ヤクルトは4年目の長岡が3安打3打点と状態の良さを示した。赤羽もソロ本塁打を含む3安打で開幕1軍入りへアピールした。開幕投手候補の小川は3回1安打無失点の好投。ソフトバンクは有原が3回9安打6失点と課題を残した。
165: それでも動く名無し (テテンテンテン MMeb-W5Lg) 2023/03/09(木) 18:14:57.90 ID:3k8p4Sq/M
ガチでクリーンアップ打てそうな長岡の調子
171: それでも動く名無し (ワッチョイW 9964-Gnqa) 2023/03/09(木) 18:15:13.15 ID:pmz0YDFu0
長岡当たってるな
179: それでも動く名無し (ワッチョイW fb26-neWz) 2023/03/09(木) 18:15:37.71 ID:rsLdxIFj0
今日もまた長岡が打ってる
180: それでも動く名無し (ワッチョイW 11cf-Zxmj) 2023/03/09(木) 18:15:41.56 ID:wYPzDXR50
長岡元気すぎて力尽きないとええけど
186: それでも動く名無し (ワッチョイW 1390-WM9w) 2023/03/09(木) 18:16:10.49 ID:nRrfXIDy0
長岡は去年から打撃の才能感じてた
化けたら川端タイプになれると思うわ
化けたら川端タイプになれると思うわ
196: それでも動く名無し (ワッチョイ fb89-Qpn1) 2023/03/09(木) 18:17:12.56 ID:4P/0dysb0
長岡→中村晃のスタイルに憧れてる
なお真逆のスタイル
なお真逆のスタイル
229: それでも動く名無し (ワッチョイW 1390-WM9w) 2023/03/09(木) 18:18:51.07 ID:nRrfXIDy0
赤羽は村上メジャー移籍後のサード候補や
233: それでも動く名無し (ワッチョイW 13f7-v3Ua) 2023/03/09(木) 18:19:27.38 ID:jILewXmt0
>>229
元山西村辺りもライバルやな
元山西村辺りもライバルやな
290: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-RtiK) 2023/03/09(木) 18:22:45.40 ID:pXb+JAkSa
長岡赤羽武岡連打で得点とか気持ち良すぎんだろ
330: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-Ip/m) 2023/03/09(木) 18:24:51.20 ID:wn5RoUDDa
武岡は守備はアピール十分やから打撃やな
ええアピールになったわ
ええアピールになったわ
418: それでも動く名無し (ワッチョイW 9964-/qqg) 2023/03/09(木) 18:31:26.22 ID:/EEXAON60
長岡.280ぐらい打てそうかこれ
425: それでも動く名無し (ワッチョイW 1390-WM9w) 2023/03/09(木) 18:31:48.80 ID:nRrfXIDy0
>>418
運良ければ3割まではあると思ってる
出塁率は知らん
運良ければ3割まではあると思ってる
出塁率は知らん
446: それでも動く名無し (ワッチョイW 9964-/qqg) 2023/03/09(木) 18:33:33.87 ID:/EEXAON60
>>425
ワンチャン3割あるよな
ついにヤクルトのショートが埋まるのか
ワンチャン3割あるよな
ついにヤクルトのショートが埋まるのか
450: それでも動く名無し (ワッチョイW 19b8-/rur) 2023/03/09(木) 18:34:18.50 ID:0oTrRy9m0
長岡はとりあえず三振しないのがええよな
当て勘がいい
当て勘がいい
678: それでも動く名無し (ワッチョイW 19b8-ruBs) 2023/03/09(木) 18:47:39.15 ID:d+ClRFaZ0
内山長岡は高津が中軸任せるのわかる
733: それでも動く名無し (ワッチョイW b3cf-MatM) 2023/03/09(木) 18:50:55.20 ID:Y73Se7N10
赤羽は荒木枠になるのか
762: それでも動く名無し (ワッチョイW 1390-WM9w) 2023/03/09(木) 18:52:26.41 ID:nRrfXIDy0
>>733
ちゃんと首脳陣が欲しいタイミングで言われる前に準備運動できるんか?
ちゃんと首脳陣が欲しいタイミングで言われる前に準備運動できるんか?
794: それでも動く名無し (ワッチョイW 91b8-eq5x) 2023/03/09(木) 18:53:59.86 ID:+DIweOjm0
>>733
フレッシュオールスターMVPの系譜やな
フレッシュオールスターMVPの系譜やな
754: それでも動く名無し (ワッチョイW f3ca-sURR) 2023/03/09(木) 18:52:13.99 ID:4DdojXfM0
赤羽も地味にやべえな
覚醒の予兆を感じる
覚醒の予兆を感じる
759: それでも動く名無し (ワッチョイW 19b8-ruBs) 2023/03/09(木) 18:52:24.61 ID:d+ClRFaZ0
23歳 村上 丸山
22歳 赤羽 濱田 澤井 北村
21歳 長岡 武岡
20歳 内山
22歳 赤羽 濱田 澤井 北村
21歳 長岡 武岡
20歳 内山
774: それでも動く名無し (ワッチョイW 413d-yw8z) 2023/03/09(木) 18:52:53.52 ID:OWrPhuI60
>>759
黄金時代きたな
黄金時代きたな
776: それでも動く名無し (スプッッ Sd73-H2Oq) 2023/03/09(木) 18:53:02.54 ID:oA7vV/Aud
赤羽もうちょっと外野上手くなればもっと使い勝手ええよな
841: それでも動く名無し (ワッチョイW e9f7-n4S9) 2023/03/09(木) 18:56:36.43 ID:wTfA4zlW0
24歳 元山 古賀
23歳 村上 丸山 並木
22歳 濱田 赤羽 澤井 北村
21歳 長岡 武岡
20歳 内山
19歳 小森
18歳 西村
将来が楽しみやね、なぜこの育成を投手でできないのか
23歳 村上 丸山 並木
22歳 濱田 赤羽 澤井 北村
21歳 長岡 武岡
20歳 内山
19歳 小森
18歳 西村
将来が楽しみやね、なぜこの育成を投手でできないのか
904: それでも動く名無し (ササクッテロ Sp45-YTzm) 2023/03/09(木) 19:02:25.86 ID:ZxLdATL7p
控え争い北村くん、赤羽に負けそうやな
914: それでも動く名無し (ワッチョイW 1390-WM9w) 2023/03/09(木) 19:03:04.10 ID:nRrfXIDy0
>>904
まあ大卒一年目野手で一軍残るのは相当ハードル高いししゃあない
むしろ一年鍛えたいわ
まあ大卒一年目野手で一軍残るのは相当ハードル高いししゃあない
むしろ一年鍛えたいわ
934: それでも動く名無し (アウアウウー Sa1d-kg0z) 2023/03/09(木) 19:05:34.83 ID:sWs40w10a
武岡って菅野とかヤクルトが打てねえやつから良く打つな 雄平かよ
937: それでも動く名無し (ワッチョイW 19b8-/rur) 2023/03/09(木) 19:06:13.99 ID:0oTrRy9m0
>>934
長武とかいう雄平
長武とかいう雄平
771: それでも動く名無し (スッップ Sd33-Ymdz) 2023/03/09(木) 18:52:45.16 ID:zy7eZIQ1d
内山長岡濱田赤羽とかいうロマン打線たまんねーわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678352230/
コメント
コメント一覧
あとは投手の育成やな。こっちが野手の半分でも上手くいけば最高や。
全然ちゃうわ。
DeNA佐野のが近い。ショートでゴールデングラブ取れる佐野に長岡はなる
並木君の一芸もたまらん
長武は洗い場になれる
特にスローイングはかなり変わってきている丸山、塩見、並木の外野が見たいわ
これは河田さん効果だと思うわ
今年のセは5月末ぐらいに終わりそうやね
少しは手を抜け😡
丸山、並木 、濱田、赤羽、澤井、北村、武岡、内山みんなレギュラーで使ってあげたい
当社比だけど、木澤とか高橋とか大西とか育ってるっちゃ育ってるんだけどな
オリの宇田川!山崎!宮城!シュンペーター!みたいな状態ではないわな
昨日の市川よかったから今年は戦力になってほしい
青木さん「ダメです」
その程度で良ければ他球団も揃ってるだろ
当社比?
會澤、石原、坂倉のカープとか?
中村奨成行く必要全くなかったのにオーナーの一言で村神諦めたの草
来週塩見が練習復帰できなければセンターが空くし、このままいけばサンタナも開幕スタメン危ないと思うわ
ヤクルトは先発がもうちょっと出てきてくれると嬉しいな。中継ぎは結構出てくるようになったんだけど。
オリックスは育ちすぎやろあれ…
元ダルビッシュのトレーナーで福良さんがオリに引っ張っていったっていう、凄腕のトレーナーさんがいる影響ありそう。
センターも開幕は空いてるし、
サンタナフル稼働も怪しいから候補は多いに限る
大卒や社会人はともかく高卒入団かつドラフト3位以下はは身体作りも含めて長い目で見てあげよう
市川は5年目で頭の先っちょくらいは出てきたから今季はちょくちょく一軍登板経験積めるだろう
金久保は6年目だからしっかりしなきゃ厳しい評価になるかもだが課題修正して頑張ってもらうしかない
育成の橋本は結構掘り出し物かもしれんな。打撃良いし足も速いし。
今だと森友哉と若月のオリックスもかねえ
流石にサンタナは怪我でもしない限り当確や
リーグでも十指に入るであろう打力のある選手やぞ
ヤクルトにもその手のツテないのかな
155越えの豪速球投げられてなおかつコントロールも破綻してない投手陣が羨ましすぎる
もう塩見、普通にプレーできるで。
遠征から東京に戻ってきた時に一軍合流や。
26.27くらいのイメージだった
森友育ててない定期
檻ってキャンプのブルペンが良いらしいよ。
10人以上横並びになって投げられるらしい。
そこで、競争心や情報交換など出来ていい環境らしい。
まぁ環境も大事だけどプロの一線級となると才能が一番だよ。スカウトも変えないとなかなか良くはならない。
宮城はともかくもタイラゲームと檻山下が新たにタイトル争いに加わりそうだな
キャプの施設も大事だけど年間を通じて一番使うのは神宮球場および戸田の施設やからな
そこが屋外の広場や河川敷じゃ夏場でやるにはどうにもならんわ
やっぱ育成のノウハウとかあるよね。
投手が強いチームからコーチとか引っ張ってくるとかするのが1番早そう。
一番の原因が先発候補で獲得した大社ドラ一投手がことごとくリリーフになってるからなんやけどね
編成というかドラフトの失敗はこういうところやねん
長打力は中山が一番やろ?
オリックス阪神から引っ張ってくることからだな
スカウトでも良いわ
我が球団の投手のスカウト力は目利き悪いそう
吉村が今シーズン新人王+投手四冠王+沢村賞とってくれたら明るい希望が見えてきそう
多分それが難しいんだよね
現役時代ならともかくコーチやる年齢になると家族も家もあるだろうから関西から関東へ生活拠点を変えるのはなかなかしんどい
特にコーチとして実績があるコーチはコーチ辞めても在阪マスコミからも仕事あるだろうし移動するメリットないんだよね
コーチなんて基本単年契約だし
40代のおじさん元気すぎんよw
この前の教育リーグ3安打だもんな
ようやっとるわ
投手は球速10キロくらい落ちて制球も殆ど変わらない
それで言うと一番近いのが奥川なんやけどな
奥川はよ戻ってこい!
野手の成長エグすぎるから目立つが。
健在なら今回のWBC侍ジャパンでかなり重宝されただろうに
5回くらいまで65球に纏める能力が十分にあるし
奥川の初マダックスをやったのがポストシーズンっていうのもポイント
準決勝以降の球数制限は95球なので
去年クビになりました
読売で元気にしてるかなぁ、大志。。。
村上みたいに逆方向にでかいの打てるのはもちろんすごいけど引っ張り込めるのも才能だなと感じてる。
何ならサッカー並に11人制にしたいと思うとるわ
2-3-4-1-1のフォーメーションやw
その杉村さんが昔は広報してはったなんて信じられへん
けったいなチームや
来週合流可能なくらい回復してるなら8日の教育リーグ出てなきゃおかしいんだがなんかソースあるんか?
23 村上 丸山 並木 青木
22歳 濱田 赤羽 澤井 北村
21歳 長岡 武岡
20歳 内山
19 小森 石川
18歳 西村
ヤクルトの未来は明るい
アマ時代も代表で球数管理やってたから慣れもあるんやろね。
U-18のカナダ戦なんてほとんど伝説やからね。
7回18奪三振、14球で終わらせる→有言実行。
恐ろしい高校生だと思ったわ。
40代のおじさんが混じってますねぇ…
とは言え、今のヤクルトにいても使い所が無いっていう。
結局、恵まれた身体能力を活かせない野球脳の低さがネックやったんやろな。
年々、下がっていく打率もなんだか悲しいし。
25歳か。まだなのか、もうなのかは判断難しいとこやね。
清水みたいに絶対的なリリーフになった選手はともかく、木澤、大西あたりは先発再チャレンジさせてもいいと思うんだよね
高津は先発より分厚いリリーフを優先してんのかな
村上がいるうちにどんどん若い野手取って育てて欲しいな。
いなくなってからの心配もあるけど村上と一緒のチームでできるって好影響あるだろうし。
俊足強肩だけど腰高で内野守備のセンスには欠けるから外野手に転向して守備負担を軽減して打撃に専念させればシーズン20本以上は打てると思っていた
ヤクルトでようやく外野をやらせ始めたところで坂本の後釜として巨人にトレードされてまたショートをやらされてるのは運が無いとしか言えない
今回は
東京ヤクルトスワローズ
読売ジャイアンツ
ソフトバンクホークス
だけど
当時は杉村コーチと同じ中西太門下生の伊勢大明神や八重樫が健在やったからな
特に伊勢大明神はハウエルや黒ローズやバレンティンを魔改造してタイトル獲らせてたし杉村コーチに負けず劣らず優秀やった
既に大半が蹴落とされてるんだよなぁ…()
ほんま若手達すごいわ
本人達の努力や指導もそうなんだけど、村上の年あたりからのドラフトの効果が出てるよね。
これ古田のおかげやしなぁ
古田いなかったら木澤今年でクビだった可能性すらある
某竹下みたいなことになるとこやった
今年の大西には期待してる。去年甲子園阪神戦のサヨナラ押し出しの時の涙はわすれられん。あれ見てええピッチャーになると思ったわ。
いわゆるゾーンに入ると、マウンドからキャッチャーのミットまで、投げるべきラインが一本の白い線が奥川には見えるんやって。凡人には分からん世界やな
長岡 打率.370(2位) 本塁打0 打点4 安打10(1位) 四球2 盗塁0 出塁率.414(3位) 長打率.481(4位) OPS.895(3位)
内山 打率.320(3位) 本塁打2(2位) 打点10(1位) 安打8(2位) 四球3 盗塁1 出塁率.393(4位) 長打率.600(1位) OPS.993(1位)
〜規定未満〜
赤羽 打率.438 本塁打1 打点3 安打7(4位) 四球3 盗塁2(4位) 出塁率.500 長打率..813 OPS1.313
濱田 打率.333 本塁打1 打点4 安打8(2位) 四球0 盗塁0 出塁率.333 長打率.667 OPS.1000
並木 打率.455 本塁打0 打点1 安打5 四球0 盗塁5(1位) 出塁率.455 長打率.455 OPS.909
武岡 打率.313 本塁打0 打点4 安打5 四球0 盗塁0 出塁率.313 長打率.563 OPS.875
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください