
1: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:25:19.24 ID:7J03GAkt0
頼む
14: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:31:48.71 ID:GonI3/gf0
大正生まれの選手
9: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:29:21.51 ID:DMb6cmH50
日米通算2000本安打で名球会入れるの?
12: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:31:04.75 ID:7J03GAkt0
>>9
それはもう入れる
イチローとか松井とかもそうやし
それはもう入れる
イチローとか松井とかもそうやし
10: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:29:27.45 ID:qGB+FO1t0
沢村栄治
15: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:31:59.00 ID:UMh0510d0
平野佳寿
37: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:45:58.02 ID:kXU+MO0Bd
>>15
そいつは普通に入れるやろ
そいつは普通に入れるやろ
16: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:32:45.57 ID:O2eoI4FB0
400本塁打
17: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:33:05.47 ID:i/XIRMKj0
松岡
18: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:33:10.91 ID:AOu7o7Z90
400ホームランもな
田淵ジャーマンおかわり
田淵ジャーマンおかわり
19: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:33:22.37 ID:FETSfKF70
さすがにおかわりは入られるやろ
上原ですら入られるんやから
上原ですら入られるんやから
20: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:33:43.91 ID:S1o0eDCw0
山﨑武司とローズ
22: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:34:45.61 ID:+DreOy7d0
ソリアーノ
23: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:35:08.23 ID:r0C1nle60
斎藤雅樹
27: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:37:44.85 ID:pjjDBB7I0
西口
33: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:43:45.46 ID:9Jn6MCG30
川藤
34: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:43:50.07 ID:NgIhLYdlp
300本塁打以上は全員入って問題ない人ばかり
35: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:44:27.64 ID:1u4kPkLT0
桑田槙原斉藤から一人
38: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:46:04.40 ID:W705J19b0
150勝以上の投手は入れてもええやろ
42: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:49:27.86 ID:LXNkZIOe0
川上哲治
44: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:49:40.81 ID:pO1rdSZwr
そういえば昭和生まれしか入会できない問題って解決したの?
45: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:50:03.78 ID:xQNyx9x/0
それが殿堂入りやろ
名球会はただの成績ライン
名球会はただの成績ライン
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680049519/
コメント
コメント一覧
投手と野手の条件がそもそも不釣り合いって意見もあるのに上原とおかわりで比較してる辺りマジで手帳持ちでしょ
話が逆なんだよ
2000本安打クラブ、200勝クラブとでもしとけばよかった。
上原ファンの言葉遣いとしては相応しいかもしれない
的な
本塁打の方が人数少ないんだっけ
そんな嬉しいの?ww
バース、ブーマーが入れなくて、津田とか問題ありあり
Mr.ヌートバーの件を見ても分かる通り、NPBは今変わろうとしている。
近い内に朗報が来ると思うよ。
400本塁打達成者は2000安打の半分以下
そして350盗塁は400本塁打よりさらに少ない
まったくその通りで野球選手よりファンがこだわってるのが不思議で仕方ない
名球会なんてしょせんは金やん友の会
みんなでオフに旅行行ったりゴルフするための集まりにすぎない
だから自分より先輩の杉下茂を誘わなかったわけだし
二刀流なら100勝100本塁打1000安打
で名球会入りでいいと思うけど。
入れてあげてもいいんじゃね?
・通算5勝以上
・通算5S以上
・通算5本塁打以上
・通算15安打以上
いずれかに当てはまる選手に名球会入りの資格ありも面白そう
バース入ったよ
それはバレンティンより村上のホームラン記録を大々的に報道するのと同じ外国人軽視だわ
選手よりファンとはいうが、カツオはめちゃくちゃこだわってるぞ
仮に平野が250行かんかっても特例認めないとおかしいとは思う。
どっちもメジャー行ったのは同じやし
石川は名球会というか200勝にこだわってると思う
仮に名球会入りの基準が170勝になっても200勝にこだわると思うよ
これ
セーブホールド足して350ぐらいで入れるようにして欲しい
ヤクルトOBでいうと松岡かなー
とはいえ、セーブは精神負荷と球団内で一時代に1人しか稼げない難しさも加味しての250だから、単純に合計で250だと違うんじゃねーかな?って気はする。
まさに名球会じゃなくて殿堂入りでやれってのばっかやな
これは34ちゃんが悪いんじゃなくて、殿堂入りがそれだけ色んな人の功績を讃えようとしてるからだと思うが
ハッキリした成績ラインで表彰されるのはわかりやすくて良い
ところで投手が勝利数やセーブというチームに影響される指標なんだから打者もチームに影響される指標の方がいい
具体的には打点または得点で評価する
これなら
途中送信すまない
これなら本塁打や盗塁もある程度加味されると思う
第三回WBCまではWBCのMVP獲得者は松坂しか居なかったし
こういうコメントにハートつけるのいい加減にやめようや。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください