https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1061400611986554881
1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:01:42.94 ID:7N02SdYX0
1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:01:42.94 ID:7N02SdYX0
おるのか?
3: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:02:11.33 ID:3B7IQQPCa
山田
4: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:02:11.38 ID:g+SiVir30
山田哲人?
6: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:02:20.07 ID:WKi9rSHMM
山田哲人
7: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:02:21.10 ID:z6dzI+ly0
山田源田
8: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:02:21.18 ID:/X8kSKEya
甲斐
源田
吉田
山田
山本由伸
だったはず
源田
吉田
山田
山本由伸
だったはず
19: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:05:36.85 ID:qd/ISbaL0
>>8
3人九州やん
3人九州やん
22: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:06:28.58 ID:/X8kSKEya
>>19
大分とかいう野球大国
大分とかいう野球大国
10: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:02:57.35 ID:uGjGPy6d0
源田はメダル4つ持ってるはずやで
11: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:03:47.75 ID:+VaPKND50
宮城は新人王、リーグ2年連続優勝、日本一、WBC世界一
こいつ21歳のくせに経歴凄すぎやろ
こいつ21歳のくせに経歴凄すぎやろ
25: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:07:13.90 ID:WACf/t0S0
>>11
極貧エピソード持ってるのに全世代で日本代表経験の有る化け物だからな
極貧エピソード持ってるのに全世代で日本代表経験の有る化け物だからな
12: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:03:59.01 ID:zLlWyPZPd
五輪はほとんど復活ないから貴重やな
20: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:05:38.49 ID:N3WQk7gf0
オリンピックの時の吉田は空気だったよな
仕事はしてたけどよくもなく悪くもなく
仕事はしてたけどよくもなく悪くもなく
21: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:06:07.38 ID:gmKZGiS40
世界大会グランドスラム達成しとるのもうちょっと騒がれてもいいよなジャパン
24: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:07:02.90 ID:wxqJkfOwd
格としてはアレかもしれんが金メダル持ってるのはええな
27: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:08:04.18 ID:4hHF5H0o0
いつ無くなるか分からんWBCやプレミアなんかより
オリンピック金メダリストは一生もんやろなあ
オリンピック金メダリストは一生もんやろなあ
29: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:09:15.36 ID:+ZOlgDRda
>>27
和田はそれを言って千賀に五輪行かせてたな
タイトルや成績は金メダルより下とか言って
和田はそれを言って千賀に五輪行かせてたな
タイトルや成績は金メダルより下とか言って
28: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:08:17.05 ID:5ojbw0zP0
山田と岡本くらいしか思いつかん
41: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:11:29.83 ID:8AevctI2a
>>28
岡本WBCだけじゃね?
岡本WBCだけじゃね?
45: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:12:27.24 ID:8Vs62gfYa
逆に何度も代表経験あるのに優勝とは無縁で所属チームで優勝経験してないやつっておるんかな
46: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:12:41.73 ID:wxqJkfOwd
ヤクルトで日本一五輪金プレミア12WBC優勝を経験している山田
五輪以外だいたい出た事あるのに日本一も優勝も逃している菅野
五輪以外だいたい出た事あるのに日本一も優勝も逃している菅野
55: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:15:30.16 ID:Ghj/nIwY0
>>46
CSだとそのヤクルト相手にノーノーやってるのも面白い
CSだとそのヤクルト相手にノーノーやってるのも面白い
49: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:13:09.87 ID:9EmFuxWqp
山本由伸
山田哲人
甲斐拓也
源田壮亮
近藤健介
吉田正尚
以上6人のみや
山田哲人
甲斐拓也
源田壮亮
近藤健介
吉田正尚
以上6人のみや
50: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:13:31.91 ID:WACf/t0S0
2019プレミア~2023WBCまでだと
プレミアなし 伊藤
五輪なし 周東、今永
WBCなし 坂本、大野など割りと大量
こんな感じだっけか
プレミアなし 伊藤
五輪なし 周東、今永
WBCなし 坂本、大野など割りと大量
こんな感じだっけか
57: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:15:53.67 ID:9EmFuxWqp
>>50
村上がプレミア制覇すると村上も達成
村上がプレミア制覇すると村上も達成
51: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:13:57.96 ID:4orZCEjKr
源田はアジアチャンピオンシップにも出てるぞ
59: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:16:45.40 ID:WACf/t0S0
あとプレミア無しは村上もそうだったわ、無事なら栗林も
68: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:20:55.51 ID:N3WQk7gf0
村上はオリンピックもWBCも決勝で殊勲打のホームラン打ったんやな
78: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:27:47.74 ID:rxDNoP88d
>>68
なんか五輪でも序盤打てなかったり変なエラーしてたからスロースターターな気がするわ
決勝まで行けばええけど本来は短期決戦向きじゃ無いかもしれない
なんか五輪でも序盤打てなかったり変なエラーしてたからスロースターターな気がするわ
決勝まで行けばええけど本来は短期決戦向きじゃ無いかもしれない
63: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 17:18:53.82 ID:uIbyw9rSd
山田は何故か今回も最後はスタメンだったからすげーわ
頼りになるとは違うけどなんか便利
頼りになるとは違うけどなんか便利
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679558502/
コメント
コメント一覧
24歳の若さで3大大会コンプリートを達成した山本由伸
競合ドラフト1位選手が誰一人いないのが面白い
吉田正尚→単独指名1位
山田哲人→外れ外れの1位
源田壮亮→ドラフト3位
山本由伸→ドラフト4位
近藤健介→ドラフト4位
甲斐拓也→育成指名
初回プレミアの、ふだん当たらない国と外国で試合してるワクワク感楽しかったな
接戦続きやったし
それくらい野球最盛期な感じする今の世代
特に投手は長いプロ野球の歴史で一番いいのでは
近藤と甲斐は日本一も取ってる
公2016 近藤
鷹2020 甲斐
燕2021 山田
檻2022 山本/吉田
プレミアは来年にあるようだわ
此方も楽しみだわ
一本打ってほしかった
ちなみに、
山田哲人はプレミア12、五輪、WBC全てホームランを打った最初の日本人
3イニング遅れて坂本勇人も2人目の偉業を達成
歴代最強のベストナイン二遊間コンビよ
出場大会で全てホームラン打ってたから期待してたわ
守備も一流の二塁手がおらんからな
源田いけるなら行けるやろ!
って選出されそう
なお、
日本人初のプレミア12・五輪・WBCのホームラン制覇は
山田哲人です
次いで坂本勇人という2人だけの偉大な記録です
まさに最強のミスタースワローズに相応しい偉業だな
牧のタイプ的に打撃もっと良くなると思うけど、めちゃくちゃ守備範囲広くなるとかはないだろうし
他のセカンド候補は中野、吉川、中村
でも中野って山田とは強みが違うし、そんなに枠を取り合わず両立出来る気がする
吉川と中村はそもそも山田と年が近い
てなると、他に新人生えて来ない限り呼ばれはすると思うな。山田が行くかは別だけど
2024にあるんちゃうかったか?
中国韓国相手にスタメン出れなかったのが響いたね
代わりの牧が打ったからよしとするべ
村上は五輪決勝とWBC決勝でホームラン打ってるが、この先プレミア?は開催されるんやろか
この時の我が陣からは小川泰弘/中村悠平/川端慎吾/山田哲人の4人だった
3大会制覇も3大会ホームラン制覇も「山田哲人が初めて」
まさにNo.1
最高な気分ですわ
そういう選手になってほしいのはやまやまだが、今はまだまだよ
まずは3年レギュラーやってもらわんと
代表の一塁はオスナではないので、長岡も村上ももっと送球の練習しないとね。
プレミアは来年やるよ。
そういうとても謙虚なヤクルトファンが大好きです。
やっぱり長岡の去年のゴールデングラブ賞は消去法だったのかな?
もっと守備を磨いて次の次のWBCで今回の源田
のように正遊撃手になって頂きたいものですね
来年やる可能性は高いらしいよ
日本シリーズが2年連続同カードになったのも偶然ではなさそう。
悦に入ってるところ悪いが、おまえは何も成し遂げてないで
せいぜいコメント欄にwarがどうとか書き込んでるだけの単なる痛いファンを演じてるだけなんだから
もうちょっと生き方を考えた方がいいと思うで
山田哲人に嫉妬してて草
自分の推しが山田哲人に勝てないからと…
なんとも哀れですねぇ…苦笑
こんなのが、、、。この二人はどんだけ仲が良いんだよ。
近藤 大谷 吉田の打線見てたらなんかなあ。
セではヤクさんががんばってはいるが。
昔はこういう集まりは巨人みたいな感じやったけど。
・誰も抜けないシーズンwar12.9を記録
・ヤクルトでは3度のリーグ優勝に貢献
・日本人初の国際大会を全て制覇した選手となる
・日本人初となる国際大会3大会全てでホームラン
・そして歴代ベストナイン確実の実績を残す
これぞ歴代最強ミスタースワローズ背番号1よ
ヤクルトと日本に貢献しまくる山田哲人
まさにヤクルトの最高傑作よ
笑いが止まらんね、サイコーな気分やな
3大会制覇も3大会ホームラン制覇も「山田哲人が初めて」
まさにNo.1
最高な気分ですわ
それでFA取得して「自分は愛されているなと。自分の居場所はこのチームだなと感じて残留を決意しました」って言われた、そら全ちなヤク泣くわ。
データでも長岡の守備は証明されてるしけして消去法ではないよ
でも実績がまだまだないのは事実
これから何年もスワローズでショートを守り続けて代表候補筆頭になってほしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください