいちウキウキで書き込んで来るな
邪魔だわ、負け犬球団
まぁそうなんだけど、立場を察してやれよ
お互い予想と違う戦いで勝ってるから不思議な感じだね
クリーンナップの離脱の可能性でネガるとか病気だろ
てか大西は出力安定してる方じゃないか?
打たれるときは大体コントロールが定まらない時
誰も相手にしてくれない陰キャ野郎だし、仕方ないやろ
みのさんが増えるだけ、西宮に帰ってどうぞ。
藤山寛美と愉快な仲間たちww
◯ゲ頭監督は最終日までゴールできるんか?
おじいちゃん、無理しなくていいですよ。
決勝打
村上
オスナ
村上
村上
村上
本当に点がほしいときしか稼がない省エネモード村上
去年も春先そんな打ってないし、ホームラン性の打球は上がってるから徐々に調子上げて大爆発してほしい
勝ちまくって嬉しいのは分かるけど、他所のとこで自分ちの選手の自慢とか、聞いてもいないのに急にヤクルトの話しするの控えような。てか止めろ。
昨日見たYouTubeの中日のチャンネルかな
頭の悪そうなちなヤクがコメ欄でイキって袋叩きになっててちな他に申し訳なかったし、本当に恥ずかしかった。
その通り。
今のサンタナは濱田や内山にも負けてる状態なので、如何ともし難い。
これからも勝ち続けてほしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください