4

1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:04:09.27 ID:cXqkXWxT0
【中日】仲地礼亜、本拠地先発1球目でまさか…空振りがボール判定に、球審は試合後に誤り認め反省
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5683372493bce29c85467e74e3b303c6cae421b

 中日のドラフト1位新人、仲地礼亜投手(沖縄大)が本拠地で先発デビューしたが、1回の初球にまさかの出来事が起きた。

【写真】仲地礼亜、空振りがボール判定に

 仲地が投じた低めスライダーを楽天の先頭打者・辰己が空振り。スコアボードにストライクのランプが一度はともったが、古賀球審がストライクをコールしなかったためボール判定になった。2球目の投球後に、立浪監督が古賀球審に初球の判定についてストライクを訴えたが、却下された。

 二塁塁審の柳田責任審判は「2球目を投げ終えたところで、初球のボールは確定しました。変えられませんでした」と話した。試合後、古賀球審は誤りを認め、反省していたという。

2: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:04:21.26 ID:cXqkXWxT0
反省できてえらい

4: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:04:45.89 ID:kOqAejCWM
これは許した

5: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:05:03.70 ID:cXqkXWxT0

126: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:14:38.06 ID:GQdExdrT0
>>5
ハーフスイングの判定ってむずいよな
まあこれは振ってるわ

189: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:19:55.34 ID:sWjz94y40
>>5
フルスイングで草

7: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:05:13.72 ID:AXYAMREo0
記録は修正しないの?

8: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:05:30.46 ID:AOwhJo0S0
>>7
しない

9: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:05:33.43 ID:3NoPbymxa
ぼーっとしてたんか?

30: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:08:09.09 ID:jlFSJwWy0
>>9
一軍初球審の1回表の一球目やから緊張してコール忘れたんやないかね

記録員はおかしいと思いつつもコールないから困ったんちゃうかね

15: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:06:22.45 ID:pdu6Odr80
しゃーない
ボール窃盗の球審もいる中ようやっとる

23: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:07:12.95 ID:fMh0nGjb0
初めての主審だからしゃーない
反省できたから許したれ

NPB 古賀真之と審判員として契約「人間的にも1軍にふさわしい審判になれるよう、日々努力して」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/13/kiji/20171213s00001173220000c.html?amp=1

24: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:07:17.99 ID:CeGS5pbt0
立浪も抗議っていうか笑ってもうてたからな

28: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:07:54.94 ID:wD+Ub5AdM
オープン戦で良かったな
今年から一軍で審判やり始めるんやろ?反省して頑張って欲しい

32: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:08:15.46 ID:qfoJou6e0
わざとじゃないにしても、何がどうなってボールと思ったのか気になる

44: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:09:19.15 ID:jei9fAv40
>>32
ボールしか見てなくてスイング見落としてたんやろ
初めての球審で緊張してたんやろ

46: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:09:19.85 ID:1JiKOtyw0
>>32
ストライクの判定出し忘れたんやろ

36: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:08:35.88 ID:k/LUKsHP0
緊張しちゃったんやろな まぁ今ならええやん

38: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:08:48.46 ID:UzPg/Adma
プレイボールコールしたらなんか試合が始まっちゃってびっくりしちゃったんだろうな

39: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:08:48.94 ID:AAxbZ4D60
バンドはなんかこういうの多いよな
何があるんや

61: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:09:47.90 ID:7QZ1gWPYa
>>39
球が見にくいから誤審も多いとは聞くがバットも見えないというのは聞いたことない

47: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:09:21.66 ID:wD+Ub5AdM
試合開始して初球誤審はなんでだったんやろなホンマに緊張で見えんかったんか?

55: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:09:38.51 ID:9qmKPWrYd
塁審が進言とかもあかんかったのかな

63: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:09:55.76 ID:8mI1gj/VM
ミット動かしたからボールの精神やろ

67: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:10:19.84 ID:Rkn059Zj0
なんで試合中に間違い認めないの?

76: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:11:07.71 ID:izLz2mt70
>>67
認めたけど次のプレーに入った時点で判定変えれない

68: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:10:32.29 ID:XsKmB/tl0
ちな審判に講義中の立浪監督の鬼の形相がこちら
https://i.imgur.com/IgtGqKM.jpgno title

74: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:10:57.61 ID:hi7ZnCNT0
>>68
立浪も笑うしかないやろ

107: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:13:04.93 ID:kOqAejCWM
>>68
スマイルフェイス立浪

75: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 21:11:00.05 ID:adxrASQz0
よかったなオープン戦で

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679227449/