
弱いと言われた先発
小川 7回無失点
ピーターズ 6回無失点
吉村 5回2失点
サイスニード6回無失点
高橋 5回無失点
小川 7回無失点
ピーターズ 6回無失点
吉村 5回2失点
サイスニード6回無失点
高橋 5回無失点
3: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:05:31.86 ID:1ul5+NHLd
奎二流石に侍ジャパンやな
6: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:06:26.62 ID:BwtC5mBj0
加藤球かな?
8: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:08:27.54 ID:LkA900Xp0
ダイジョーブでもやったか
16: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:11:53.35 ID:vdAXIotA0
100球どころか誰も90球すら投げてなくて草
17: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:12:11.13 ID:i+5+/tNm0
4/4
サイスニード81球
石山 6球
清水 8球
田口 10球
合計 105球
4/5
高橋 68球
今野 18球
久保 8球
大西 15球
合計 109球
サイスニード81球
石山 6球
清水 8球
田口 10球
合計 105球
4/5
高橋 68球
今野 18球
久保 8球
大西 15球
合計 109球
31: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:16:25.43 ID:edZfT4tT0
>>17
中継ぎだと普通に見えるけど今野2イニング大西1と2/3投げてるんだよな
中継ぎだと普通に見えるけど今野2イニング大西1と2/3投げてるんだよな
19: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:12:42.72 ID:1aY4td+h0
神宮で跳ね上がるやろ
41: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:26:04.55 ID:7sRM8Yak0
>>19
神宮で開幕したんですが
神宮で開幕したんですが
20: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:12:47.91 ID:t+URNgES0
火だるま抱きつき戦法からの脱却
21: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:12:50.20 ID:83Huhrco0
どうせ神宮巨人戦で凄いことになるんやろ
36: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:22:09.62 ID:DR09j9U90
明らかに異常じゃねーか
38: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:23:21.02 ID:+t689CHX0
今野2イニングで18球なん…
43: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:28:06.40 ID:lWEN6DBra
阪神と投手戦をするかと思わせといてとんでもない馬鹿試合しそう
34: それでも動く名無し 2023/04/05(水) 21:21:15.78 ID:xgV8nzmB0
5試合で四球5
渡久地理論は正しかったんやな
渡久地理論は正しかったんやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680696297/
コメント
コメント一覧
気楽にいこう
このチーム、まだフルパワーでやってないぞマジで
どこのファンも同じようなのが一定数いるだろ
開幕戦からエライ防御率になっちまったけど
マイアミ決勝の頭脳のまま帰国したムーチョと原点回帰フォームライアンでいいスタート切れた
そればっちぃから触れちゃダメ
投手も、捕手も、とにかくチーム全体でこの数字を出している、選手たちの努力の賜物、選手たちの手柄です
打たれる時が来ても、いつもと変わらない、勝ちに向けて応援を続ける一年だよ
ええんか…
先発陣はもう少し球数とイニング投げさせてその分中7,8という手も使えたんだろうけど
夏の神宮(今年は少な目)を乗り切って9月にムチ入れるためにはコンディショニング重視采配でいいと思う
わかる けど嬉しい
鉄壁の守備、逆風神宮&バンテリンの球場、相手の貧打と色んな要素が絡んでる
確かな事は、そういった要素が揃った試合を全てものに出来てる所が今のチームの強さを象徴してる
空気読めよ白けるんだよ
じゃあ勝ってもろて…
空気読めよって打っておいて自分が空気読めてないことに何故気づかないのか
先発投手援護率は12球団中3位やし問題ないわ
ヤクルトは2連覇してもどんどん進化しとるな
でも3連覇させるわけにはいかんから負けへんぞ
みんなバッチリ調整できたのはめちゃくちゃ喜ばしいが
その頃にはアチアチの火だるま抱き着き戦法や
どれだけ打つかよりどこで打つかや
侍での村上が教えてくれた…
金曜も雨柳さん予報やけど試合できるとええな
意味わからない
これが下振れ?
投手の下振れきても打線が上振れば戦えるのか?
4月にしてちょっと天王山感があるよな
1stラウンドよろしく
上手く行き過ぎて悪いこと一つもないから取れるタイミングで貯金して3連覇に向け頑張って欲しい
阪神さんのアチアチ打線とウチのカチカチ投手陣の争いやね。楽しみや。
…何かがおかしいな?
明日は石川なのに
シーズン始まったばかりでもう3連覇確信してくれてるの?
嬉しいけど贔屓をもっと応援してあげてよ
コンプレックス丸出しで草生えるわ
そりゃそうだ 強いからって応援してたチームが弱くなっちゃったもんな 今度からバカにしてたチーム応援するようになるのかな?
がんばって3連覇阻止しろよ!!!
それともリードはベンチ主導なのか?たとえそうだとしても守備面がトップクラスだから圧倒的な存在なことに代わりはないけど
内山の外野が一番大きいけど、山田長岡のラインも強い
チーム防御率詐欺ってたのか
強いチーム以外好きじゃないもん!
打率なんてどうでもいいのさ
大事なのは出塁と長打で得点機会を多く作る事。
大事な場面という母数が増えれば打率が2割切ろうが勝てる
上で待ってるからな
なんやかんや相手のミスを逃していないのも大きい
しかし今野も大西も下位跨ぎするとは
球数の問題と思えばいいか
理想的な展開ではあった好プレーが出まくったのも大きい
今野や大西や久保も初登板して良かった
今野はキャンプも二軍だったが
直近2年の疲労を考慮しての調整と思えば
開幕一軍はありがたいぜ
去年より最速マジック更新したらいいだけ
青木めっちゃうまいな
ワイの小澤まだ出番ないけど爆発しちゃうのではと心配や…
最近は東京シリーズがそうなってるけど
今物凄く戸惑っている
ファンでさえ三連覇には高い壁があるって思ってんのに、この5試合だけで三連覇できるって思ってくれるんだな、ありがてぇ
脚力こそ落ちたけど疲れてなければ打球判断とか状況判断
いざという時は前に出て球抑えるなどなど
守備力もヤンスワには負けてないよ青木
そこを乗り越えられるかどうかや
投打が噛み合うとは正にこの事や
打者がダメなら抑えりゃええしその逆も然り
僅差で負けて大差で勝つチームはもう終わりや
そういうチーム状態の時は普通連敗になるか五分でいけば上出来って感じだから、そんな中で貯金を5つも増やしてるのはポジっていいぞ
弱い時はいくら打っても投手が吐き出し、投手がいくら抑えても貧打で負ける
アレもうまかったけどビシエドをフェン直単打にしたときのクッション処理、送球も完璧すぎて惚れ惚れした
広島中日打線は高校野球レベル!
青木は送球だけに限れば未だにNPBのレフトでトップレベルだからね。
肩は普通だけどモーションが小さくコントロールも良いから指標だとかなりの数字が出る。
GG取った2020年もARMの指標はぶっちぎりだった。
ライアンがバテなければ小川中村のバッテリーで去年のようにそこそこ封じられるとは思うけど
ノイジーとドラ1森下くんの加入はかなり脅威にはなるし近本中野が塁に出たらある程度は覚悟する
国際大会決勝で初めての投手含む7人継投に対応した扇の要はちげぇな
いつだれがそんな事言ったんだよクソバカ
コンプレックス爆発させてんのはてめーだろ
仕方ないで済ますなちゃんと自分に向き合えカス
正直もうちょい欲しい
けどそのうち改善するだろとたかくくってる
巨人とか応援してそう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください