1 檻牛 16試合 09勝 04敗 3分 .692 得点56 失点45 本08 盗08 率.256 防2.73 失08
2 日公 18試合 11勝 06敗 1分 .647 得点69 失点53 本15 盗29 率.245 防2.43 失14
3 読売 16試合 10勝 06敗 0分 .625 得点52 失点43 本10 盗09 率.236 防2.04 失14
4 西武 15試合 08勝 05敗 2分 .615 得点42 失点29 本07 盗16 率.212 防1.77 失12
5 中日 16試合 07勝 06敗 3分 .538 得点62 失点60 本07 盗04 率.245 防3.45 失10
6 東京 19試合 08勝 07敗 4分 .533 得点66 失点69 本11 盗21 率.230 防3.38 失08
7 千葉 16試合 07勝 07敗 2分 .500 得点42 失点47 本07 盗11 率.212 防2.58 失13
8 阪神 17試合 08勝 09敗 0分 .471 得点72 失点57 本13 盗08 率.234 防3.18 失11
9 楽天 20試合 07勝 10敗 3分 .412 得点71 失点82 本12 盗14 率.263 防3.84 失15
9 福岡 18試合 07勝 10敗 1分 .412 得点57 失点65 本14 盗05 率.243 防3.47 失06
11横浜 19試合 06勝 13敗 0分 .316 得点47 失点73 本04 盗09 率.208 防3.31 失10
12広島 16試合 04勝 09敗 3分 .308 得点48 失点61 本06 盗03 率.223 防3.35 失14
2 日公 18試合 11勝 06敗 1分 .647 得点69 失点53 本15 盗29 率.245 防2.43 失14
3 読売 16試合 10勝 06敗 0分 .625 得点52 失点43 本10 盗09 率.236 防2.04 失14
4 西武 15試合 08勝 05敗 2分 .615 得点42 失点29 本07 盗16 率.212 防1.77 失12
5 中日 16試合 07勝 06敗 3分 .538 得点62 失点60 本07 盗04 率.245 防3.45 失10
6 東京 19試合 08勝 07敗 4分 .533 得点66 失点69 本11 盗21 率.230 防3.38 失08
7 千葉 16試合 07勝 07敗 2分 .500 得点42 失点47 本07 盗11 率.212 防2.58 失13
8 阪神 17試合 08勝 09敗 0分 .471 得点72 失点57 本13 盗08 率.234 防3.18 失11
9 楽天 20試合 07勝 10敗 3分 .412 得点71 失点82 本12 盗14 率.263 防3.84 失15
9 福岡 18試合 07勝 10敗 1分 .412 得点57 失点65 本14 盗05 率.243 防3.47 失06
11横浜 19試合 06勝 13敗 0分 .316 得点47 失点73 本04 盗09 率.208 防3.31 失10
12広島 16試合 04勝 09敗 3分 .308 得点48 失点61 本06 盗03 率.223 防3.35 失14
3: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:13:15.65 ID:AE1Ee/w50
中日は普通に強豪
13: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:20:31.56 ID:n/piDej90
失策少ないとこがシーズン強いんやね
16: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:21:30.15 ID:EaeHcLMfp
>>13
守備だけは嘘つかないからな
守備だけは嘘つかないからな
14: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:20:50.74 ID:doST1h/R0
今年も投高打低傾向だな
19: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:22:18.21 ID:UrWHtSr10
西武って投手いいのか?
23: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:24:39.89 ID:c5sXiknj0
>>19
先発も中継ぎも万全や
強いて言えばクローザーが不安なくらい
先発も中継ぎも万全や
強いて言えばクローザーが不安なくらい
25: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:25:54.83 ID:vKEU4Ll00
オープン戦3位呪いは巨人か
確かに呪いが降りかかりそうな雰囲気はあるな
確かに呪いが降りかかりそうな雰囲気はあるな
27: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:28:25.66 ID:EaeHcLMfp
>>25
坂本大丈夫なんか
坂本大丈夫なんか
37: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:34:02.43 ID:TUnhyidAM
中日ヤクルトが11年ぶりのオープン戦勝ち越しなんやろ
39: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:34:05.86 ID:hjsxizqca
とりあえずオープン戦はエラーの数見てるわ
ここが少ないチームは層が厚い
ここが少ないチームは層が厚い
49: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:37:15.15 ID:QnerBvn70
なんやかんやソフトバンクつえーと思うけどな
まぁオリバンク2強やろな
まぁオリバンク2強やろな
61: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:39:35.41 ID:QnerBvn70
ヤクルト吉村当たりくさいのずるいわ
あいつ見たら今年もヤクルトかなあっておもった
あいつ見たら今年もヤクルトかなあっておもった
65: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:40:45.38 ID:EaeHcLMfp
ルーキーから新人王でるとしたらやっぱり吉村?
66: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:40:51.76 ID:F48YCKow0
巨人は先発ローテに新外国人投手3枚とか
未知数過ぎてどうなるかわからんな
未知数過ぎてどうなるかわからんな
69: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:42:17.59 ID:5qFnCUoJa
>>66
ガチャ外したらどうすんねんって体制
ガチャ外したらどうすんねんって体制
68: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:42:14.42 ID:wiTiqqMT0
中日の得点力舐めんなよ!
阪神 4.24
中日 3.88
ハム 3.83
楽天 3.55
オリ 3.50
ヤク 3.47
巨人 3.25
福岡 3.17
広島 3.00
西武 2.80
千葉 2.63
横浜 2.47
阪神 4.24
中日 3.88
ハム 3.83
楽天 3.55
オリ 3.50
ヤク 3.47
巨人 3.25
福岡 3.17
広島 3.00
西武 2.80
千葉 2.63
横浜 2.47
74: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:43:12.10 ID:5qFnCUoJa
WBCで選手をあんまり出してないところが最初抜け出しそう
81: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 17:44:15.76 ID:F48YCKow0
>>74
投手は球の違いがあるから順応するのに時間が掛かるかもね
投手は球の違いがあるから順応するのに時間が掛かるかもね
119: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:00:55.71 ID:KuBW7XyHr
現役ドラフト組が活躍してるのはええことやね
環境変えるのは大事やわ
環境変えるのは大事やわ
120: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:01:05.90 ID:9By+mTyH0
ハムは上に来る可能性全然あると思うわ
脳死で最下位予想してる野球解説者多いけど
脳死で最下位予想してる野球解説者多いけど
142: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:12:32.66 ID:OxjnSKKKd
ヤクルトの21盗塁って凄えな
155: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:24:02.76 ID:aqXbdLtBp
>>142
ヤクルトは並木だけで盗塁8やしな
ヤクルトは並木だけで盗塁8やしな
145: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:15:26.94 ID:TUnhyidAM
ヤクルトはオープン戦馬鹿みたいに走らせるから盗塁死もめちゃくちゃ多いやろ
150: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:21:16.20 ID:CF68uWN70
オープン戦最下位は広島かあ
優勝かこれ?
優勝かこれ?
156: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:26:06.59 ID:v8NoKpRG0
オリックス投手陣ガチで強いぞ
NPB史上最強投手陣揃ったかもしれん
NPB史上最強投手陣揃ったかもしれん
160: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:27:23.89 ID:BmPoGjdNa
盗塁
並木8
松本剛6
五十幡5
江越5
赤羽4
De林4
山野辺4
盗塁死
De林4
辰己4
神里4
石井3
長岡3
並木8
松本剛6
五十幡5
江越5
赤羽4
De林4
山野辺4
盗塁死
De林4
辰己4
神里4
石井3
長岡3
167: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:32:46.92 ID:5dYw6vz90
オリックス今年も強いんか
169: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:35:28.28 ID:/NokRnbYa
平良とバウアーがシーズンどれだけやれるのかが密かな楽しみ
181: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 18:44:47.57 ID:hD8LzQVgM
なんだかんだ言って梶谷は試合出れば活躍しそうやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679904716/
コメント
コメント一覧
野手に限ればたったの3(オスナ長岡赤羽が1つづつ)だし
オープン戦じゃ沢村賞投手に必須の完投能力は測りづらいししゃーない
継投メインの球団方針もあるが
一方で強いて言うならレギュラークラスがWBCやケガで抜けたからシーズンどうやって戦うかのビジョンを開幕してから改めて試さないといけないのが不安要素かな
まぁ原とか石川とか出すよりはかなりマシなことは確か
社会人時代中継ぎもしてるしなんなら抑え向きってこえもあった位だし菅野だって松坂だって沢村賞取るとか新人時代に言われてた訳じゃないので順当
低く見積もってるかも知れないけど二桁は期待したいわ。
沢村賞候補=山本由伸クラスってことだからなあ…
>原(去年8勝)とか石川(去年6勝)とか出すよりはかなりマシ(5-6勝予想)
これもうわかんねえな
並木は代走だけでシーズン60盗塁可能
並木で刺されたらもう仕方ないと納得できる
まぁ打ちゃあええんよ
去年一位のヤク、オリ、ソフバンがみんなエラー少ないのはやっぱり自力がある証拠なんやろな
センターラインはともかくとしてどの球団も今年一軍で投げない可能性が高い投手は投げてるだろ
数字悪いのはお試し見極め選手使っててシーズンでは使われないかもしれないからあまり参考にならんのよね
逆にいい数字のものはお試し選手含めてようやっとるということだから多少は信用できる
言うてもオープン戦だけ無双するやつもおるからシーズン始まってみないと結局何もわからん
山本佐々木今永戸郷伊藤青柳柳らを差し置いてそんな話が出るわけないだろ
結果はともかくとして沢村賞の話とか先すぎて想像できない
開幕前から上原や和田毅のこと沢村賞候補とか言ってた人なんて皆無だったのと一緒や
朗希とイトマサはまだ一度もローテーションすら守ったことがないからな
特に朗希は由伸と今永と戸郷と青柳と同じカテゴリーに入れるのは今はどうかと思う
先日の昼の情報番組でバカ女子アナウンサーが佐々木投手凄いですねって持ち上げて
いたが真中が彼はまだ一度もローテーション守っていないんでって指摘していたぞ
真中は一年間ローテーションを守り通してどういう成績を残すか楽しみですって締めくくっていた
イトマサは1年目の4月と去年のコロナ離脱期間以外はローテ守ってるやろ、山本青柳今永戸郷より落ちるのはそうやけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください