これは名将
2: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:48:19.35 ID:Y8xBcs2ea
絶頂してそう
3: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:48:23.43 ID:uhutwMe4M
漫画でもできん展開やろこれ
4: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:48:50.03 ID:XdMueMXrd
完璧すぎるドラマ
5: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:49:02.51 ID:uhutwMe4M
全部シナリオ通りになってて草
6: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:49:02.62 ID:sqQ/X9pE0
結局栗山の手のひらで踊らされてたわけか
7: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:49:03.65 ID:dM4z5k6TM
栗山まさかおめぇ…何か能力を使ったな?
43: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:53:24.23 ID:lPI8UWkLM
>>7
WBCを100回くらいタイムリープしてそう
WBCを100回くらいタイムリープしてそう
10: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:49:29.41 ID:ZZ367hn80
栗山野球の集大成やな
11: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:49:40.38 ID:2twmskFya
最初から最後までドカベン読んでるみたいだったな
12: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:49:47.04 ID:uhutwMe4M
こんなんできるの栗山監督だけやろ
14: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:49:58.38 ID:26j4Nru00
こんな劇的展開現実にありえるか?やばすぎ
15: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:50:05.91 ID:Y3XEiaGYM
村上の復活までがすごい
16: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:50:06.98 ID:Z33RPq9N0
普通に絶頂してそう
18: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:50:19.52 ID:Yo3gy91x0
ここしか無いという勝ち筋を綱渡って辿り着いた優勝
正直やり過ぎや
正直やり過ぎや
19: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:50:19.64 ID:e05mjDEw0
最早怖いわ
21: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:50:50.98 ID:guAT65490
ベタベタすぎて漫画でも避ける展開
22: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:51:11.01 ID:LIST53GPa
ここまで"視え"てたんやろね
29: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:52:12.26 ID:LtUFgNhn0
やきうマンガなら「うむ、こういう展開になるよな 作者はわかっとる」って感じ
30: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:52:20.38 ID:27DFElhX0
日ハムに迎え入れたときから視えてた未来やで
32: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:52:22.16 ID:YSoCyiXjM
ダル「演出しておいたぞ」
41: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:53:14.64 ID:7wUW+nG70
現実が王道すぎて漫画は逆張りするしかないという現実
45: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:53:35.54 ID:2gHbw1k80
漫画より漫画してるな大谷
46: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:53:36.66 ID:I0v9s6TC0
これ大谷ハム入り説得から描いてたってマジ?
47: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:53:37.56 ID:GrBI3JRH0
日ハム入り説得から考えてたシナリオやぞ
48: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:53:38.12 ID:2twmskFya
シーズン始まったらファンが燃え尽きてそう
54: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:54:28.41 ID:o0u9xqM4a
気持ちよすぎるだろ
66: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:56:08.17 ID:sVuUcVXTd
え!!1点差にしてラストをトラウトに打順調整!?
40: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 11:53:06.51 ID:xGj0iwg30
村上も準決勝でサヨナラ打だし
完璧やね
完璧やね
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679453269/
コメント
コメント一覧
演出:ダルビッシュ有
主演:大谷翔平
日本もソロホームラン2本で同じ
結局、試合を決めたのは小技で取った1点、その差が日米の差か
味付けが完璧で秀逸すぎるwww
シーズンで絶望感を味わう人が増えそう…
才能だけでは飽き足らずこんな舞台まで用意するんやから
余りの溺愛ぶりに辟易したエンゼルたちが代わりに試練を与えとるやんけ
55と27
エンゼルスファンのことかな?
無能読者「なんやこれ、現実味なさすぎw」
栗山「やれ」
ダル「はい…」
電通「やれ」
ベッツ「はい」
普通は実行しないんだよ。怖いし非合理的で
栗ちゃんすごいよ
多分第三者からみたら点差以上に日本が強かったって印象を持つんだろう
1点差にしつつ、最後にトラウトっと。
エンゼルスがやばい。っていってるの草映えるわ
このWBCで一番躍動した個人チームはヤクルトじゃなくてエンゼルスなんよ
サッカーファンの行き場のないアドレナリンはぢんと消化できてたらええな
WBC→大谷優勝。野球ファン全員の勝利
てツイートみてほっこりしたわ
アメリカファンも悔しいとかより大谷のお陰で野球が盛り上がっていくありがとうとかいうコメント多くて泣いた
このメンバーの試合もっと見たかったわ
皆仲良くてめっちゃくちゃ雰囲気いい
今回のメンバーは強力だった
栗山「好調時に野球後進国の雑魚Pからヒット打てる奴なんかゴマンといる。アメリカやドミニカ戦でメジャーPからホームランを打てる限られた人間だから打席を与えて復調を待ってたんやで」
野球ファン「すんませんでした!やっぱ名将や!」
実は大谷という、栗山の見た夢の中に飲み込まれていたのだ
準々決勝、準決勝、決勝と大谷が同僚をやっつける流れだったしね。
次回のWBCも同じメンバーの可能性あるで。
エンゼルス選手なんだよなあ…
「しょうがないにゃあ…」
お前チェコ戦で盛り上がってるとこに素晴らしい!それに比べて韓国は〜とか言ってた水差し野郎みてえなメンタルだな
リゼロ方式ならギリ可能
勝てたからもう結果論で良かったで済んだけどダル挟むの怖すぎると思ってたから本当良く1点で済んだ&2点差あって良かったわ
漫画みたい!とか言うけどちょっと狙いすぎやねん栗山か吉井か知らんけど
すげえな
高津の21日シリのマクガフチャレンジに近いw
そんだけ出してるエンゼルスが凄いわ
ベネズエラ上がってきててもエンゼルスいたしw
不振を極めながら最後には復活してチームを救った日本最強打者
同じく日本最強でこれから最高峰MLBへ挑戦が決まっている打線の要
日本を頂点に導くためメジャーからやってきたムードメーカー
途中で骨折しながらもチームを支え続けた守備の要
恩師の胴上げのためWBCの舞台に舞い戻ってきたベテランメジャーリーガー
中村悠平
まだまだいるが最高やな
しかも最後フルカウントまで行って空振り三振とか美しすぎる
まーでもメジャー実績のある投手で89回は妥当かなと思う部分もあるわ
その二人がたまたま栗山監督の教え子だったから漫画みたいになったけど
国際大会実績のある栗林が万全の状態でいたらダルじゃなく栗林だったかなとは思う
起きれば分かるよ
ムーチョだけ雑すぎやろ
大谷翔平特異点説
すべての選手、関係者、ファンに
おめでとう
なお、エンゼルスの順位笑
ダルが調整したのに先頭出すから最後がゴールドシュミットになるところをベッツが再調整してくれたんやで
水戸の公式で、選手が練習の合間にスマホで観戦してて、最後大谷さんが三振で決めた瞬間大盛り上がりしてる動画upしてて草。サッカー選手もけっこう野球見てるな。堂安なんかはガチの巨人ファンなのは知ってたけど。
展覧で草
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください