オリックス・山本 決勝戦先発が有力に 世界一奪還へNPBの絶対的エースが登板へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d98511b2757d00d79a1f9769be06c781a11f12
ロッテ・佐々木朗「しっかり優勝」感謝と恩返しの舞台 準決勝登板へ静かな闘志
https://news.yahoo.co.jp/articles/61bb6df36f5bc13038eec452b26dc78cda73409d
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d98511b2757d00d79a1f9769be06c781a11f12
ロッテ・佐々木朗「しっかり優勝」感謝と恩返しの舞台 準決勝登板へ静かな闘志
https://news.yahoo.co.jp/articles/61bb6df36f5bc13038eec452b26dc78cda73409d
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:33:20.58 ID:8vAEjI8s0
まじやんけ
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:33:31.41 ID:8vAEjI8s0
大丈夫かよ
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:33:32.01 ID:7SZPxrSu0
まあそうなるやろ
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:34:50.50 ID:ouZ5UNS00
それ以外ないからしゃーない
佐々木朗希が奇跡的にアリゾナのマウンドに適合してZOZOマリン佐々木になってくれるのを祈るだけや
佐々木朗希が奇跡的にアリゾナのマウンドに適合してZOZOマリン佐々木になってくれるのを祈るだけや
12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:36:36.53 ID:zejUVYNa0
>>6
アリゾナやなくてマイアミやぞ
アリゾナやなくてマイアミやぞ
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:35:43.24 ID:kcKsk66d0
やばくなったら今永頼むで
11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:36:12.71 ID:CoJcZ6jK0
ええんちゃう
18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:37:43.37 ID:pEiC2Hzld
フォークフォーク&フォークでいけ
25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:38:47.06 ID:UMKev0hN0
ダルマジで決勝投げるの?
26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:39:17.56 ID:kz+Bm29Vr
ダメそうなら早めに変えりゃええよ
前回大会より頼りになる投手は確実に多いし
前回大会より頼りになる投手は確実に多いし
27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:39:47.75 ID:zejUVYNa0
メキシコは知らんけどプエルトリコなら先発というよりも相手は継投リレーやろなあ
30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:40:32.79 ID:XESG5lcw0
準決勝負けたら決勝ないやん
準決勝重視でいけよ
準決勝重視でいけよ
31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:41:16.55 ID:XZ2bYgbq0
佐々木はこないだもそんなに安定感あったイメージないからな
32: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:41:46.39 ID:9pPO/fJn0
こういうのいちいち報道したら相手チームが研究しやすくなって不利とちゃうんか
38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:43:14.57 ID:lbA2RQYdd
ダルって投げられるの?仕上がってなさげやしどっちにしろ不安やけど
47: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:44:44.05 ID:xKqht9q7d
>>38
ダルはチーム事情は投げれそうやけどもし投げても決勝に1回とかちゃう?
ダルはチーム事情は投げれそうやけどもし投げても決勝に1回とかちゃう?
40: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:43:21.06 ID:K1lNyqFN0
ラストエリクサー山本
51: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:45:50.42 ID:2cf6iBxB0
打線がカギやな
今までのピッチャーとレベルが違うから打てるか心配や
今までのピッチャーとレベルが違うから打てるか心配や
52: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:45:57.05 ID:Z+6Gc1hma
第二先発の登板日は決まってる訳じゃないのか?
54: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:46:32.91 ID:st+faAYy0
21の若手にこれやらせるのってまあまあ鬼畜やな
ダルでさえ先発じゃないのに
ダルでさえ先発じゃないのに
64: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:48:31.82 ID:wqcT8wAZ0
準決が総力戦やろ
佐々木も4・5イニングくらいでいいから無失点を求められるやろな
佐々木も4・5イニングくらいでいいから無失点を求められるやろな
67: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:49:59.10 ID:yKB2vIbX0
このチーム全然接戦してないのが不安だよな
終盤1点差なら誰が出てくるのかとかよう分からん
終盤1点差なら誰が出てくるのかとかよう分からん
73: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:50:57.86 ID:MU8Yh8lU0
駄目ならすぐ交代するって戦略持ってるならいいけど
大谷みたいに引っ張りそうやなあ
大谷みたいに引っ張りそうやなあ
75: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:51:22.68 ID:1x2a5hJq0
栗山が2016日シリみたいに冴えればええけど
76: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:51:26.20 ID:WhTPtNKX0
ダルは決勝抑えで使うつもりだったりして
79: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:51:41.65 ID:Z+6Gc1hma
今回のメキシコもプエルトリコも打撃エグい
大谷でさえイタリアで2失点なんだから3点4点取られても普通だと思った方がいい
大谷でさえイタリアで2失点なんだから3点4点取られても普通だと思った方がいい
85: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:52:28.70 ID:BuP87yz90
フロリダだし登板日は湿度はクソ高いらしいからボールの不安は全くないよな
92: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:53:24.56 ID:WhTPtNKX0
由伸見たいけどなあ
決勝に取っときたいってのもわかる
決勝に取っときたいってのもわかる
115: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 02:57:28.05 ID:6wyGs5qw0
ここからは大変だよ
先制されても簡単に逆転なんてないから
先制されても簡単に逆転なんてないから
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679074384/
コメント
コメント一覧
今永を準決でぶつけるやろ
佐々木が打たれた場合に試合を壊さずに止めるのは左の第二先発の可能性が高い
スモールベースボールがただのちっこい野球になってしまう
国際試合の経験数とやらで甲斐が優先される可能性がやや高いけど
無慈悲:山本由伸には畜生:中村悠平が合うと個人的には思っている
サードピッチの安定性を高める
まだスライダーの精度が低いから真っすぐフォークのどっちかがダメな時にどうしようもなくなる
由伸出て負けたらやれることやった感あるから割と悔いはない
高橋宏選手は決勝に残しておきたい
翌日先発予定の山本由伸の緊急登板(プラン変更)があるかどうかだろうな
決勝は山本だろうけど
そこまでいけるかな。
決勝 最終回 抑えに大谷
胴上げ投手になれば胸熱やな。
朗希フルボッコにされないか心配。
視察に行っているからには言い訳は絶対に出来ない
あと由伸も同じく(NPB二大エースは無失点で抑えないと)
しかし朗希はこの1年で変な意味でジャンプアップしすぎだわな
決勝 ベネズエラ
と予想する。
朗希 由伸 今永 戸郷といった01/06先行発表組は暑さは得意な方かしらね?
マウンドの相性だけでなくこちらの方も個人的に心配だわ。
佐々木は甲斐でええけど、今永と山本は中村の方が合ってるとおもう
負けたらアメリカで投げられないから佐々木推しの吉井が栗山を説得した。
2009WBC監督かつ巨人の兼任監督でもあった原辰徳はそうでもなかったけどな
変な意味でジャンプアップしすぎとか私物化してるとかよくそんなに妄想や思い込みで書き込みできるな
去年残した成績、投げてる球、予選の先発の順番から準決勝での先発は順当だろ
優勝してとある選手がマウンドで
ガッツポーズしてるイメージを持ってる
みたいに栗山監督がいってた。
最初は大谷だと思ったけど
重量打線だし165kmの球速よりも当日のフォークの精度が大事になりそう
決勝 大谷→ダル→
じゃないのか
ぶっちゃけササローもムーチョでいいけどな
ボールブロッキング、リード、フレーミング、打撃全て上に見える
試合で唯一優勝できたのは奎二なんだよな
高校時代に優勝投手の実績ありの持ち主
奎二は大舞台こそ輝く投手なんじゃないかなって考えている
新任監督なのにチーム離れて日本のために戦ってくれてる投手コーチによくそんなこと言えるな
長年千賀のフォークを受けてたから朗希を受ける采配にしたんやろうけど、強化試合で朗希の球ポロポロしてたのが気になるわ
朗希は日本のエースなんだよな?ここは日本の大黒柱として戦わなきゃ
つよそう・・・
国民性とか一番日本のスタイルと合ってそう
今回のジャパンスモールベースボールは全然してないけどね
守備の要のショート以外は打力全振りパワージャパン
甲子園、CS、日本シリーズと結果が求められる場面で輝かしい結果を残してきた選手だから期待したいですよね。
新たな実績の追加を期待
みんな何びびってんだ。
ミスターパーフェクトだぜ?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください