どん欲に進化を求めるルーキーだが、高津監督は「ランナーを出す場面もあったんだけど、ちゃんとピッチングになっているような気がした。投げるボールの意図だったりとか、ここはボール投げてみたりとか、力入れてみたりとか。そういうピッチングの組み立てというのが、すごくよくできていた」とたたえた。
1: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 13:57:15.66 ID:P7GRV7PD0
ほんものやろこいつ
2: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 13:57:38.51 ID:lAUDBJOb0
なんかプロ1年目にみえんわ
3: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 13:58:10.87 ID:PRmULBp40
まとまった変化球
まとまったコントロール
まとまったストレート
こんな印象
まとまったコントロール
まとまったストレート
こんな印象
4: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 13:58:23.42 ID:4q2i0h0Xp
今のヤクルトならエースになるねこれ
5: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 13:59:23.84 ID:kLO3L98Td
投げっぷりがええね
8: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 13:59:54.34 ID:FJZiqsMQd
まとまっててええ感じやな
欠点がない
欠点がない
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677992235/
コメント
コメント一覧
推しの吉村新人王頑張ってほしいわ
いやもう一年東芝でやるって決まってたんじゃないっけ?
今に至る実力が知れ渡ったの、去年のドラフト後だぞ。後出しイクナイ
怪我に気をつけてローテ級戦力になってくれ
あわよくば新人王だ
知れ渡ったのがドラフト後なら
見る目があるやつがいたらその前のドラフトで下位指名できてたのと矛盾してなくない?
自分がどう見えたかだろ。
東芝だからこそここまで成長したのかもよ。
代わりに奥川10年後おじさんが居るからな
高梨も奪三振能力は相変わらずや。
今のうちに言うならもっと大きく行けよw
新人王は当然。なんなら主要タイトル取ってくれてもいいぞ。
新人王だけでなくタイトル総なめ(投手四冠王)+沢村賞そして最優秀選手賞まで獲得で頼むわ
山本がいるから今年は無理
来年以降な
リーグ違うやん
見る目があるやつなんていないぞ
全ては運だ
東芝から今年は指名しないでってお達しがあったから意味がない仮定
以下、コピペだけど
>2021年:3290球(五輪含めると3503球)
>2022年:3089球
>2年連続12球団最多の球数でポストシーズン含めると
>3000球ラインも超えてるし、故障がただただ怖い。
結構消耗していると思うのに。
WBCがあった2013シーズンには伝説(24勝0敗1S)を残した田中マーは
その前々年2011/前年2012シーズンの球数はどんな感じだったんだろうか?
全体的にレベルが高い
いやー楽しみだ
奥川は既に力は見せてくれたやろ。なんで10年もかかるんだよ
入団してくれてありがとう。例え結果が出なくても応援するわ。
今年も左腕の武内とかおるな
その前の吉村は、東芝の監督からも安定感なさ過ぎて大事な試合では投げさせられないと言われてたんやで。それを下位で青田買いとか後出しにも程があるから無意味や
ちなロ(ボソッ
後輩どころか実家が近所の幼馴染だぞ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください