254: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:05:00 ID:CSy4
すわほー
261: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:05:15 ID:wOBY
すわほー!
262: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:05:15 ID:sNi6
オッケーイ
268: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:05:21 ID:0pYt
すわほー
272: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:05:24 ID:eG6R
すわほー
275: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:05:29 ID:qgeK
ぬるっと勝利
278: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:05:47 ID:LR25
チーム防御率0.40
279: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:05:51 ID:VVn3
問題は石川に価値をつけられるかどうかや
177: 中0-5ヤ(9回表) 23/04/05(水) 20:59:54 ID:wgWD
村上エンジンかかってきたかな
186: 中0-5ヤ(9回表) 23/04/05(水) 21:00:24 ID:GEs4
とりあえず打率はええ感じに見える
やっぱ村上はバンドよ
やっぱ村上はバンドよ
195: 中0-5ヤ(9回表) 23/04/05(水) 21:00:47 ID:C6qf
しれっと3割にのせる村上
198: 中0-5ヤ(9回表) 23/04/05(水) 21:01:00 ID:CL3T
今日勝ったらヤクルト単独1位やん
227: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:03:36 ID:uqp7
大西って地味にイニング食えるから貴重よな
286: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 21:06:09 ID:CKmt
投 手 王 国 ヤ ク ル ト
288: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:06:19 ID:Schr
5連勝ヤ! 勝ちパ温存出来たしようやっとる
293: 中0-5ヤ(9回裏) 23/04/05(水) 21:06:30 ID:CSy4
村上に復調の兆しが見えて良かった
299: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 21:06:53 ID:1TgW
【悲報】ヤクルト、今季初の3時間超えゲーム
303: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 21:07:03 ID:KvdM
投手が課題のヤクルト、消える
308: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 21:07:14 ID:LR25
長岡初Hや並木盗塁もよかった
311: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 21:07:28 ID:p5Eh
丸山2盗塁も良かったで
298: 名無しさん@おーぷん 23/04/05(水) 21:06:46 ID:GIpS
開幕5連勝は初よな?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680695004/
コメント
コメント一覧
秀樹がついに開幕おめでとう ムーチョの犠打が効いた
丸山-青木の指定コンビが機能して哲人と村上にもタイムリー
奎二は初登板だったから5イニング目危なかったけどWBC後の初登板だからまずまず
そして壮真のファインプレーと青木から秀樹への中継と守備も固い
バッテリーは今日もようやりすぎとる
明日も石川援護頼むで!
開幕5連勝で単独首位とか夢でも見てるんですかね…?
左にこだわらなくていいから梅野あたりと入れ替えてほしい
順調過ぎて逆に怖い
野球って2時間半くらいで終わるスポーツじゃないの?
2023年04月05日 19:49
こういう時に今野久保大西の継投で勝っちゃうのが高津スワローズ
実際今日の継投は難しいとこよな
【朗報】ワイ、うっかり預言者になってしまう
自己レスだけど指定じゃなくて師弟コンビだ青木塾
有能
どうなってんだオイ!ほんまにこれヤクルトか?
てっとおおおおむらぁーかみああああああああ
おーにしいいいいいいいいい
あいはあんのかああああああああああああ
まるやあー
誰ですか?
今シーズン初登板だからとかかねー
とにかくすわほーや
柳が時間稼いだから
ただ濱田も見たい…
まずは調子整えてな。
捕手だよね?
ピッチャーもできるんじゃないかと思えてきた
横綱相撲って感じした
今日の主役は君だった。応援してる
塩見を師事して自主トレ一緒にやった選手だから頑張って欲しい
あと高橋周平もヤクルトが1位指名した選手だから活躍してほしい。今日も当たりはよかった。
最高過ぎるな
めずらしいもん見てるわ
接戦起用しない投手だからやろうな
今は田口清水石山に木澤星がおるし
明日の石川、明後日以降を見据えて勝ちパ1人も使いたくなかったんやろ
いくらなんでもこうなるとは開幕日全く予想してなかった。
去年の開幕初ホームランは7試合目
4月は2週間ホームラン出てない時期もあっての56号
明日も髙橋宏斗からたのむで!
久保はまあこういうときもある
大西が尻拭いアンド回またぎで去年の田口の役割を担えるか?
少なくとも去年ほど中日苦手じゃなさそうだ
一番鬼門の高橋宏斗攻略できたら大したもんだわ
多分次は80球程度やと思うぞ調整しつつやから
濱田も使いたいな 特にライトでミンゴの守備は厳しいし
阪神戦で村上の7回9回延長ホームラン予言したワイと同等の予言力やな
これなーんだ?
やっぱり守備ある方がチームとして強いわ
明日は勝ち越し決めてるし、石川と高橋宏やから流石に楽な気持ちで見るわ
ヤクルト打線は本来もっと強いはずと思ってくれてるんだし、別に酷評してるわけではないと思うよ
三振そんなとってないからそうなった
成田が調子良かったら入れ替えでもいいかもしらん
セーブシチュじゃなければなるべく少ない投手で賄いたいのはどこも一緒よ
まだ序盤で先発に球数制限かけてるから余計中継ぎは休ませながら使いたいからね
山田村上も打ってヤンスワも躍動して青木も渋い活躍したし
開幕5戦で2失点しかしてないし
なんだか穏やかな気分だわ
ピーターズ 6回無失点
吉村 5回2失点
サイスニード 6回無失点
高橋 5回無失点
有識者「ヤクルトは投手陣が不安。特に先発陣が良くない」
サンキュー今野&大西
明日、石川投手に勝利を!
高橋宏斗選手が先発でヒエって声が出た
失点を知りたい
なろうヤクルト「呼び戻そうとしてももう遅い」
嫌ってほど味わったから要らん
試合前のバッテリーミーティング
一度オフレコで聞いてみたいわ
めちゃめちゃハイレベルな会話してそう
去年もいやというほど守備の大切差を見せつけられたし
うちのエラーってまだ村上の1個だけやろ確か
中村って未来見えてんのって思うくらい配球輝いてるわ
吉村のよく出来た後輩感よ
高橋奎二初一軍マウンドでダル直伝スラは低めに集めきれてなかったし
5イニング目で先頭フォアボール出したしであのまま行ってたらビシにやられていたかも
ただフォアボールの後は奎二本人もヒーローインタビューで「中村さんがうまくリードしてくれて」と
高津直伝チェンジアップの方を主体にしたりとかしてたな 次は修正できると信じてるぞ奎二
ファンも同じようなこと思ってたからセーフ
石川が5回投げ切ってくれれば、投げてない木澤と星と勝ちパターンで勝負出来るからね
早めに点取れれば良いけど
今、狙撃部隊やから
いざとなったら体に巻き付けたダイナマイト着火して突っ込むから
右サイドの先発もおもろいかなぁと思ったけど
明日の高橋宏とタイガースが最初のヤマ場になるけど、良い流れで乗り切って欲しい
そりゃ慣れんわけですわ
サンタナ「そうだよ」
2-1でももったいないぐらい。3タテ必須やわ
外人3人並べてるけどみんな内角苦手だから攻略方法同じで楽やし
明日も2-0で勝って3タテしよう
プロは厳しいなぁ
今日の内山のファインプレーは外野歴少ないのにも関わらず凄かった。
長岡も随所に軽快な守備を魅せてくれる。
この子だけ2017にタイムスリップしてもらいましょう
開幕5連勝ヤ\(^o^)/
こんなんスワローズやない(笑)
このまま突っ走れ
明日カツオに勝利を!
有識者のはシーズン全体で考えた結論であって先発陣はまだ1回しか登板してないのにそうやって小馬鹿にするのはどうかと思う
ムーチョも守備頑張ってるしそのうち打てるだろ
めっちゃバランスがええチームになりはって最高や!
明日もこの調子でカツオさんに勝ちつけてくれ!
あれ抜けてたら1失点&同点のランナーが無死2塁か3塁でほぼ確実にあの回に同点になってた
3回の中継プレーもそうだし、その後も何度も強い打球をアウトにしてるしで
今日は完全に守備力と走塁という細かいところで勝った試合
まぁ1点はサンタナの失点だし吉村も頑張ってる
今日は下でフル出場してからのあの声出しだからな
若手の役割とは言えよく頑張ってたと思うわ
あれはサンタナの失点と出合い頭だからしゃーないわ
ランナー出してもきちんと押さえられててから初登板としては上出来だと思うぞ
まぁ夏場にはヘバッてくるだろうけど
野手が打ち勝てばええんよね、結局
2軍じゃね?
しかし相変わらず見事なバントするなあ
すわほー
ヤクルトファンでよかったーって言わなきゃだぞ😄
本来の形センター塩見が帰って来ればライト介護しつつでミンゴも使えるけど
現状は青木濱田丸山内山を併用していく形がベターだな
バンドはやっぱ外野広すぎるから赤羽はまだ不安あるし
ケラと梅野もおるし、リリーフ陣は安泰だろ
あの球数でしっかり交代したり回跨ぎあったりさすが徹底してるよな
今回はWBC明けだからええけど、次からはもっとイニング投げて欲しいね
エースになるんだったらそれが求められる
久保は今日で評価下げちゃったなぁ…
今野と大西は結果は上々だけど投げてる球的にはやはり勝ちパの面子に比べると一段落ちる
彼らがもう少し能力アップしてくれれば最強のリリーフ陣が形成されるだけに期待してる
そんなことしなくていいから・・・
とはいえ来週のDeNA戦あたりがキナ臭いんだよなぁ
明日も髙橋宏斗KOの上で3試合連続完封とかなら
敵ながらいたたまれないかもしれんな
そうなってほしいけど
去年は何故かヤクルトにだけハマってた野球が他球団対策でスタイル変わってくれて戦いやすくなったわな
三ツ俣も地味に助かるわ
山田に守備緩め出さなくて済むのは
去年一昨年みたいに五分くらいで凌いでいた方が実はよかったりして。
久保はオープン戦から調子悪かったしね
また調整してシーズンどっかで復帰してもらえればいいわ
5点とって少ないってのも感覚おかしいけどな
地味に好きな選手やから頑張ってほしいわ
せっかく幸先いいスタート切ってんのにわざわざそういうの持ち出す意味あんの?
あの時と状況全然違うやん
石川の日は内山やで
編成ってマジで大事だなと逆に怖くなった試合だったな
ほんと強い球団になったな
出来たらローテーション一巡目(明日)まではムーチョで行ってほしいけど
その流れでサンタナinかな
ナゴドは早く出るよ多少
言いづらいけどあのヒットは出るけど残塁ノーチャンス打線って球団事務所編成もそうだけど
現場の監督コーチもなんだかなぁ~……って思ってしまうわな
サンタナは当分の間は代打専門の方が良いわ
つまり明日も完封すればワンチャンある
大松「どっちも開幕戦負けてて、開幕月中旬にたまたま連勝してただけだぞ」
いつかチャンスあるよ
ケージが思ったより戻ってくるの早かったね
梅野は久保と交代あるかもな
逆に神宮が出なさすぎな気がする
昔に比べてめっさ厳c
相手のエース級とガチってのこれだからな
カードを良い流れで戦えているのが見えてファンとして嬉しい
打つ打たない、抑える抑えないはともかく、こういうところがチームが強くなってきたと感じる部分
ホークスだと思う
後で何起きるかもわからんし取れる時に取りまくっておこう
さあ明日が問題だ!
やっとビハインド要員が見つかって良かった!
すごい嬉しいけど
相手の問題にも思えてならない笑
予言者二人もいるとかこれもう野球のルールに抵触するだろ…
本調子ではないのかもしれんが
アリエルが居ないのもデカいよ。
去年打たれまくった印象が強い。
確かに守備でも攻撃でもムーチョのリードでもチームに勝たせてもらった感はあるけど
本来なら-高梨がピリっとしてたら-もう一試合分は戸田で調整試合の予定だったからな
今日の高橋奎二には木下への先頭四球以外は文句ないよ
中日側には入ってないからしゃーない
ヤクルトの守備時間だけなら昨日より短いやろ
クリーナップ、打線が相手迷走してる感じあるが
ワイはそのメンツに加えて星が入るかと思った。
星は〝大量点差時のクローザー〟の役割ってことで。
バンドだし青木濱田丸山で行くと思うわ
いやそういう時ほど相手の方がプレッシャーかかって…やってみにゃ分からんよ!
高津さんには頭が上がりませんわ
明日は高橋宏斗だから難しい試合になると
思うけど、石川さんの今期初勝利と連勝記録の
更新を期待してる。
うんだから小澤を温存させたんだと思う
隙があるチームなら守備のミスで3失点とかになって、初回の得点がなくタイムリーもイマイチな走塁で無くなってて下手したら2-3とかで負けてるかもというゲームだった
2001年の日本一に貢献してくれたなぁ
今すぐはないだろうが、どこかで入れ替えあるかもしれない それまで長谷川はしっかり牙を研いでチャンスをうかがっておいてほしい
大西が火消し、回またぎできたのよかったわ
すわほー
勝ちパが2パターンもあってうれしい(≧∇≦)b!
金曜日天敵の青柳さんを攻略できたら完全に流れがのるかもしれんな
うんうんしっかり勝利に貢献しているね!
野手にもあたりが戻ってきたし言うことないね
今日は完勝、明日もよろしく!!
流石にカツオの完封勝利?
いきなりのマルのレフト前ヒットで調子が狂ったね
去年通りの流れなら内山だけど中村スタメンでここまで5試合2失点だからなぁ
もし明日内山捕手で炎上したらカツオさん以上に内山がショック受ける
下手したら今後のリードにも影響しかねんから、結構難しい判断だと思うわ
2,3年前が辛過ぎて、去年中盤から多少は改善されたけどそれでも他球場よりはやや辛めよな
いつまでもこんな感じが続くわけではないと思いつつ、相手チームの0の羅列をまだ見てたい
頑張れカツオー!
そうだな、大事なピースが欠けてるな
ローテ一巡目(明日)まではスタメンマスクはムーチョで良い気がするけど
一方の同じく5連勝中のソフトバンクも明日のスタメンマスクはおそらく甲斐だと思うし
初登板でいきなり勝ちが付いたのは大きい!今年は最低12勝は頼むで!けーじならできる!
2人ともストレートが去年よりも良い感じ
阪神巨人とやってみないと何とも言えんわ
5試合4完封は素晴らしすぎる
そこ振るし、そこ打てんよねみたいなの多いわ
久保君好きだから頑張って欲しいけどなあ
だけど左バッターの膝元にビシビシ投げ込めるのが強みなのに岡林には外にしか投げられずヒット、大島にはインをつこうとして死球では内容悪すぎだわな
マクガフ「戻ってきたろか?」
一緒に優勝しようや!
殿堂入り記念のやつかな?
ってかなんで昨年うちは高津の殿堂入りでなんもしなかったのか
JSPORTSで彦野解説だったけど次のボール彦野の予言のことごとく裏を行っていて
さすがWBCを経験した捕手です、って言っていたな
逆に木下はあんな送球下手だったか?だったな 並木やマルの足ならクロスでもセーフだったろうけど
ホント、ビハインド要員がいない!
真っ直ぐのキレがだいぶ戻ってきてる感じした
金曜日は雨野投手登板予定やで。
ところがその金曜日は青柳さんのさらに天敵の雨野さんがやってくるとかなんとか…
当時と今のチーム状況の違いがなぜ分からないのか
田口広報久保君nice?の久保はちょっと暗かったから次はしっかり借り返せな
田口で思い出したがコブシで乃木坂の始球式の人の練習役でサイスニードが
田口のことを「三振バッターネ」と紹介してたの笑った
あそこで久保をスルーせずに載せるのが田口の素晴らしいとこよ
4.00なら調子いい方だったのにな
マルチヒットもそうだけど3か4打席目のフライアウトが紙一重
ほんとは今野が2イニングで久保と大西が
1イニングずつの予定だったんじゃないかなとは思う
中村のリードが冴えすぎてて勿体なく思う
肩に打球直撃のアクシデントもあったし高梨は責められん。ゆっくり治して誰か疲れが見えたときに備えてくれればええわ
サンタナは好きだけどあの守備やったら内山丸山とかの方が良いと思うわ
他が冷えてきた時に温まってくれるさ
代役がおらんわけじゃないんだし
濱田丸山内山が最適解な気がするね
丸山と並木のおかけで点入った場面もあったし、塩見帰ってきたら塩見丸山山田と理想的な上位打線になる
去年を忘れてはいかんて
怪我もそうだし苦し紛れのオーダーになったらどうにもならん
もう一回5試合2失点以内に抑えればチームで2011浅尾の成績を超えられるぞ
長岡や内山がその代わりに打ってくれるのを期待するしかないわ
よくよく考えたら、アメリカの打線相手にしたんやしな
これ経験したら、どのチームも怖くないやろ
乃木坂のやつ見たけどまさかの投球練習相手がサイスニードでビックリしたわ
めちゃくちゃ褒め上手だったな
ソロとはいえフェン直も他なら入ってたやろしな
やっぱりビシエドのチームなんだな
去年の日シリ前半にも似たような舐め腐った発言してたファンおったなぁ…ネガれとは言わんが油断しちゃいかんのよね
阿部、京田、アリエルは本当にヤクルトキラーだった。
特に阿部には相当やられた。
いなくなってくれて良かった。
神宮の開幕シリーズみて復調するの気長に待つしかないかなーと思ってたけど意外と復調早そうだね
ヒット打ててチーム勝てばメンタル的にも落ち着くだろうしホームランはそのうち出るから気楽にやって欲しいね
ベンチでも一人で声を出していて、好感が持てた。
頑張ってほしい。
こういう姿が報われる時が来るはず。
6連戦だし明日はムーチョベンチで内山マスクだと思ったわ。ここまでの失点数で考え直すとかはないと思うけど、どうやろうねえ
勝ち越し決めたし今日の勝ちは本当にでかい
気狂うで
広島戻った2年間も当初は仕掛けまくってたけど成功率低過ぎて去年はほぼ動かなくなってたもんな
そして何よりサードコーチャーやってもらえるのはありがた過ぎる
失敗もなしだし。
なにもかも上手くいってて、逆に怖い。
だからこそ内山にやってもらわないと。
中村だって散々批判されて今があるんだから、チーム状態がいいうちにやっといた方がいい。
サンタナには濱田丸山内山が冷えるまでに調子上げてほしいしな
うちもサイスニードをぶつけて雨野さんの登板を確実にしよう
実は明日もマツダは雨野投手登板予定やで
雨野投手3連投もありえる
今は良いけどヤクルトファンも辛い経験沢山してきたからな…
あんまりそういうの言ったらあかんで。好きにも理由があるんやから。
山田はもうあかんな。昨日解説者にも指摘されてたし。最後山田は三振で村上はヒット。ここに明暗がはっきりとわかれた
そうそう。
で、今シーズンヤクルトが更新する前の球団記録の開幕4連勝を達成したのもそのシーズンだった。
サイスニード「乃木坂ダイダイダイスキ!」
そういやアリエルのソロホームランで負けた試合が2つぐらいあったな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください