「大谷さんの食事、すごかったです。試合前は、ご飯大盛りに、ゆで卵5、6個に、ブロッコリーとサラダだったので、何をおかずにして食べるんだろう? と思って。あとはパスタも塩で食べるという話をしていました。 近藤(健介/ソフトバンク)さんは、ツナ缶にケチャップをかけて、肉か何かを焼いてパスタにかけるのが好きとか……そこはちょっとあんまり聞いていなかったんですけど、そんな話をしていたら、大谷さんが『俺は塩』って。近藤さんが、『それ人生つまんなくね? おいしくないじゃん』みたいな感じで突っ込んでいましたけど、大谷さんは『おいしい』と言っていました。僕が食べてもたぶんおいしいとは思えないんで、すごいなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61265ea018879cab15172da6d77e7f04cf3acf84?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/61265ea018879cab15172da6d77e7f04cf3acf84?page=3
3: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:26:48.97 ID:IS/s12Aq0
大谷塩厨やったんか
6: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:29:24.13 ID:VfEpcsSB0
生きるために食うんや
12: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:32:10.21 ID:2KzdDvyHM
さすがに卵食いすぎじゃね
16: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:33:01.69 ID:tNzAayVW0
素材の味を活かすのが塩なんだよなぁ
19: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:33:37.75 ID:MEQY9KlLd
通は塩
20: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:33:43.80 ID:Ynzdys760
卵そんなええんやな
26: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:35:01.51 ID:sDDVIoX60
>>20
半熟ゆで卵はほぼ完全食や
食べ過ぎなければ何個食ってもいい
半熟ゆで卵はほぼ完全食や
食べ過ぎなければ何個食ってもいい
50: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:39:32.35 ID:5k4AONNU0
>>26
食べ過ぎなければ何個食ってもええってどっちやねん
食べ過ぎなければ何個食ってもええってどっちやねん
24: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:34:46.66 ID:p3GzZfud0
米食うんやな
27: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:35:07.43 ID:L/aFaR340
ワイも一食やってみようかな
大谷翔平メシ
大谷翔平メシ
31: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:35:40.17 ID:sDDVIoX60
>>27
大谷は1日7食や
大谷は1日7食や
30: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:35:30.59 ID:FYZmDkGx0
素パスタて…
33: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:35:46.04 ID:JOXnjOI30
タフやな
38: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:37:07.69 ID:Ejf5SQ3W0
床に置いて写真撮ってそう
39: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:37:11.28 ID:2IPIARJea
タフって言葉は大谷のためにある
40: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:37:26.20 ID:z/qj3MNW0
こういう食事に100%入ってくるブロッコリーて何者なん
54: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:40:00.88 ID:ckjrR25Ld
>>40
食物繊維欲しいから野菜食うんやけどそんなかでは栄養豊富やしなんかホルモンにもいいらしい
食物繊維欲しいから野菜食うんやけどそんなかでは栄養豊富やしなんかホルモンにもいいらしい
63: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:42:42.65 ID:z/qj3MNW0
>>54
食物繊維ある中で最強なんやね
食物繊維ある中で最強なんやね
41: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:37:36.80 ID:kz6H1N3P0
ビルダーか?
42: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:37:47.12 ID:PMPNMRSR0
味無しゆで卵でご飯大盛りは苦行よな
51: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:39:39.40 ID:Y7604GJZa
>>42
麺つゆに一晩漬けるんじゃないのけ?
麺つゆに一晩漬けるんじゃないのけ?
44: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:38:26.33 ID:8cFUNS0x0
白米大好きな人羨ましいわ
白米単体じゃ食べられない
白米単体じゃ食べられない
56: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:40:28.01 ID:GCeyZYZG0
>>44
五穀米とかでも味変わって美味いよ
あとバランスだけならTKGでも変わんないし
五穀米とかでも味変わって美味いよ
あとバランスだけならTKGでも変わんないし
58: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:40:45.91 ID:a+yipspQ0
そもそも米なんかちょっと塩かければうまいんだよ
おかずは塩だ塩
おかずは塩だ塩
66: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:42:55.29 ID:eOoRC8hZ0
さすがに大谷ともなると卵の値上げもお構いなしなんやな
70: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:43:30.20 ID:TfkEC6UL0
食事を楽しんでなくて栄養採ってるだけやな
こんなの他の選手が真似するの無理やで
こんなの他の選手が真似するの無理やで
71: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:43:35.14 ID:cvWBFCehp
美味いから食うんやない生きるために食うんや
73: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:43:39.28 ID:SoOvgdY8d
ダルも昔ボディビル飯やってなかった?
92: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:45:50.78 ID:otehsnfb0
やっぱ大谷レベルになりたかったら病気レベルの野球中毒者じゃないとアカンのやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680189902/
コメント
コメント一覧
しかもこう言う奴に限って食事バランスめちゃくちゃで、日頃運動もしてないって断言できる
大谷の求める身体というものがどういうものなのかは本人じゃないとわからんが、納得しながらやれてるならそれでええんでないかね
いかんせん前例がなさすぎて他人を頼れない可能性はある
メジャーで一流の成績を残す二刀流選手の身体づくりなんて誰もアドバイスのしようがないもの
クリロナとか世界をリードするアスリートの飯とか生活って想像を絶するもの多いけど
大谷レベルは正直ちょっと他に参考例が無いというか…この食生活にストレス感じないのがもう天部の才というか…
俺みたいなクソにわかですらヒエ~ってなるんやからちゃんとトレーニングしてるトレーニーほどドン引きするでしょこんなん
これは大谷がトレーニングロボ過ぎる
アスリートなら当たり前みたいに言ってる奴は間違いなくエアプ
馬鹿はお前
エアプほど能書きだけ語って現実の苦労を考えないよな
食事摂るのがしんどいトップスポーツ選手なんか山ほどいるからな?知らないだろ?
ワイやったら、ゆで卵3個にして、残り2つでを卵かけご飯にするけど
アメリカでは生卵は危ないみたいやし無理なんやろね
これが世界の頂点になる秘訣やろうけど普通に無理やな
ガチで野球サイボーグにでもなるしかないな
体を作るのは食事から
パスタ茹でる時に塩ドバドバ入れると弾けるような食感になるらしいが
なんで関係ない話してるの?????
管理栄養士って言いたいのかな?w
グルテンフリーは一時期試していたらしいけど効果がなかったからやめたんだってね
米に関しては減量してるビルダーじゃあるまいし避けるメリットないよね
日本でも生卵は一定確率で「ハズレ」があるし俺が高校生の時の野球部寮は栄養士の方針で生卵禁止だったわ
その方が楽しいからや
グルメが365日毎日こういう食事はガチでストレスになる
そりゃ一般人なんだから当たり前だろ
食事に快楽を求めないなんて普通の人間の俺達には到底理解できんだろ
ほぉやるねぇ😏ってわかった気になるなら誰でもできるけど、それに何の意味があるんだよ?
それもあるけど生卵は栄養の吸収率が悪いんや
原料してるビルダーでも大半は米食うぞ
キクラゲ翔とか幸せ弁当君とか
村上様も食事はまだまだ突き詰められそうな体型してる
卵一個タンパク質6gやから大谷からしたら全然足りひん
慣れると塩かけがしょっぱく感じる。
いいえ、別です
いい米でちゃんとした炊き方したのを食べたことないんだろうなぁ
かわいそう
明治の管理栄養士いるときは人間らしい食事だったが
今は契約切ってるからな
大谷が正解
野球が大好きだから出来ることだよな。
まさに「好きこそ物の上手なれ」だな。
高級な塩ならそこいらの調味料より全然高くて、成分も素晴らしい。
味覚も身体の要求に沿って変わってくる。
ケチャップとか、砂糖が入ってる調味料は、味に敏感な人は嫌う傾向もあるよ。
自由に食事できないって人生の楽しみ半分以上奪われてる気がするけど本人が幸せならいいか
むしろその道に通じた人ほど、敬遠するのではなかろうか。
まさに超人。
村上もカップ麺食べてる場合じゃない
しかもドレッシングで味変とかしないんやろ
大谷って卵体質的に合わないらしいよ
半熟食えんらしいから生はもっと無理じゃないかな
ゆで玉子(しっかり火が通ってるやつ)は専門家に調べてもらってOK出たんじゃない?
君がどの立場から言ってんだかよく分からん
もっそもそしてそう
ヤフコメに多い嬉々として微妙な間違い指摘する奴だ
やり過ぎるとびっくりするほど不味くなるぞ
普通の感覚として美味しいって前提がおかしいわ
まあ君個人の味覚は否定しないが
今度やってみよ
喫食やない
近藤の話も載ってるけどアスリートの中でも異質っていう話では?大谷って日本人どころかアメリカ人の中でも異質な体型だけど、ボディビルダーみたいな食事よな。
いや普段から毎日これ食ってるってわけではないからな
普通にチームメイトと食事にも行ってるし
塩のバリエーション変えるも面白い
卵とか鶏肉好きで、油多い料理苦手な若者もいるしな
野菜しか食わないは極端だと思うが
オッサンは油だらけの料理好き過ぎるから太るんだろ
あと吉田正尚とかもだけどおならめっちゃ臭くならんか?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください