大谷より速いんだから大丈夫
66: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:52:22.80 ID:BIa6yJps0
3回1失点でええから頼むわ
9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:45:42.39 ID:M/SY6Yf70
継投どうするんだろう
15: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:46:58.01 ID:jZLUW9dMM
>>9
今永か高橋奎がロング
今永か高橋奎がロング
28: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:49:16.30 ID:HKX78FgB0
困ったら今永という風潮
38: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:50:18.50 ID:07uR0UBS0
誰が受けるん?中村?
43: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:50:38.95 ID:2dZZizMa0
あくまでもNPB球の話だけど四球がかなり少ないってことはあんま知られてないよな
山本よりも少ない
山本よりも少ない
53: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:51:25.40 ID:2FksNRM+d
こりゃもう準決勝以降は品評会だな
64: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:52:10.34 ID:GL5029uGa
両方やないか?
決勝はまた大谷や
決勝はまた大谷や
78: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:52:55.06 ID:IQtqhNJhM
>>64
大谷は開幕投手やから今日が最後ってエンゼルスから通達あるぞ
大谷は開幕投手やから今日が最後ってエンゼルスから通達あるぞ
67: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:52:29.56 ID:Lnjgzlw90
国際試合今永はある程度信頼出来る一方で飛翔癖もあるからなあ
72: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:52:38.96 ID:2am20Vr4d
ストレートの才能だけなら大谷より全然上なんだな
涼しい顔して164とか連発するもんな
涼しい顔して164とか連発するもんな
91: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:53:51.07 ID:d1Hx5EDap
>>72
大谷は全力で164やが佐々木は100球前後のペース配分した上でちょっと力入れて164やからな
大谷は全力で164やが佐々木は100球前後のペース配分した上でちょっと力入れて164やからな
73: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:52:39.81 ID:4CPB3Ruf0
屋外なら佐々木でええやろ
77: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:52:52.60 ID:Zbiq3Me70
大谷翔平がスライダーおじさんになった意味をいよいよ体感するかもしれない
84: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:53:14.50 ID:r4OsMnvu0
優勝以外意味ないからな
佐々木朗希で負けたらしょうがない
佐々木朗希で負けたらしょうがない
90: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:53:48.94 ID:rH5f3/ud0
世界に佐々木朗希と山本由伸が見つかってしまうわ
117: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:55:17.28 ID:GBSmuGuw0
朗希2イニング
今永3イニング
髙橋宏斗2イニング
宇田川1イニング
湯浅1イニング
これでいこう
今永3イニング
髙橋宏斗2イニング
宇田川1イニング
湯浅1イニング
これでいこう
119: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:55:17.96 ID:O0k5phDL0
今永→宮城のリレーが一番信用できる
121: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:55:23.93 ID:nt6Vcl7R0
決勝は総力戦だからみんな投げられる
準決のが大事
準決のが大事
124: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:55:45.84 ID:kcngyqGF0
どっちかってとリリーフの方がそろそろ燃えそう
131: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:56:05.39 ID:AurPN39v0
むしろ決勝か準決勝なら準決勝で投げさせるのがベターやろ
1番怖いダルビッシュもイタリアで消化させたのは正解
1番怖いダルビッシュもイタリアで消化させたのは正解
132: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:56:07.30 ID:5xr1MrNm0
第2先発の序列って今永>宮城>戸郷>高橋圭か?
135: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:56:16.92 ID:ZcMNY2FZ0
ストレートは前回投げた時も当てられてたけどプエルトリコレベルだと全打者160キロのストレートに対応出来そうだから変化球でアウトカウントを稼げないと厳しそう
139: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:56:20.75 ID:CmfEuOE30
決勝進出込みで考えたらマジで悩むやろ
140: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:56:24.69 ID:5mdMsU89p
ロングリリーフの今永とかいう最強の手札
142: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:56:33.61 ID:UtP3h8K9M
大谷や佐々木より何故か今永のストレートの方が空振り取れる
158: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:57:18.23 ID:jlrkMRek0
>>142
回転数がメジャーでもトップクラスらしい
回転数がメジャーでもトップクラスらしい
154: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:57:09.75 ID:eLPas2W6d
今回の先発陣の中なら佐々木が打たれたらしゃーないかなって感じ
94: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 00:54:02.87 ID:69ERy0szM
メジャー打線vs 佐々木朗希は楽しみやろ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678981447/
コメント
コメント一覧
今永は2009の杉内ポジになってて心強い
宮城も圭二も悪くはないが、それ以上の信頼感
準決勝決勝は連戦だから計画的な運用は当たり前
絵に書いた決勝に佐々木と山本どっちとも使う必要ないってことよ。準決で佐々木山本今永使って決勝行けたら高橋二人と戸郷あたり投げさせとけばいい。連戦なのは相手も同じで基本的には準決より決勝のが投手のランクは相手も落ちる。
もう少し実績積んで次のWBCで十分やろ?
このオフにメジャー行きを
表明している下記の二人が良い
準決勝 今永
決勝 由伸
で良いんと違う?
安定感でみれば山本が現状最高にまとまってるし
準決勝以降は予告先発しないでここで一発
準決勝で左投手の今永を起用してほしい
吉田はともかく近藤が守備悪いはイメージだけで試合見てないと思うわ
近藤の外野守備はうまいとは言わないけど下手ではないし、肩もかなり強いぞ
どこに守備悪いって書いてある?「うまいとは言わないけど下手ではない」って、それ「良くはない」でよくないか。
不安っていうのは慣れてないかつ広い球場で、順当なら勝ち上がってくる相手の主力に走塁が良い選手がいて、そういう環境で両翼の守備がうまいとは言えないレベルだってことね。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください