https://news.yahoo.co.jp/articles/3238b9ad0fb40e02b863b73595bacd6dcfbb53c1
1: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:08:02.07 ID:SERveFXVaNIKU
https://www.sanspo.com/article/20230329-B4XXVIBALRBYHGKPRBBKFXK4LM/?outputType=theme_swallows
1: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:08:02.07 ID:SERveFXVaNIKU
3: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:08:58.64 ID:e91Ft0jM0
バッピ始めたなら近いな
5: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:09:25.25 ID:DeXYOK0raNIKU
ヤクルト先発の層厚くなるんか
9: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:10:09.17 ID:sllF5YfpaNIKU
小川
奥川
ピーターズ
吉村
サイスニード
石川
いけるか
奥川
ピーターズ
吉村
サイスニード
石川
いけるか
11: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:10:47.14 ID:j1SnotpT0NIKU
>>9
小川
ピーターズ
吉村
サイスニード
高橋
奥川
このローテ普通に強くね?
小川
ピーターズ
吉村
サイスニード
高橋
奥川
このローテ普通に強くね?
23: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:13:19.21 ID:/SNrbtFP0NIKU
>>11
実現するならまあまあやな
実現するならまあまあやな
37: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:15:24.46 ID:wU1ooFmf0NIKU
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1995fbb9f2b23d8a7b926effafb4b8f7ce4a4f3
一方で奥川恭伸はトミー・ジョン手術で1年間を棒に振りました。今年は彼がどれくらい投げられるか。ローテーションとして回ることができるのか。リフレッシュはできているので、奥川が活躍してくれるかが大事になってきますね。
TJしてたらしいぞ
一方で奥川恭伸はトミー・ジョン手術で1年間を棒に振りました。今年は彼がどれくらい投げられるか。ローテーションとして回ることができるのか。リフレッシュはできているので、奥川が活躍してくれるかが大事になってきますね。
TJしてたらしいぞ
45: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:16:22.44 ID:TDQ9NqEm0NIKU
>>37
ほんまやん
どういうことや
ほんまやん
どういうことや
61: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:18:38.52 ID:wIAXo44p0NIKU
>>37
は?これマジか?
は?これマジか?
77: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:19:53.66 ID:jx2IwRwA0NIKU
>>37
さすがに記者の勘違いやろ
さすがに記者の勘違いやろ
94: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:21:07.25 ID:j1SnotpT0NIKU
>>37
これマジなら隠し通したヤクルトがすげえわ
これマジなら隠し通したヤクルトがすげえわ
49: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:17:13.80 ID:ZbPA0TPZMNIKU
投げれなかった1年間で下半身鍛えまくってエグい球投げてるって高津がンホってたからな
今年は相当勝ちそうやわ
今年は相当勝ちそうやわ
108: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:22:34.57 ID:O4IcNJogdNIKU
まあどっちにしろ復帰登板見ればいいやん
自ずと結果がわかる
自ずと結果がわかる
132: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:24:40.24 ID:bqbHem1F0NIKU
高度な情報戦やね...
138: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:25:36.60 ID:K/V0PGGQ0NIKU
TJやってたら1年は実戦無理やろ
176: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:28:19.91 ID:c0OHMZj7pNIKU
去年の8月30日にブルペン入ってるからTJはしてないでしょ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680088082/
コメント
コメント一覧
早くまたあの投球見たい
こいつ調べたらホークスファンでTwitterのアイコンもピースで痛い人間やな
流石にやってないかと
去年はいなくてもリーグ優勝できた。奥川がいたら日本シリーズ勝ってた「かも」ってぐらい。
今シーズンは奥川の存在は不可欠や!期待してる!
というのは置いといて、待ってるよ奥川
焦らず万全な状態で上がってきてくれ
スターは大変よ
ライブBPなんて延期できるのに、今日やるってことは余程状態良いんだと思うよ。
一緒に原樹理もライブBPやってるから原も復帰近い
二軍で2〜3回くらい登板するとして1ヶ月半くらいかな?
オールスター明けにでも来れたらいいな
それまで先発持ちますように
TJした奥川とTJしてない奥川が同時に存在するんやで
最初っからイニング食わさないだろうから1~2イニングくらいから徐々にかな
もっとかかると思う
やってるかもしれんけど
秦か川嶋が間違ってる説濃厚
15球→30球→50球→65球→80球くらい細かく刻んでくるはず
勿論中10日
最低でも80球を2〜3回こなして初めて一軍登板だろうしオールスター明けくらいと考えた方がええで
シュレディンガーの奥川
まぁ、無知からくる思い込みだろうね。
彼の場合はしっかり今後を明らかにした方が周りも黙って見守るだろうし本人のために良いと思うわ
それな
「隠し通した球団が凄い」の意味がわからない
今のネット社会、マジで1分まとめ内のソースを読めば少なくとも発言者が記者では無いことくらいわかるのに、こんな奴が他人を馬鹿にしてんのおかしいだろ
『DAZNで解説を務める秦真司氏に伺った』
因みにヤクルトOBやで、解説者でこのにわかさは記者よりキツい
自分が知りたいだけではないのか
言われなくても黙って見守っておきなよ、そもそも明確にスケジュール立ててこうしますと発表出来る感じでもないでしょう
予定通りブルペンで投げなきゃ遅れてるからダメだと騒ぐ
騒ぐやつらは自分が悪いことに気付け、こうやって練習始めれば情報出るんだから大人しく待ってろよ
手術しません!なんて情報をいちいち出さないんだわ
どことは言わんが他球団はwbc組とか怪我明けを急仕上げで開幕に間に合わせようとしてる中で塩見サンタナ奎二あたりをじっくり調整してるのを見て改めてそう感じた
奥川もよろしく頼むよ!!
いや、普通に自分も知りたいし
黙って見守る派だが
よく謎に叩かれたりネタにされてるから可哀想だろって話
つっかかってこないでください
去年1年間ずっとキャッチボールしてるのは確認されてる。俺も9月に投げてるの見てる。
なのでTJだけは絶対ない。
TJだと半年は投球禁止やろ。
方針を明らかにしたら叩かれないならとっくにやってるよ
なお、左肘をTJする理由は無い模様
WBC組に関しては、本人が行けるって言うなら別に構わないと思うけど。
少なくとも試合に投げられる状態は維持してるわけだし。
ボールが変わろうがすぐアジャストできるやつなんているし。
情報出したら叩かれないと言う根拠がわからんって話だよ
それこそ今現在がTJせずに夏前くらいの復帰を目指して保存療法でリハビリ中みたいな情報の中にあるのに黙って見守れない人達に何を期待するのか
どれくらいの力で投げてるかによるんじゃないの?
ただ単に打者相手に投げたってレベルかもしれないし。
なんかライブBPって言葉が一人歩きしてる感じもする。
そこで他球団sageる意味ある?
それこそWBC組云々なんて奎二が単に他の選手より一手間かかるってだけじゃろ
横からすまんが「今後を明らかにした方が周りも黙って見守るだろう」って
荒木大輔や由規のときそうだったか?
発表して世間に知られると本人に焦りが出る→よくないという球団の考え方は理解できるぞ
一軍復帰まで結果よければ6〜7試合くらいになるかな。
交流戦明けくらいが目処のプランでしょうな。
WBCでライブBPやりました、って話に記者までもがライブバッピって言ってて最早そっちが正解になってきてない?と思ってしまった、って話を思い出した
いや、今は球団とは直接関係ない1人のOBに話聞いただけでそれをそのまま記事にしたってことやろ
OBに話聞いてもいいし、他にもネットで情報は色々取れるし、複数のソースを元に記事書くのが常識でしょっとことなんやないの
そうすぐあげ足取らない方がええで
本来の意味ならライブBPって実戦前の最終調整やから、1週間程度で実戦入ることが多い。
記者が勝手にそう称してるだけならわからんな。
でも復帰時期の見込み発表してその通りに行かなかった今年の塩見と復帰時期未発表でいきなり復帰した去年のサンタナでは後者の方がごちゃごちゃ言われなかったという事実があるしな
予定を発表してその通りに行かなかったら必要以上に騒がれて選手にも悪影響だし方針変える必要も無いでしょ
ガセ確
そんな鬼の首を取ったように言われても
実際その情報間違ってるしw
ただのOBやなくDAZNの解説者や
DAZNの記事でDAZN以外の解説者には聞けないから、秦ソースだらけ
そしてDAZNは秦との関係が切れたら困るから、秦ソース記事はミスだらけ
インタビューで勝手に発言内容を変えた結果、解説者や専門家がキレるパターンが多かったから基本的にインタビュアーは解説者の言った通りに記事を書くんや
そうすれば責任も解説者に押し付けられるしな、予め誓約をしたりもするで
>一方で奥川恭伸はトミー・ジョンの可能性が報じられ、その後は保存療法により1年間を棒に振りました。今年は彼がどれくらい投げられるか。ローテーションとして回ることができるのか。リフレッシュはできているので、奥川が活躍してくれるかが大事になってきますね。
よくあることやで
解説者の言ったまま記事を作成→ヤフコメやTwitterで叩かれる→サイレント修正
記者は責任を取らず、解説者は気付かないという悪魔の手法や
誹謗中傷だけじゃなく、こういう記事もどうにかしてほしいね…
ごめんな、解説者と記者の契約とか知らんしどうでもいいw
世間が見るのは記事の内容とソースはどこか、誰が書いたかだけなんだわw
「1人の解説者に聞いてそのまま記事にしたけど間違ってました」こんなん仕事にならんのだよ
少しずつでいいから回復してくれ!
残念ながら、それが仕事になるからこの記事が現に存在するんやで
仕事にならんのならこの手の記事は一切存在しないんや
こないだまでシート打撃に登板って言ってたじゃん。
ダルビッシュっていうかメジャーがラLライブBPって言ってるのを真似しただけやろなあ。
いうてシート打撃も登板前の最終調整には変わりないし…
近藤も続いてくれるとなお嬉しい
肘痛やろ
時間かかっていいから持ち球増やして復活してくれ
シート打撃とライブBPは厳密には違う(わいも先月知った知識だが)けど、記者がMLBにかぶれて混同してる可能性は大いにある。
間違った情報なら意味ないやんか
普通はそのはず
去年も今年のキャンプもブルペン入ってるしね
今日投げた写真載せてくれたのはサンスポで、秦達が誤解を喋ってる記事は全く関係ない記事や
スマン変換ミスしてたわ
ひじつうって入力したら膝痛が先に出てきた
俺別に膝悪くないんだけどな...
山下ってキャンプ以降情報が全くないけどどうしたんかね?
奥川も原もずっと目撃情報は上がってたし。
まずはファームで登板できるかどうか
武藤敬司と間違えたんやで
頑張れ。
またあの勇姿を見せてくれ
でももし仮にTJ済ませたなら嬉しいわ
これでTJ厨も湧いてこなくなるし
そうなの?
故障明けだととりあえず打者に投げてみるって程度だと思ってたわ。
キャンプ中だと実戦前の調整ってのは分かるけど。
定期定期
むしろ例年に比べたら仕上がり良い方だぞ
2022 小川 オープン戦防御率 5.68
ぶっちゃけこんなもんやぞ小川
若手はともかく、ローテ確定選手のオープン戦の内容とか当てにならん
ライアンの開幕戦はそんなに期待しない方がいい迄ある
去年も阪神にタコ殴りにされてたし
それはない
2020 オープン戦防御率1.38
2019 オープン戦防御率2.57
普通に良い年はもっと全然良い
ただ、※96に書いたようにオープン戦の内容は当てにならないだけや
なんやかんやしれっとそこそこ抑えてるんだよね山野
武田寿司みたいな投げ方になってるけど
流石に久しぶりの登板は戸田でやるんじゃないかな
投げるって分かったら普段より人集まるだろうし
それは全然別の話じゃん。
流石に全然違うところを責めるのは良く無い。
2021も意外と良かった
去年のイメージが強かったんやな
オープン戦好調のシーズンでも、結局シーズン序盤にフォーム探ししてボロボロになったりするから、そっちの印象が強いんやないか?
お前の来るとこやない
ライブBPもシート打撃も野手ありきの練習やで
調整不十分で打者に当てるリスクやゾーン入らないリスクが高いうちはシート打撃やらんから登板直前には変わりない
故障明けでとりあえず〜の段階はブルペンでスタッフやダミー君相手に投げる
「一方で奥川恭伸はトミー・ジョンの可能性が報じられ、その後は保存療法により1年間を棒に振りました。」
秦は奥川が保存療法を選択したのを知らずに思い込みでTJ手術をしたと発言。
ライターはそのまま記事にしたけど、指摘されて調べたら保存療法をしていたと知った。
だから、秦は保存療法にも言及していたってことにしよう。って流れかな。
サンタナは帰国時点で復帰まで3-4ヶ月見込みと記事になってたぞ
本人もTwitterで手術や練習再開を適宜発信してたし
実際復帰早すぎて驚いたが
それに今塩見を叩いてる人なんておらんやろ
今日の記事だと塩見は4月中ば復帰見込みと出てたぞ
選手コーチ側も勘違いしてる可能性あるぞ
基本的な形式はそこまで変わらんからな
焦らず頑張れ〜!!
今日の動画あった!
奥川がめちゃくちゃ楽しそうにマウンドで投げてるわ
https://twitter.com/FL1yrp/status/1641069893620764673
いや開幕間に合います→やっぱ間に合いませんでごちゃごちゃ言う奴結構居ったやろ
鏡渡そうか?
口くさっ
ライアン 石川さんはクジみたいなもんよ。
いい加減慣れたわ
もう何も信じられないわ…目の前で起こる事以外は高津の虚実よ
ゆっくりでもいいから奥川くん頼むで
期待値が半端ないからな
怪我さえなきゃもしかしたらWBCにも呼ばれてたかもしれんし
スワローズ特番観てたんで遅レス御免
111氏が挙げてる動画を観るとかなり軽めだね。これだともう少し先になると思う
ライブBPで投げられるってことは実戦復帰も近いんか?
肘かばった投げ方だったな
君の言う結構がどの程度かしらんが論ずるに値せんレベルやわ
少数意見まで排除するのは土台無理や
塩見に関しては情報出してきた方で途中で予定変更するならそれでええやん
少なくとも>>49はサンタナに関しては明確に間違い
リンク先はこう書いてあるようにしか見えないけど?
山下こそTJしてる可能性あるんちゃうか?
すまん、記事修正されてたんやな。失敬。
文章修正されたってここのコメントにも元記事のコメントにも散々書いてあるやろ
なんならライターの川嶋がTwitterで修正した旨報告してるぞ
そのつもりやないかな。徐々にやろうけど、本人に笑顔があるということは順調なんやろうね
飛ばし記事や間違った情報が昔より明らかに増えたしな
ネットニュースだとどこソースかの認識が薄れてサンスポだろうが東スポだろうが同列に扱いがちになるから情報の取捨選択には気をつけないといかんということだな
長岡のエラーとかシフトの間とか不安なあたりが多かったからなぁ
なんならコンバートされてしっかり打棒で貢献されてたやん
いやTwitterでしっかり修正したと報告しとるんちゃう?
間違ったのはダメだけど早急に修正したのは良い点やと思うけど。
無事に復活することを祈る
去年のキャンプの時に栗山からオファーされてたんやで。吉井は佐々木と二枚看板にしたかったんやて。残念や...
投げ方がー
フォームがー
ってほんと雑音多すぎて大変やな
情報出さないのも仕方ないのかもな
またあの精密機械のような投球を見たいなぁ
隠し通せたら凄いことには変わりはないけど意味はわからんよな
昨日は昨日で奥川が行方不明という素人情報でスレが立って案の定奥川を叩く奴が多かったしなぁ
焦らずに頑張れ
こんな記事出したやつ恥ずかしいで
実際これ以外に奥川TJなんて書いてないんやし
まあそれが痛くなくて良い感じに投げられるなら何でも良いから頑張ってくれ
まだまだ時間かかりそうとは言え雨の中投げる程度には今は大丈夫なんやろし
他の所に支障出ないで上手くいくと良いわね
15球は流石にないやろ
1イニング投げれない可能性あるで
まずは1イニングからでマックス30球位からにはなりそうやけど
原って故障してたんですか?💦
とか散々言ってた奴らがいざ「バッピで投げてる動画」(ライブBPとは書かれてるがバッピ程度だと思う)というこれ以上ない情報を得て大人しくなるのかと思えば
投げ方終わってる、痛そう、苦しそう、悲しそう、ってほんまクソばっかよな
あの動画見たら単に久々にマウンドで打者に投げられて嬉しそう、以外ないだろ、どこから悲しそうが出てくるんだよ
お前の感情押し付けんなクソが、と言いたくなるわ
帰国時点で見込みが出てたも間違った情報やぞ、あの時点ではほぼ何も分かってなかったわ
だからサンタナが手術した事を投稿してちなヤクが驚くことになってたんやし
実際当時の記事確認したら帰国時点では再来日は未定となってる、復帰時期は半月板のクリーニング手術と判明した段階でファンが予想を立てただけ
正式な報道としてはその時点でもリハビリの経過次第で再来日としか出てなかった
こういうこと言うからヤクルトが情報絞るんやろとしか思わんわホンマ
ほんでそんだけ必死になる割にはアクタス買ってるわけでもなさそうやし
情報出せと喚いてる奴の大半は何かしらケチつけたいだけとはっきり分かる
ま、気にしたら負けよ。
元からそれで抑えてた訳で元々の奥川を知らんようなファンでもないようなやつがガチャガチャホンマ恥ずかしい
見た限り近日二軍戦で登板する様な状態には見えないけど今後に期待します
いるかいないか、投げたか投げて無いかだけで定期的に大騒ぎになるとか、奥川の注目度どえらいのよw
近年ここまでのピッチャーいたか?
順調なら必要な戦力だったのは間違いないけど、あんなのどうしょうもないだろ。
投手は自主性()を重んじて怪我からいつまでも復帰できなかったり、打線は好き勝手に振って冷えたりアチアチになったりを繰り返して、コーチ陣も選手も何考えて野球やってんのか全くわからん。
バッピの全力じゃない投球見ただけでそこまで色々見抜けるならどっかの球団とかに雇ってもらえるぐらいコーチのセンスあると思うよ
全力じゃなかろうが、明らかにフォーム崩れておかしな投げ方になってりゃ文句も言いたくなるわ。
そんなチームで2連覇できるわけ無いやろ
イライラし取るのはわかるが冷静になれ
駄々捏ねてんのいるけど君が正しいわ
抵抗してんのはよくいるただマスコミ叩きたいだけな奴の文章だしな
それは君の願望であって騒ぐ奴は騒ぐかもしれんけど実際は騒がないかもしれん
答えなんか分からんのだから結局どっちも偉そうなこと言わないで、お互いの意見を尊重すりゃいいんだよ
なんで自分の意見を押し付けるんだか
好きな選手だったんだけどな
結構適当な人だったのね
適当なコメントばかりしてるくせに人には責任取れとかホント他人には厳しいよな
それ鏡に反射したお前の息だぞ
ネットニュースは速報性が重視されるから多少は寛容になってやらないと気の毒
遅いと文句言うんだしある程度修正されるかもの認識で見てやるべきだ
手術勧める意見は全部叩きにしただけだろ
しかも自分でハートポチポチしてるしw
自分勝手な思い込みで中身の無い長文とかきんもー。お股かよ
いや口悪い分お股以下かなw
そうは言っても秦の記事は別に速報性もクソも関係ない事前のインタビュー記事だが
擁護するにしても関係ない事言うのどうかと思う
奥川が黙っててくださいって言えば球団は発表できないんだわな
スケジュール教えてその通りに進んでいなかったら周りからやいのやいの言われて
本人が焦って失敗した例がヤクルトにはぎょーさんあるからな
初の実戦形式だし少しおっかなびっくりで投げるだろうから、いいでしょ
あとは今日肘に張りが出るとか異常なければ出力上げて4月中にファームで投げられると思う
に修正されたな。
自分が望んでる状態の情報を出してきたら黙ってやる ○
こんなんだからな、こういうやつらって
相手は西村と橋本らしいから、事実上お試しやろなあ。
それでも一歩進んだみたいで良かったわ。
奥川の症状の程度がわからないのに無責任に勧める意見に辟易してるだけやと思うで
実際叩きと変わんねえんだよな
今本人がやろうとしてる道を全否定してるんだから
言ってる方は良いアドバイスしてやってるつもりだから何ならよりタチが悪いんだわ
それがいかに迷惑かって気付いてなくて良い事言ってやってるつもりなのがな
仮に今後手術する事になってもそう言うやつらが正しい訳じゃねえよ
ほんまにこれで大丈夫やと思ってるんか?
ここまでまともに投げれないなら手術一択やろ
父親が仕事辞めたから手術してる余裕ないって説ほんまなんかね?
まあ奥川ええ選手やから投げる期間が短ければ短いほど嬉しいからWinWinやな笑
アサ芸信者はめんどくさいなあ
家族を妄想で攻撃するな
バカじゃないのー
一年ぶりにマウンドに上がれた
これが一番大事やろ
ここからやん
野球は見たことないんかな?
次のWBCやろ
なんでそんな先なんだよ
そもそも雨降ってる夕暮れの寒い中の投球練習中っていう状況だよな
なんでそんなにあれこれ言われなきゃならんねん
奥川にクソみたいな感想が届かん事を祈るわ
次WBCの捕手の一人は森友哉が確実に選ばれると思うぞ
内山は中途半端な3番手捕手になるくらいなら次の次を目指して先日の中村みたい
に決勝戦を全面的に任せられる捕手にまで成長してほしいなと思った次第です
サンスポの記事だと4月中の実戦登板を見据えるってあったわ。
とか言われてたやつでそこからちゃんと故障しにくい動きに動画見る限りでは出来てるんだけどな
前と同じじゃなきゃ駄目と思ってるやつはそもそも何でこうなってるのかすら経緯わかってないんだから話聞くだけ無駄だよ
痛くないフォームを探す、ってのは前の故障すると言われてるフォームから完全に作り直す事自体も目的なんだから痛いなら手術しなよとか言うやつは根本的にミスリードも良いところ
今回の反応見ても騒ぐやつしかいないってわかったからクソみたいな意見乙としか言わないよ
まあドラフトで負けた珍あたりやろけど
なんやこのフォーム って批判されてたからな
そんなもんや
手術しないから叩いたろ
投げてない(情報ない)から叩いたろ
戸田にいない(っていうTwitter)から叩いたろ
投げ方変やな(素人がみて)叩いたろ
次は実戦で打たれたら、球速落ちたらってところか
無敵やな
申し訳ないカッカしすぎた。正直、去年の後半から連覇したとはいえ、個人的にフラストレーション溜まる試合多くてイライラしてたかもしれない。
自分も「珍」とか煽ってるのはギャグなのか?
煽りカスは何処のファンとかじゃなくて、ただ勝ち馬に乗ったつもりで人を侮辱することで優越感に浸ってる人間だよ。
あまりにも引用RTで酷いコメントが多かったからか、奥川の動画投稿してた人鍵垢になってたな…😢
(奥川のファンの人が写真upする時にあまりハッシュタグつけないのってこういうのが原因なんだろうなって…)
実戦は4月からという話だけどもヤクルトの場合高卒が投げるのは早くて4月末ぐらいからだし、そこからじっくりイニング増やしていって一軍登板はオールスター明けぐらいかな?
1ヶ月前にヤクルト公式で36球投げたみたいな動画出てるみたいね
確実なんて事はこの世にないよ
怪我したら?FA後に馴染めず活躍しなかったら?活躍しても本人が辞退したら?
色んな可能性あるんだから鬼に笑われるよ
いや、ファンの予想じゃなく4月の時点で記事に出てたんだよ
西都ではいいボール投げてたからその状態に仕上げてくれれば。
Twitter見てもヤクルトファンで騒いでるやつ多数じゃん
方向性は色々でもこう言うのも全員同類だって気付け
素人の意見いりませんよ
サンスポの画像はゲージあるけど、Twitter動画はないから本番やないやろ
ゲージないから本番前の慣らしくらいやない?
動画はゲージないから、本番前の慣らしみたいなもんやろ。実際のとうばは非公開だと思う
記憶違いやと思うぞ、当時の記事やまとめ確認したけどそんな報道は見当たらん
だからちなヤクは保存療法で満足しとるんやろ?
ワイはTJされて復帰された方が厄介やと思ったから奥川が保存選んでくれて嬉しいんや
誰も損してないで
全然話題になってなかったんだよね
数ある記事の中で1通だけだったよ書いてたのは
1年前の記事でもう探せないからこれ以上言わんけどさ
当時SNSやここでは今季絶望とか外国人は帰国したら帰ってこないとか好き勝手言う人も大勢いたが
その記事では4月の時点で復帰まで3〜4ヶ月見込みとはっきり書いてあったもんだから
後半開幕に間に合えばいいなと思いながら待ってたんだよ
人生で負けたらプライド捨てれるからレスバでは無敵って感じなんやろな
それは草。ってか臭
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください