
1: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:39:07.56 ID:TMb8ZCWZp
日本vsメキシコ
2: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:39:24.64 ID:oSomYYD70
そりゃメキシコ戦よ
3: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:40:09.51 ID:vonupE/n0
メキシコ戦苦し過ぎた楽しかったのは最後だけ
4: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:40:27.66 ID:crAakee60
ハラハラ具合は準決勝が一番やな
5: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:41:00.90 ID:ExNB3Td0d
アメリカvsベネズエラ
6: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:41:09.72 ID:yC50p0v40
平日でアメリカ戦見れなかったけどメキシコ戦はリアタイで全部見れたから別にいいやって感じだったわ
7: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:41:23.62 ID:8uPprwb90
日本の準決勝以降は勿論やけど他の国やと
アメリカーベネズエラ、メキシコープエルトリコ、中国ーチェコ
は面白かった
アメリカーベネズエラ、メキシコープエルトリコ、中国ーチェコ
は面白かった
8: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:42:01.26 ID:0tOqs+nO0
村上のための試合やった
9: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:42:33.77 ID:iQgELv2N0
アロザレーナ
10: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:42:36.78 ID:l7OcRgAwa
レフトにマジでイライラしたわ
11: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:42:48.79 ID:3d6AVoO90
メキシコ戦は日本人の殆どが諦めかけてた所から吉田同点弾と生き返れ村上のサヨナラ、大谷激走も格好良かった
13: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:44:09.11 ID:8uPprwb90
WBCといえば2009年の日本ー韓国の印象が凄かったけど今回の日本ーメキシコは試合展開的には超えたかもしれない
ほぼ全員が見せ場あったのもいい
ほぼ全員が見せ場あったのもいい
14: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:44:36.78 ID:3Vx8kcaY0
メキシコ選はWBC史上でもトップでは
15: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:44:41.10 ID:oSomYYD70
大谷のツーベースがマジで流れもたらしてくれたわ
16: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:45:04.79 ID:z8rHjpcy0
あのまま負けてたらもうアロザレナの顔見たくなくなってたかも
18: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:46:29.64 ID:36pJ/M8J0
チェコオーストラリアも面白かった
四球すくなくて好プレー多いと面白い
四球すくなくて好プレー多いと面白い
19: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:48:33.43 ID:t1Y09H110
レベルは置いといて中国チェコ、イタリアキューバも展開は面白かった
24: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:51:25.53 ID:ckfdx7nDa
>>19
レベルに目を瞑るならpoolAは割と面白い試合多いわ
最後のイタリアオランダとかも
レベルに目を瞑るならpoolAは割と面白い試合多いわ
最後のイタリアオランダとかも
20: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:50:15.11 ID:d6aN8DrU0
メキシコ戦ほんと面白かった
21: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:50:26.31 ID:ckfdx7nDa
まあメキシコ戦やろ
1番苦戦したし絶望してた
1番苦戦したし絶望してた
22: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:50:39.77 ID:DmY6uUvB0
・佐々木山本の飛車角を同時投入
・幾度となくチャンスを作るも相手の好守に再三止められる
・第三捕手まで使い切るほどの総力戦
・大谷雄叫びガッツポーズ→三冠王の復活で逆転サヨナラ
・幾度となくチャンスを作るも相手の好守に再三止められる
・第三捕手まで使い切るほどの総力戦
・大谷雄叫びガッツポーズ→三冠王の復活で逆転サヨナラ
86: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 21:32:13.98 ID:UwfIhDX30
>>22
吉田のホームランが抜けてる
吉田のホームランが抜けてる
23: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:50:43.42 ID:yhU2m8+F0
メキシコ戦は最高すぎる
全員でもぎ取った逆転勝利や
全員でもぎ取った逆転勝利や
25: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:51:42.68 ID:3Vx8kcaY0
韓国戦も結構絶望感あったで 終わってみたら圧勝やったが
26: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:53:21.41 ID:bn9c+Oxw0
メキシコ戦は流れも雰囲気も完全に持ってかれてたからマジで負けたと思った
29: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:56:22.85 ID:D9iD/1Np0
>>26
2013と2017だったら3-0でメキシコに押し切られてたと思うわ
2013と2017だったら3-0でメキシコに押し切られてたと思うわ
39: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:59:43.41 ID:lJWZJwUA0
>>29
吉田の3ラン無かったら今年もヤバかったよな
吉田の3ラン無かったら今年もヤバかったよな
28: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:54:54.82 ID:DmY6uUvB0
アメリカVSベネズエラも神やったがそれをまさ日本メキシコが上回るとは
35: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:57:48.15 ID:/UEdkvnZd
アロザレーナとかいういかにも漫画に出てきそうな強キャラが盛り上げてくれたわ
36: それでも動く名無し 2023/03/23(木) 20:57:52.70 ID:sFLTy78g0
メキシコ戦はガチ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679571547/
コメント
コメント一覧
エンタメとしてはアメリカ戦
野球っておもしれーって心底オモタ
試合も熱かったし観客も盛り上がってたし。
メキシコ戦の面白さは数年後あれで薄れてしまうんや
09韓国戦は勝ってたのに追いつかれてだしでまたちょっと違うし(ヤクファン的にはしかもそのせいで打たれたのがイムってのもちょっと悲しい原因)
日本戦以外で言うならアメリカがターナーのグラスラで勝ったやつだなぁ、あれはアメリカ応援してたら日本のメキシコ戦に通ずる感じだろう
豚に真珠で申し訳ないわ、メッシくらい何か知らんけどめちゃくちゃ凄いらしいというのを知ってるとメッシのPK止めた!とか言われたらすげえ!とか思うんだろうけど
決勝のトラウト自体が最初以外ずっと三振してたからトラウトを三振に取った大谷凄い!の凄い感が薄れてしもうた
トラウトのホームラン集とか見てみるとおもろいで
似たような低めの打球を正確なフォームで淡々とスタンドに運ぶホームランマシーンや
そのホームランマシーンが3三振とクルックルだったから抑えたバッテリーがめっちゃ褒められとる
メッシのPK止めた!ってなったところでメッシ知らん人は ふーん何か凄いらしいな くらいしか分からんやろ
トラウトvs大谷も似たようなもんだ😎
今度見てみるわ
エンゼルスがやたらネタにされてるのも気になってきたしw
俺みたいな感じで普段村上見てない人は「三冠王とか言うけどこんなもんなんやな、ほーん」って感じだったんだろうなと思うと物足りないけどちょっとは目立つところで打てて良かった
張育成の同点ツーラン打った時の球場の雰囲気凄かった
メッシ知らん人のレベルとトラウト知らん人のレベルならトラウト知らん度合いの方が高いからな
流れで見てますます最高だった。
あと、ある意味だが日本チェコ戦も最高だった。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください