#カーネクスト2023WBC東京プール
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) March 16, 2023
準々決勝
試合終了
日本 9 - 3 イタリア
岡本和真選手の本塁打や投手陣の力投など投打が噛み合いイタリアに快勝!準決勝進出を決める!
▼試合結果https://t.co/w0uURF5NKN#侍ジャパン #WorldBaseballClassic pic.twitter.com/HKgkfu4XXm
カッタデー
15: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:01.23 ID:w+48LWez0
カッタデー
3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:33:25.83 ID:WPBpefy+0
うおおおおおおおおおおお
7: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:33:40.00 ID:V4xL59F10
うおおおおおおおおおおお
8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:33:40.13 ID:Uh4/Wwn40
やったぜ
11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:33:51.09 ID:eKgoyhh50
最後はなんだかんだでキレイに決めたな
18: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:05.88 ID:/EUBQN1X0
やったぜ明日も勝つ!
19: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:09.83 ID:i6Jac8yr0
日本 7-1 オーストラリア
日本 9-3 イタリア
キューバ 3-6 イタリア
キューバ 4-3 オーストラリア
日本が強すぎる
優勝オッズ1位になるのも分かるわ
日本 9-3 イタリア
キューバ 3-6 イタリア
キューバ 4-3 オーストラリア
日本が強すぎる
優勝オッズ1位になるのも分かるわ
76: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:35:49.39 ID:xpFeH/k2r
>>19
日本がオッズ高いのはグループが有利やからやと思うで
日本がオッズ高いのはグループが有利やからやと思うで
20: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:16.14 ID:iGrw8npf0
まーた大谷と近藤イチャついてるやん
25: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:22.06 ID:Lf/nYy/ud
近藤大好きすぎるやろ
26: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:25.65 ID:RiOYMbaZ0
おつかれ
こっからはレベルが違うのが相手やな
こっからはレベルが違うのが相手やな
46: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:48.24 ID:9QaQNPYk0
>>26
ここまでは相手が良すぎたのもある
ここまでは相手が良すぎたのもある
30: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:28.56 ID:WARmOjSe0
さあアメリカ行ってもたのむよー!
32: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:29.86 ID:NakyCuos0
やっぱ速い動く球は全然苦にしないな
35: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:36.90
┌─🇦🇺
┌━┫
│ ┗━🇨🇺
┌─┤
│ │ ┌─🇺🇸
│ └─┤
│ └─🇻🇪
─┤
│ ┏━🇯🇵
│ ┌━┫
│ │ └─🇮🇹
└─┤
│ ┌─🇵🇷
└─┤
└─🇲🇽
┌━┫
│ ┗━🇨🇺
┌─┤
│ │ ┌─🇺🇸
│ └─┤
│ └─🇻🇪
─┤
│ ┏━🇯🇵
│ ┌━┫
│ │ └─🇮🇹
└─┤
│ ┌─🇵🇷
└─┤
└─🇲🇽
42: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:42.92 ID:WPBpefy+0
勝ったがね~
50: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:34:57.11 ID:w+48LWez0
このあと野茂とピアッツァでゴボウシバキ合い対決するらしいな
57: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:35:14.39 ID:ALeQ3ipMa
決勝朝早いな~
62: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:35:23.67 ID:VjJW/zxV0
終わってみれば完勝
81: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:35:52.45 ID:i6Jac8yr0
最強投手陣
0.00 山本 由伸
0.00 佐々木 朗希
0.00 伊藤 大海
0.00 宇田川 優希
0.00 高橋 奎二
0.00 松井 裕樹
0.00 大勢
0.00 湯浅 京己
1.80 宮城 大弥
2.08 大谷 翔平(エンゼルス)
2.25 今永 昇太
3.00 戸郷 翔征
4.50 髙橋 宏斗
5.40 ダルビッシュ 有(パドレス)
── 栗林 良吏
── 山﨑 颯一郎
0.00 山本 由伸
0.00 佐々木 朗希
0.00 伊藤 大海
0.00 宇田川 優希
0.00 高橋 奎二
0.00 松井 裕樹
0.00 大勢
0.00 湯浅 京己
1.80 宮城 大弥
2.08 大谷 翔平(エンゼルス)
2.25 今永 昇太
3.00 戸郷 翔征
4.50 髙橋 宏斗
5.40 ダルビッシュ 有(パドレス)
── 栗林 良吏
── 山﨑 颯一郎
90: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:35:58.90 ID:pB8Zrm3z0
岡本のホームラン意味わからん
あんな打ち方で飛びすぎやろ
あんな打ち方で飛びすぎやろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 22:33:47.82 ID:91a8Xc6Wd
さあアメリカだ!
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678973597/
コメント
コメント一覧
栗林が離脱してしまったから日本の守護神アメリカでも頼むぞ!!
アメリカ前に最高の勝ち方だろ
巨人ファン「味方になった山田wwwwww」
↓↓↓
ヤクファン「味方になった岡本wwwwww」
巨人ファン「味方になった村上wwwwww」
ちな巨やけど世界戦の恒例行事に時の流れを実感するわね……
あとやっぱり復活した村上は頼りになる!✌️
村上が復活した最強打線に佐々木山本なら優勝いけるぞ
第三回大会の準決勝でやられた借りのあるプエルトリコか
言わせてんだよ
あと源田は守備だけじゃなく痛いのにタイムリーもすごかった
東京ドームに応援来てくれたミンゴやホセ達もありがとう
安打2本とも初球をシバいて逆方向だしやっと戻ってきた
まだまだ足りないからもっと打ってくれ!
ところでミンゴエスピオスナさんマイアミにも来てくれません?
すごい気迫やった。
和真の一発に正尚の一発。
イタリアの追い上げムードを抑えた村上のタイムリーは見事。アメリカでは大躍動してくれ!
ダルは日本最後だなんて言わんとまだまだ頑張ってくれ。
アメリカでも頼むぞ!
代わりに4番に入った吉田はホームラン打つわで現状が最強の打順じゃないか
ちゃんと自分で重圧乗り越えていってるやん
ミンゴの撮った動画も良かった
ムネーーーー叫んで最後にオスナも映すという
残塁は有るかも知れんが
何処かしらでホームラン出そうやしやっぱ優勝やな
つーか打球強すぎひん?
逆方向に打球速度180.1km/hだから普通にチート
今回本職が少ないので守備でのエラーが余計に心配だわ
マツダと内川がしてるだけに油断はならん
内川がやらかしたのは走塁だろ
ミンゴちゃもオスナもエスピも今日来てくれてありがとうな
逆方向に打球速度170キロ越えは完全復調へもう少しって所だな
田口も自身のTwitterで「ムネお目覚めです」と喜んでいるな
ちな巨だが、山田哲人の応援歌で観客が一体化するの好き。
変な輩が煽りあってるけど、村上には決勝リーグでのHRを期待してる。
さすがにここで大谷を持ち上げるのはなんか違う気が。
5回二失点はようくやってはいるが活躍というまでは、、、、
それよりも他の選手にスポットを当ててほしい。
村上ようやった!!!
間空きすぎちゃう?
移動と時差あるからなあ…
他球団ファンだけど村上の応援歌かっこよくていいな。
まあ移動も時差ボケもあるんで
ミートがおかしくなるから、甘い球も積極的にいけなくなってたし
今日から打ちまくれば今までのはチャラだね
是非ともアメリカでも活躍してほしい
今日ほど味方になった岡本を実感した日はなかったわ。
あと大勢も最後いいピッチングやったわ。
マイアミではホームラン期待してるよ。
アメリカでの時差ボケ考えたら間が短過ぎるくらいよ
2013のリベンジを果たしたい。
というかSBファンはシーズン中ずっとあのキャッチング見せられてるとか拷問か何か受けてるのかな…
準決勝が楽しみだ!
ただの観客のサンタナがトレンド入りしたの草
中村、内山、古賀が揃ってる幸せ
中村離脱しても平均クラスの捕手が2枚いる幸せ
他の選手にスポットを当ててほしいって感情が先行するあまりにただのアンチになってるじゃん
何もかもが史上最強の日本代表!
栃木ゴールデンブレーブスも新規参入を表明したとさ
これでハヤテグループ、新潟BC、火の国、栃木GBで4つ揃ったわ
彼こそ本物の侍。
チャーター機らしいよ
オマケにテレ朝の中継にニッコニコのサンタナが映りこんだからなw
あのボード持ってた人に座布団2枚あげたい。
派手にレジェンドだなココちゃん
メキシコじゃね?ウリアスにウォーカーとか注ぎ込めるし打線もメキシコの方が強い
何れも面白い試合になりそうだな。
4番を外されて悔しい気持ちはあったかもしれないけど自分を見失わず凄いわ
その4番吉田にHR、後ろの6番岡本もHR出たし今日の打線が完成系かね
このドリームチームで長くてもあと2試合しか見れない現実知って少し寂しいけど...最後まで夢見させてくれ!優勝しよう!
今回も全勝でチームをアメリカに送れた、自分ができることはやりきった!(応援だけだが)
チームが優勝できるよう、遠くからだけど応援するぞー!
オスナ、サンタナたちが来てたようで嬉しい
自分は帰りに水島さん見かけたよ
あれおもろかったなぁ〜
家帰って奥さんになんて言われたのか、インタビューしてほしい。
おお、そうやな!気合の入ったセーフティは投球には関係あるな!
気合ででその日のヒーローが決まるんや!
じゃあやっぱり5回2失点、4打数1安打で無得点の大谷がNo1でMVPや!
大谷とダルの同日登板、味方になった岡本と吉田正尚、そして何よりムネの復調
ほんまに現地で見れてよかった試合やった!
9回のスコアボードに刻まれたYAMADA,MURAKAMI,NAKAMURAの並びは本当にスワローズファンとして嬉しすぎたわね
無得点じゃなくて無打点だ、、、、(´;ω;`)
逆方向に打球速度180km/hオーバーはメジャー級
だから今日の活躍はファンにとっても村上にとっても良かったよ
アメリカでさらに弾けて欲しい
村上には斜め上に顔を上げてバットを振る姿が似合っているよ
エドウィン・ディアスな
プエルトリコの守護神というか、メジャー7年間で404登板 205セーブでリリーフ史上最高額の5年153億円で契約した、文字通りメジャーを代表するクローザーや
これでメジャー球団が今後のWBCに選手を出し渋るとまで言われとる
活躍の例として出したのに、気合ででその日のヒーローとか歪められちゃ何も言えねえよ
ヨーロッパにもっと野球が広まる為にイタリアは重要な国!
普通のファン「いや、普通にベンチ入りしているし試合前練習も参加してるじゃん」
サンタナ「Muneeeee😎🍿☂️☂️」
これ草
これ好き
試合に出なかったのは村上が不調だったから説(?)
たまたま調子悪かっただけと思いたい。
まあ最後はばてて打たれたけど、全力投球見れて良かったわ
なんやこの不穏なコメントは
過保護マッマで草
プエルトリコはディアズが逝ったのがどう響くのか次第やな
生粋の陽キャどものプエルトリコ代表も葬式みたいになってたしディアズはチームの柱みたいなもんだったんだろうな
そうなんよね、こうやって徐々に大会としての価値を高めてるところに、怪我するから出せませんってなっちゃうとまた元に戻っちゃうから、何とか耐えて欲しい
印象に残るプレーが山ほどあったのに最終的な感想はコレ↑になった
おお!そうやなまったくもってその通り!
他の投手も気合が入ってるが、大谷はもっと入ってるから代表して力投とか言われて当たり前だな!
先制点は打者としての活躍だけどそれは投手としての活躍としても入るから大谷は投手で最も力投して活躍したな!
あとヒス起こしてるとか。想像での悪口は自分が当てはまることが多いから気をつけてな!
他の選手に対してどうせ他でやってるんやろうな
横からだけど必死すぎて草
なんの発展のないコメントありがとな!
そういうとこやぞ
いやいやあなたみたいに自身のコメントが軽いやつよりはましだろ。
おっと、、、必死とか言って斜に構えて軸のないコメントありがとな!
プエルトリコの守護神のディアスが勝利後にはしゃいで怪我してことについて、WBCの大会として価値がアメリカで議論されてるんだけど
WBC反対派のツイートに対して、元オリックスのアダムジョーンズが「野球は着実に世界に広がっている。アメリカ人はアメリカのことしか考えてない。もっと世界を見ろ」って素晴らしいこと言ってるわ
さすが2017年にアメリカをWBC優勝に導いてるだけある
トラウトやベッツも「ディアスの怪我は偶然の出来事であってWBCを批判することはアンフェア」と会見でコメントしてる。
https://twitter.com/bnightengale/status/1636241959479291906?s=46&t=JtyfgH_lco7VEaEUztzbZw
去年の中村復帰前思うと平均…?って感じだけど復帰後から内山が成長したってことやな
荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止
の注意文無視して快勝の試合ですらこんなコメントするヤクファンの民度よ
まあ管理人が率先して煽るまとめしてるからしゃーないか
もうやめとけ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください