これがWBCの山田哲人コール
— はるき.4/1京セラ (@haruki225424) March 11, 2023
鳥肌… pic.twitter.com/gPhwvOlb3Q
アカペラの山田哲人。
— REN@東京プール全通 (@G6_G32_G39) March 16, 2023
今日一番球場が一体となった気がする。
めちゃくちゃ感動した。 pic.twitter.com/ru9GZbYwNu
1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:19:12.62 ID:AD0rO+0A0
スーパースターやん
13: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:22:32.72 ID:8MhRyN200
ヤクルトは応援がいいな
山田はもちろんやし村上もなんか圧あってカッコいいわ
山田はもちろんやし村上もなんか圧あってカッコいいわ
2: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:19:42.98 ID:RiBZ5qF60
トランペットなんでやめたんや
4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:20:15.57 ID:k02nkx3c0
>>2
十時までや
十時までや
5: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:20:18.38 ID:AD0rO+0A0
>>2
10時過ぎたら鳴り物禁止や
10時過ぎたら鳴り物禁止や
3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:20:07.24 ID:4yBzGrYh0
プレミア見に行ったときの山田コールスゴかったわ
12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:22:21.26 ID:45xGlkWnp
ヒッティングマーチが世紀の名曲やからしゃーない
14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:22:41.86 ID:LU+1l2kJ0
山田の応援歌ってもう国歌よな
ファンじゃなくても歌えるって今までおるか?
ファンじゃなくても歌えるって今までおるか?
16: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:23:19.88 ID:SvWsgGxc0
>>14
冗談抜きで歴代で最も知名度のある応援歌だと思う
冗談抜きで歴代で最も知名度のある応援歌だと思う
15: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:23:16.52 ID:Ga1pfXasa
球場行ったらわかるけどスタンド超えて打球は~って始めるとこまじで気持ちいいからしゃーない
22: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:27:43.35 ID:suLoUT7jM
>>15
かっとばせー山田ンドー越えて打球は~
かっとばせー山田ンドー越えて打球は~
17: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:23:20.50 ID:XYWRgdyM0
山田哲人の時だけ応援歌大音量なの好き
18: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:25:04.48 ID:M3Ib26Md0
トランペットを声で再現おじさんってあれ応援団的な人がやってんの?
19: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:26:25.09 ID:U+ZsuIje0
ちゃーちゃらら好き
24: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:29:15.38 ID:L5Y3XUM70
応援歌で一番好き
27: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:29:56.01 ID:2AJqvnNY0
筒香の応援歌も同じくらい知名度あった瞬間あったよな?
31: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:32.23 ID:Hpc4e8hVd
筒香もめっちゃ代表で応援歌盛り上がってたよな
帰ってこい
帰ってこい
34: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:36:21.24 ID:hh7l+sOm0
ヤクルトの応援歌ってあまり評価高くないけど山田だけは認められてるよな
25: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:29:16.85 ID:fwtLB2bX0
どれだけ調子が悪くてもチャンスであの前奏が流れると今度こそやってくれると思わせる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678972752/
コメント
コメント一覧
味方になった山田以上に気持ちよく歌える応援歌はないわ
栗山監督に感謝やな
やはり積み上げてきたものが違うな。
青木みたいに
長岡とか内山みたいにヤクルトも野球も関係ない歌詞をぶっこむ、かつての武内スタイル嫌い
30越えても「明日を担え」と歌われ続けた浩康の例があるから変更はそう無いと思われ
山田人気…ももちろんあるんだろうけど、山田の応援歌ってマジで他からも人気高いよな
他のセリーグファンから山田の応援歌が歌え
ないとかなりの不満があったみたいだな
これは同意
塩見とかも微妙だと思うわ
これは同意
渋い感じの曲もあっていいけどそればっかりだと全体的に暗くなる
何歳でも新たな時代作ってくれてええんやで
石川とか青木みたいに
名前、人気、実力全てがフィットした完璧な応援歌
人気はまだまだあるから頑張ってほしいな
まだまだセカンドではトップクラスやで
打撃指標も去年の成績でも優秀
声って圧になるんやなって感じ
デスパイネみたいな怖いのオスナとサンタナにも作ってクレメンス
山田の人気を改めて感じたやろな
そして吉田正尚の応援歌(境地)はラスボス、村上の応援歌が裏ラスボス的な感覚w
あと地味に大谷の応援歌も名曲「伝説の幕が開ける〜」だと思うし改めて歌える事が出来たのも良かった!
この2人は観客の声量が頭1つ抜けてる印象あるわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください