
1: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:13:48.51 ID:52rqYxrWd
山田←流石に打撃の調子が悪すぎる
牧←守備怖すぎる
割とマジで中野や菊池が候補に入ってくる模様
牧←守備怖すぎる
割とマジで中野や菊池が候補に入ってくる模様
4: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:14:29.58 ID:52rqYxrWd
栗山滅茶苦茶困ってるはずや
9: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:15:57.51 ID:LBsHK1dD0
牧昨日普通に守れてたやん
11: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:16:43.99 ID:52rqYxrWd
>>9
言うて怖いやろ
言うて怖いやろ
17: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:18:05.73 ID:UCLafYs6a
牧が打席に立って守備の時だけ山田が行けばええやん
23: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:19:59.04 ID:fAFlsKZR0
>>17
アメフトルールやね
アメリカは容認してくれそうや
アメフトルールやね
アメリカは容認してくれそうや
31: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:22:01.61 ID:2JjUvh3R0
本戦始まったら分かるけど捕手のほうが地獄やぞ
34: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:22:52.58 ID:52rqYxrWd
>>31
捕手は中村でよくね
打撃ええしバントなんかも上手い
捕手は中村でよくね
打撃ええしバントなんかも上手い
48: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:27:19.35 ID:7aOozDPC0
山田が打てれば解決なんやが去年からあんま変わっとらんし無理かな
49: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:27:21.06 ID:nxIxWaeA0
スタメン牧、後半守備固めに山田で良いだろ
53: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:28:03.83 ID:WQ3XtzTZ0
前回大会なんやかんや菊池の見せ場多かったし守備不安なやつを置きたくないのは分かる
66: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:30:28.64 ID:iRZHc1Px0
山田衰えてんのも事実だけど他のセカンドもがくっと来てっから選ばれるのはしゃーないと思うわ
71: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:32:05.72 ID:pLE82B8c0
山田が8,9番におれる打線なら問題ないんやけどな
鈴木誠也まで逝ったら下位打線がノーチャンスになりそうで悩むわな
鈴木誠也まで逝ったら下位打線がノーチャンスになりそうで悩むわな
82: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:34:29.64 ID:1cpjd04V0
ちなヤクじゃないけど個人的に山田好きやから復活してほしいわ
坂本だって3年の低迷期経て復活したんやし
坂本だって3年の低迷期経て復活したんやし
91: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:36:53.77 ID:52rqYxrWd
村上は日本の質の良いボールでも魔送球よくするからな
WBC球だとホンマに怖い
多分本戦2回は暴投する
WBC球だとホンマに怖い
多分本戦2回は暴投する
102: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:38:55.74 ID:TSMJA6BL0
山田なんてほっときゃ打つよ
103: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:38:59.64 ID:52rqYxrWd
山田まだ30やぞ?
打者としては普通なら一番脂のってる時期
ワイは衰えたんじゃなくて不調なだけやと信じてる
まだ衰えるには早すぎる
打者としては普通なら一番脂のってる時期
ワイは衰えたんじゃなくて不調なだけやと信じてる
まだ衰えるには早すぎる
193: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:43:28.74 ID:laE0aEEKr
>>103
今回の衝突原因が何かあったっけ
今回の衝突原因が何かあったっけ
109: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:40:48.28 ID:5uRrPitg0
山田って花粉症酷いんやろ?
なんJでみたで
アメリカ行ったら打つやろそれまでは我慢や
なんJでみたで
アメリカ行ったら打つやろそれまでは我慢や
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677474828/
コメント
コメント一覧
何故かこれ言うと顔真っ赤にして否定する奴ニワカいるけど現実はそうだろ
今年の山田はある程度山田らしい結果を出さない他
単なる不調や不振ではなく力が落ちてきたと思われかねなくなる立場ではある
あと打率と盗塁はもうキツいのかなと思ったりするわ
山田は昨年絶不調とか言われながらうち相手にHR打ってから復活したからそのうちなんとかなるんじゃないの?
これも高額複数年契約の弊害かね
全盛期と比べてデブって身体のキレがないから盗塁はできないし直ぐに故障する
これまでセンスに任せたバッティングしかしてこなかったから、ケースバッティングすらできず好き勝手ぶん回す事しか出来ないから打率も上がらない
それは関係ないと思うわ
何ならその契約結ぶ前も落ち込んでたし
山田に求められてるのが高いとはいえ
2019年や2021年の成績が山田に求められる最低限の成績な感じがするから
そこの認識のずれがあるなとは思う
今の魔神斬りスタイルも悪くはないが、それは山田に求められる成績かと言われるとどうだろうってなるし
3人合わせて驚異の46失策とか大谷に苦笑いされそう
身体のキレが無いのはスイングスピードにも表れてる
それなのに未だに足を高く上げるから速球に対して振り遅れる
全盛期を追い求めるのではなく今の状態に合わせたフォームにしないとこのまま終わるだろうね
酷使の弊害やろ
足を上げるから振り遅れるわけやないやろ
スイング角度がつけて振るタイプやないから、低め対応する時の下半身コンディションが命やわ
酷使って言う人はだいたい悪い意味で山田ファンというか原理主義者かなと思うわ
2017年のフル出場の話だと思うけどあの時は前年オフから調整が出来てなくてシーズン中で調整してたから、本人的に試合に出ない方がよほど悪かったと思うで
現にシーズン終盤は調子上がってきてたし、途中で外してたら多分2割2分とかで終わってたんじゃないか?
2017はアメリカ戦で捻挫して帰ってきとるのと、人がおらず離脱出来ない状況と肩死球もあったけど翌年戻したからもうええわ
秋季キャンプ参加して鍛えこんどったし
2019キャンプでコーチに練習量一部免除お願いするも、コーチは却下して若手と同じ量練習させ続けて5月脇腹負傷して1日休んだくらいで、再発にも苦しんでた
ここ10年で試合出場数多いのは他にいないし、人工芝&2020からほぐれなくなった土の神宮も選手対して負担が半端ないもんになってしまった
ヤクルトのセカンドで1000試合以上出場した選手なんて山田だけや
年俸と年齢と実績を考えたらそんなもんやろ
いくら三振が多くても打率が低くても山田ほど本塁打を計算できる打者は村上以外にいてないと思うで
逆に山田を下位打線やベンチに押しやるほどの選手が出てきたらめちゃくちゃいいことではあるわ
その場合5億の代打が誕生するわけやが…
去年のヤクルト内で山田よりwrc+高いの(100打席以上で)塩見と村上とサンタナしかおらんのに
センターラインで代表にも選ばれて山田並に試合に出続けてるのなんて他所でも坂本菊池くらいや
その2人も山田より歳上とはいえフル出場はキツい身体になってきてるし負担が無いわけないわな
3連覇して代表にも選ばれた菊池にずっと文句言い続けたのがヤクルトファンだぞ
セカンド牧
サード岡本
これで解決やね
牧スタメンからの山田守備が理想かな
点差も開いてきたら、
サード岡本セカンド山田ファースト山川だろう
今のままだと菊池や松田の再来になるしな
いや、菊池は東京オリンピックのOPS.300切ってるから話にならんやろ
消えた鈴木枠には近本かな
これで多少センターラインはマシになるな
正直、めっちゃ点差開いてる状況とかだったらその地獄フォーメーション見てみたい笑
今のままなら岡本が途中から出されるやろうね
俺もそう思ってる。
アスリートに必ず来る時が人よりちょっと早かったんだと思ってる。
今回の代表をもって代表引退すると思っている
残り野球人生はチームに全力を注ぐと思う
*アディダスの坂本勇人との対談の時の一コマで
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください