韓国が大会新記録の22得点を挙げ、5回コールドで中国を下した。4回に朴健祐(NC)、5回にメジャーリーガー金河成(パドレス)と2本の満塁本塁打が飛び出すなど、3、4回と2イニング連続で打者一巡し、20安打の猛攻だった。
115: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:47:11.95 ID:VJCtYXIm0
スポナビ見たけどなんやこれ
大会史上最高得点とか点差の記録作ってるんちゃうか
大会史上最高得点とか点差の記録作ってるんちゃうか
33: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:39:50.84 ID:OJcysiDFM
連戦続くと弱いチームはしんどいわね
41: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:40:46.63 ID:Nna0AwQUp
一応打高リーグやからなあ
49: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:41:36.54 ID:LBBg4ngqM
なにしてんねん
53: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:42:13.88 ID:vrxWuCLo0
ラグビーかな?
しかしこの打線が何故日本戦はともかくオーストラリア戦で爆発しなかったのか?
しかしこの打線が何故日本戦はともかくオーストラリア戦で爆発しなかったのか?
79: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:30.82 ID:wNUMgmiXa
>>53
7点とったぞ
7点とったぞ
56: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:42:21.54 ID:R3ZOJBZVd
いくらなんでも強さにムラがあり過ぎ
75: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:12.44 ID:4Xe/9qdD0
これ韓国は2位通過できるの?
83: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:40.95 ID:TVyVnIJi0
>>75
点数差以前に勝敗数の関係で無理や
点数差以前に勝敗数の関係で無理や
93: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:45:25.15 ID:qf4gVcYr0
>>75
もうオーストラリア決定しとる
もうオーストラリア決定しとる
80: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:36.78 ID:uGlaaLid0
次の大会で中国は予選通過できんかもな
84: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:44:46.25 ID:AnMWgRss0
そもそもオーストラリアでベースのあれなければいけたろ
88: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:45:05.56 ID:MEZyUPcv0
これに限らずまがりなりにも予選勝ち抜いたチーム同士のスコアとは思えん試合ばっか
105: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:46:27.46 ID:gSGWAHAe0
時すでに遅し
107: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:46:42.49 ID:8DQTIGZ0d
これだけ点とっててホームランたった2本かよと思ったら2本とも満塁ホームランかよ
119: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:47:33.46 ID:a7En783s0
真砂は日立の選手として見てもひどいな今大会
120: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:47:36.05 ID:798TMSfM0
こうなるとオーストラリアのアレさえなければって風潮になるから余計に叩かれそう
139: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:48:59.04 ID:wNUMgmiXa
言っちゃなんだけど本戦出ていいレベルじゃないからしゃーないよ
144: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:49:12.84 ID:BSk2ZDmW0
中国対台湾見たかったな
148: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:49:18.22 ID:st96N5NM0
韓国強すぎる
150: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:49:32.07 ID:UdLJaQS/0
それより5回コールドなのになんで3時間かかってるんですか?
181: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:51:23.16 ID:wkSEipmT0
>>150
ストライクが入らなかった
ストライクが入らなかった
158: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:50:09.93 ID:nC6oi5vca
2勝分の勝ち点にならんか?
164: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:50:22.83 ID:iShpGPMj0
で、グループリーグ何位なん?
175: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:51:06.80 ID:uGlaaLid0
>>164
韓国は3位
韓国は3位
177: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:51:08.43 ID:XeA/9jHvM
日本にコールド負けしかけた国にコールド負け
178: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:51:10.10 ID:YNhNbcfka
まあこのつよいつよい韓国に勝った2チームが進出って順当じゃん
189: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:51:44.97 ID:Y/Cd/lb10
今日の中国
失点22 被安打20 与四球10 奪三振3 被本塁打2 暴投5 捕逸2 ボーク1 失策0
失点22 被安打20 与四球10 奪三振3 被本塁打2 暴投5 捕逸2 ボーク1 失策0
190: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:51:47.37 ID:goVvhZ1pM
さすがに可哀想血も涙もないな
200: 風吹けば名無し 2023/03/13(月) 21:52:21.81 ID:yMU2wosfr
日本とやるとみんないい感じの試合になるのにおかしいよ
人の心はないんか
人の心はないんか
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678710816/
コメント
コメント一覧
万全ならここまで無茶苦茶にはならんかったやろ
リーグもそんな感じだろ
韓国打線は試合重ねてあったまってるし
普通に中国が弱いでしょ
20点差付けなきゃならないほど自軍の投手信用してないのかと
二線級を無駄うちするのは弱い連中のする事だ
何しろ、アイツ一人で14残塁かなんかやでww
いや、コールド勝ちはそれでいいんだが、
日本もアホな豚4番に拘ってなければ余裕で5回コールドだった
東奥義塾高校は3回戦敗退
今日の試合の点差なんかマジでどうでもいいから韓国今度はちゃんと頑張れよ
栗山は一発のある村上に蘇ってもらわんとメジャーの一流クラスを集めたアメリカやドミニカの投手は打てんと思っとるんやろ
メキシコやベネズエラは案外簡単に打っとったけどな
国際試合だとミネイ論とかもそうだったがやっぱりさらし者にしてる感が強くなる
日韓戦で爆発しなくて良かったわ
いい気しないやろ
完全にピッチャーの差だったわ
最弱国を死体蹴りしても強いとはならんやろ
日本人打者じゃ遅すぎて打ちにくい中国Pの遅いボールが韓国の選手には丁度良いくらいにレベルが低いって証明
草野球やってるレベルの一般人には100キロちょいが一番打ち易いのと一緒や
ダルは全部ボール高かったし狭い東京ドームじゃね
韓国のイチローだかの息子以外は普通にレベル低いわ
なにが「いや」なのか
村上叩きたいあまり会話になってないよ
投手の頭数がなあ後進国は辛いわ
正直、国際大会にはもう出てこないで欲しい。存在が人迷惑だよ
弱小地方高校球児レベルの投手でも3回までなら日本のプロ相手でも戦えるのほんと面白いわな
中国は予選してないし
16チームが予選免除
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください