ヤクルト・内山壮真&浜田太貴 紅白戦で走攻守を猛アピール
白組11-1紅組
白組一回、1死一・二塁で迎えた内山は左前に先制適時打。続く浜田も、しぶとく外野の間に落ちる適時打を放ち、さらに二盗も成功。
四回には2番手・山本から川端が安打、内山が四球と続き、浜田が右中間を破る2点適時二塁打。
六回には成田から単打で連打、八回は今野から二塁打、単打で1点を奪うなど、バットを振れば安打のまさに打ち出の小づち状態だった。
【ヤクルト】5年目・浜田太貴が4打数4安打4打点の猛アピール
2月24日に1軍キャンプに合流し、オープン戦は2試合で8打数5安打2打点。
紅白戦を合わせると12打数9安打6打点、打率7割5分と結果を残し続けている。
白組11-1紅組
白組一回、1死一・二塁で迎えた内山は左前に先制適時打。続く浜田も、しぶとく外野の間に落ちる適時打を放ち、さらに二盗も成功。
四回には2番手・山本から川端が安打、内山が四球と続き、浜田が右中間を破る2点適時二塁打。
六回には成田から単打で連打、八回は今野から二塁打、単打で1点を奪うなど、バットを振れば安打のまさに打ち出の小づち状態だった。
【ヤクルト】5年目・浜田太貴が4打数4安打4打点の猛アピール
2月24日に1軍キャンプに合流し、オープン戦は2試合で8打数5安打2打点。
紅白戦を合わせると12打数9安打6打点、打率7割5分と結果を残し続けている。
221: それでも動く名無し (ワッチョイ 4604-W5vA) 2023/03/02(木) 18:55:55.07 ID:24LKWJwY0
>>191
濱田も内山も使いたい。濱田センターやらすか
ちょうど塩見遅れてるし
濱田も内山も使いたい。濱田センターやらすか
ちょうど塩見遅れてるし
309: それでも動く名無し (ワッチョイW da8a-iCwE) 2023/03/02(木) 19:01:42.01 ID:bbBT9TIh0
>>191
川端元気そうでよかった
川端元気そうでよかった
327: それでも動く名無し (オッペケ Sr75-6oQr) 2023/03/02(木) 19:02:45.97 ID:W61b+8Thr
>>191
この時期の濱田は凄いんだよな
去年一昨年も同じ事やってたし正直シーズンで結果残さないとポジれない
この時期の濱田は凄いんだよな
去年一昨年も同じ事やってたし正直シーズンで結果残さないとポジれない
296: それでも動く名無し (オッペケ Sr75-6oQr) 2023/03/02(木) 19:00:37.98 ID:W61b+8Thr
ヤクルト紅白戦やったのに詳細な情報が出てこなくて残念
342: それでも動く名無し (アウアウウー Sa39-qa14) 2023/03/02(木) 19:03:33.49 ID:ep5YKk9wa
ヤクルトの紅白戦沼田の登板でエラーしたの多分西浦で草
403: それでも動く名無し (ワッチョイW da22-Fcdc) 2023/03/02(木) 19:07:20.80 ID:kkUuDQzC0
>>342
紅白戦の内容ってどこでわかるん?沼田が2失点したのはニュースになってたけど
紅白戦の内容ってどこでわかるん?沼田が2失点したのはニュースになってたけど
435: それでも動く名無し (アウアウウー Sa39-qa14) 2023/03/02(木) 19:09:24.31 ID:ep5YKk9wa
>>403
今のところ放置の沼田と内山と濱田の記事しかないと思う
沼田の記事にある三塁カバーの悪送球は多分西浦
今のところ放置の沼田と内山と濱田の記事しかないと思う
沼田の記事にある三塁カバーの悪送球は多分西浦
236: それでも動く名無し (ワッチョイW da32-Yeq8) 2023/03/02(木) 20:24:08.47 ID:pGTweWDB0
ヤクルトの内山ってそんなにすごいんか?
見たことないからわからんわ
見たことないからわからんわ
244: それでも動く名無し (ワッチョイW 6106-dHc9) 2023/03/02(木) 20:25:03.28 ID:fh4jcct40
>>236
昔の山田っぽい打球の飛ばし方するやつや
昔の山田っぽい打球の飛ばし方するやつや
249: それでも動く名無し (ワッチョイW 7a34-WF8/) 2023/03/02(木) 20:25:35.07 ID:PVaS+CnM0
>>236
神宮なら30本は狙える逸材やと思う
神宮なら30本は狙える逸材やと思う
256: それでも動く名無し (ワッチョイW 6a89-TVde) 2023/03/02(木) 20:26:15.78 ID:ePedBNu90
ヤクルト内山は結局キャッチャーやめて外野やんの?
270: それでも動く名無し (アウアウウー Sa39-qa14) 2023/03/02(木) 20:27:29.23 ID:+xPjsXzja
>>256
中村がいるうちはなかなか出られないから外野もやるんや
高津は4番捕手にしたくてうずうずしてる
中村がいるうちはなかなか出られないから外野もやるんや
高津は4番捕手にしたくてうずうずしてる
521: それでも動く名無し (ワッチョイ ee89-W5vA) 2023/03/02(木) 20:44:34.84 ID:NMX511fn0
ヤクルト 高津監督 ふがいない投手陣に苦言「ピリッとしないね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d01cdae59cb1304ad2b3c701f7afc3cf69357fe
>この日は2軍の西都キャンプメンバー中心に登板。
>特に紅組の新戦力、育成・沼田、山本、成田がエラーも含みながら3失点ずつと振るわなかった。
うーん…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d01cdae59cb1304ad2b3c701f7afc3cf69357fe
>この日は2軍の西都キャンプメンバー中心に登板。
>特に紅組の新戦力、育成・沼田、山本、成田がエラーも含みながら3失点ずつと振るわなかった。
うーん…
592: それでも動く名無し (ワッチョイ 8980-4yM1) 2023/03/02(木) 20:48:53.70 ID:cWKIO2qI0
>>521
まぁ紅と白とで明確な意図を持って
敢えて差が付くようなチーム分けしたっぽいから
このコメントすらも元々用意してたものだろうな
まぁ紅と白とで明確な意図を持って
敢えて差が付くようなチーム分けしたっぽいから
このコメントすらも元々用意してたものだろうな
559: それでも動く名無し (ワッチョイW fdf7-3btG) 2023/03/02(木) 20:46:47.59 ID:GgmTNq0Z0
山本と成田がヤクルトでもダメそうなの寂しいけどまあ予想通りや
596: それでも動く名無し (ワッチョイW 5a57-IbBd) 2023/03/02(木) 20:49:10.95 ID:d4/Tw2iu0
>>559
山本は2020後半だったか一時期一軍で好投してた覚えあったから少し期待してたんやけどなあ
山本は2020後半だったか一時期一軍で好投してた覚えあったから少し期待してたんやけどなあ
575: それでも動く名無し (ワッチョイW 9564-r+Q2) 2023/03/02(木) 20:48:05.25 ID:E/eQvjwj0
どうせヤクルトも山田がダメな時内山が打つんやろ
あいつ下手したら今年15本ぐらい打つやろ
あいつ下手したら今年15本ぐらい打つやろ
738: それでも動く名無し (ワッチョイW 9564-qqhU) 2023/03/02(木) 20:59:18.51 ID:gx1TnNFd0
塩見おらんからセンターは丸山だよなさすがに
746: それでも動く名無し (ワッチョイW aacf-rwTo) 2023/03/02(木) 20:59:57.44 ID:neZ42G8C0
>>738
開幕には間に合うやろ
開幕には間に合うやろ
754: それでも動く名無し (ワッチョイW 9564-qqhU) 2023/03/02(木) 21:00:23.22 ID:gx1TnNFd0
>>746
影も形もないけどほんとに戻ってこれるんか?
影も形もないけどほんとに戻ってこれるんか?
839: それでも動く名無し (ワッチョイW c67b-roOp) 2023/03/02(木) 21:06:03.95 ID:nAcKQn130
ヤク澤井はまだ時間かかりそうか?
贔屓に欲しかったんやが
贔屓に欲しかったんやが
851: それでも動く名無し (ワッチョイW 9564-qqhU) 2023/03/02(木) 21:06:48.41 ID:gx1TnNFd0
>>839
今のところ北村の方が見込みありそうやね
二軍で鍛えてどうなるかやな
今のところ北村の方が見込みありそうやね
二軍で鍛えてどうなるかやな
859: それでも動く名無し (アウアウウー Sa39-qa14) 2023/03/02(木) 21:07:21.33 ID:+xPjsXzja
>>839
澤井はまだかかりそうやで
しばらく戸田でプロの球に慣れるところからやな
澤井はまだかかりそうやで
しばらく戸田でプロの球に慣れるところからやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677754556/
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677749594/
コメント
コメント一覧
濱田4打数4安打4打点
内山3打数3安打1打点
荒木スリーラン
松本友タイムリー
紅組
沼田、山本、成田が3失点ずつ
今野が1失点(濱田に打たれた)
記事ベースでわかってるのはこの辺くらいまでかな?
後半のまでに出てきたら儲けもんや
とはいえ落ちる球の精度が二軍と一軍では大きく違うからそこを見れるようになってるかだな
期待しちゃうよ
高津のコメント的に抜群に良かったわけじゃなさそうだけど
荒木3ランは草、パンチ力健在やん
流石に代打として頼る場面も少なくなるだろうけどもしもの時はよろしく頼むわ
村上や青木さん哲人らに頼れる時間もそう長くないしな。
もっともっと成長してくれ。
内山は盗塁(三盗)したとかも別記事であるね
モーション完全に盗んで3盗決めたって書いてあったな。書き忘れてたわ、ありがとう。
立場的に一年で結果残さないと首でもおかしくないんやから悠長にはしてられんけどな
だけどみんな現役時代の成績に騙されて伊藤智仁とかを持ち上げたがる
大松がコーチの資質ここまであるとはなぁ
現役晩年囲ってそのままコーチは良い補強やったね
そうなんだよ!
濱田は振り回す、粗いって見られるけどそうじゃない。
慣れてくれば絶対率は残せる選手だよ。
焦らずじっくりハタケに手取り足取り鍛えてもらってくれ
ホークアイのデータを使った中10日運用とか一軍のコーチとしては十分結果出してると思うが
まあ去年も一昨年もオープン戦で落ちる球を振らずに逆方向にヒット打ってたんやけどな
去年のまとめとか見ると濱田の逆方向ではしゃいどるスレ民・まとめ民がわんさかや
現状はオープン戦最強選手(なお)って感じ
青木が天才って言ってるくらいの打撃だからね
エラーしようがしまいが、FA直前の今年32歳の選手が二軍キャンプスタートの時点で場所は無いも同然やで
もれなく玉の左打ちも教えてもらえるな
内山のがはるかに怖い
沼田は支配下の年があったとはいえ育成ドラフトからで戦力外経由の5年目、成田は実質戦力外に近い現役ドラフトの下位組で8年目。正直今年ダメなら首は全然ありえるよね。
二軍の球見れても一軍レベルとは全然違うからあんまポジらんほうがええで。
白組で投げたの吉田大喜びしか分からないけど他の白組投手は誰投げてたんだろう…
丸山も去年2軍に行ってからかなり良くなってたし、戸田の首脳陣なら澤井のことも安心して任せられる。
まずはプロの球に慣れて、自分のスイングを出来るようになってほしいな。
内山は2番手捕手としての仕事がある時点で濱田の状態に関係なく1軍確定だぞ😐
内山は捕手併用で確実に1軍帯同やろ
白組は
予定通りなら吉田 丸山翔 下 久保 星 梅野が投げてる
2人とも相手球団から村上のように怖がられるようなバッターに育ってほしいわね。
下、丸山、久保、星、梅野が投げてたで
戸田でもそこそこ結果出してる選手達だから紅組抑えて当然っちゃ当然やな
伊藤コーチは選手の球種増やすとか、どうしたらもっと実践で使えるかをアドバイスしたり、そういうところではめっちゃ結果出してるよな。
情報ありがとうございます。久保と梅野は去年活躍したし、星とか今年ブレイクしてくれると面白いんだけどなぁ…
内山って足遅いけど走塁上手いよね。
ちょっと前の試合でも、好走塁でホーム戻ってきたり、2盗したりしてた。
やっぱ、観察眼がええんやろな。
左内山
一オスナ
三村上
右サンタナ
捕中村
中濱田
遊長岡
レフト守備はライトよりキツいらしいしそうなるやろ
年俸考えればそりゃそうやろね。
あの年俸で控えとか代打とか期待してるなら頭おかしい球団だわ。
塩見だってシーズン外の帝王(2軍は除く)だったんだし塩見よりも若いし急に変わることもあるから。
それでも二軍級ピッチャーすら打てないよりは全然マシなんだけど
ピッチャー陣はもっと頑張れ
サンタナからポジション奪えるような若手が出てきてほしいね
なにこれw
西武はピッチャーは粒が揃ってるけど森が抜けてヤクルトからは想像できないレベルで打てない刺せないキャッチャーしかいないから出血覚悟で松本キャノン出したらそれなりのピッチャーをくれると思う
サンタナの去年のOPSは規定には遠いけど村上宗隆に次いでセリーグ2位だから
しかも梅野から打ったらしい。
いや古賀と柘植おるから松本直樹なんか欲しくないよ
2022シーズン 215打席 15本 OPS.904
後半戦不調だったから印象悪いかも知れんがこの成績やからな
これを越える選手は村上しかおらん
こんなとこに顔出してまで選手下げにくる如何にも頭悪い他ファンで草
素直に内山壮真だけ褒めればええのに、濱田下げるあたりお前ってほんまクズやな
二度とここにくんなやキッショいからさ
塩見山崎不在で戸田の外野が手薄だから3番レフトかDHで試合出てそう(小並)
青木や助っ人、怪我人以外は「全員」出すって記事で書いてあったんだけどな。
ケリーは怪我してるって報道出てたっけ?
松本直欲しい球団って結構あると思うで。
ヤクルトは支配下の捕手の数的に捕手は出せんと思うけど。
それより松本“なんか”とか嫌な言い方するな、あんた。
橋本はうちの編成からすると今年から戸田で出番それなりに貰えると思うし、支配下目指して頑張って欲しいわ。
期待の若手いるとはいえ西武さん捕手4人怪我してるみたいやけど大丈夫なん?
西武古賀 一軍OPS.506 二軍OPS.788
西武柘植 一軍OPS.452 二軍OPS.675
古賀はまだええけど(若いし守備頑張れ)、柘植は正直キツいやろ
消去法で起用されとるだけや現状
どこをどう見たらそうなるんだよ😅
私もまだまだ星を諦めてない!
他球団の紅白戦とか怪我発生してて大変そうだったしとりあえず怪我が無かったのは良かったよ🥲
太田は練習メニューも本隊でこなしてたし(早出特打特守もやってた)怪我報道もないみたいやな
去年の古賀は打率.155、阻止率.000やで…(震撼)
吉田が失点したんか。
それ記事とかにどこかの書いてましたか?
濱田は落ちる球さえなんとか我慢できれば良い成績残せるんだけどなぁ
毎回毎回同じこと書き込んでじゃねえよ
松井や橋本と強打の捕手の弾はまだヤクルトの育成枠には控えてるんやで
どこかでそんなの見た気がする
古賀くんは肩は強いけどとんでもないノーコン捕手らしい
パ・リーグ上位二遊間のトノゲンですらギリギリの捕球やし相当やで
育成のどっちかを支配下にしないとだな、松本出すなら。
橋本は結構面白そうよな。
紅白戦で梅野からヒット打ったみたいや。
まあそうやって油断して痛い目に遭うがいいわ
ただそうなればアンチ中村が暴れそうだけど
たとえ専守防衛でもキャッチャーは守備の要のポジションやし、一応阻止率4割台だった柘植くらいしか一軍でまともに使えそうなのがおらん
このまま開幕を迎えたら暗黒時代のヤクルトみたいに悲惨なことになるやで
縁起?
お前頭大丈夫?
お前の勝手な妄想も暴走しすぎやけどな
古田や内山を見てればわかるけど盗塁阻止に重要なのは肩の強さよりも捕ってから投げるまでの速さとコントロールだからな
「アマ球界屈指の鉄砲肩」の触れ込みでプロ入りしたのに盗塁フリーパスのキャッチャーなんて過去に嫌というほど見てきた
俺の妄想で終わるならそれに越したことはないわ、でもこの板をずっと見てきてると妄想で終わると思えん。
そういう印象を持っている人は多いが、実は大嘘なんやで
直近3年間で濱田の打率が低いのは高め、しかもそこが三振数もトップ
思ったより低めは見逃せるというか、打てなくともミートできるが高めは当たらない、佐藤輝明タイプ
西武には資金力が無いから1.5軍クラスのピッチャーよりも今オフのメジャー移籍志願の高橋光成やベテランの増田あたりの高年俸ピッチャーなら選手+金銭でトレード実現するかもしれん
ヤクルトにとって旨味は少ないけど
Twitterでスコアボードの写真流れてました
イニングと点数表記のみでしたが
ありがとうございます
白組の10番指名打者って記事があったな
まあそうだね
外人と違って成績が良くないからってシーズン途中でクビになることはまずないからね
こんなところ読まないだろうけど焦って故障したらそれこそいけない
そいつらいくら暴れても社会全体にはなんの影響もないよ
前の球団から出された人達だし
ひと味何か加えないといきなり活躍せんよ
改造で芽が出るといいけどね
濱田もそろそろやってくれるだろう
並木に内山のセンスが少しでもあれば違うんだろうけどなあ
自己紹介ですか?
荒木はそれこそ崖っぷちやろな
三ツ俣が練習試合でも守備でアピールしたり最低限のバッティングしたりでヤバいからな
守備固めや代走も外野は丸山や並木がおるし
荒木が欲しかったものを赤羽が全て持ってるからな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください