https://www.jiji.com/jc/d4?p=aok175-jpp020433763&d=d4_bbb
1: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:48:47.78 ID:JfD/f0WO0
1: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:48:47.78 ID:JfD/f0WO0
ヤクルト「あかん、バーネット抜けた終わった」→マクガフ「こんにちは」
ヤクルト「あかんバレンティン抜けた終わった」→村上「こんにちは」
ヤクルト「マクガフ抜けた終わった」→星「こんにちは」
ヤクルト「あかんバレンティン抜けた終わった」→村上「こんにちは」
ヤクルト「マクガフ抜けた終わった」→星「こんにちは」
3: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:49:56.29 ID:8OZTqZ+hM
そろそろ青木もう一回抜けてもらわな
4: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:51:53.12 ID:Mgv4o3Fp0
ヤクルト「あかん、青木抜けた終わった」
青木「こんにちは」
こうだぞ
青木「こんにちは」
こうだぞ
6: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:53:36.39 ID:wM+v8FxBM
>>4
7年間埋まらなかった青木の穴をあっさり埋めた青木
7年間埋まらなかった青木の穴をあっさり埋めた青木
14: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:58:21.26 ID:gFQFrk17r
>>4
青木「あとは任せたぞ」
上田「まかせろ」
比屋根「うい」
山崎「よっしゃ」
渡邉「ワイもおるで」
青木「…。」
塩見「よろしくニキーwwwwwwwwww」
青木「俺の穴が埋まるまで10年かかりました💢」
これが現実
青木「あとは任せたぞ」
上田「まかせろ」
比屋根「うい」
山崎「よっしゃ」
渡邉「ワイもおるで」
青木「…。」
塩見「よろしくニキーwwwwwwwwww」
青木「俺の穴が埋まるまで10年かかりました💢」
これが現実
7: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:54:55.52 ID:zb0zUqxh0
ヤクルト「あかん、96敗で最下位や」
<2017年>
1位:村上 宗隆内野手(九州学院)
2位:大下 佑馬投手(三菱重工広島)
3位:近藤 弘基投手(岡山商科大)
4位:塩見 泰隆外野手(JX-ENEOS)
5位:金久保 優斗投手(東海大市原望洋)
6位:宮本 丈内野手(奈良学園大)
7位:松本 直樹捕手(西濃運輸)
8位:沼田 拓巳投手(石川ミリオンスターズ)
<2017年>
1位:村上 宗隆内野手(九州学院)
2位:大下 佑馬投手(三菱重工広島)
3位:近藤 弘基投手(岡山商科大)
4位:塩見 泰隆外野手(JX-ENEOS)
5位:金久保 優斗投手(東海大市原望洋)
6位:宮本 丈内野手(奈良学園大)
7位:松本 直樹捕手(西濃運輸)
8位:沼田 拓巳投手(石川ミリオンスターズ)
9: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:55:44.61 ID:y4WVaiik0
>>7
ナチュラルに消されるくらもんに涙…
ナチュラルに消されるくらもんに涙…
16: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 13:00:14.95 ID:sncArFQP0
>>7
村上と塩見同期なんや
村上と塩見同期なんや
24: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 13:11:11.07 ID:vXyFDhniM
>>7
これが45点ドラフトですか
これが45点ドラフトですか
8: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:55:28.40 ID:Cqj1Afeaa
ヤクルト「アカン石井抜けた終わった」→石川「こんにちは」
ヤクルト「アカングライシンガー抜けた終わった」→石川「こんにちは」
ヤクルト「アカン由規抜けた終わった」→石川「こんにちは」
ヤクルト「アカン館山抜けた終わった」→石川「こんにちは」
ヤクルト「アカン奥川抜けた終わった」→石川「こんにちは」
ヤクルト「アカングライシンガー抜けた終わった」→石川「こんにちは」
ヤクルト「アカン由規抜けた終わった」→石川「こんにちは」
ヤクルト「アカン館山抜けた終わった」→石川「こんにちは」
ヤクルト「アカン奥川抜けた終わった」→石川「こんにちは」
10: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:56:05.94 ID:iHgAGjEP0
ヤクルト「アカン年俸高くなる」
コロナ「こんにちは」
コロナ「こんにちは」
17: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 13:03:13.86 ID:1J8bzsqp0
>>10
ヤクルト1000「よろしくニキーwww」
ヤクルト1000「よろしくニキーwww」
13: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:58:18.62 ID:PGVoShhJ0
そういやヤクルトのドラ1超大当たりの周期ってもうそろやな
15: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:59:12.14 ID:zb0zUqxh0
>>13
宗山になりそう
宗山になりそう
18: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 13:03:43.74 ID:1J8bzsqp0
>>15
長岡いるし取るのかね
巨人は狙いそうだけど
長岡いるし取るのかね
巨人は狙いそうだけど
22: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 13:10:26.07 ID:mVghrhPZ0
>>18
いうて長岡も全幅の信頼を寄せられるほどの選手ではないからな
打力があまりにも低すぎる
いうて長岡も全幅の信頼を寄せられるほどの選手ではないからな
打力があまりにも低すぎる
19: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 13:09:53.64 ID:vXyFDhniM
村上抜けたらどうなるんや
26: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 13:14:39.94 ID:f7EX3Lkd0
オスナ(31) 2024年契約満了
山田(31)
村上(24) 2025年オフポスティング
長岡(22)
内野こんなんだから宗山行くしかないわ
外野の層も薄いから今年は度会な
山田(31)
村上(24) 2025年オフポスティング
長岡(22)
内野こんなんだから宗山行くしかないわ
外野の層も薄いから今年は度会な
29: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 13:17:39.90 ID:HLsWaL6t0
>>26
オスナ契約切れる頃に山田1塁やろし2塁は武岡辺りが育ってるやろ
オスナ契約切れる頃に山田1塁やろし2塁は武岡辺りが育ってるやろ
31: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 13:19:59.33 ID:OMTvl0F+p
>>26
武岡はプロスペクトやろ
武岡はプロスペクトやろ
11: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 12:56:14.68 ID:DLmHfunC0
青木(1)の穴を埋めた青木(23)
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680320927/
コメント
コメント一覧
去年の時点で6球団ぐらい重複する素材やのに来年のドラフト何人競合するんやろ
実績ほぼゼロだからいきなり9回とはならんでしょ
しとらんわ
高卒3年目でショートのGG取るような奴が9発(+CS1発)打ってるんやぞ。指標だけ見て叩いてる奴は一回でもいいから試合を見ろ
→長岡「こんにちは」
長かった
活躍するしないは置いといて補強と育成がうまいこと回っての2連覇
地獄の17年考えたら層が分厚くなったもんだホント
森岡「ワイを忘れるな」
大引「ワイもおるで」
西浦「せやせや」
外野守備はガチみたいなの欲しい
いつかは必ずセカンド以外にしなきゃいけないし
でもそれを超えてほしい
(現状見比べれば)多少はね
今後にさらに期待
ここの有識者的には長岡は守備良くて打力クソだけど、去年高津が抜擢した理由は打力なんだよなぁ
6様は3割打者やぞ?
.260-7あたりは打ってほしいが
次のWBCのショート予想でも宗山の名前が出てくるあたりすごいなと思う。
このままうまくいけば競合やろなぁ
1番の後継者の山田が出てきたから多少の期待はね‥
武岡が2軍なんてな
1軍で見たいが、山田は今年やりそうやし
イニング稼ぐローテ守るなら小川でそれも10年前だけど
圧倒的な存在感でいけば、石井一久以来でてきてないしな。
石川、藤井と続いたことを見ても左腕の方が頭に出てくるんやが
なんでちなヤクばかりのはずなのに定期的に渡会にされてまうんや…
結局、一軍出るには長岡か山田が怪我か絶不調になるしかないから可哀想
腐らずやってほしいよ
サードにはならないと思うからファーストだよなぁ‥
まぁまだ30だからあと5年は大丈夫じゃね?
丸山でいいだろ
大怪我か3年秋、4年春連続1割の絶不調とかやらない限り、競合確定や
何球団こようが、補強ポイントとズレてようが行くべき選手
そして度会か武岡をセカンドで
恐らく、山田哲人とかいうチート級のセカンド見ちゃったから同じ二遊間の長岡の打力に不満あるんだろうね
山田哲人の打力が二遊間の中でも極めて異質なのを忘れてはいけないよ
ここ10年でリーグ優勝3回出来てヤクルトファンが離れなかったのも山田哲人のお陰だし
三冠王の村上でさえまだリーグ優勝2回だからな
長岡は坂本勇人になれるかはわからんが、まだ若いし気長に見てあげればいい
育てながら勝つをやってるもんな
それだと武岡の番が来ないんだよな。
結果だってオープン戦で出してたしあれで一軍残れないんだから。
個人的に首脳陣はドラフトで獲った選手は辛抱強く育てるし使う球団だと思ってるから個人的にはオスナの再契約は余程のことがない限りないと思ってる。
と思ったがその期間思ったより短かったわ
抑えに回ってからどんどん良くなったし急に明るくなったよね
今すぐにでもファースト村上サードオスナでもいいけどな
今日も村上エラーしそうで怖すぎたわ
ほんとメジャーでどこ守るんだろうな
そこまでの選手ってでも順調にいけばメジャー行っちゃうんだろと考えるとなぁ…
確かに。もうメジャーに行く事ほぼ確定してるんだから村上を育てることを主眼に置くよりチームの安定を取ってほしいと個人的には思う。
坂本勇人と山田哲人の歴代ベストナインほぼ確定コンビのせいでショートとセカンドのハードル上がりまくってるのはあるわな。
この2人は国際大会も皆勤賞だし。
ショート坂本勇人なんぞ松井稼頭央並に異質の存在だからあまり気にしなくていい。
ある程度守れていればそれで構わない。
試合見てるけど駄目なときはてんで駄目やん
ホームラン打ってるのにOPS低いのが物語ってる
大引は絶対に忘れない
2015年の優勝にめちゃくちゃ貢献してくれたからね
序盤の四球拒否で出塁率が低かったからな
今年は多少改善されるはず
村上獲れると言われてメジャー気にするか?
廣岡(27)「ワイの出番有りそうか?」
6様3割越え6年やったのもそうなんだけど実は2桁ホームランもやった事あるんすよ
むしろ池山から宮本っていうショートのチート組見てきたからこそハードル上がってると考えるべき
五十嵐「メジャー行くわ」
イム「アニョハセヨ」
イム「靭帯壊れた」
バネキ「ハロー」
こんな感じやろ
サードオスナの守備は2試合でみんな諦めただろ
オスナにやらせてたら試合にならん
考えたら坂本の前のショートも二岡だし巨人ファンはもう守れるだけのショートでは満足できなさそう
宮本の穴と言えば、宮本といえば鬼軍曹
今のヤクルトに鬼軍曹とか言われるような選手っておるんか?
バネキ「先発キツいンゴ」
首脳陣「うーんこの。解雇だな」
首脳陣「やっぱ代わりの助っ人が見つかんなかった。もっかい宜しく」
バネキ「中継ぎ気持ちエエエエエエ!」
イム「退団するンゴ」
バネキ「クローザー気持ちエエエエエエ!」
こうやろなあ
石山がいたから獲らんかっただけやろ
それですな。
ショートは獲るとしても高卒で
なんで度会推してるくせに、ちょくちょく名前間違えるヤツおるん?興味ないのに言ってるの?
そもそも池山の後が、三木とか住友とか全然育たんかったな。三木はコーチとして大成したけど
方針が育成中心に変わったのは2015からね。廣岡や奎二指名した年
昔のダラシない連中と違って今の若い連中は自分で締めれるから必要ないやろ
マジレスすると獲ろうとした韓国人がメディカルチェック引っかかって入団取り消しになったんやで
オスナの再契約ない?
圧倒的な守備力とホームラン力は魅力的すぎるが
オスナサードがダメだったからファーストにいるんだぞ
宮本は引退間際に3割達成したのがすごい
大社卒ショートで2000本打ったのもすごい
俺は長岡かなり好き
2021の優勝に西浦も一役勝ったぞ
てか上田とか比屋根もな2015
しかも統一球でだからね。
ショート池山からは宮本にダイレクトだし、サード池山からは岩村が繋がったやろ。いつの誰の話してるんや??
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください