これいけるか?
2: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:44:46.94 ID:1I7THHV50
もう352本なん。ガチで行けそうやん
4: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:45:37.05 ID:ofcEh0Sn0
毎年50本として7年だからがちで48歳になるの草
6: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:46:36.17 ID:Kkxip3Cf0
1試合3本打てばエエやん
7: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:47:20.09 ID:+nTCPukaM
打数より打率の方が重要じゃね
8: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:48:04.47 ID:yzjb5HiZ0
山田村上中村が帰ってきてこの調子をキープできるならヤクの3連覇は固いな
9: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:49:43.25 ID:amYoLF+1M
あと二年けがなければワンチャン
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679175843/
コメント
コメント一覧
でもこの人ならやりそうな怖さがある
そこそこの成績青木だとしても若手じゃあ厳しいか?
くねくねが足りないよ。
少し我慢はしてくれると思うけどスタートダッシュが肝心やな
おーれーたちのー
青木は四球が多過ぎる
去年ですら四球率.108やし、去年の四球ランキングで青木より上の順位に青木より打席数が少ない選手は12球団で1人もおらん
チームのための仕事を考えている今の青木だと、チームバッティングもするから安打数は無理
選手としては最高
あと126本
去年も一昨年もこれくらいはやれたんだろうと思うわ
聖域化せずにOPS.900とかもう一花咲かせてほしい
流石にここ2年くらいで打球は飛ばなくなってるけど、バットコントロールが全く錆びついてないのすごいわほんと
青木丸山サンタナになりそう。
年間140本くらいやろから
残り200本をどう埋めるかやな
「四球数が多過ぎる」「チームバッティングをする」がネガティブな意味で使われてしまうのほんま草
サンタナのほうが塩見より不安だな。
muneeの応援tweetはみたけど実戦でみないんだが・・・。
としてセンターライトがあいていて、最近の活躍で青木が確定スタメンになったすらある。
センターはさすがに丸山だろうけど、
オープン戦でライト内山入れてたのでライト内山あるかもね。
青木 丸山 濱田 見たいけど
濱田はここ数日雲行きが怪しい…
打率・打点だけみたらヤンスワより数字はいいんだけどね・・・
青木はおいておいてそのほか外野は内山・丸山育成が既定路線な気がするしな・・
スタメンで使ったら結構良い数字は出そうな気がするんだがもったいない。
驚異の進化伝説を作ってください
同じ右打者なら本職外野の濱田の方が守備安心できるし、スタメンではライト内山はちょっとギャンブルだと思う
また青木の穴を青木で埋めたって言いたい
でもそろそろ濱田丸山あたりが埋めてほしい
どちらにしても青木は喜んでくれそう
3年レギュラー張って届くかどうか
今の感じだと赤羽か濱田やな
50止まりなら絶望的って感じじゃないか
これを今年中に行けるくらい打てるんなら3,000本ガチであるな
良いマイルストーンやな
赤vs青やんけ!
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください