侍ジャパン、栗山英樹監督が退任へ 「明日から肩書のない人に」
3/22(水) 13:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf387819373ac19ac0bd0c1da6a9ac80980329d
3/22(水) 13:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf387819373ac19ac0bd0c1da6a9ac80980329d
2: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:05:33.48 ID:Wo4ywwiE0
ようやっとる
3: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:05:36.77 ID:WYfcg4Lv0
旅人になるのか
4: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:05:53.25 ID:0opRCQ3Na
もう引き受けないやろなぁ
8: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:06:25.65 ID:TwF0PCZEa
名将やったわ
10: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:06:50.64 ID:v01NfZqj0
ナンチャンとGetSportsがあるやん
14: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:07:03.69 ID:ynVPS2bs0
疲れきった顔してたな
17: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:07:36.32 ID:u5o1oE0D0
ようやりすぎとるゆっくり休め
22: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:08:22.86 ID:NJpsTGhT0
老けすぎや
そんなにプレッシャー強いんやな
そんなにプレッシャー強いんやな
27: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:08:38.84 ID:Df6iNvoD0
栗山町長にでもなっちゃえ
33: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:09:07.17 ID:muOK5YDCM
どうせ報奨金たんまり貰えるんやろ
旅行でもなんでもして遊べれるやん
旅行でもなんでもして遊べれるやん
85: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:12:48.52 ID:j6hi9p5Pa
>>33
こういうのは名誉職やで
監督の給料で50万で優勝報酬で100万くらいや
だからみんな断るんよ
こういうのは名誉職やで
監督の給料で50万で優勝報酬で100万くらいや
だからみんな断るんよ
35: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:09:18.31 ID:u/JSq8JX0
何年かあとにアジアの謎の小国率いてWBC予選でて来そう
37: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:09:25.05 ID:lDp47wl20
オリンピックから1年ちょっとだけやって終わりか
さみしいな
さみしいな
40: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:09:43.92 ID:guMssgav0
次は誰がやるんや?
157: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:20:21.71 ID:5pt6PquOM
>>40
工藤ちゃう
工藤ちゃう
45: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:10:03.73 ID:NJpsTGhT0
やる気があるならNPB球団から要請ありそうだけどな
もうやりたくないっぽくもある
もうやりたくないっぽくもある
63: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:11:22.94 ID:IUY9MOYZa
ゴッドファーザー栗山英樹
64: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:11:25.66 ID:vi3bqSPp0
実際ここで終わらせるほうがええやろ
67: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:11:34.93 ID:irTmf5Ax0
流石にもうモチベーションないんだな
しわしわだもんな
しわしわだもんな
72: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:11:56.11 ID:/S8g4cb30
優勝の後の監督はまあ貧乏くじやし、しゃーない
74: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:12:00.85 ID:roWLyIyo0
またテレ朝の仕事やるやろどうせ
89: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:13:26.09 ID:/EG9HhfeM
>>74
NHK解説者に余裕で就任できる
NHK解説者に余裕で就任できる
95: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:13:58.94 ID:BtQh41QW0
123: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:16:59.12 ID:LYdpx3Oe0
>>95
ヒェッ・・・
ヒェッ・・・
96: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:14:01.83 ID:lecC72usa
なんか痩せたから余計老けて見えるねん
98: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:14:10.56 ID:QN2R2T7E0
いうてもうレジェンド監督の仲間入りやろ
105: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:14:35.47 ID:z8MfLi58a
多分10キロくらい痩せたんだろな
108: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:15:29.01 ID:j33P8UB50
よくやったよ
79: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:12:26.81 ID:/GIJrQeSa
ほんまお疲れ様やわ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679465110/
コメント
コメント一覧
アマプラでいいところだけ繰り返し見てるわ
投手打者右左関係なく適所の選手を使う。
監督が目立たず、責任だけ負うって姿勢貫いてて尊敬できる。
本当にありがとうございました。
しばらくゆっくり休んでください!
代表クラスでそんなに左右病な人いないよ
基本左のが良い打者多いし
ありがとう。
残ってほしいと思うけど、あの老け方見るとホンマに大変だっただろうし、栗の樹ファームでゆっくり余生を過ごしてほしい。
いつかエスコンフィールドと栗の樹ファームに絶対行くぞ。
しばらくはゆっくり休んで欲しい。
できなかっただけやろ
むしろ今回のWBCは左右を並べる重要性を見せつけられたわ
招集選手から采配まで栗山しかできん日本代表見せてもろたから見てる側としても十分楽しめたしゆっくり隠居してくれ
>15
左右病の監督なら、近ちゃんかヌートバーを6番以降にして山田か牧を上位。
早い段階で岡本と村上の打順入れ替えてたと思うよ。
あと編成の左右病もなかった。
誠也離脱なら普通は秋山招集も視野に入れたはず。※断られてならスマンです。
敢えて言うなら松井入れたくらいかな?
普通にねじ込んでもらえるだろ
優勝決定のシーンは何回見ても
良いもんやな。
あんたほどの監督はいないよ
誇りに思う
サンキューガッフェ、フォーエバーガッフェ
塩見呼べよとか言われるくらいには選出段階でもよりより良い打者集めて右を結構絞ってたからそこのやる気はそんなにやろ
鈴木誠也離脱は能力的にマジで痛かった思うけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください