地味に凄いなこいつ
素晴らしいメンタルしてるわほんま
素晴らしいメンタルしてるわほんま
9: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:23:21.72 ID:DwnYuDBsa
前作の主人公的な
2: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:21:42.21 ID:vndfQtO70
準決で揚げてるのがでかい
4: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:22:11.35 ID:JsIwcwgv0
国際大会の山田はガチ
なお、練習試合で信じられなかった人が沢山いた模様
なお、練習試合で信じられなかった人が沢山いた模様
7: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:22:59.32 ID:Y2PpdCyM0
侍は今回がラストかね
11: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:23:58.37 ID:TmLJj79ld
>>7
今回のOPS.745が限界に思えるからラスト侍やろなぁ
今回のOPS.745が限界に思えるからラスト侍やろなぁ
8: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:23:00.21 ID:nKKXQyEN0
もっと早く調子上げてくれれば右だし足もあるから上位で使えた
10: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:23:55.20 ID:0oMTRLSY0
昔みたいな派手なのないけどなんやかんやでコツコツ打って上位に打順調整してくれてる
12: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:24:10.80 ID:/IUAAbRE0
13: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:24:31.78 ID:VyQTOvlb0
ええ仕事してたわ
14: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:24:38.83 ID:RaoTYr8/0
いぶし銀やね
15: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:25:04.68 ID:Zk3DVx2D0
地味に国際試合強いよな
16: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:25:22.64 ID:znbTKl3p0
なんやかんや流れ変えるし切らないよな
17: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:25:30.31 ID:JsIwcwgv0
次世代セカンドも人材難やし次回も山田選出はあり得る
18: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:26:15.79 ID:IfkyIrwP0
キャンプのから意識してた逆方向バッティングがようやくここに来て実り始めたしシーズン楽しみでしかない
20: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:26:23.45 ID:qqxh9Ksx0
日本国内でスーパースターになるにはメジャーでタイトル争いするか
国際試合で活躍しないと行けない時代になったんよな
国際試合で活躍しないと行けない時代になったんよな
21: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 22:26:47.89 ID:Y8W1/YpG0
何回か忘れたけどツーアウトでフォーボール見切ったのは精神力やばいと思った
↑21レスは昨日のシーンです。今日も9回の守備最高でした!!!!!↓
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679404848/
WOW
— FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) March 22, 2023
Japan is one out away after the double play! pic.twitter.com/ghtFwD6rRh
コメント
コメント一覧
甲斐拓也
源田壮亮
近藤健介
吉田正尚
山本由伸
これが日本人初の五輪・WBC・プレミア12の国際主要3大会制覇!
おめでとう!
盗塁王獲るより興奮したわ
打てなくても出塁するし
盗塁して実質長打やし
守備カチカチのセカンドや
メジャーのトップと言われる選手とほぼ同じ、それだけ偉大な選手
これからもスワローズをまとめ上げてほしい!
ムーチョ絶賛記事も待ち遠しいです
ヤクルトだと脇役になれないから悪い時が目立ってしまう昨今だけど
源田との二遊間安心して見れた
国際試合では活躍してくれる山田哲人を最後まで貫いて優勝して有終の美を飾ったの美しすぎる
サンキュー山田、フォーエバー哲人
村上は触れるまでもない
高橋は完璧に抑えたし
山田はしぶとくチャンスメークした
中村を決勝で最後まで使ってくれたのも嬉しい
ここ2、3年は身体が重いというか腰あたりが悪そうだった。
さすがに一流しかおらんな
その後、
岡本山田源田がみんな逆方向に打って、中村が四球もぎ取って
最後に内野ゴロで一点という、汚い点の取り方でチームとしての強さを感じさせた
2回目絶対走るやろという雰囲気から警戒されてる中本当に走って盗塁決めたのめっちゃ興奮したわ
シーズンだと山田は村上の前だからいつでも走るというわけにいかないし、盗塁数減るのは仕方ないんだよな。勝手に走力衰えたんだと思ってたすまん
大舞台に合わせてくる、これぞプロって感じでカッコいいわ
スタメンでありながら、代走のスペシャリストレベルの盗塁技術だよね。
個人としても、山田は複数回のトリプルスリー達成、村上は最年少の三冠王獲得だから凄すぎる
フルスイングでタイミングを計り、そこからアジャストしていく経験値を見て、流石だと思った。
1回目初球、2回目2球目と浅いカウントで走ってんのが偉すぎる凄すぎるんよね
決して目立たないけど、いないと大変だったと思う(誰でもそうなんだが)
前作主人公というか、客演で多作品に出演した別作品の主人公って感じやったな
寂しくはあるけど、ここで代表引退は確かに美しいな
チームでは石川や青木みたいに末長く活躍して欲しい
ダルビッシュ 中村 山川 山田 源田 甲斐 大城
少なくとも捕手は総入れ替えだな
源田との同級生二遊間安定感凄い
守備では同学年源田との二遊間で643と463両方見れたことも
打撃崩されることなく選んで出塁からの盗塁二つもめちゃくちゃ嬉しかった
シーズンも期待してます
あの場面で走れるのすごいよ
ちな他
日本一1回
シーズンMVP1回
トリプルスリー3回
プレミア優勝
オリンピック優勝&MVP
WBC優勝
次は何を獲りにいこうか?
ゴールデングラブ賞
○岡「え、まだ哲人さんGG取ってなかったんすか」(低音ボイス)
スイングの鋭さが
良い時のイメージに近づいてるよな
でも選んで走って守って活躍してくれた。
源田との二遊間はすげー安心感やった。
歴代最強のセカンドですまんな
¥6億プレイヤーの村上もゴールデングラブ賞まだやぞ!
偉大な¥6億プレイヤーの二人(柳田悠岐と坂本勇人)はしっかりと5回以上受賞しているのに
地味だけど欠かせない
今回接戦での得点機会無かったからな
ヒットも3つ外角捌きなのも良かった
青木ってまだ23歳だけどこれから伸びると思うしいつか哲人の背番号受け継いでほしいな
山田を1番に置ける打線が組めるならいけそう
3番だと村上のところで一塁空けられないよなぁ
村上も凄いけど今のヤクルトで一番のスターはやっぱり 山田だわ
来年くらいには牧はセカンドやってなさそう。
サードかファーストか。
またトリプルスリー出来るんじゃねえかと思ってしまう
7番で充分な打線を組めたのが大きいと思うわ
牧や山田を6番7番に置くことで代打や代走から切り替えても問題ない打線だったもん
右打者を3番に置きたかった気持ちはあるが今回結果的に左打者5枚で問題なかったし
牧は去年初のベストナインお取りになったばかりなのに?
三浦番長は頭岡田か?
源田と仲良さそうだった。同い年だし。
あとWBC公式に山本由伸とツーショットの写真が載ってた。
意外な組み合わせで驚いた。
哲人さん。
大丈夫
7番山田哲人に不満と思う人はそんなにいないよ
近藤や大谷翔平、吉田がエグ過ぎたからね
山本由伸と山田哲人はめちゃめちゃ仲良いぞ
お前何回若返ってるんだよ!!!
ワイは兼任でもあるけど、去年日本一取れないのは吉田正尚と山本由伸と宇田川優希の有無やなと大会中痛感したわ
だから今年のオリックス・バファローズがしんどいなと思うんよなー
つーか、去年の球宴頃(オリの順位が5位で)は
村上は2年連続受賞するだろうの一方で由伸は明らかに無理って思ったもん
蓋を開けてみれば
優勝経験3回 日本一1回
2015MVP
東京五輪優勝MVP
プレミア優勝
WBC優勝
クライマックスシリーズだったのもヤバいと思う
山田は、石川、小川、中村、石山と共に地獄の2017年という暗黒時代もしっかりと支えて優勝3回しているのが偉いんだわ
やはり暗黒時代も支えてこそ最強のミスタースワローズよ
まぁ世界初らしいからね笑
山田のメンタルを表す良いエピソードかな笑
近藤 .346 1 5 出.500 OPS1.115
大谷 .435 1 8 出.606 OPS1.345
吉田 .409 2 13 出.531 OPS1.259
村上 .231 1 6 出.364 OPS.825
岡本 .333 2 7 出.556 OPS1.278
山田 .267 0 2 出.450 OPS.717
源田 .250 0 2 出.471 OPS.721
中村 .429 0 1 出.636 OPS1.351
岡本和真さん強すぎん?
爆上げやん
中村の数字思わず三度見した
牧の守備負担を軽くしたいから京田取ったんやろ。
ソトも今年くらいまでだろうし。
そうなんだ。知らんかったのよ。
大谷がダルビッシュに3年後もまたやりましょう!だって。
どんな辛い時(2017)でもヤクルトを頑張って支え続けてきたからこそ、今の大人気に繋がってるんだろうな
牧は三塁手or一塁手コンバート前提で京田を取ったんか?可哀想だわ
今日の投球内容みてたら無理やぞ
次の大会は君がダルビッシュの役目を引き継ぎ仕切れよ
石川、小川、中村、石山辺りもかな
せやね、すまん
からの盗塁カッコ良すぎ!
特に8回の出塁は3者凡退で9回迎えてたら流れ的に危なかったと思う。まあ大谷だから関係ないかもしれんけど。
野手はDH含めても9つしかポジションないから、単純計算で3球団はスタメンから省かれる。
青木、山田、村上は常にスタメンで出てくれた
主要国際大会の通算本塁打は山田の6本が最多記録
(本塁打を記録した大会の数も4つで山田が最多)
さらに盗塁の最多記録も山田の9個である
これぞまさにミスタートリプルスリーの実力よ
山田と山本由伸のツーショットなら、自分は侍JAPAN公式インスタで見つけました。
https://www.instagram.com/p/CqFVMVDvdNP/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ちなみに全部ディフェンディングチャンピオンに日本はなってる。
オリンピックは当分ないだろうから日本が暫定チャンピオンや。プレミアやWBCも防衛するぞ!
はよ日本代表の常連になれ
村上由伸
哲人由伸
奎二由伸
中村由伸
コンビ好きだわ
山本由伸はパリーグの選手で一番好きな選手になってしまったわ
村上は重そうやな…
山田の足腰壊れそう
まさかの大谷超え笑
打席数全然違うのは重々承知
何が可哀想なのか分からんが、三冠王も狙える打撃を生かした方がいいと思う。
牧は身体が重そうだし守備負担を減らせるならさらに越したことないと思う。
今日が全てだと思わないけど。
一昨日まで村上は追放とか言ってそう。
イギリスの選手が5盗塁してる。
その人が盗塁王やで。
ちなみにカナダ戦3、コロンビア戦1、メキシコ戦1や。
シーズンも期待したくなる
牧はセカンド続けてるか分からんし吉川や中野とかより打撃で劣る程の年齢でもない
痺れた!!!!
得点には繋がらなかったけど、アメリカに流れを渡ささないという意地と根性がマジかっこよかった
なんかもう出て欲しい場面で毎回必ず出塁してたわ
残念ながら現在進行形でヤクルトの主人公ですヨ
パワプロで国際試合◎やぞ(脳内設定)
みんな大好き山田哲人は強いのよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください