
【WBC】中国代表、社会人の強豪ENEOSに0-13で敗れる「全然ダメ」元ソフトバンク真砂
https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303030000979_m.html
https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303030000979_m.html
30: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:11:15.74 ID:7dun+q+30
他の国もこんな感じになりそう
2: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:07:58.08 ID:fmr3ehq70
さすがに中国にはかてるやろ
13: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:09:15.03 ID:Bhg8Jj9wd
言うて社会人トップクラスのチームって二軍倒せる位のレベルはあるからな
17: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:09:56.03 ID:MR00a5eO0
WBCってコールドあるんか?
18: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:09:56.73 ID:d2lF9djn0
こいつらに大谷使うのもったいなさすぎる
19: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:09:58.58 ID:FyTOBkH/0
中国がいっぱい野球できる機会
23: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:10:27.28 ID:hE2JJzML0
エネオスは相当強そう
32: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:11:32.84 ID:g6yhv3dG0
真砂が社会人野球やってんのも中国代表なのも今知ったわ
てかなんで中国?
てかなんで中国?
43: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:12:48.86 ID:9rUTaNwep
>>32
父親が中国
父親が中国
37: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:12:03.79 ID:VpsmBpgY0
193: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:40:05.05 ID:BC6RzCn80
>>37
なんかかわいい
なんかかわいい
39: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:12:27.48 ID:prt4hfTo0
ちゃんと記事読むと8回で打ち切りになってるのホンマに草
51: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:13:52.88 ID:SXoj3LQG0
大谷の無駄遣い
55: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:14:22.01 ID:7dun+q+30
世界一、わからなくなる
58: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:14:30.05 ID:ELkvgVVH0
これ試合になるんか?
59: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:14:31.41 ID:Hp2LB1sT0
万が一これに負けたら社会人野球ENEOS>>>>>代表ってことになるわけだな
72: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:18:25.16 ID:TAZOdJYV0
てか韓国以外余裕やろ
76: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:18:36.73 ID:BbbVz2RLM
アマチュアの中でもトップレベルが集まるのが今のエネオスなので
119: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:25:51.82 ID:4s6Vbyji0
真砂ってチーム内の会話どうしてるんやろ
中国語しゃべれないやろ
中国語しゃべれないやろ
124: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:26:57.95 ID:N46Kup0Ba
>>119
中国代表は日本の学生野球経験者3人おるから多分そいつら通して話してるんちゃう
中国代表は日本の学生野球経験者3人おるから多分そいつら通して話してるんちゃう
131: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:28:00.65 ID:+ZYIXs/30
ENEOSは神奈川県で2番目に強い野球チームやからしゃーない
140: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:29:18.94 ID:mCGEB//60
MLBが一時期中国進出に力入れてたけど今はどうなんだろう
147: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:30:50.08 ID:T0R8WuG8a
>>140
今も入れてる
アカデミーはようやく芽が出てきた段階で今回の中国代表の監督もMLBからの派遣や
今も入れてる
アカデミーはようやく芽が出てきた段階で今回の中国代表の監督もMLBからの派遣や
152: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:31:53.39 ID:SSQEuutm0
中国って本来なら予選レベルの国だしな
156: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:32:40.35 ID:4s6Vbyji0
>>152
そらNPB首になった真砂にクリーナップ打たせるほどやし
そらNPB首になった真砂にクリーナップ打たせるほどやし
165: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:34:34.10 ID:SSQEuutm0
2013年ブラジルが中国を予選にほおむってくれてればこんなことには
169: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:35:29.23 ID:T0R8WuG8a
>>165
チェコに期待しろ
中国も多分チェコ戦全力やろうし地味に面白い試合になりそう
チェコに期待しろ
中国も多分チェコ戦全力やろうし地味に面白い試合になりそう
179: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:37:32.33 ID:t2uQBu2m0
中国で野球やってる人って何モンなんや
グラウンドも無いやろ
グラウンドも無いやろ
162: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 23:34:11.17 ID:horIuNf/0
むしろ社会人強すぎない?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677852453/
コメント
コメント一覧
NPBのファームに混ぜても恐らく上位に入ってくるで
これが韓国チームとかなら驚くけど中国って強かった時期ないし
ここまでずっと外野かDHだし、特に今日の中国戦は昨年レギュラーの小豆澤瀬戸西出てないにもかかわらずのDH
外野では先日好送球でアウト取ったみたい
現地画像見ると小豆澤はセカンドスタメンだったぞ
途中で交代はしてるみたいだけど
投手は加藤と柏原は投げたみたいだが
マジかすまん
ただそれでもセカンド再転向無さそうなのは少し残念やなぁ
NPBしか見ないから初めて見た
どうだろ?てか中国もバット持って打席入ってるんだよね?
プロまて行けなかったとしても、基本的には高校、大学野球の中でも優秀な成績を残した連中の集まり
つまんないうえに失礼
お前くたばった方が良いんじゃない?
中国に限らずあまりに一方的な試合になるといたたまれない気持ちになりそうやわ
野球後進国のレベルUPを伴わずにチーム数を増やすのは勘弁して欲しい。
効いてて草
中国は嫌いだけとさ、そういう言い方は止めようよ。チェコもだけど、日米並みにプレー出来る選手を育てるのは大変なんだから
本戦出られなかったスペイン、ブラジル、ドイツの方が強いよ
ワールドカップかな?
レベルアップはしてるよ
中国が運良くWBC生き残ってるだけで中国より強い国はいくつかある
初出場のチェコもその一つかもしれないし
確かにw
そう考えると今年から本戦枠拡大されたのにまだ有望そうな国残ってるのって、WBCも地味にポテンシャル上がってきた気がする
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください