今月10~12日にWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)1次ラウンド(R)日本戦3試合のテレビ視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が判明した。TBSで10日放送の韓国戦は、午後7時37分~11時19分の時間帯で平均世帯視聴率44.4%をマークし、WBC中継歴代1位となった。平均個人視聴率では28.9%だった。
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 09:53:43 ID:IJiZ
よかおめ
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 09:54:19 ID:Ttxu
大谷パワーやね
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 09:54:44 ID:8KT1
大谷はガチで100年に一度とかの天才だしな
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 09:55:07 ID:Hdez
そんなに沢山の人が村上観てるのか
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 09:55:44 ID:8KT1
>>11
30%とかだと思ったら、全ての試合で40%超えてたわ
本当にすごい
前回大会とか28%くらいぞ
30%とかだと思ったら、全ての試合で40%超えてたわ
本当にすごい
前回大会とか28%くらいぞ
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 09:55:59 ID:2liq
これから本戦だから視聴率もっと上がる可能性あるっていうね
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 09:56:15 ID:Hdez
>>16
それが
今後は平日の朝とかになるねん
それが
今後は平日の朝とかになるねん
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 09:56:36 ID:8KT1
>>18
イタリア戦は18:30からやで^~
イタリア戦は18:30からやで^~
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 09:58:15 ID:Hdez
イタリア戦まであれで
それ以降全部8時からなんや…
それ以降全部8時からなんや…
96: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 10:13:00 ID:y5nv
決勝行ったら50超えるやろなこれ
99: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 10:13:40 ID:tct5
>>96
実際ワイも休みとったし万全や?
準決勝から全試合見るやで
実際ワイも休みとったし万全や?
準決勝から全試合見るやで
109: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 10:15:37 ID:DSYo
ワイは日本の勝敗し台で休み取るかな
114: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 10:16:19 ID:qH1a
ヨーロッパ勢はガチれば絶対強いのになー
138: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 10:21:01 ID:DSYo
ワイはどのスポーツも好きやで
オリンピックも中継されてる種目はほぼ見てたンゴね
オリンピックも中継されてる種目はほぼ見てたンゴね
161: 名無しさん@おーぷん 23/03/13(月) 10:24:06 ID:5WiA
WBCは今のところ日本で予算できてるのがいいな
ゴールデンタイムを取りやすい
ゴールデンタイムを取りやすい
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678668779/
コメント
コメント一覧
組み合わせも台韓キューバで占められてた初期に比べればオランダイスラエルイタリアなど色々あたるようにはなってるし
本当に色々な国とやるには最初からアメリカで集中開催がええんやけど、日本マネーが大会支えてるうちは厳しいからもっといろんなところから金稼がんとな
日本代表に特にスターいないのに40%叩き出すサッカーワールドカップもそれはそれで凄い
そもそも大谷とその面子とじゃ国内での知名度が全然違うからいなくても変わらんと思うけどな
サッカー日本代表はWCで優勝候補筆頭じゃないんだからその評価は不当だ
日本のサッカー人気ってW杯人気がだいぶ占めとるからね
Jリーグなかった時代にドーハの悲劇、リーグできてからのジョホールバルやから
日本人はサッカーっつーよりサッカーW杯が好きなんや
W杯なんかの話してないよ
サッカーどうでもいいよ
よそでやってくれ
個人的にはイチローの「これから歴史を作っていくんですよ」が金言だと思ってるから歴史を作れてる感じがして嬉しいわ
とりあえず代表戦は見るお祭り勢とメジャーの凄い人を見てみたいにわか勢が乗っかってるかんじかな
三苫、堂安抜きだと全敗してたから視聴率は終わってたやろうね
マジで日本の熱量…ひいてはイチローの火付けも今日の発展の基礎やろ
欧州予選チャンピオンの、オランダを破ったチームだぞ
チェコ戦も、ちょっと居間に降りて嫁と話してる瞬間に佐々木が二塁打を打たれて中野の悪送球で先制されたからなぁ。
嫁と子供にはパパはもう見るなって怒られた。
2位 1994年プロ野球 中日-巨人(10.8) 48.8%
3位 1978年日本シリーズ第7戦 ヤクルト-阪急 45.6%
4位 1975年全国高校野球決勝 習志野-新居浜商 45.3%
5位 2023年WBC1次R 日本-韓国 44.4%
5位 1983年全国高校野球決勝 PL学園-横浜商 44.4%
7位 2006年WBC決勝 日本-キューバ 43.4%
8位 1996年日本シリーズ第2戦 巨人-オリックス 43.3%
9位 2023年WBC1次R 日本-オーストラリア 43.2%
10位 2023年WBC1次R 日本-チェコ 43.1%
10位 1996年日本シリーズ 巨人-オリックス 43.1%
ドーハの悲劇はJリーグ開幕の1993年だよ
正直そこまでの盛り上がりないように感じるけど
ワールドカップなんてどうでもいいよ
もっと冷静になってほしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください